【長野】七味温泉 山王荘 日帰り入浴 ★★★★

長野県高山村にある日帰り入浴施設「七味温泉 山王荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/28 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 七味温泉 山王荘】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん さんのうそう

住所:〒382-0800、長野県 上高井郡高山村七味温泉
TEL:026-242-2627
公式サイトなし

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆高山温泉郷で湯めぐりをしたい
◆休憩スペースのある日帰り施設が良い
続きを読む

【長野】七味温泉 紅葉館 日帰り入浴 ★★★★

七味温泉 紅葉館11

長野県高山村にある七味温泉「紅葉館」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/28 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 七味温泉 紅葉館】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん こうようかん

住所:〒382-0817 長野県上高井郡高山村七味温泉 2974−45
TEL:026-242-2710
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~17,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊
1泊朝食付き7,000円~9,000円 1泊夕食付9,000円~11,000円 素泊まり6,000円~8,000円

口コミ評価:ニフティ温泉4.4点/5.0点(参考:七味温泉の口コミ じゃらん4.4点)

【こんな人におススメ】

◆乳白色のにごり湯が好き
◆こじんまりとしたアットホームな宿が好き
◆素泊まりできる宿が良い
続きを読む

【新潟】五頭温泉郷 出湯温泉 華報寺 共同浴場 ★★★+

出湯温泉 華報寺 共同浴場25

最終更新日  2019/8/23 訪問日  2016/2月中旬

【五頭温泉郷 出湯温泉 華報寺 共同浴場】基本情報

ごずおんせんきょう でゆおんせん けほうじ きょうどうよくじょう

住所:〒959-1926 新潟県阿賀野市出湯794
TEL:0250-62-7612

⇒「出湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【華報寺共同浴場の特徴】

◆華報寺境内にある共同浴場
◆癒される優しいぬる湯

続きを読む

【新潟】月岡温泉 浪花屋旅館 日帰り入浴 [閉館]★★★★

月岡温泉 浪花屋旅館15

新潟県新発田市にある「月岡温泉 浪花屋旅館」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/6/2 訪問日 2016/2月中旬

【月岡温泉 浪花屋旅館】基本情報

つきおかおんせん なにわやりょかん

住所:〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉609−7
TEL:0254-32-2010
公式サイト

2019年5月末で閉館しました

【宿泊料金】

1泊2食付8.682円~9,978円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり5,658円~6,630円 (金額は2名1室/1人の料金 税込) お一人様割増

口コミ評価:Google3.9点/5.0点

【月岡温泉 浪花屋旅館の特徴】

◆月岡温泉で一番古い創業&源泉に一番近い宿
◆青みがかった緑色のお湯で油膜が浮くポカポカするアブラ臭×硫黄臭のお湯
◆鄙びた自炊できる湯治場が好きならおススメの宿
続きを読む

【新潟】新津温泉 日帰り入浴 ★★★★

新津温泉6

新潟県新潟市にある「新津温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/23 訪問日 2016/2月中旬

【新津温泉】基本情報

にいつおんせん

住所:〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町4丁目17−13
TEL:0250-22-0842
公式サイトなし (参考 新潟県観光協会)

⇒「新津温泉」へのアクセス詳細&周辺の宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【新津温泉の特徴】

◆新潟市内の住宅街の片隅にある鄙びた日帰り入浴施設
◆強いアブラ臭と塩辛いお湯でマニアに人気!
続きを読む

【新潟】越後長野温泉 嵐渓荘 宿泊 その3 お風呂編

嵐渓荘-温泉83

新潟県三条市にある越後長野温泉「嵐渓荘」の入浴レポートです。

【越後長野温泉 嵐渓荘】温泉情報

えちごながのおんせん らんけいそう

◆お風呂

男女別大浴場(内湯・露天風呂各1)
男女入替えなし、清掃時間9:30~11:00、15:00~16:00を除き24時間利用可能

貸切風呂2(内湯2・露天風呂2)
16:00~22:00は30分間予約制 22:00~10:00空いていれば自由に利用可能
日帰り時間帯は男女別に利用可
「石湯」11:00~12:00男性、13:00~15:30女性
「深湯」11:00~12:00女性、13:00~15:30男性

 

「嵐渓荘」の口コミ評価google 4.4点/5.0点

【嵐渓荘の温泉の特徴】

◆切り傷に効くという、塩辛くてポカポカ・スベスベするアルカリ性の冷鉱泉
◆源泉温度16.5度のお湯を加温循環ろ過
◆おススメは貸切風呂「深湯」の露天風呂
続きを読む

【長野】星野温泉 トンボの湯 日帰り入浴 ★★+

星野温泉トンボの湯19

最終更新日  2016/2/7 訪問日  2016/1月下旬

【星野温泉 トンボの湯】基本情報

ほしのおんせん とんぼのゆ

住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
TEL:0267-44-3580
公式サイト(トンボの湯)/公式サイト(星のや軽井沢)

【宿泊料金】

「トンボの湯」は日帰り入浴施設。宿泊は「星のや」へ。

1泊2食付 53,910円~124,414円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治対応○ 自炊×
素泊まり 24,100円~212,000円
ロングステイ割引(5泊以上) 1泊当たり素泊まり 14,650円~

