【大分】宝泉寺温泉 石櫃の湯 [足湯]

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af13
大分県九重町にある宝泉寺温泉「石櫃の湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/11/12 訪問日 2016/9月中旬

【宝泉寺温泉 石櫃の湯】基本情報

ほうせんじおんせん いしびつのゆ

住所:〒879-4723 大分県玖珠郡九重町町田
TEL:0973-76-3150(商工観光・自然環境課)
TEL:0973-79-2381(くじゅう飯田高原観光案内所)
公式サイト

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【石櫃の湯はこんな温泉です】

◆宝泉寺温泉街にあるもともとは共同浴場だった足湯
◆熱めのかけ流しでさっぱりとした単純泉
◆初夏になると町田川沿いにはホタルが乱舞する


[スポンサーリンク]




【日帰り入浴】

営業時間:9:00~21:00
料金:無料

アクセス

◆車
大分道「九重IC」から7キロ、13分。
ドラぷら
◆電車
JR「豊後森駅」から大分交通・玖珠観光バスで宝泉寺方面行き25分、「宝泉寺温泉入口」下車すぐ。
Yahoo!路線情報
◆高速バス
楽天トラベル高速バス予約

地図

【宝泉寺温泉 石櫃の湯 [足湯]】

 

「宝泉寺温泉」は、大分県九重町と熊本県小国町の県境近く、涌蓋山の北麓にある小さな温泉街です。

開湯は1,000年前と言われており歴史ある温泉です。

 

温泉街の中心部には「石櫃の湯」という共同浴場がありました。

2007年頃?までは混浴の共同浴場でしたが、その後有料の貸切風呂となり(50分1,000円)、

2015年頃からは無料の「足湯」になってしまいました。

 

今回は「足湯」とは知らずに入浴できると思い訪問したのです^^

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af1

宝泉寺の温泉街には10軒の旅館・民宿があります。

ひっそりとした静かな温泉街ですが、収容数100人ほどの比較的大型の旅館が多いです。

湯量が豊富なため、全施設が循環ろ過なしのかけ流しを実現しています。

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af14

温泉街を流れる筑後川の支流「町田川」。

宝泉寺温泉は「ホタルの里」としても知られています。

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af11

この町田川沿いにかかる小さな橋と門が「石櫃の湯」です。

この外観を知らないと来るまでは通り過ぎてしまいそうです。

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af17

入口にある効能。

足湯の場合はどの程度の効能があるのでしょうね。

 

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af18

「石櫃の湯」由来の看板。

文字が消えかけていて読みにくいですが、ざっとこんな由来があります。

 

平安時代・天慶元年(938年)に空也上人が猟師(のちに和尚となる)に出会った際に、

殺傷の戒めを説いて持っていた杖を地面に突き立てたところ、

地震が起こり杖が大杉となって根元から温泉が湧き出たのが始まり。

 

上人による恵みと感謝した村人は寺を建立(のちに宝泉寺となる)し、

空也上人・大日如来を安置した。

お寺の境内にあった大きな石櫃を持ち込んだのが「石櫃の湯」の由来です。

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af16

町田川にかかる木造の橋。

苔むした門はどこか山のあれ寺に向かう雰囲気。

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af13

門をくぐると屋根付の源泉と足湯がありました。

足湯だけではもったいない立派な造りです。

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af10

奥から撮影。

10人くらい座れるスペースがあります。

湯舟は昔のままのようですが、足湯用に少し浅瀬になっています。

子供だったら裸で入る子もいるかもしれませんね^^

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af7

中央にあるのが「石櫃」です。

小屋というよりお堂ですね。中は見えませんが、如来が祀られているのでしょうか?

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af8

石櫃には熱いお湯が注がれています。

ほんのり石膏臭のような匂いはしますが、さっぱりとした無色透明なお湯でした。

 

温泉チャンピョン 郡司勇さんのサイトに貸切風呂だった頃の入浴の様子が出ています。

(上から2番目の記事)

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af5%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af4

貸切風呂の時の名残で脱衣所は残っていました。

 

【宝泉寺温泉 6月のホタル真祭り】

宝泉寺温泉ではホタルを養殖しており、初夏には3種類のホタルが飛び交います。

一番派手な発光のゲンジボタルの出現に合わせ、6月中は毎週土曜日にイベントがあります。

%e5%ae%9d%e6%b3%89%e5%af%ba%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e7%9f%b3%e6%ab%83%e3%81%ae%e6%b9%af3

「ホタルの一生」

ゲンジボタルの養殖地は、ほたるとかじかの宿 旅館 九重の裏手にあります。

 

 

【宝泉寺温泉 石櫃の湯の感想】

おそらく管理の問題なのでしょう。

足湯となってしまい全身入浴はできませんでしたが、

源泉に近い場所にあるのでお湯は良かったように思います。

 

泉質★★★★4.0

お風呂の雰囲気★★★★4.2

清潔感★★★★4.0

 

【宝泉寺温泉 石櫃の湯 温泉情報】

◆お風呂

足湯1

◆源泉

詳細不明

 

宝泉寺温泉の宿 宿泊予約サイト

 

→お問合せの前に*ネットでの宿泊予約が初めての方へ

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【宝泉寺温泉周辺の関連記事】

九重町 川底温泉 蛍川荘 日帰り入浴

九重町 壁湯温泉 福元屋 宿泊&日帰り入浴

九重町 九酔渓温泉 二匹の鬼 日帰り入浴

九重町 筌の口温泉 山里の湯 日帰り入浴

九重町 筌の口温泉 新清館 日帰り入浴

九重町 筌の口温泉 共同浴場

小国町 わいた温泉郷 鈴ヶ森温泉 田舎の宿おかもと 日帰り入浴

小国町 わいた温泉郷 岳の湯温泉 ゆけむり茶屋 日帰り入浴

小国町 わいた温泉郷 岳の湯温泉 蒸鶏工房 白地商店 ランチ

小国町 わいた温泉郷 やきたてパン そらいろのたね

小国町 わいた温泉郷 はげの湯温泉 豊礼の湯 日帰り入浴

小国町 わいた温泉郷 はげの湯温泉 くぬぎ湯 日帰り入浴

小国町 わいた温泉郷 はげの湯温泉 やすらぎの宿 まつや 宿泊

小国町 わいた温泉郷 はげの湯温泉 旅館山翠 偵察

小国町 わいた温泉郷 山川温泉 ほたるの里温泉 日帰り入浴

小国町 わいた温泉郷 山川温泉 しらはなシンフォニー 日帰り入浴

小国町 奴留湯温泉 共同浴場

小国町 寺尾野温泉 共同浴場

「九州温泉道 88湯」対象施設の記事一覧


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 1,516 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo