【福島】土湯峠 野地温泉 野地温泉ホテル 日帰り入浴 ★★★+

野地温泉ホテル15

福島県福島市の土湯峠にあるにごり湯の宿「野地温泉ホテル」の入浴レポートです。

最終更新日  2020/6/6 訪問日 2020/1・ 2015/5

【野地温泉 野地温泉ホテル】基本情報

のじおんせん のじおんせんほてる

住所:〒960-2157 福島市土湯温泉町字野地1
TEL:0242-64-3031
公式サイト

*2020/6/1より営業を再開しました(一部制限あり)

⇒「野地温泉ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7,850円~26,400円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆色んなお風呂が楽しめる宿が良い
◆開放的な露天風呂のある宿が良い
続きを読む

【福島】横向温泉 中の湯旅館 日帰り入浴 ★★★★

福島県猪苗代町にある自炊&湯治宿「横向温泉 中の湯旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/5/6 訪問日  2020/1・2015/5

【横向温泉 中の湯旅館】基本情報

よこむきおんせん なかのゆりょかん

住所:〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975
TEL:0242-64-3341
公式サイトなし

※2022.4月中旬頃から休業中のようです

【宿泊料金】

素泊まり自炊のみ 1泊3,860円(税込) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【中の湯温泉の特徴】

◆素泊まり×自炊で湯治体験ができる宿
◆山奥の鄙びた湯治宿
◆地元民の共同浴場的存在

続きを読む

【長野】白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 日帰り入浴 ★★★

長野県松本市にある白骨温泉 の「かつらの湯 丸永旅館 」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/10 訪問日 2020/1

【白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館】基本情報

しらほねおんせん かつらのゆ まるながりょかん

住所:〒390-1515 長野県松本市安曇白骨温泉4185−2
TEL:0263-93-2119
公式サイト

⇒「白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付13,200円~18,150円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付8,800円 素泊まり7,700円

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆白骨温泉でこじんまりとした宿を探している
◆秘湯ムードのある素朴な宿が好き
◆混浴ファン

続きを読む

【長野】白骨温泉 泡の湯 宿泊 & 日帰り入浴 その3 お風呂編

長野県松本市にある「白骨温泉 泡の湯」の本館と日帰り用の外湯に入浴したレポートです。

【白骨温泉 泡の湯】温泉情報

しらほねおんせん あわのゆ

◆お風呂

男女別大浴場(内湯各2 露天風呂各1) 混浴露天風呂1

【泡のの温泉の特徴】

◆大野天風呂は白骨温泉をミルキーなにごり湯
◆混浴だけど女性も利用しやすい
◆内湯は白骨温泉で唯一の炭酸泉
◆加温浴槽以外は38度前後のぬる湯なので冬はそれなりに覚悟が必要
続きを読む

【長野】坂巻温泉 坂巻温泉旅館 宿泊 & 日帰り入浴 ★★★+

坂巻温泉-温泉29

長野県松本市の上高地入口手前にある「坂巻温泉旅館」の入浴レポートです。

最終更新 2020/7/4 訪問日 2020/1・2018/6・2015/9・2014/7

【坂巻温泉 坂巻温泉旅館】基本情報

さかまきおんせん さかまきおんせんりょかん

住所:〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
TEL:0263-95-2453 (受付時間9:00~22:00)
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「坂巻温泉旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付:11,500~14,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆家庭的で素朴な温泉旅館が好き
◆上高地探勝の温泉宿を探している
◆鯉こくをはじめとする長野の郷土料理を食べてみたい

続きを読む

【栃木】東葉館 地蔵の湯 宿泊 & 日帰り入浴 ★★★+

栃木県足利市にある「東葉館 地蔵の湯」の宿泊&入浴レポートです。

最終更新日 2019/10/8 訪問日 2019/10・2014/6・2013/11

【東葉館 地蔵の湯】基本情報

とうようかん じぞうのゆ

住所:〒326-0143 栃木県足利市葉鹿町1981
TEL:0284-62-0136
公式サイト

⇒「東葉館 地蔵の湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付8,500円~10,500(税別) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付6,500円、素泊まり5,500円 *年末年始等は特別料金

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆足利市・桐生周辺で日帰り温泉・温泉旅館を探している
◆茶褐色のお湯が好き
◆足利市の低山登山・ハイキングの基地に
続きを読む

【山形】白布温泉 中屋別館 不動閣 日帰り入浴 ★★★

山形県米沢市にある「白布温泉 中屋別館 不動閣」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/12 訪問日 2019/8月下旬

【白布温泉 中屋別館 不動閣】基本情報

しらぶおんせん なかやべっかん ふどうかく

住所:〒992-1472 山形県米沢市大字関1514
TEL:0238-55-2121
公式サイト

*2020/5/11から営業を再開しました

⇒「白布温泉 中屋別館 不動閣」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,140円~26,180円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊朝食付6,480円~、素泊まり4,500円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆大きな湯船が好き
◆眺めの良い露天風呂に入りたい
◆オリンピック風呂がどんなのか気になる

続きを読む

【栃木】与一温泉 日帰り入浴 ★★★+

栃木県大田原市にある日帰り専門施設「与一温泉」の入浴&食事レポートです。

最終更新日 2019/10/3 訪問日 2019/9・10、2014/11

【与一温泉】基本情報

よいちおんせん

住所:〒324-0032 栃木県大田原市佐久山3123−2
TEL:0287-28-2621
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【与一温泉を一言で表すと】

