【長野】葛温泉 温宿かじか 日帰り入浴 ★★★+

長野県大町市にある葛温泉「温宿かじか」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/7/30 訪問日  2017/7月中旬

【葛温泉 温宿かじか】基本情報

くずおんせん おんじゅく かじか

住所:398-0001 長野県大町市平 平高瀬入2106
TEL:0261-22-1311
公式サイト

⇒「葛温泉 温宿かじか」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 19,600円~23,500円 お一人様× 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆大町温泉郷で雰囲気の良い宿を探している
◆硫黄臭のする温泉が好き
◆立山黒部アルペンルートの前泊に

続きを読む

【長野】葛温泉 仙人閣 宿泊 & 日帰り入浴 ★★★


長野県大町市にある大町温泉郷「葛温泉 仙人閣」の入浴&宿泊レポートです。

最終更新日 2023/1/8+9 訪問日 2017/7月中旬・2004/8月上旬

【大町温泉郷 葛温泉 仙人閣】基本情報

おおまちおんせんきょう くずおんせん せんにんかく

住所:〒398-0000 長野県大町市葛温泉2118
TEL:0261-22-3211
公式サイトなし・日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「葛温泉 仙人閣」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 11,880円~20,700円 お一人様△ 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆立山・黒部アルペンルートの前泊宿にしたい
◆絶景露天風呂に入りたい
◆混浴気分を味わいたい

続きを読む

【長野】有明温泉 有明荘 日帰り入浴 & ランチ ★★★+

長野県安曇野市にある有明温泉「有明荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/7/30 訪問日  2017/7月中旬

【有明温泉 有明荘】基本情報

ありあけおんせん ありあけそう

住所:〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明中房
TEL:0263-84-6511 (受付時間 6:00〜20:00)
公式サイト

期間限定営業:4月下旬~11月下旬

【宿泊料金】

1泊2食付 9,400円~11,900円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆燕岳・北アルプス縦走の前泊に温泉宿を探している
◆登山の荷物を預かってくれる宿が良い
◆開放的な露天風呂のある宿が良い

続きを読む

【長野】中房温泉 宿泊 & 日帰り入浴 ★★★★

長野県安曇野市の燕岳登山口にある秘湯の一軒宿「中房温泉」の宿泊&入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/10 訪問日 2017/7月・2004/8月

【中房温泉】基本情報

なかぶさおんせん

住所:〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7226
TEL:0263-77-1488

@冬季連絡先
〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛1687
TEL:0263-77-2008 FAX:0263-77-5488

公式サイト ・日本秘湯を守る会宿紹介ページ

期間限定営業:4月下旬 ~ 11月下旬(冬季の登山対応あり)

⇒「中房温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,626円〜21,750円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
本館素泊まり・相部屋・朝弁付プラン7,494円

口コミ総合評価:google 4.1点/5.0点

【こんな方におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆源泉かけ流し100%にこだわりたい
◆お風呂の数が多い温泉宿が好き
◆燕岳登山の基地に
続きを読む

【福島】微温湯温泉 旅館二階堂 宿泊 ★★★★

福島県福島市にある山の中の一軒宿「微温湯温泉 旅館二階堂」の宿泊レポートです。

最終更新日 2022/9/4 訪問日  2017/7月中旬

【微温湯温泉 旅館 二階堂】基本情報

ぬるゆおんせん りょかん にかいどう

住所:〒960-2151 福島県福島市桜本温湯11
TEL:024-591-3173 FAX:024-591-5395
冬期休業中の連絡先 TEL:024-591-3606

公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

期間限定営業:4月下旬より11月下旬

※宿泊棟の一部工事のため客室数を制限しているそうです(2022/9)

⇒「微温湯温泉 旅館二階堂」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,950円(消費税・入湯税) お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
素泊り(自炊)4,503円 長期滞在(5泊以上)7,926円

