群馬県藤岡市にある「八塩温泉 神水館」の入浴レポートです.
(2019年宿泊)。
【八塩温泉 神水館】温泉情報
やしおおんせん しんすいかん
◆お風呂
男女別内湯各2(加温1 冷泉1)
混浴露天風呂1(加温)
(10:00~清掃)
*混浴はバスタオル巻き・湯あみ着NG
*ただし男女別時間設定あり
口コミ評価:Google 3.4点/5.0点
【神水館の温泉の特徴】
◆古代の海水が温泉になった塩味のするお湯
◆非加温源泉の周りは成分が濃く床が千枚田に
◆冷泉と加温浴槽の交互浴で体はポカポカ寝つきが良くなる
最終更新日:2022/9/30
訪問日:2019/5
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
*入浴のみの利用はできません。
食事付プランのみ 5,500円~ 要予約、要問合せ
【古代の海水が温泉になった!冷鉱泉が心地良い 八塩温泉 神水館 お風呂編】
群馬県南部、埼玉との県境にある神流川沿いにある八塩温泉。
明治時代に発見された八つの塩のお湯が出る場所があることから、「八塩温泉」と名付けられました。
と言っても、「八塩温泉」の他には国道を隔てて「鬼石観光ホテル」、「八塩館」の3軒の宿があるだけです。
その中でも「神水館」は元湯に当たり、非加温の源泉浴槽があるのはここだけ。
古代の海水が化石として閉じ込められたという八塩温泉とはどんなお湯なのか。
日帰り入浴はできないので、今回はその源泉浴槽を楽しみに宿泊しました。
お風呂へは、ロビーから右手の廊下の奥へ。
浴室の案内図
「八塩温泉 神水館」のお風呂は、
- 男性用内湯 加温1 冷泉1
- 女性用内湯 加温1 冷泉1
- 混浴露天風呂(加温)1
があります。
内湯は男女入替なし、翌朝の清掃時間以外は利用可能です。
混浴露天風呂はバスタオル巻は不可なので、混浴時間帯は他にお客さんがいると入るのはほぼ無理かと。
ただ、男女別の時間帯が細かく設定されているので最後まで入れずに終わるということはありません。
【加温と非加温浴槽の交互浴ができる男女別大浴場】
まずは男女別の内湯から。
大浴場入口
名前はどこから取ったのか、女性用は「赤鬼」、男性用は「青鬼」と命名されています。
脱衣所内は棚と籠だけでロッカーはありません。
洗面台にはドライヤーあり
浴室入口
小さい方は冷泉浴槽ということで入浴方法等の注意書きがあります。
入口から見た女性用の内湯。
左の大きい湯船が加温浴槽、右の小さな湯船が非加温の源泉浴槽です。
まずは大きな加温浴槽で温まってから。
こちらはヒノキの枠に石のタイル張りのお風呂で12~15人サイズ。
源泉が冷鉱泉で湯量も少ないため、加温浴槽の方は加水、加温あり、塩素消毒ありになっています。
塩素レベルは水道水とほぼ変わらず、ほとんど気にならない程度です。
湯口は一か所。
湯船の温度は42度弱。
加水もしてあるということで本来海水のような塩分は感じられず、真湯と変わらない浴感です。
お目てはやはり非加温源泉の小さな湯船です。
2~4人サイズのお風呂です。
こちらにはしばらく誰も入っていないからか、カルシウムの膜?が張っていました。
20度前後でサウナの水風呂よりもややぬる目(気温18度前後)。
季節によって温度は上下するようですが、真冬以外はそれほど冷たくはないかもしれません。
湯口は1か所。
お湯はチョロチョロしか出ていません。
古代の海水が閉じ込められた塩辛いお湯ということですが、海水ほど塩辛くもなく柔らかい感じ。
金属成分も含まれていますが、金気臭もほとんど感じないです。
食事では鉱泉を使った料理が出てきますが、程よい塩分が出汁の代わりになっているという程度で塩辛くなかったです。
遊離二酸化炭素ガスが988mg/kgとかなり多いので泡付があるかと思いきや、ありませんでした。
秘湯の会の中では長野県にある「内山峠 初谷温泉」の源泉がこんな感じなのではないかと思います(あちらには非加温浴槽なし)。
源泉名「八塩温泉(神水館源泉)」泉温14.9度(気温26度) 湧出量 -(-)
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)pH6.48
湯船の周りにはカルシウムのような塊が。
源泉浴槽の周りだけ千枚田ができています。
入浴するとあふれ出るお湯。
再び溜まるまで時間がかかります^^
湯口の下だけ青く光っていたので足で触ってみると、青い湯花が沈殿していました。
同じく冷鉱泉の唐沢鉱泉でも外に青い源泉の池がありましたが、マグネシウムあたりなのか、何の成分かわかりません。
