福島県二本松市にある素泊まり専用宿「岳温泉 岳の湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2018/2/16 | 訪問日 | 2017/7月中旬 |
【岳温泉 岳の湯】基本情報
だけおんせん だけのゆ
住所:〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1丁目270
TEL:0243-24-2139
公式サイト
【宿泊料金】
素泊まり3,600円 お一人様〇 湯治× 自炊〇
口コミ評価:Google 3.9点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆岳温泉で日帰り入浴できる公衆浴場を探している
◆格安で素泊まり&自炊できる宿が良い
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
営業時間:10:00~19:00受付(19:30退館)
料金:大人400円 小人150円 小学生未満無料
有料個室休憩(コロナにつき要問合せ)
定休日:火曜日
【地図】
【素泊まり自炊もできる公衆浴場 岳温泉 岳の湯】
「岳温泉」は、8km離れた安達太良山頂近くにある「くろがね小屋」からお湯を引いている温泉です。
酸性泉のうす白濁した濁り湯ですが、「硫黄泉」ではなく沼尻温泉に比べるとさっぱりとしたお湯です。
環境省により国民保養温泉地にも指定されています。
「岳温泉」は大型ホテルが多い温泉街ですが、「岳の湯」は、地域の共同浴場のような存在で、格安で素泊まり自炊できる宿です。
温泉街の中心部、国道459号線(ミドルライン)と県道386号線の交差する角にあります。公衆浴場らしい素朴な2階建ての建物に赤い字で「ゆ」と書かれているのですぐに分かります。
「岳の湯」の看板
国道459号線(ミドルライン)と県道386号線の交差点。右角の建物が「岳の湯」。
駐車場は建物から北へ150mほど入った駐在所の隣に入口があります。⇒駐車場までのルート地図
岳温泉の共同駐車場。軽く30台以上のスペースがあります。
「岳の湯」の入口
ロビーとフロント
宿泊できると知らなければ普通の公衆浴場のような雰囲気です。
ロビーの片隅には湯上り休憩用のテーブルが一つ、自動販売機があります。
個室休憩は別途2,000円で利用できるようです。
大浴場へはフロント横の階段を下りた地下にあります。
「岳の湯」のお風呂は、男女別の内湯が1つずつあるだけです。
階段を下りると客室前の廊下に出ます。
部屋の方は6畳くらいの広さで冷蔵庫や食器が置いてあり、別室には自炊設備もあるそうです。
にごり湯好きなのでお湯が良いなら泊まろうかと考えたこともありますが、日帰りが夜8時までやっていて、その後すぐに清掃に入り、再開は夜11時半と、泊まってもゆっくり温泉を堪能できないのかなぁなんて諦めたこともあります。
というわけで、今回は様子を見に日帰りで訪問。
男女別の浴室入口。手前には100円ロッカー(有料)があります。
脱衣所内はシンプルな棚だけ
簡単なドレッサーとドライヤー、小さな洗面台が一つ。
浴室は8畳くらいの広さ。赤い御影石のタイル床に変形5角形の6~8人サイズの浴槽が一つ。
ほんのり白濁していますが、にごり湯というほど白くはなく透明度は30センチ以上。下の方にはパウダー状の白い湯花が見えます。
お湯は源泉かけ流し100%です。
山から配湯管での挽き湯とはいえ、7月の熱い季節だったから温度もほとんど下がらず、湯船の中は45.3度!
右側に加水用の蛇口がありますが、年配の常連さんらしき人が多いので水を足す人はおらず、加水しにくい雰囲気だったので何度もかけ湯をして慣らしながら入りました。
自家源泉 岳温泉「元湯」泉温56.7度 湧出量 1,290L/分(自然湧出、但し混合泉の利用料として*源泉地は5か所)
泉質:単純酸性温泉(低張性酸性高温泉)pH2.5
湯口は奥に一ヶ所。
レモンのような酸味はありますが、やはり沼尻温泉と比べるとまろやかというかさっぱり。
硫化水素ガスは0.5mgと少ないので硫黄臭はわずか。ゴムが焦げたような少し変わった臭いもします。
浴感は熱すぎて正直なところ良く分からかったですが、鮮度は抜群、体には効きそうなお湯でした。
(*適応症がいつも見慣れている物とは違っていたので下記の泉質の所で触れています。)
湯上り後は太ももから下が真っ赤になっていました(゜o゜)
血流は間違いなく良くなりそう^^
洗い場は手前両側にシャワー台が5か所ずつ。石鹸はあったと思いますが、シャンプーはなかったです。
【岳の湯 温泉の感想】
内湯が1つだけのシンプルなお風呂で、しかも激熱と普通の人には入りにくい温泉です。
誰かが加水してくれると気兼ねなく入れるのですが・・・。
以前、「お宿花かんざし」という旅館で入浴した時には沼尻・中ノ沢温泉とそれほど変わらない白濁と浴感だったのですが、それを期待していたらあれっ?と少し物足りなく感じました。酸性泉も硫黄泉も見た目が白濁していた方が満足できるので。
季節によって違いもあるのでしょうが、大型ホテルの「鏡池碧山亭」のお風呂も透明度の高いさっぱりとしたお湯でした。
でも、岳温泉は比較的観光型の旅館が多いので、素朴で自炊できる宿というのは貴重だと思います。
泉質 ★★★★4.0
お風呂の雰囲気 ★★★3.6
清潔感 ★★★★4.0
接客サービス ★★★★4.0
*「岳の湯」の宿泊予約サイトはありません。予約はお電話で。
【温泉情報】
◆お風呂
男女別内湯各1
◆源泉 H21.6月の分析書
自家源泉 岳温泉「元湯」泉温56.7度 湧出量 1,290L/分(自然湧出、但し混合泉の利用料として)
泉質:単純酸性温泉(低張性酸性高温泉)pH2.5
蒸発残留物 585mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)632.3mg/kg 成分総計632.8mg/kg
メタケイ酸137.5mg,遊離硫化水素ガス0.5mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
一般適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、ねん挫などの慢性期、運動麻痺における神経のこわばり、冷え症、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態等)、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症:アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、糖尿病、表皮化膿症
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【岳温泉周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪
できれば、トイレ情報を掲載して頂けると嬉しいです!和式、洋式とか!年寄りですから!
山田 潔 様
こちらに掲載している内容は2018年に訪問した当時のものとなっております。
古い建物ですのでトイレは和式、客室にはトイレなしというのが当時の情報です。
その後、変更があったかは不明です。
もし、トイレの様式によっては訪問を見合わせるということであれば、
お手数ですが施設に直接お問い合わせいただければと存じます。