【塩原温泉郷 塩釜温泉 ホテル塩原ガーデン】基本情報
しおばらおんせんきょう しおがまおんせん ほてるしおばらがーでん
住所:〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1330
TEL:0287-32-2621
公式サイト
*2016/9月に閉館しました
【宿泊料金】
1泊2食付 9,000円~18,000円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付 4,900円~
口コミ評価:じゃらん3.1点、楽天トラベル2.85点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆鉄臭のするお湯が好き
◆塩釜温泉で塩の湯源泉も楽しみたい
◆渓流を眺められる露天風呂が良い
◆露天風呂付客室のある宿が良い
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
営業時間:14:30~22:00
料金:1,000円(タオル付)
個室+貸切半露天 3,000円/40分 15:00~23:00
アクセス
◆車
東北道「西那須野塩原IC」からR400号で塩原温泉郷へ15キロ、15分。ドラぷら
◆電車
JR東北新幹線なすので「那須塩原駅」下車、路線バスで55分。Yahoo!路線情報
◆高速バス
新宿・東京駅から、那須リゾートエキスプレスで3時間20分。楽天トラベル高速バス予約
地図
【塩釜温泉 ホテル塩原ガーデン 日帰り入浴】
ホテル塩原ガーデンは、福渡の橋を渡ってかんぽの宿を通り過ぎてすぐ、
国道400号から1本入った細道にあるホテルです。
今回は、「おもて那須手形」という、
1,000円で7軒まで入浴できる手形を利用して立ち寄りました。
*「ホテル塩原ガーデン」は破産手続開始決定により2016年9月で閉館しました。
日帰り入浴のレポートは2014年11月のものです。
宿の外観
夜はライトアップされると綺麗に見えますが、
昼間はちょっと古びた昭和の建物といった雰囲気でした。
塩原の温泉宿は駐車場が狭く、
日帰り客は他に停めてくださいと言われる事も多いのですが、
ここはそんなこともなく、宿の前に停めることができました。
週末のチェックイン時刻だったからなのか、
すでに駐車場では従業員の方が待機していて、車を誘導してくださいました。
日帰り入浴でもとても丁寧な対応で、塩原の印象がUP↑↑↑
湯めぐり手形を利用できる宿は、集客に努力している様子がうかがえます。
フロントは2階、大浴場は1階なので、階段を降りて行きます。
ここまで案内してもらえたのも好印象でした。
大浴場のある1階は中央がゲームコーナーになっています。
こういうところは、一昔前の温泉宿かなという雰囲気。
到着時には男湯だった大浴場「四季の湯」(循環ろ過併用)と
露天風呂「かじかの湯(1と2)」(かけ流し)
こちらは女湯、大浴場「せせらぎの湯」「やしおの湯」(循環ろ過併用)と
露天風呂「もみじの湯」(かけ流し)です。
深夜24:00時に男女入替えとなります。
他に、露天風呂付の客室が6室あり(かけ流し)、
日帰りでは貸切風呂として利用することもできます(40分3,000円)。
大浴場の脱衣所にはロッカーがないので、貴重品は入口にあるボックスを利用します。
暗証番号タイプで、コインは不要です。
最新式のようにレシートは出ないので、どこにしまったのか、
ボックス番号と暗証番号を覚えていないといけません。
脱衣所には洗面台と脱衣棚があります。
販促品
アメニティは綿棒、ティッシュ、それとドライヤーもあります。
大浴場の内湯その1「せせらぎの湯」(もしかすると「やしおの湯」かも)。
源泉は塩釜右岸、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉です。
タイル張りの浴槽で、10人サイズほどの大きさ。
お湯は無色透明で、湯温は42度ほど。
湯口の源泉を舐めると多少塩の味がしますが、あまり特徴はありません。
こちらは、かけ流し+循環ろ過併用となっています。
シャワー台はくの字に5台ほどありました。
シャンプー類はポーラ製でした。
露天風呂はどこにあるのかな?と思ったら、