口コミ評価:JTB 総合88点、温泉80点、夕食83点・朝食93点、部屋88点/100点 参照口コミ一休.com

【こんな人におススメ】

◆軽井沢周辺で気軽に入浴できる日帰り温泉を探している
◆食事もできて半日過ごせる温泉が良い
◆星野リゾートファン
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座亭 日帰り入浴 ★★★+

万座温泉 万座亭27

群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座亭」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 万座亭】基本情報

まんざおんせん まんざてい

住所: 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
TEL:0279-97-3133
公式サイト

⇒「万座亭」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付 7,800円~21,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付き7,020円~ 素泊まり5,400円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆新しくて綺麗な宿が良い
◆バイキングではない食事が良い
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座高原ホテル 日帰り入浴 ★★★★

最終更新日 2020/7/28 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 万座高原ホテル】基本情報

まんざおんせん まんざこうげんほてる

住所:〒377-1528、群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-1111
公式サイト

*2020/11/30まで休業予定です(日帰り営業あり)

⇒「万座高原ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7,970円~32,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付4,270円~ 素泊まり(客室基本料金)9,801円~

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆露天風呂の多い宿が良い
◆混浴ファン
◆万座スキー場の拠点に
続きを読む

【群馬】万座プリンスホテル 日帰り入浴&ランチ ★★★+

群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座プリンスホテル」の入浴&ランチレポートです。

最終更新日  2020/7/5 訪問日 2016/1月下旬

【万座温泉 万座プリンスホテル】基本情報

まんざおんせん まんざぷりんすほてる

住所:〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-1111
公式サイト

⇒「万座プリンスホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 11,000円~30,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付 7,500円~ 客室料金(素泊まり)11,286円~

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆絶景露天風呂のある宿が良い
◆万座スキー場の基地に
◆混浴ファン
続きを読む

【群馬】万座温泉 湯の花温泉旅館 日帰り入浴 ★★★★

万座温泉 湯の花旅館19

最終更新日  2020/5/7 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 湯の花旅館】基本情報

まんざおんせん ゆのはなりょかん

住所:〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-3152
公式サイト

*営業中です(ネットでは5/9から予約できます)

⇒「万座温泉 湯の花旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7500円~13000円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
お一人様10,000円~(繁忙期不可)
半自炊(2食付)5,000円(一人泊は+1,000円)
冬期暖房費別途
*その他、季節により湯治割引プランあり

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鄙びた湯治宿が好き
◆サルノコシカケ入りの濃厚な硫黄泉に入ってみたい
◆混浴ファン
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座ホテル聚楽 宿泊 その3 お風呂編

万座ホテル聚楽-温泉34

群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座ホテル聚楽」の入浴レポートです。

【万座温泉 万座ホテル聚楽】温泉情報

まんざおんせん まんざほてるじゅらく

◆お風呂

男女別大浴場各1(内湯2 露天風呂3)20:00~20:30の間に男女入替制
利用時間:チェックイン~翌9:30(9:30~12:30まで清掃)

万座ホテル聚楽の口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【万座ホテル聚楽の温泉の特徴】

◆日本一高濃度の硫黄泉の中でも含有量が最も多い!
◆露天風呂の目の前は山。夜は星空が見える!
◆適温とぬる湯が楽しめる
◆シャンプーバイキングがある
続きを読む

【長野】新戸倉温泉 万葉超音波温泉 日帰り入浴 ★★★+

新戸倉温泉 万葉超音波温泉13

長野県千曲市の戸倉温泉街にある温泉銭湯「万葉超音波温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/6 訪問日  2016/1月上旬

【新戸倉温泉 万葉超音波温泉】基本情報

しんとぐらおんせん まんようちょうおんぱおんせん

住所:〒389-0806 長野県千曲市磯部新戸倉1125
TEL:026-275-2228
公式サイト

⇒「戸倉上山田温泉・新戸倉温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google4.0点/5.0点

【万葉超音波温泉の特徴】

◆戸倉上山田で早朝~夜遅くまで営業している日帰り温泉施設
◆カランもジャグジー風呂もかけ流し
◆たまご臭のする無色透明のお湯
続きを読む

【長野】千古温泉 日帰り入浴 ★★★

千古温泉19

長野県上田市にある真田家ゆかりの湯「千古温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/6 訪問日  2016/1月上旬

【千古温泉 千古温泉旅館】基本情報

せんこおんせん せんこおんせんりょかん

住所:〒386-2201、長野県上田市真田町長横尾6395
TEL:0268-72-2253
公式サイト(上田地域観光協議会)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:じゃらん4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆上田市周辺でかけ流しの温泉を探している
◆鄙びた一軒宿が好き
◆ほんのりたまご臭のするお湯が好き
続きを読む

【長野】別所温泉 共同浴場 大湯 日帰り入浴 ★★★

別所温泉 共同浴場 大湯9

長野県上田市にある別所温泉のシンボル「共同浴場 大湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/12/19 訪問日  2016/1月上旬

【別所温泉 共同浴場 大湯】基本情報

べっしょおんせん きょうどうよくじょう おおゆ

住所:〒386-1431 長野県上田市別所温泉215−1
問い合わせ先:別所温泉財産区 TEL:0268-38-5750
公式サイト(別所温泉観光協会)

⇒「別所温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【大湯の特徴】

◆木曽義仲ゆかりの湯と言われ、内湯と露天風呂がある
◆ほんのり緑色をしたたまご臭のするお湯
◆別所温泉4号泉+大湯の混合泉を使用し、加温かけ流し+循環ろ過併用
続きを読む