◆黄褐色×アブラ臭×アルカリ性のぬるぬるのお湯
◆アトピー湯治で有名
◆温泉スタンドあり、温泉水宅配あり、飲泉可能
◆食事も美味しい!
続きを読む

【秋田】男鹿温泉 元湯 雄山閣 宿泊 その3 お風呂編

秋田県男鹿市にある「男鹿温泉 元湯 雄山閣」の宿泊・入浴レポートです。

【男鹿温泉 元湯 雄山閣】温泉情報

おがおんせん もとゆ ゆうざんかく

◆ お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 *男女入替えなし
利用時間:15:00~9:00

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【元湯雄山閣の温泉の特徴】

◆黄褐色~緑白色に変化する不思議な湯
◆なまはげの口から勢い良くお湯が飛び出す(男湯の方が豪快)
◆元湯なので泉質も良く源泉かけ流し100%

続きを読む

【山形】滑川温泉 福島屋 宿泊 & 日帰り入浴 ★★★★


最終更新日 2020/7/3 訪問日 2019/7月・2014/5月

【滑川温泉 福島屋】 基本情報

なめがわおんせん ふくしまや

住所:〒992-1303 山形県米沢市大字大沢滑川15
TEL:0238-34-2250
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

6/20より日帰り入浴を再開しました。

期間限定営業です:4月下旬~11月下旬

⇒「滑川温泉 福島屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,344円~15,606円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
1泊朝食付 5,478円~ 素泊まり旅館部4,500円~ 湯治&自炊プラン2,754円~

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山奥の一軒宿が好き
◆にごり湯が好き
◆自炊で湯治体験をしたい
◆鄙びた宿が好き
続きを読む

【栃木】那須湯本温泉 小鹿の湯 [はなやホテル] 日帰り入浴 ★★★+

栃木県那須町にある那須湯本温泉「小鹿の湯」(はなやホテル)の入浴レポートです。

最終更新日  2022/2/17 訪問日 2019/7・2015/10・ 2014/11

【那須湯本温泉 小鹿の湯(はなやホテル)】基本情報

なすゆもとおんせん こじかのゆ (はなやほてる)

住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本77
TEL:080-6627-2333
公式サイトなし

⇒「はなやホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,500円~ お一人様× 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊夕食付10,500円~ 1泊朝食付8,000円~ 素泊まり4,900円~

*2019年7月現在、宿泊部門は休業中です

口コミ評価:Google4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆乳白色のにごり湯が好き
◆鹿の湯源泉を引く宿系の日帰り入浴施設を探している
◆木造りの湯治場的な風情のあるお風呂が好き
続きを読む

【栃木】那須湯本温泉 鹿の湯 日帰り入浴 & 半日湯治体験(休憩室利用) ★★★★

栃木県那須町にあるにごり湯の共同浴場「元湯 鹿の湯」の入浴&半日湯治レポートです。

最終更新 2020/5/7 訪問日 2019/7月・2015・2014・2013

【那須湯本温泉 元湯 鹿の湯】基本情報

なすゆもとおんせん もとゆ しかのゆ

住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本181
TEL:0287-76-3098
公式サイト

2020/5/11より営業を再開する予定です。

⇒「那須湯本温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【鹿の湯はどんな温泉?】

◆ブルー×乳白色の強酸性の硫黄泉
◆木造で風情のある共同浴場
◆ぬる湯からあつ湯(40度~48度)まで浴槽毎に温度が異なる
◆何度も入浴したい人は半日湯治プランで休憩室を利用できる

続きを読む

【栃木】塩原温泉郷 元湯温泉 ゑびすや 宿泊 & 日帰り入浴 その3 お風呂編

【塩原温泉 元湯 ゑびすや】温泉情報

しおばらおんせん もとゆ えびすや

◆お風呂

混浴2 女性用内湯1 飲泉所1 混浴のバスタオル巻×
利用時間:清掃時を除き一晩中 男女入替えなし
*現在、特定プラン限定で女性専用時間あり(20:00~21:30)

【ゑびすやの温泉の特徴】

◆混浴は2つの源泉を楽しめる
◆数分おきに噴き出る間欠泉
◆むせるような独特の硫黄泉
◆空いていれば女性も入りやすい

ゑびすやの口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

最終更新日:2023/3/11
訪問日:2021/11・2019/4・2014/12
続きを読む

【福島】幕川温泉 水戸屋旅館 宿泊 & 日帰り入浴 ★★★★

福島県福島市の土湯峠にある期間限定営業の宿「幕川温泉 水戸屋旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2019/6月・2013/9月

【幕川温泉 水戸屋旅館】 基本情報

まくかわおんせん みとやりょかん

住所:〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山1-3
TEL:0242-64-3316 FAX:0242-64-3149
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

期間営業 (4月下旬~11月中旬)

*2020/6/1から営業を再開しました。ネットのプランは6/12から出ています(水木休館)

⇒「水戸屋旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,000 円 ~ 18,000円 お一人様〇 素泊まり△ 自炊× 湯治×
(1泊朝食付:7,000円 素泊まり:5,000円*要確認)

口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆熱めの湯と濃厚なにごり湯が好き
◆混浴ファン

続きを読む

【鳥取】岩井温泉 岩井屋 宿泊 その3 お風呂編

鳥取県岩美町にある「岩井温泉 岩井屋」の入浴レポートです。

【岩井温泉 岩井屋】温泉情報

いわいおんせん いわいや

◆お風呂

男女別大浴場 内湯1 / 内湯1+露天風呂1 20:00男女入替あり
貸切内湯1 *予約不要、無料
利用時間 12:00~翌10:00

口コミ評価:Google4 4.4 点/5.0点

【岩井屋の温泉の特徴】

◆源泉長寿の湯は足元湧出で鮮度抜群!飲泉も可能
◆源泉長寿の湯は立ち湯のような深さで温泉に包み込まれる心地良さ
◆うす塩味のさっぱり湯で体の温まり半端ない!

続きを読む