【大分】山香温泉 風の郷 日帰り入浴 ★★


大分県杵築市にある「山香温泉 風の郷」の入浴&食事レポートです。

最終更新日 2020/1/4 訪問日 2016/10月下旬・2013/12月上旬

【山香温泉 風の郷 】基本情報

やまがおんせん かぜのさと

住所:〒879-1305 大分県杵築市山香町大字倉成3003
TEL:0977-75-1126
公式サイト

⇒「山香温泉 風の郷」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

令和3年1月3日(日)~令和3年3月31日(水)まで工事のため休業中です。

【宿泊料金】

1泊2食付11,3400円~13,500円  お一人様〇 素泊まり× 湯治対応×
1泊朝食付16,480円~ 素泊まり4,860円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆別府~国東の途中で温泉を探している
◆充実した設備の温泉宿が好き
◆強烈なにおいのお湯が好き!
続きを読む

【大分】杉乃井ホテル HANA館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

大分県別府市にある観海寺温泉「杉乃井ホテ」のHANA館宿泊レポートです。

最終更新日  2017/3/25 訪問日 2016/12月上旬・10月中旬

【観海寺温泉 杉乃井ホテル】基本情報

かんかいじおんせん すぎのいほてる

住所:〒874-0822 大分県別府市観海寺1
TEL:0977-24-1141
公式サイト 

⇒「杉乃井ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,720円~49,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆家族連れで楽しめる温泉付ホテルに泊まりたい
◆アミューズメントが充実している宿が良い
◆別府湾を一望できる棚湯に入りたい
◆メニューが豊富なバイキングが好き

続きを読む

【佐賀】古湯温泉 鶴霊泉 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

佐賀県佐賀市にある古湯温泉「鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉」の宿泊レポートです。

最終更新日  2017/3/20 訪問日  2016/10月中旬

【古湯温泉 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉】基本情報

ふるゆおんせん つるのおんがえし よみがえりのやど かくれいせん

住所:〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町古湯875
TEL:0952-58-2021
公式サイト

⇒「古湯温泉 鶴霊泉」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付 10,800円~27,900円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付 7,900円~

口コミ総合評価:google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ぬる湯が好き
◆料理のうまい宿が良い
◆男はつらいよのロケ宿に泊まってみたい

続きを読む

【福岡】博多温泉 富士の苑 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

福岡県福岡市にある博多温泉「富士の苑」の宿泊レポートです。

最終更新日  2017/3/11 訪問日  2016/10月中旬

【博多温泉 富士の苑】基本情報

はかたおんせん ふじのえん

住所:〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅3丁目19−7
TEL:092-551-4126
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,100~10,100円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治△ 自炊×
1泊朝食付 5,050円~ 素泊まり4,300円~
宿泊は毎週火曜日定休

口コミ総合評価:楽天トラベル4.39点、じゃらん4.0点/5.0点

【富士の苑はこんな宿です】

◆博多市の郊外にあるゴルフ打ちっぱなし施設併設の宿
◆B級感漂うややビジネスホテル寄りの旅館
◆源泉かけ流しの100%の温泉があり公衆浴場としても人気

続きを読む

【鹿児島】吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘 その1 お部屋編 ★★★+

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2016/9月・2002/11月

【吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘】基本情報

ふきあげおんせん こはんのやど みどりそう

住所:〒899-3303 鹿児島県日置市吹上町湯之浦910
TEL 099-296-2020FAX 099-296-4920
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「吹上温泉 みどり荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 24,200円~46,200円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治△ 自炊×
素泊まり 5,500円~

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【みどり荘はこんな宿です】

◆西郷隆盛・斉藤茂吉にも愛されたみどり池を囲む離れ主体の宿
◆どこか昭和の香りのする家庭的でアットホームな雰囲気
◆食事のボリュームがすごい
◆上品な硫黄泉で露天風呂の泉質は抜群!

続きを読む

【鹿児島】安楽温泉 鶴の湯 日帰り入浴 ★★★+

鹿児島県霧島市にある安楽温泉「鶴の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/17 訪問日  2016/9月下旬

【安楽温泉 鶴の湯】基本情報

あんらくおんせん つるのゆ

住所:〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4221
TEL:0995-77-2483
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付7,000円~ 素泊まり2,700円~ お一人様 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆金気臭のするインパクトの強いお湯が好き
◆格安で自炊湯治できる宿が良い

続きを読む

【鹿児島】妙見温泉 おりはし旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

2016年4月にリニューアルオープンした「妙見温泉 おりはし旅館」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日 2020/5/12 訪問日  2016/9月下旬

【妙見温泉 おりはし旅館】基本情報

みょうけんおんせん おりはしりょかん

住所:〒899-6506 鹿児島県霧島市牧園町下中津川2233
TEL:0995-77-2104
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/5/15から営業を再開する予定です。

⇒「おりはし旅館」のアクセス詳細&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 本館 16,200円~ 離れ 27,000円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
山水荘 素泊まりのみ 5,400円~

口コミ評価:Google 4.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆風情のある純和風旅館が良い
◆露天風呂付離れの客室のある宿が良い

続きを読む

【鹿児島】妙見温泉 田島本館 日帰り入浴 ★★★+

鹿児島県霧島市にある妙見温泉「田島本館」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【妙見温泉 田島本館】基本情報

みょうけんおんせん たじまほんかん

住所:〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236
TEL:0995-77-2205
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付8,150円~10,330円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
素泊まり3,840円~4,000円