誰も入っていなかったから見ることができた不思議な現象でした。
【神流川沿いにある三波石をふんだんに使った混浴の岩窟風呂】
続いて露天風呂へ。
混浴とはいえ、この通り男女別の時間帯が細かく設定されているので、あまり気にせず入浴できます。
その代り、カップルで入りたい場合には混浴時間を覚えておかないといけませんね。
- 7:00~8:30 女性専用
- 8:30~10:00 混浴
- 15:00~17:00 混浴
- 17:00~19:00 女性専用
- 19:00~翌7:00 混浴
※2022年9月末の情報です(倶楽部急軽より情報をいただきました)
入口は内湯の横にあります。
長い階段
川岸にあるので1階半分の階段を下りた場所にあります。
入口側から見た岩窟風呂。
中央に隠れ蓑的な大きな岩がありますが、この通り、全体を見通せるので混浴時間帯に他のお客さんが来ても隠れきれません^^
近づくと確かに岩の中にある半洞窟のようなお風呂です。
庭園造りには欠かせない三波石をふんだんに使用しています。
露天風呂は、ゆったり4人、ギュウギュウで10人くらい入れる広さ。
2019年はゴールデンウィークが10連休とあって、このお風呂で順番待ちが出るほど混んでいたのだとか。
こちらは加水・加温あり、若干の塩素臭あり。
奥の岩の隙間から時々ドバドバ―と熱いお湯が流れ出ていました。
入口から見て左奥の方に循環用の吸い込み口がありました。
奥の方に入浴中の目線
岩に隠れるとこんな感じ。
お風呂の縁あたりに入浴しているとこんな目線に。
見上げるとすだれの向こうに緑と空が。
すだれの前に立つと神流川の景色が良く見えます。
気が生い茂っている季節は特に対岸からの視線は気になりません。
洗い場のスペースもありますが、野ざらしなのでここで髪を洗ったりするのは無理かなと。
【八塩温泉 神水館 温泉の感想】
古代の海水の温泉ということでどれほど塩辛いのかと思ったら、意外とマイルドで、冷たすぎず入りやすかったです。
非加温源泉は出た後にすごくリラックスして朝までぐっすり眠れたので、出た後に良さを実感できました。
湯量も少ない冷鉱泉ということでお風呂の面積の大半は循環ろ過ですが、非加温源泉に入るために体を温めるものと割り切るとそれほど気になりませんでした。
一巡して気が済んだ後は非加温源泉にばかり入っていました^^
泉質 ★★★3.0 (冷泉は4.0)
お風呂の雰囲気 ★★★ 3.8
清潔感 ★★★ 3.8
【八塩温泉 神水館 源泉情報】
◆源泉 H26.11月の分析書
源泉名「八塩温泉(神水館源泉)」泉温14.9度(気温26度) 湧出量 -(-)
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)pH6.48
蒸発残留物 13,500mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)15,700mg/kg 成分総計16,400mg/kg
メタケイ酸30.8mg,遊離二酸化炭素ガス988mg/kg
態様:源泉浴槽は源泉かけ流し、その他は加水・加温・循環ろ過、塩素消毒あり、塩素臭レベル★
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【八塩温泉周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪
こんにちは!ただいま宿泊しております。急遽昨日にどこか泊まりなくなって予約して此方に。鉱泉、最高ですね!交互湯が気持ち良すぎております。物凄くぽかぽかであまり頼まないビールを飲んでおります。幸せすぎます。
kaoruuk様 こんばんは!
投稿をありがとうございます♪
最近、夏日も多くなってきたので、そろそろぬる湯の季節になってまいりました。
神水館の源泉浴槽はひんやりしてますが、塩分が多くて炭酸ガスで温まるのでしょうか。
文面から幸せ感が溢れています(#^.^#)
良かったですね!
秘湯っ子様、こんにちは
いつも拝見させて頂いております。
先程、神水館から自宅へ戻って来ました。
岩窟風呂の女性専用時間は
・7:00~8:30、17:00~19:00の
2タイムになっていました。
それと夕食時はおしながきが有りましたよ。
平日なので一人でゆっくり浸かる事が出来ました。
ちなみに私は中年の男です。
倶楽部急軽 様
現地の情報をありがとうございます!
さっそく、情報を反映させたいと思います。