【群馬】たんげ温泉 美郷館 宿泊 その3 お風呂編

群馬県中之条町にある「たんげ温泉 美郷館」の入浴レポートです。

【たんげ温泉 美郷館】温泉情報

たんげおんせん みさとかん

◆お風呂

「滝見の湯」(男女別大浴場 内湯各1) *19:00男女入替 24時間利用可能
「月見の湯」(女性露天) 「瀬音の湯」(男性内湯) *19:00男女入替 22:00~6:00まで休止
「宝泉の湯」(貸切露天風呂)2 予約不要 22:00~6:00まで休止

美郷館 温泉の口コミ評価:ニフティ温泉4.0点/5.0点

【美郷館の温泉の特徴】

◆無色透明のあっさりしたお湯
◆「滝見の湯」からの眺めは圧巻!
◆「瀬音の湯」はあの有名温泉旅館のお風呂によく似ている(笑)
続きを読む

【新潟】栃尾又温泉 自在館 ★★★★

栃尾又温泉 自在館-おくの湯・うえの湯12

新潟県魚沼市にある「栃尾又温泉 自在館」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2023/6/24 訪問日  2015/10月上旬

【湯之谷温泉郷 栃尾又温泉 自在館】基本情報

ゆのたにおんせんきょう とちおまたおんせん じざいかん

住所:〒946-0087 新潟県魚沼市栃尾又温泉
TEL:025-795-2211
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「栃尾又温泉 自在館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,020円~19,690円お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆ラジウム温泉の湯治体験をしてみたい
◆ぬる湯が好き
続きを読む

【北海道】フロンティア フラヌイ温泉 日帰り入浴 ★★

フロンティア・フラヌイ温泉

北海道上富良野町にある「フロンティア・フラヌイ温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/7/27 訪問日  2015/6月中旬

【フロンティア・フラヌイ温泉】基本情報

ふろんてぃあ ふらぬい おんせん

住所:〒071-0554 北海道空知郡上富良野町新町4−4−25
TEL:0167-45-9779
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付7,038円~10,400円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付5,400円~ 素泊まり3,962円~

口コミ総合評価:楽天トラベル3.0点、じゃらん3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆上富良野周辺で気軽に入浴できる温泉を探している
◆素泊まりできる宿が良い
◆ぬる湯が好き
続きを読む

【北海道】十勝岳温泉 カミホロ荘 日帰り入浴 ★★★

十勝岳温泉 カミホロ荘19

北海道上富良野町にある「十勝岳温泉 カミホロ荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/31 訪問日 2015/6月中旬

【十勝岳温泉 カミホロ荘】基本情報

とかちだけおんせん かみほろそう

住所:〒071-0579 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
TEL:0167-45-2970
公式サイト

2021年10月10日〜2022年6月頃まで休館予定です

⇒「十勝岳温泉 カミホロ荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,920円~25,300円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付6,078円~

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆酸っぱい酸性泉の温泉に入ってみたい
◆日帰り入浴+朝食バイキングを利用してみたい
◆美瑛・富良野・トマムの観光拠点、十勝岳・富良野岳・上ホロカメトックの登山基地に
続きを読む

【北海道】オソウシ温泉 鹿乃湯荘 日帰り入浴 ★★★★

オソウシ温泉 鹿乃湯荘6

北海道新得町にある秘湯の一軒宿「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/12/17 訪問日 2020/1・ 2015/6

【オソウシ温泉 鹿乃湯荘】基本情報

おそうしおんせん しかのゆそう

住所:〒081-0154 北海道上川郡新得町屈足オソウシ鹿ノ沢330
TEL:0156-65-3338
公式サイト

2022年11月1日(火)~2023年10月31日(火)まで改修工事のため休業予定

⇒「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付8,000円~10,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
素泊まり5,000円~6,000円 1泊朝食付6,000円~7,000円 湯治3泊~15,000円(3泊)

