【熊本】人吉温泉 人吉旅館 日帰り入浴 ★★★

人吉旅館

熊本県人吉市にある重要文化財の宿「人吉温泉 人吉旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日 2014/12月下旬

【人吉温泉 人吉旅館】基本情報

ひとよしおんせん ひとよしりょかん

住所:〒868-0005 熊本県人吉市上青井町160
TEL:0966-22-3141
公式サイト

⇒「人吉旅館」のアクセス&予約はこちらのページへ

*球磨川の堤防決壊により甚大な被害を受けたとニュースでやっていたそうです。心よりお見舞い申し上げます。

【宿泊料金】

1泊2食付9,500円~20,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり:7,500~8,500円/人 1泊朝食付き:9,000~12,500円

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ぬるぬるのお湯が好き
◆文化財に登録されたレトロで趣のある和風旅館が好き
◆九州八十八湯巡りをしている
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む

【熊本】天草 弓ヶ浜温泉 湯楽亭 宿泊その3 お風呂編

湯楽亭-風呂13

熊本県上天草にある大洞窟が自慢の宿「弓ヶ浜温泉 湯楽亭」の入浴ブログです。

【弓ヶ浜温泉 湯楽亭】温泉情報

ゆみがはまおんせん ゆらくてい

◆お風呂

男女別大浴場(内湯-白湯・赤湯各1 露天風呂女3 男1)男女入替制
利用時間:チェックイン~22:00 6:00~10:00

湯楽亭 口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【湯楽亭の温泉の特徴】

◆鉄臭のする「赤湯」とさっぱり炭酸塩の「白湯」がある
◆「赤湯」は国内屈指の炭酸水素含有量4006mg/kg
◆洞窟風呂は家族の手掘り!

続きを読む

【長崎】小浜温泉 波の湯 茜 ★★★

雲仙 小浜温泉 波の湯 茜22

最終更新日 2016/2/7 訪問日 2014/12月下旬

【小浜温泉 波の湯 茜】基本情報

おばまおんせん なみのゆ あかね

住所:長崎県雲仙市小浜町マリーナ20
TEL:0957-74-5656(小浜観光協会)
公式サイト(島原半島観光連盟)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【波の湯茜はこんな温泉です】

◆海面に手が届く!海が目の前の共同浴場
◆おすすめは夕日が見える時間帯
続きを読む

【長崎】小浜温泉 旅館 國崎 宿泊 その3 お風呂編

旅館國崎-風呂55

【小浜温泉 旅館國崎】温泉情報

おばまおんせん りょかんくにさき

◆お風呂

男女別大浴場各1(入替なし)
貸切風呂3 檜風呂・岩風呂・露天風呂
離れの客室 内湯・露天風呂各1
*お風呂は24時間利用可能(清掃時間を除く)

旅館國崎の口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【旅館國崎の温泉の特徴】

◆泉温97度のお湯を加水せずにかけ流している
◆しょっぱい温泉
◆貸切風呂で日本酒を飲める
続きを読む

【長崎】小浜温泉 脇浜共同浴場 おたっしゃん湯 ★★★★

脇浜共同浴場

最終更新日 2017/8/14 訪問日 2014/12月下旬

【小浜温泉 脇浜共同浴場 おたっしゃん湯】基本情報

おばまおんせん わきはまきょうどうよくじょう おたっしゃんゆ

住所:〒854-0513 長崎県雲仙市小浜町南本町7
TEL:0957-74-3402
公式サイト

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【脇浜共同浴場の特徴】

◆小浜温泉にある内湯だけのレトロで小さな共同浴場
◆九州88湯の対象施設
◆加水しているけれど、鮮度は抜群!
続きを読む

【栃木】塩原温泉郷 上塩原温泉 旅館まじま荘 日帰り入浴 ★★★

栃木県那須塩原市にある「上塩原温泉 旅館まじま荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/2/11 訪問日 2014/12月中旬

【上塩原温泉 旅館まじま荘】基本情報

かみしおばらおんせん りょかんまじまそう

住所: 〒329-2923 栃木県那須塩原市上塩原580
TEL: 0287-32-4162
公式サイト

⇒「上塩原温泉 旅館まじま荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,720円~17,540円/ お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付8,640円~、素泊まり6,480円~

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆にごり湯よりもさっぱりとしたお湯が好き
◆サービスとコスパの良い宿が良い

続きを読む

【神奈川】湯河原温泉 源泉 上野屋 日帰り入浴 ★★★★

神奈川県湯河原町にある湯河原温泉「源泉上野屋」の入浴レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「湯河原温泉 源泉上野屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆日本遺産文化を守る会の宿に興味がある
◆歴史情緒ある鄙びた雰囲気の宿が良い
◆源泉かけ流し100%の宿が良い

