長野県松本市にある上子お家温泉「上高地温泉ホテル」の入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「上高地温泉ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【こんな人におススメ】
◆上高地の中心部でかけ流しの温泉を探している
◆鉄臭のするお湯が好き
◆朝風呂で日帰り入浴できる温泉が良い
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
最終更新日:2022/10/29
訪問日:2014/6
長野県松本市にある上子お家温泉「上高地温泉ホテル」の入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「上高地温泉ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆上高地の中心部でかけ流しの温泉を探している
◆鉄臭のするお湯が好き
◆朝風呂で日帰り入浴できる温泉が良い
口コミ評価:Google 4.1点/5.0点
最終更新日:2022/10/29
訪問日:2014/6
岐阜県高山市にある平湯温泉「ひらゆの森」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/5/12 | 訪問日 | 2020/1月・2014/6月 |
おくひだおんせんごう ひらゆおんせん ひらゆのもり
住所:〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763−1
TEL:0578-89-3338
公式サイト
*2020/5/31まで休館中です。
⇒「ひらゆの森」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 8,100円~12,960円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付7,020円~、1泊朝食付5,400円~、素泊まり4,320円~
コテージ24,840円~
口コミ評価:google 4.4点/5.0点
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆上高地・乗鞍・穂高観光の立ち寄り湯に
◆平湯スキー場・平湯キャンプ場の立ち寄り湯に
◆平湯バスターミナルのバス待ち時間に
続きを読む
岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷・新穂高温泉「水明館 佳留萱山荘」の入浴&宿泊レポートです。
最終更新日 | 2023/8/20 | 訪問微 | 2014/6月下旬・2005/8月 |
おくひだおんせんごう しんほたかおんせん すいめいかん かるかやさんそう
住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555
TEL:0578-89-2801
公式サイト・日本秘湯を守る会
2018年頃から改築中のため長期休館中ですと表示されていましたが、その後も工事の様子がなく、親族の方によると営業再開の予定はなく閉館とのことです(コメント欄参照)。
1泊2食付13,000円~20,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆日本最大級の広大な絶景露天風呂に入りたい
◆混浴ファン
◆穂高連峰・上高地周辺の登山基地に
続きを読む
岐阜県高山市の蒲田川沿いにある「新穂高温泉 深山荘」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2021/8/6 | 訪問日 | 2020/1・2014/6 |
おくひだおんせんごう しんほたかおんせん しんざんそう
住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720−1
TEL:0578-89-2031
公式サイト
⇒「新穂高温泉 深山荘 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付10,139円~13,139円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆新穂高温泉でダイナミックな露天風呂を探している
◆硫黄の香りのする温泉が好き
◆混浴ファン
◆蒲田川の渓流釣り・穂高連峰登山帰りの一風呂に
続きを読む
岐阜県高山市にある「新穂高温泉 谷旅館」の宿泊レポートです。
おくひだおんせんごう しんほたかおんせん たにりょかん
住所:〒506-1422 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾151
TEL:0578-89-2735
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
1泊2食付 15,000円~20,000円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価 Google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆食事のおいしい宿に泊まりたい
◆こじんまりとした静かな宿が好き
◆露天風呂が好き
◆穂高連峰の登山基地に
続きを読む
群馬県吾妻町にある渓谷沿いの一軒宿「川中温泉 かど半旅館」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2021/4/09 | 訪問日 | 2021/3・2014/6 |
かわなかおんせん かどはんりょかん
住所:〒377-0814 群馬県吾妻郡東吾妻町松谷2432
TEL:0279-67-3314
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
*Go To 東吾妻キャンペーンでおひとり様6,000円引きになります(6/30泊分まで)
1泊2食付 12,030円~14,190円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 3.8点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆草津や万座は飽きたので静かな一軒宿に泊まりたい
◆家庭的で素朴な宿が良い
◆ぬる湯ファン、混浴ファン
続きを読む
最終更新日 | 2021/5/5 | 訪問日 | 2014/6月上旬 |
たるたまおんせん やまぐちりょかん
2021/4/16日帰り施設としてリニューアルオープンしました。
住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
TEL:0967-67-0006
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
1泊2食付10,000円~15,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付8,000円~
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆食事のおいしい宿が良い
◆鉄臭のするお湯が好き
◆混浴ファン
◆地獄温泉清風荘にも立ち寄りたい
続きを読む
最終更新日 | 2021/1/6 | 訪問日 | 2014/6月上旬 |
じごくおんせん せいふうそう
住所:〒869-1414 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
TEL:0967-67-0005(代)
公式サイト
1泊2食付22,000円~44,000円 お一人様? 素泊まり? 湯治対応? 自炊?