口コミ総合評価Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄臭のする超ぬる湯が好き
◆山奥の鄙びた一軒宿に泊まりたい
◆北海道随一のヌルスベ強アルカリ泉を体験してみたい
続きを読む

【長野】田沢温泉 有乳湯 共同浴場 ★★★+

田沢温泉 有乳湯

長野県青木村にあるぬる湯の共同浴場「田沢温泉 有乳湯」の入浴レポートです

最終更新日  2015/6/6 訪問日 2015/5月下旬

【田沢温泉 有乳湯(共同浴場)】基本情報

たざわおんせん うちゆ

住所:〒386-1601 長野県小県郡青木村大字田沢2700
お問合せ先:0268-49-0052
公式サイト(青木村)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【田沢温泉 有乳湯の特徴】

◆風情のある小さな温泉街にある唯一の共同浴場
◆たまご臭のするぬるすべのお湯
続きを読む

【長野】大塩温泉 大塩温泉館 ★★

大塩温泉館6

長野県上田市の鹿教湯温泉街にある小さな共同浴場「大塩温泉館」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/6/5 訪問日  2015/5月下旬

【大塩温泉 大塩温泉館】基本情報

おおしおおんせん おおしおおんせんかん

住所:長野県上田市西内150
問い合わせ先:0268-42-3100(上田市丸子地域自治センター)又は0268-42-1048 (丸子温泉観光協会)
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:じゃらん3.3点/5.0点

【大塩温泉間の特徴】

◆鹿教湯温泉の手前にある公民館兼共同浴場
◆開場後1時間経つと加温される
◆さっぱりとした無色透明のお湯でかけ流し
続きを読む

【千葉】濃溝温泉 千寿の湯 日帰り入浴 ★★

最終更新日  2021/8/9 訪問日  2015/5月中旬

【濃溝温泉 千寿の湯】基本情報

のうみぞおんせん せんじゅのゆ

住所:〒292-0526 千葉県君津市笹1954−17
TEL:0439-39-3791
公式サイト

【宿泊料金】*要問合せ

素泊まり 3,500円(夕食1,000円~ 朝食800円) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×

口コミ評価:Google 3.6点/5.0点

【濃溝温泉の特徴】

◆ほんのりタマゴ臭のする加温かけ流しの風呂
◆素泊まり+食事もできるアトピー・腰痛湯治の宿
◆コミックがたくさんある
続きを読む

【千葉】白岩温泉 秘湯の宿 白岩館 日帰り入浴 ★★★

白岩温泉 白岩館11

千葉県君津市にある「白岩温泉 白岩館」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/5/18 訪問日 2015/5月

【白岩温泉 白岩館】基本情報

しらいわおんせん ひとうのやど しらいわかん

住所:〒292-0537 千葉県君津市黄和田畑1279
TEL:0439-39-2666
公式サイトなし

【宿泊料金】

1泊2食付 お一人様8,800円~ 素泊まり? 湯治対応? 自炊?

口コミ評価:楽天トラベル4.58点/5.0点 (過去の口コミ)

【白岩館はこんな温泉です】

◆鴨川と君津の市境にある静かな山あいの一軒宿(千葉県一の標高の温泉)
◆貸切できる露天風呂がある
◆加温の温泉と硫黄の香りのする非加温の源泉を同時に楽しめる
続きを読む

【千葉】七里川温泉 日帰り入浴 ★★★+

千葉県君津市にある持込食材を囲炉裏で料理できる宿「七里川温泉」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/8/9 訪問日 2015/5月

【七里川温泉】基本情報

しちりがわおんせん

住所:〒292-0537  千葉県君津市黄和田畑921-1
TEL:0439-39-3211
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付9,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊△
1泊夕食付8,500円 1泊朝食付7,000円 素泊まり6,000円

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆千葉県で山の中の静かな一軒宿を探している
◆硫黄臭のするお湯が良い
◆かけ流しにこだわりたい
◆食材持込で囲炉裏料理を楽しみたい
続きを読む