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

最終更新日:2022/4/19
訪問日:2014/11

続きを読む

【神奈川】湯河原温泉 オーベルジュ 湯楽 宿泊 その3 お風呂編

湯河原温泉 オーベル湯 湯楽 風呂15

神奈川県湯河原町にある「オーベルジュ湯楽」の入浴レポートです。

【湯河原温泉 オーベルジュ 湯楽】温泉情報

ゆがわらおんせん おーべるじゅ ゆらく

◆お風呂

男女別大浴場各1 24時に入替制
貸切露天風呂2 予約制

湯楽 口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【湯楽の温泉の特徴】

◆無色透明のお湯で源泉かけ流し100%
◆こんなに広いお風呂を貸切でイイの?
続きを読む

【福島】岩瀬湯本温泉 源泉亭 湯口屋旅館 日帰り入浴 ★★

福島県天栄村にあるつげ義春ゆかりの鄙び宿「岩瀬湯本温泉 源泉亭 湯口屋」の入浴レポートです。

最終更新日 2014/12/13 訪問日 2014/11月中旬

【岩瀬湯本温泉 源泉亭 湯口屋 】基本情報

いわせゆもとおんせん げんせんてい ゆくちや

住所:〒962-0621 福島県岩瀬郡天栄村湯本居平14
TEL:0248-84-2001
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~14,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊?
素泊まり6,000円~ 湯治プラン1泊6,150円(2泊以上から 12月~3月は休み)

口コミ総合評価:楽天トラベル4.64点、じゃらん4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆つげ義春の世界観に浸りたい
◆小さな温泉街の鄙びた宿が好き
◆1泊1万円前後の良宿を探している
◆ジモ専の共同浴場にも入りたい
続きを読む

【栃木】塩原温泉郷 古町温泉 旅館 上会津屋 日帰り入浴 ★★+

古町温泉 上会津屋6

栃木県那須塩原市にある「旅館 上会津屋」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/1/25 訪問日 2014/11月上旬

【塩原温泉郷 古町温泉 旅館 上会津屋 】基本情報

しおばらおんせんきょう ふるまちおんせん りょかん かみあいづや

住所:〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原745
TEL:0287-32-2734
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり4.600円~

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆塩原温泉街の中心部にある宿が良い
◆もみじ谷のつり橋周辺を散策できる宿が良い

続きを読む

【福島】新甲子温泉 みやま荘 日帰り入浴 ★★★

新甲子温泉 みやま荘8

福島県西郷村にある新甲子温泉「みやま荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2018/4/24 訪問日 2014/11月上旬

【新甲子温泉 みやま荘 】基本情報

しんかしおんせん みやまそう

住所:〒961-8071 福島県西白河郡西郷村真船馬立1
TEL:0248-36-2001
公式サイト

⇒「新甲子温泉 みやま荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付8,640円~17,280円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊夕食付7,560円~、1泊朝食付6,480円~、素泊まり5,670円~

口コミ評価:google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆白河周辺で源泉かけ流し100%の温泉を探している
◆鉄臭のする茶褐色のにごり湯が好き
◆広い露天風呂が好き
◆温泉重視で安い宿を探している
続きを読む

【福島】押立温泉 住吉館 宿泊 その3 お風呂編

福島県猪苗代町にある「押立温泉 住吉館」の入浴レポートです。

【押立温泉 住吉館】温泉情報

おったておんせん すみよしかん

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各2 露天風呂各1 混浴露天風呂1
混浴露天風呂の女性専用時間 20:00~
*混浴露天風呂は冬期閉鎖

*現在休業中です。2020年春に再開予定でしたが再度延期されました。

住吉館 口コミ総合評価:google 4.0点/5.0点

【住吉館の温泉の特徴】

◆緑褐色のにごり湯と無色透明の源泉2本を使用
◆雰囲気の良い庭園風の混浴露天風呂が人気
続きを読む

【福島】猫魔温泉 裏磐梯レイクリゾート 日帰り入浴&ランチ ★★

最終更新日 2017/1/20 訪問日 2014/11月上旬

【猫魔温泉 裏磐梯レイクリゾート】基本情報

うらばんだいれいくりぞーと

住所:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原湯平山1171−1
TEL:0241-37-1111
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付10,300円~64,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.36点、じゃらん4.4点/5.0点

【こんな温泉です】

◆茶褐色のにごり湯
◆露天風呂から桧原湖が見える
続きを読む

【福島】中ノ沢温泉 御宿 万葉亭 宿泊 その3 お風呂編

中ノ沢温泉 御宿万葉亭 お風呂21

福島県猪苗代町にある中ノ沢温泉「御宿 万葉亭」の入浴レポートです。

【中ノ沢温泉 御宿 万葉亭】温泉情報

なかのさわおんせん おやど まんようてい

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 貸切風呂1(予約制)
露天風呂付客室1「すみれ」(直接電話予約のみ受け付け)

【利用時間】

宿泊中は24時間利用可能(清掃時間を除く)

万葉亭の口コミ総合評価:google 4.2点/5.0点

【御宿万葉亭の温泉の特徴】

◆ほとんど無色透明に近い酸性硫黄泉
◆年に数日だけ白濁する温泉
◆露天風呂に入りながら森林浴できる
続きを読む

【長野】地獄谷温泉 後楽館 宿泊 その3 お風呂編

地獄谷温泉 後楽館12

ながん県山ノ内町にある「地獄谷温泉 後楽館」の入浴レポートです。

【地獄谷温泉 後楽館】温泉情報

じごくだにおんせん こうらくかん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯各1)女性用露天風呂1 混浴露天風呂1 家族風呂1

*宿泊中は24時間利用可能(清掃時間10:00~12:00を除く)
*混浴露天風呂はバスタオル巻・湯浴み・水着の着用可能

後楽館の口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【後楽館の温泉のポイント】

◆お猿と混浴できるのは寒い雪の季節
◆冬でなくともお風呂の周りにお猿が来る
◆実は内湯もイイ
続きを読む