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆ぬるいお湯に何時間でも入っていたい
◆鄙びた宿が好き、猫が好き
◆眼病の効能を期待したい

続きを読む

【栃木】湯西川温泉 平の高房 宿泊 その3 お風呂編

栃木県日光市にある湯西川温泉「ぬくもりの宿 平の高房」の入浴レポートです。

【湯西川温泉 平の高房】基本情報

ゆにしがわおんせん たいらのたかふさ

【お風呂情報】

男女別大浴場 内湯・露天風呂各1 外湯露天風呂各1 12:00~24:00 6:00~10:00
貸切露天風呂2 12:00~24:00 6:00~10:00 1回40分無料
客室露天風呂2 24時間利用可

温泉の口コミ評価:google 4.4点/5.0点

【平の高房の温泉の特徴】

◆自家源泉で全浴槽源泉かけ流し100%無色透明のつるすべ湯
◆外湯の露天風呂から見える山の景色が良い
◆おススメは外湯の露天風呂と貸切露天風呂
◆2棟ある離れには専用の露天風呂もある

続きを読む

【栃木】中三依温泉 男鹿の湯 日帰り入浴 ★★★

栃木県日光市にある中三依温泉センター「男鹿の湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/7/9 訪問日  2017/6月下旬

【中三依温泉 男鹿の湯】基本情報

なかみよりおんせん おじかのゆ

住所:〒321-2803 栃木県日光市中三依423
TEL:0288-79-0262
公式サイト

⇒「中三依温泉 男鹿の湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

4月~11月までの期間限定営業

【宿泊料金】

素泊まりのみ キャビン1室12,340円~24,680円 お一人様〇 湯治△ 自炊〇

口コミ総合評価: Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆リニューアルオープンした男鹿の湯に行ってみたい
◆キャンプやバーベキューもできる温泉付の宿泊施設を探している
◆中三依の自然の中でアウトドアを満喫したい
続きを読む

【栃木】鬼怒川温泉 仁王尊プラザ 日帰り入浴 ★★★+

栃木県日光市にある鬼怒川温泉「仁王尊プラザ」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2020/6・2017/6月下旬

【鬼怒川温泉 仁王尊プラザ】基本情報

きぬがわおんせん におうそんぷらざ

住所:〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原371−1
TEL:0288-76-2721
公式サイト

⇒「仁王尊プラザ」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,500円~10,800円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付 5,000円~7,000円 素泊まり3,500円~5,000円

口コミ総合評価:Google 3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鬼怒川温泉で塩素の入っていない源泉かけ流し100%の温泉を探している
◆水着で家族と入浴できる温泉のある宿が良い
◆仁王様のご利益をあやかりたい
◆温泉が良ければあとは何もこだわらない

続きを読む

【栃木】湯西川温泉 薬研の湯 ★★★+

栃木県日光市の湯西川沿いにある開放的な野湯「湯西川温泉 薬研の湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/6/2 訪問日  2017/6月下旬

【湯西川温泉 薬研の湯】基本情報

ゆにしがわおんせん やげんのゆ

住所:〒321-2601栃木県日光市湯西川993
お問合せ 金井旅館 TEL:0288-98-0331
金井旅館公式サイト

⇒「金井旅館&薬研の湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆湯西川温泉で湯巡りをしたい
◆開放的な野天風呂が好き
◆熱めのお湯が好き

続きを読む

【栃木】湯西川温泉 金井旅館 日帰り入浴 ★★★+

栃木県日光市にある湯西川温泉「金井旅館」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/7/2 訪問日  2017/6月下旬

【湯西川温泉 金井旅館】基本情報

ゆにしがわおんせん かねいりょかん

住所:〒321-2601 栃木県日光市湯西川822
TEL:0288-98-0331
公式サイト

⇒「金井旅館」へのアクセス&詳細はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付6,480円~ 素泊まり4,320円~ お一人様△ 素泊まり〇 湯治〇 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆湯西川温泉で源泉かけ流し100%の温泉宿を探している
◆お湯良し、食事良し、接客良しの素朴で温かい宿が良い
◆川沿いの開放的な露天風呂に入ってみたい