1泊朝食付き26,400円~
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆湯治のできる宿が良い
◆混浴ファン(湯あみ着等着用義務化!)
続きを読む
熊本県産山にある日本秘湯を守る会の宿「奥阿蘇の宿 やまなみ」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/5/18 | 訪問日 | 2014/6月上旬 |
うぶやまおんせん おくあそのやど やまなみ
住所:〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山村田尻254-3
TEL:0967-25-2414
公式サイト・日本秘湯を守る会
1泊2食付 17,900円~33,800円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付10,550円~、素泊まり8,250円~
口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆貸切風呂主体の宿が好き
◆囲炉裏で焼く産山牛を食べてみたい
◆コスパの良い宿を探している
続きを読む
大分県九重町にある筋湯温泉「山あいの宿 喜安屋」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2022/7/17 | 訪問日 | 2014/6月上旬 |
すじゆおんせん やまあいのやど きやすや
住所:〒879-4912 大分県玖珠郡九重町湯坪527
TEL:0973-79-3341
公式サイト・日本秘湯を守る会
1泊2食付 18,700円~22,550 円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.6点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆客室露天風呂のある旅館が好き
◆家族、夫婦水入らずで過ごせる宿が良い
◆九重登山の基地に
◆ミシュランガイドに掲載されてる宿に泊まりたい
続きを読む
熊本県阿蘇市にある内牧温泉「親和苑」の日帰り入浴レポートです。
最終更新日 | 2022/2/11 | 訪問日 | 2014/6月上旬 |
うちのまきおんせん しんわえん
住所:〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1354
TEL:0967-32-0330
公式サイト
「日本秘湯を守る会」は退会しました(2021/11/1)
1泊2食付 16,000円~29,500円 お一人様× 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点
◆食事に定評のある宿が良い
◆家族風呂・離れのある宿が良い
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む
山形県米沢市にある米沢八湯「白布温泉 東屋」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2022/2/9 | 訪問日 | 2016/8月上旬・2014/6月上旬 |
しらぶおんせん ひがしやりょかん
住所:〒992-1472 山形県米沢市関1537
TEL:0238-55-2011
公式サイト・日本秘湯を守る会
⇒「白布温泉 東屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付13,650円~18,970円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆トド寝できるかけ流しの温泉が良い
◆米沢牛が味わえる宿が良い
◆西吾妻山登山の宿に
続きを読む
最終更新日 | 2022/2/9 | 訪問日 | 2014/6月上旬 |
しんたかゆおんせん あずまやりょかん
住所:〒992-1472 山形県米沢市大字関湯の入沢3934
TEL:0238-55-2031(8:00~19:00)
通年営業
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「新高湯温泉 吾妻屋旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付11,000円~26,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆山あいの一軒宿に泊まりたい
◆いろんなお風呂が楽しめる温泉が良い
◆米沢牛ステーキを味わいたい
続きを読む
山形県米沢市の山あいにある秘湯の一軒宿「姥湯温泉 桝形屋」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/5/10 | 訪問日 | 2014/5月下旬 |
うばゆおんせん ますがたや
住所:〒992-1303 山形県米沢市大沢姥湯1
TEL:0238-35-2633
公式サイト・日本秘湯を守る会
*本年度の営業は日帰り入浴が2020年5月11日(月)開始、宿泊は5月15日(金)~11月5日(木)となります。
期間限定営業 です(4月下旬 ~ 11月上旬)
⇒「姥湯温泉 桝形屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付13,392円~14,580円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
桝形屋の口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆本物の秘湯を経験したい
◆絶景露天風呂に入りたい
◆にごり湯が好き
続きを読む
山形県米沢市の山あいにある一軒宿「五色温泉 宗川旅館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/12/7 | 訪問日 | 2014/5月下旬 |
ごしきおんせん そうかわりょかん
住所:〒992-1331 山形県米沢市板谷498
TEL:0238-34-2511
公式サイトなし
*2020年11月下旬で閉館したそうです
1泊2食付 8,640円~15,120円 お一人様〇 素泊まり× 湯治〇 自炊×
口コミ総合評価:Google 3.4点/5.0点
◆景色が素晴らしい山奥の一軒宿に泊まりたい
◆穴場の温泉が好き
◆鄙びた温泉宿が好き
続きを読む