【旅行記】2泊3日 鳴子温泉郷 塩原温泉郷 秘湯巡りの旅

うなぎ湯の宿 琢秀-温泉10

最終更新日  2016/1/21 訪問日  2015/12月中旬

【2泊3日 鳴子温泉郷 塩原温泉郷 秘湯巡りの旅】

 

今回は、初・鳴子温泉郷を巡る旅に行ってきました。

 

鳴子温泉郷は温泉番付で「東の横綱」と呼ばれる名湯揃いで、

2~3日では巡りきれないほど泉質も多彩なのです。

 

せっかくならば、湯治で何泊もしたいところなのですが、

今回は仙台に用事があるついでの寄り道だったため、

どうしても行きたいと思っていたところを中心にコンパクトに回ってきました。


[スポンサーリンク]








 

【2泊3日 旅スケジュール】

 

1日目 鳴子温泉郷 中山平温泉 琢秀に宿泊

 

鳴子温泉郷へは自宅から400キロ、車で5時ほどかかります。

仙台までは意外と近いなと思いつつ、その後が遠い!

 

「古川IC」を下りてからしばらく快晴だったのですが、

鳴子温泉郷に入った途端に雪が舞い始めました。

やっぱり、東北の温泉には雪が似合う~♪

 

鳴子温泉郷 川渡温泉 川渡温泉浴場(共同浴場)

川渡温泉浴場2

鳴子温泉郷 第1湯目は、インターから一番近い「川渡温泉」の共同浴場です。

小さい浴槽ながら、強烈なアブラ臭のするうぐいす色のお湯で、

これが鳴子か!と旅の期待が膨らむお湯でした。

 

1泊目の宿 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢秀 宿泊

うなぎ湯の宿 琢秀-温泉39

1泊目の宿は「日本秘湯を守る会」の会員宿、「琢秀」です。

「うなぎ湯」と呼ばれるヌルヌルのお湯で、

特に写真の露天風呂のお湯には驚きました!

食事もとても美味しく、大人向けの居心地の良い宿でした。

 

2日目 鳴子温泉郷 湯めぐり

2日目夜は仙台で用事があったため、

午後4時くらいまで可能な限り湯めぐりしました。

 

鳴子温泉 東多賀の湯 日帰り入浴

東多賀の湯1

国道沿いにある湯治主体の宿です。

1万円以下で食事も美味しいと評判なので、

最後まで宿泊しようか迷っていた宿です。

 

小さい内湯が一つだけなのですが、

白濁したアブラ臭×硫黄泉といえばココということで立ち寄りました。

評判通り、素晴らしいお湯でした!

 

鳴子温泉 西多賀の湯 日帰り入浴

鳴子温泉 西多賀の湯14

「東多賀の湯」の隣にある、こちらも湯治主体の宿です。

白濁したエメラルドグリーンのお湯でアブラ臭というのは、

鳴子温泉郷では定番の部類に入ると思います。

 

「東多賀の湯」とはお湯の色が違うだけで、

アブラ臭や浴感はとても似ていました。

こちらもなかなかインパクト大のお湯でした!

 

東鳴子温泉 高友旅館 日帰り入浴

東鳴子温泉 大友旅館49

個性派ぞろいの鳴子温泉郷でも来る人を選ぶ宿?「高友旅館」です。

鄙びた宿が好きならたまらない雰囲気です♪

黒っぽい独特のお湯と強烈なアブラ臭もひときわ異彩を放っています!

 

鳴子温泉 姥の湯 日帰り入浴

鳴子温泉 姥の湯36

「姥の湯」は4種の源泉があるということで立ち寄りました。

清掃中で入浴できたのは1か所だけでしたが、

鳴子温泉郷では珍しい鉄臭のする茶褐色のお湯でした。

宿もなかなかの鄙び具合でした。

 

鳴子温泉 農民の家 日帰り入浴

鳴子温泉 農民の家23

JAが経営する診療所併設の巨大湯治施設です。

アブラ臭のする乳白色の硫黄泉とぬる湯の炭酸泉があり、

とくにぬる湯が人気だそうです。

 

男女別大浴場は1か所でその他は混浴で、お客さんは地元の高齢者ばかり。

女性専用時間も設けられていますが、

休憩なしの日帰り入浴は2時間以内なので、

1度の訪問で全て回りきるのは難しかったです。

 