続きを読む

【栃木】湯西川温泉 共同浴場 薬師の湯 ★★★+

栃木県日光市にある湯西川温泉「公衆浴場 薬師の湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/6/2 訪問日  2017/6月下旬

【湯西川温泉 共同浴場 薬師の湯】基本情報

ゆにしがわおんせん きょうどうよくじょう やくしのゆ

住所:〒321-2601 栃木県日光市湯西川822
TEL:なし
お問合せ「日光市観光協会湯西川・川俣・奥鬼怒支部」 TEL:0288-97-1126
公式サイトなし

2019年3月末で閉鎖されました。管理人がいないということで再開は未定です。

⇒「湯西川温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

湯西川温泉全体の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆湯西川温泉で昔ながらの共同浴場を探している
◆熱めのお湯が好き
◆混浴ファン

続きを読む

【福島】沼尻温泉 のんびり館 日帰り入浴 & ランチ ★★★+ [閉館]

福島県猪苗代町にある「沼尻温泉 のんびり館」の入浴&ランチレポートです。

最終更新日 2021/5/31 訪問日  2017/3月中旬

【沼尻温泉 のんびり館】基本情報

ぬまじりおんせん のんびりかん

住所:〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-7
TEL:0242-67-1268
公式サイト

*2021/5/31で閉館することになりました

⇒「沼尻温泉 のんびり館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,800円~20,628円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆沼尻スキー場近くで値段が手ごろな宿を探している
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆温泉フグを食べてみたい

続きを読む

【長崎】ハウステンボス温泉 ホテルオークラ 琴乃湯 日帰り入浴 & ランチブッフェ ★★★

長崎県佐世保市にあるホテルオークラJRハウステンボス内の「琴乃湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/6/23 訪問日  2016/10月下旬

【ハウステンボス温泉 琴乃湯(ホテルオークラJRハウステンボス)】基本情報

はうすてんぼすおんせん ことのゆ

住所:〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町10
TEL:0956-58-7111
公式サイト

⇒「ホテルオークラJRハウステンボス」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,850円~75,438円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付6,850円~ 素泊まり4,850円~

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ハウステンボス周辺で源泉かけ流しの温泉を探している
◆鉄臭のする茶褐色のにごり湯が好き
◆温泉のついでにランチビュッフェも楽しみたい

続きを読む

【福岡】二日市温泉 御前湯 日帰り入浴 ★

福岡県筑紫野市にある二日市温泉「御前湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/6/22 訪問日  2016/10月下旬

【二日市温泉 御前湯】基本情報

ふつかいちおんせん ごぜんゆ

住所:〒818-0058 福岡県筑紫野市湯町2丁目4−12
TEL:092-928-1126
公式サイト

⇒「二日市温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.5点/5.0点

【御前湯はこんな温泉です】

◆二日市温泉街にある地元民御用達の日帰り入浴施設
◆あつ湯とぬる湯の二種類の源泉を混合して使用している
◆循環ろ過ありで塩素臭はちょっとキツメ・・・

続きを読む

【福岡】二日市温泉 博多湯 日帰り入浴 ★★★+

福岡県筑紫野市にある源泉かけ流し100%の日帰り温泉「二日市温泉 博多湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/6/22 訪問日  2016/10月下旬

【二日市温泉 博多湯】基本情報

ふつかいちおんせん はかたゆ

住所:〒818-0058 福岡県筑紫野市湯町1丁目14−5
TEL:092-922-2119
公式サイト

⇒「二日市温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆太宰府近くで源泉かけ流し100%の温泉を探している
◆レトロな共同浴場が好き
◆休憩利用できる日帰り施設が良い

続きを読む