大浴場の浴槽の中を横切って、窓際にある一番左の窓が入口でした。
そこから階段を数段降りたところにありました。
お客さんは、80代超えの宿泊客ばかりで、露天は階段があるから無理だ~と言っていました。
こちらが女湯の露天風呂「もみじの湯」です。
源泉は鹿又2号、ナトリウム カルシウム 塩化物温泉です。
深緑色×褐色のにごり湯。
浴槽は8~10人サイズほどの大きさです。
湯口
ブツブツの析出物がこびりついています。
湯温は41度ちょっと。
舐めてみると、塩分、鉄臭、出汁系の特徴ある味で、成分の濃さを物語っています。
明賀屋本館のお湯に似ているかも?(それ以上に濃いけれど)と思ったら、
源泉は違いますが、川向いには明賀屋本館があったのでした^^
明賀屋本館と同じ源泉を使っているのは、
この日男湯だった方の露天風呂「かじかの湯(二の湯)」でした。
入浴中の景色。
柵が高いので、紅葉した木が少し見えるだけでした。
動画を撮影しようと思ったら、夕方で画面が真っ暗になってしまい残念。
でも、こちらの露天風呂はかけ流しで、しかも特徴のあるお湯だったので大満足です♪
着替えてから気づきましたが、大浴場の隣にもう一つ内湯とサウナがあったようです。
そちらは循環ろ過併用のようだったので、まあいいかと。
男湯の方にあった「かじかの湯(2の湯)」
刈の子源泉で明賀屋本館と同じ。
宿の名物風呂のようです。
男湯の露天風呂は絶景ですね。
女性は日帰り入浴時間に入れないのが残念。
こちらは貸切風呂。
【ホテル塩原ガーデンの感想】
宿の雰囲気は一昔前の温泉旅館といった感じで、
古いだけで風情もなく、面白みには欠けるかもしれません。
ただ、日帰りでも驚くほど接客は丁寧で好印象でした。
今回、女湯の露天だった「もみじの湯」は成分が濃くて、とても良かったです。
日帰りだと、名物の「かじかの湯(二の湯)」は男湯になるので、
眺めを取るならば、男性の日帰りはお勧めですね。
泉質★★★★4.0(もみじの湯のみの評価)
お風呂の雰囲気★★★3.8
清潔感★★★3.8
宿の雰囲気★★★3.5
接客サービス★★★★4.3
【ホテル塩原ガーデン 温泉情報】
◆お風呂
男湯 -内湯×1 露天×2 サウナ1 女湯-内湯×2 露天×1 サウナ1 *男女入替え制
客室露天6
◆源泉
源泉数3本
@塩釜右岸 源泉温度57.3度 湧出量210.6L/分
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩高温泉
(低張性中性高温泉)ph6.6 成分総計1183mg/kg
@町営鹿股2号 動力揚湯 源泉温度51.5度 湧出量 277.5L/分
泉質:ナトリウム カルシウム 塩化物温泉
(中性低張性高温泉)ph7.1 成分総計3.109 g/㎏
@刈子の湯 掘削自噴 源泉温度 60.3度 湧出量 346.7 L/分
泉質:ナトリウム - 塩化物温泉
(中性低張性高温泉) ph6.1 成分総計 5.136 g/㎏
◆各浴槽と源泉使用状況
【大浴場】「四季の湯」
源泉:塩釜右岸 加水なし、加温あり、かけ流し+循環ろ過併用
【大浴場】「やしおの湯」
源泉:塩釜右岸 加水なし、加温あり かけ流し+循環ろ過併用
【大浴場】「せせらぎの湯」
源泉:塩釜右岸 加水なし、加温あり かけ流し+循環ろ過併用
【露天風呂】「かじかの湯(一の湯)」
源泉:塩原右岸 加水・加温なし 源泉かけ流し
【露天風呂】「かじかの湯(二の湯)」
源泉:刈子の湯 加水・加温なし、源泉かけ流し
【露天風呂】「もみじの湯」
源泉:鹿又2号 加水、加温なし、源泉かけ流し
【露天風呂付客室】ほのか、まったり、ゆるり
源泉:塩釜右岸 加水、加温なし、源泉かけ流し
塩原温泉郷 塩釜温泉 ホテル塩原ガーデン 宿泊予約サイト | |||
じゃらん | 楽天トラベル | JTB | るるぶトラベル |
*予約サイトは掲載時の情報です。取扱会社の変更がある場合もございますのでご了承ください。
【塩原温泉郷の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 更新履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