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆妙見温泉で泉質の良い宿を探している
◆鄙びた宿が好き
◆自炊湯治ができる宿が良い

続きを読む

【鹿児島】妙見温泉 妙見 石原荘 日帰り入浴 ★★★★

鹿児島県霧島市にある妙見温泉「妙見石原荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【妙見温泉 妙見石原荘】基本情報

みょうけんおんせん みょうけんいしはらそう

住所:〒899-5113 鹿児島県霧島市隼人町 嘉例川4376番地
TEL:0995-77-2111
公式サイト

⇒「妙見石原荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 23,760円~83,160円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1名利用35,640円~(1名利用は直電又は公式サイトからの予約のみ)

口コミ総合評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆全国屈指の有名旅館に泊まりたい
◆源泉掛け流し100%のハイクラスな宿が好き
◆渓流沿いの露天風呂に入りたい

続きを読む

【鹿児島】栗野岳温泉 南州館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

鹿児島県湧水町にある西郷どんが湯治で宿泊した宿「栗野岳温泉 南洲館」の新館宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日 2022/2/12 訪問日  2016/9月下旬

【栗野岳温泉 南洲館】基本情報

くりのだけおんせん なんしゅうかん

住所:〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場6357
TEL:0995-74-3511
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2021/12末から休業中です

⇒「栗野岳温泉 南洲館」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,960~16,200円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
1泊朝食付 7.560円~

口コミ評価:google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆秘湯ムードあふれる素朴な宿が好き
◆西郷どんゆかりの温泉地を尋ねてみたい
◆ネコが好き

続きを読む

【鹿児島】湯川内温泉 かじか荘 日帰り入浴 ★★★+

鹿児島県出水市にある湯川内温泉「かじか荘」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/10 訪問日  2016/9月下旬

【湯川内温泉 かじか荘】基本情報

ゆがわちおんせん かじかそう

住所:〒899-0215 鹿児島県出水市武本2060
TEL:0996-62-1535
公式サイトなし

⇒「湯川内温泉 かじか荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 本館7,660円~ 別館8,470円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり自炊2,630円~(5泊以上で1日あたり1,890円~)*金額は要確認

*2017年7月より経営者交代により日帰り入浴だけの営業になりましたが、2018年1月より湯治(素泊まりのみ)を再開しました。

口コミ評価:google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ぬる湯が好き
◆鄙びた宿が好き

続きを読む

【鹿児島】白木川内温泉 旭屋旅館 日帰り入浴 ★★★

鹿児島県出水市にある白木川内温泉「旭屋旅館」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2018/4/23 訪問日  2016/9月下旬

【白木川内温泉 旭屋旅館】基本情報

しらきがわちおんせん あさひやりょかん

住所:〒899-0341 鹿児島県出水市上大川内5002
TEL:0996-68-2812
公式サイトなし

【宿泊料金】

1泊2食付 5,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×

口コミ評価:gogle 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鹿児島県北部でかけ流しの温泉を探している
◆たまご臭ただよう透明な硫黄泉が好き
◆廃墟系ボロ宿でも驚かない&猫好き

続きを読む

【鹿児島】霧島湯之谷山荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

鹿児島県霧島市にある霧島温泉郷「霧島湯之谷山荘」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【霧島温泉郷 湯之谷温泉 霧島湯之谷山荘】基本情報

きりしまおんせんきょう ゆのたにおんせん きりしまゆのたにさんそう

住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970
TEL:0995-78-2852
公式サイト

⇒「霧島湯之谷山荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,870円~15,270円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
1泊朝食付6,610円~ 素泊まり4,780円~

口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆霧島周辺で泉質抜群のにごり湯のある宿を探している
◆霧島周辺で2食付1万円以下の宿を探している
◆自炊・湯治もできる鄙びた宿が好き

続きを読む

【鹿児島】霧島 湯之野温泉 国民宿舎 みやま荘 日帰り入浴 ★★★ [休業中]


鹿児島県霧島市にある霧島温泉郷・野之湯温泉「国民宿舎みやま荘」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【霧島温泉郷 野之湯温泉 国民宿舎 みやま荘】基本情報

きりしまおんせんきょう ののゆおんせん こくみんしゅくしゃ みやまそう

住所:〒899-4201 鹿児島県霧島市 霧島田口2608-ホ
TEL:0995-57-0217
公式サイト

*2017年11月以上新燃岳火山活動の影響によりしばらく休業中です ⇒新燃岳の情報

【宿泊料金】

1泊2食付 9,720円~14,580円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付 7,560円~ 素泊まり5,400円~

口コミ総合評価:Google 3.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆霧島温泉郷で食事が美味しくリーズナブルに宿泊できる宿を探している
◆観光ホテルよりもこじんまりとした宿が良い

続きを読む

【鹿児島】新湯温泉 霧島新燃荘 日帰り入浴 リニューアル ★★★+

鹿児島県霧島市にある新湯温泉「国民宿舎 新燃荘」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【新湯温泉 国民宿舎 霧島新燃荘】基本情報

しんゆおんせん こくみんしゅくしゃ きりしましんもえそう

住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
TEL:0995-78-2255
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付13,000円~ お一人様? 素泊まり× 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆霧島温泉郷で泉質抜群の温泉を探している
◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆湯治の風情を残す宿が好き
◆混浴ファン

続きを読む