【群馬】赤城温泉 湯之沢館 日帰り入浴 ★★★

赤城温泉 湯之沢館

群馬県前橋市の赤城山麓にある「赤城温泉 湯之沢館」の入浴レポートです。

最終更新日 2017/7/30 訪問日 2015/4月上旬

【赤城温泉 花の宿 湯之沢館】基本情報

あかぎおんせん はなのやど ゆのさわかん

住所:〒371-0241 群馬県前橋市苗ケ島町2027
TEL:027-283-3017 予約はフリーダイヤル 0120-268-225(風呂は夫婦でゴー)
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,800円~17,800円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鉄臭のするにごり湯が好き
◆少々鄙びていても食事のおいしい宿が良い
続きを読む

【長野】ランプの宿 高峰温泉 宿泊 その3 お風呂編

高峰温泉2-野天風呂20

長野県小諸市にある「高峰温泉」の入浴レポートです。

 【ランプの宿 高峰温泉】 温泉情報

らんぷのやど たかみねおんせん

◆お風呂

男女別内湯各2、野天風呂各1
「ランプの湯」(1階男女別)、「四季の湯」(2階女性用)、「高峰の湯」(2階男性用)
*野天風呂は気温マイナス7度以下の場合には入れません。

高峰温泉の口コミ評価:google 4.0点/5.0点

【高峰温泉の特徴】

◆目玉は開放感&絶景!標高2,000mにある雲上の野天風呂(マイナス16度以上で入浴可能)
◆白濁した硫黄臭のする冷鉱泉で、源泉槽と加温浴槽あり
◆泉質フェチは、1階ランプの湯のぬる湯がおすすめ
◆糖尿病や通風に良いと言われる温泉水は持ち帰り可能
続きを読む

【山梨】下部温泉 古湯坊 源泉館 日帰り入浴 ★★★

古湯坊源泉館

最終更新 2015/4/20 訪問日 2015/3月中旬

【下部温泉 古湯坊 源泉館】基本情報

しもべおんせん こゆぼう げんせんかん

住所:〒409-2942 山梨県南巨摩郡身延町下部45
TEL:0556-36-0101
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,000~15,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×
*湯治の場合、混雑時は相部屋になることがあります。

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【源泉館の特徴】

◆30度のぬる湯と加温風呂を交互浴する湯治
◆術後の傷口に効くらしい
◆混浴だがバスタオル巻OK
続きを読む

【埼玉】秩父 両神温泉 国民宿舎 両神荘 日帰り入浴 ★★+

国民宿舎 両神荘20

埼玉県秩父にある「両神温泉 国民宿舎 両神荘」の入浴&ランチレポートです。

最終更新日  2015/12/8 訪問日  2015/1月中旬

【両神温泉 国民宿舎 両神荘】基本情報

りょうがみおんせん こくみんしゅくしゃ りょうがみそう

住所:〒368-0202 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707
TEL:0494-79-1221
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 8,100円~11,880円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.26点、じゃらん4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆秩父周辺で評判の良い温泉宿を探している
◆一人でも気軽に泊まれる宿が良い
◆両神山の登山基地に
続きを読む

【熊本】天草 弓ヶ浜温泉 湯楽亭 宿泊その3 お風呂編

湯楽亭-風呂13

熊本県上天草にある大洞窟が自慢の宿「弓ヶ浜温泉 湯楽亭」の入浴ブログです。

【弓ヶ浜温泉 湯楽亭】温泉情報

ゆみがはまおんせん ゆらくてい

◆お風呂

男女別大浴場(内湯-白湯・赤湯各1 露天風呂女3 男1)男女入替制
利用時間:チェックイン~22:00 6:00~10:00

湯楽亭 口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【湯楽亭の温泉の特徴】

◆鉄臭のする「赤湯」とさっぱり炭酸塩の「白湯」がある
◆「赤湯」は国内屈指の炭酸水素含有量4006mg/kg
◆洞窟風呂は家族の手掘り!

続きを読む