硫黄泉は加水があるため他の鳴子温泉と比べると個性は薄いですが、

いろんなお風呂が楽しめるのが良い所だと思います。

 

川渡温泉 藤島旅館 日帰り入浴

川渡温泉 藤島旅館39

初めに入浴した川渡温泉の共同浴場のお湯が良かったので、

他の宿系のお湯も気になって最後に立ち寄りました。

 

「藤島旅館」は鄙びた湯治宿で、

日帰り入浴の営業時間が長く、地元の銭湯として愛されている温泉でした。

鳴子温泉郷は熱すぎるお湯が多い中、ここは温度管理もちょうど良く、

立ち寄り湯ではおすすめの宿だと思います。

 

あ・ら 伊達な道の駅 バイキング

あら伊達の道の駅1

鳴子温泉郷から古川インターに向かう国道沿いにある道の駅です。

宮城なのに北海道のロイズ製品がウリという、

良く分からないコンセプトの道の駅でした^^

自然食バイキングがあったので、腹ごしらえに寄り道しました。

お惣菜はヘルシーすぎてイマイチでしたが、カレーは美味しかったです。

 

2に目の夜は仙台から東北道で帰路に。

途中で眠くなり、安達太良SAで車中泊。

 

3日目 塩原温泉郷の共同浴場を偵察

車中泊から目覚め、せっかく早朝の塩原に立ち寄れそうだったため、

閉鎖騒動から再開したという箒川沿いの共同浴場を見てきました。

あれから監視の目も厳しくなったので、平和な姿が戻ってきました。

 

古町温泉 もみじの湯

塩原温泉郷 古町温泉 もみじの湯17

「もみじの湯」は、観光協会の対岸にある混浴の露天風呂です。

川沿いにありますが、囲いがあるため外からお風呂は見えません。

すでにお客さんがいるので入浴は断念。

冬場に入るにはちょっと温度がぬるめのお湯でした。

 

福渡温泉 岩の湯

塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 岩の湯36

「岩の湯」は閉鎖騒動のあった共同浴場の一つで、

現在は女性はバスタオル巻又は湯浴み着の着用が義務付けられています。

 

川沿いにある開放的な野天風呂で、対岸からは丸見え^^

金気臭の強い笹濁りのお湯が特徴的で、

塩原温泉街の共同浴場の中では、

景色もお湯もこの「岩の湯」が一番なのではないでしょうか?

 

福渡温泉 不動の湯

塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 不動の湯6

「不動の湯」は、「岩の湯」から下流へ徒歩5分弱、

川岸から少し奥まったところにある混浴の野湯です。

 

こちらも閉鎖騒動があったため、

現在は女性はバスタオル巻又は湯浴み着の着用が義務付けられています。

ただし、もともと湯温が低いため、冬季は閉鎖されています。

訪問した時には源泉チェックをしていたので、

見学させてもらいました。

 

塩原からの帰り道、

鳴子温泉と喜連川の早乙女温泉のアブラ臭を比べてみたくなり、

早乙女温泉に立ち寄りました。

 

喜連川 早乙女温泉 さくらの湯 日帰り入浴

国見温泉 石塚旅館-小浴場16

写真は「国見温泉 石塚旅館」の内湯なのですが、

この日の早乙女温泉は写真のように、メロンゼリーのような、

鮮やかな緑色の透明なお湯でした。

いつもは夕方過ぎの訪問なので、

白濁しているお湯しか見たことがなかったので驚き。

 

早乙女温泉は加水率が高いので単純には比較できませんが、

シャワーから出るお湯のアブラ臭は、

鳴子温泉の標準レベルと比べても遜色ないように思います。

 

 

まとめ

1泊2日のはずが、2泊3日になりましたが、

お湯もラインナップも濃厚な温泉巡りになりました♪

 

 

鳴子温泉の宿 宿泊予約サイト

 

→お問合せの前に*ネットでの宿泊予約が初めての方へ

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。

 



【関連記事】

2016年5月 2泊3日 栗駒~鳴子 19湯 秘湯巡り一人旅 2016春

旅行記

 


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 更新履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 1,171 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo