福島県会津若松市にある会津東山温泉「向瀧」の入浴レポートです。
【会津東山温泉 向瀧】温泉情報
あいづひがしやまおんせん むかいたき
◆お風呂
男女別大浴場各2(入替なし) 貸切4
宿泊中は9:30まで利用可能
向瀧の口コミ評価:Google 4.7点/5.0点
【向瀧の温泉の特徴】
◆レトロなタイル張りのお風呂(すべて内湯のみ)
◆無色透明のさっぱりとしたお湯
◆自然湧出の自家源泉、加水・加温なしの源泉かけ流し100%!
続きを読む
福島県会津若松市にある会津東山温泉「向瀧」の入浴レポートです。
あいづひがしやまおんせん むかいたき
男女別大浴場各2(入替なし) 貸切4
宿泊中は9:30まで利用可能
向瀧の口コミ評価:Google 4.7点/5.0点
◆レトロなタイル張りのお風呂(すべて内湯のみ)
◆無色透明のさっぱりとしたお湯
◆自然湧出の自家源泉、加水・加温なしの源泉かけ流し100%!
続きを読む
福島県猪苗代町にある横向温泉「森の旅亭 マウント磐梯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2015/9/27 | 訪問日 | 2015/5月下旬 |
よこむきおんせん もりのりょてい まうんとばんだい
住所:〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975
TEL:0242-64-3911
公式サイト
⇒「マウント磐梯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付9,729円~16,100円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付き8,840円~12,040円
1泊2食付湯治プラン(2名以上)8,640円 3食付2泊で19,440円
口コミ総合評価:Google 3.8点/5.0点
◆露天風呂からの眺めの良い宿が良い
◆かけ流し100%にこだわる
◆箕輪スキー場の基地に
続きを読む
福島県猪苗代町にある秘湯の一軒宿「横向温泉 滝川屋旅館」の入浴レポートです。
よこむきおんせん たきかわやりょかん
貸切風呂1 女性用内湯1
◆オレンジ色の湯花が舞う鉄臭のするお湯
◆泉温が低いので夏の長湯向き
続きを読む
千葉県君津市の亀山湖畔にある黒湯の宿「湖水亭 嵯峨和」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2015/5/19 | 訪問日 | 2015/5月 |
かめやまおんせん こすいてい さがわ
住所:〒292-0526 千葉県君津市笹614
TEL:0439-39-3222
公式サイト・Twitter
1泊2食付8,000円~14,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり4,000円~4,500円 朝食のみ、夕食のみも対応可能 一人泊は1,000円プラス
口コミ評価:じゃらん3.5点/5.0点
◆亀山湖を臨む絶景露天風呂がある
◆ウーロン茶色の「黒湯」でぬるすべするお湯
◆食事をすると入浴料がタダになる!
千葉県君津市にある「白岩温泉 白岩館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2015/5/18 | 訪問日 | 2015/5月 |
しらいわおんせん ひとうのやど しらいわかん
住所:〒292-0537 千葉県君津市黄和田畑1279
TEL:0439-39-2666
公式サイトなし
1泊2食付 お一人様8,800円~ 素泊まり? 湯治対応? 自炊?
口コミ評価:楽天トラベル4.58点/5.0点 (過去の口コミ)
◆鴨川と君津の市境にある静かな山あいの一軒宿(千葉県一の標高の温泉)
◆貸切できる露天風呂がある
◆加温の温泉と硫黄の香りのする非加温の源泉を同時に楽しめる
続きを読む
青森県十和田市にある「蔦温泉 蔦温泉旅館」の入浴レポートです。
つたおんせん つたおんせんりょかん
男女別大浴場「泉響の湯」各1 男女入替え制「久安の湯」1 貸切内湯1
「久安の湯」男性 13時~20時 女性 10時~12時・21時~翌朝8時
貸切内湯は3,240円/1時間(チェックイン後予約制) チェックイン後~22:00まで
蔦温泉の口コミ評価:google 4.3点/5.0点
◆全ての浴槽が足元自噴&湧き流し
◆実測温度よりも熱く感じる体に染み渡るお湯
続きを読む
秋田県仙北市にある乳頭温泉郷・鶴の湯温泉「別館 山の宿」の入浴レポートです。
にゅうとうおんせんきょう つるのゆ べっかん やまのやど
貸切内湯2 貸切露天風呂1
*宿泊中は24時間利用可能(清掃時間を除く)
別館 山の宿 口コミ総合評価:4.4点/5.0点
◆鶴の湯本陣の「白湯」を引いている
◆別館のお風呂は骨休みのためのような存在
◆内湯は共同浴場のような小さな浴槽でカランもシャワーもない
◆本陣のお風呂も無料で入浴でき、送迎バスあり
続きを読む
群馬県前橋市の赤城山麓にある赤城温泉郷「御宿 総本家」の入浴レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「赤城温泉 御宿 総本家」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆インパクトのあるユニークな宿が好き
◆貸切風呂主体の宿が良い
◆一人旅も歓迎の宿が良い
御宿総本家の口コミ評価:Google3.7点/5.0点
最終更新日:2022/6/21
訪問日:2O22,2014
長野県小諸市にある「高峰温泉」の入浴レポートです。
らんぷのやど たかみねおんせん
男女別内湯各2、野天風呂各1
「ランプの湯」(1階男女別)、「四季の湯」(2階女性用)、「高峰の湯」(2階男性用)
*野天風呂は気温マイナス7度以下の場合には入れません。
高峰温泉の口コミ評価:google 4.0点/5.0点
◆目玉は開放感&絶景!標高2,000mにある雲上の野天風呂(マイナス16度以上で入浴可能)
◆白濁した硫黄臭のする冷鉱泉で、源泉槽と加温浴槽あり
◆泉質フェチは、1階ランプの湯のぬる湯がおすすめ
◆糖尿病や通風に良いと言われる温泉水は持ち帰り可能
続きを読む
静岡県中伊豆にある静かな一軒宿「船原温泉 山あいの宿 うえだ」の入浴レポートです。
「日本秘湯を守る会」は5月末で退会しました。スタンプ帳は利用できません。(2022/6/30)
ふなばらおんせん やまあいのやど うえだ
男女別大浴場1 (内湯1/内湯1+露天1)男女入替え制
貸切風呂3 (大露天風呂/露天風呂/小貸切風呂)貸切風呂は予約制・無料
口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点
◆全浴槽源泉かけ流し100%
◆シャワーのお湯まで温泉
◆貸切風呂は1つにつき1部屋2回まで予約可能
静岡県修善寺近くにある川端康成ゆかりの宿・天城湯ヶ島温泉「湯本館」の入浴レポートです。
ゆがしまおんせん ゆもとかん
男女別大浴場(内湯各1) 貸切露天風呂1 家族風呂1 (部屋付内湯5 部屋付桧半露天1)
チェックイン~チェックアウトまで24時間利用可能
内湯は20:00~22:00まで男女入替えあり
露天風呂はグループ(部屋)単位で貸切可能(予約不要)
湯本館の口コミ評価:google 4.2点/5.0点
◆さらりとした無色透明の柔らかいお湯
◆開放感あふれる狩野川に面した露天風呂は貸切利用可
◆一部の客室にも温泉の内湯がついている
続きを読む
福島県福島市にあるにごり湯の宿「高湯温泉 のんびり館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2021/5/31 | 訪問日 | 2015/1月上旬 |
たかゆおんせん のんびりかん
住所:〒960-2261 福島県福島市町庭坂高湯14−1
TEL:024-592-1126
公式サイト
※閉館しました
*2021/5/31で閉館することになりました
1泊2食付12,000円~19,000円(税別) お一人様〇 素泊まり△ 湯治対応× 自炊×
素泊まり7,560円~
口コミ総合評価:Google4.0点/5.0点
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆のんびりできる宿が良い
◆温泉フグを食べてみたい
続きを読む
福島県福島市にある高湯温泉「旅館ひげの家」の入浴レポートです。
たかゆおんせん りょかん ひげのいえ
男女別大浴場 内湯・露天各1 貸切1 客室露天2
*大浴場は夜間入替制 24時間利用可(清掃時間10:00~13:00頃を除く)
*貸切風呂は予約不要・無料
口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
◆酸性×硫黄×にごり湯
◆濃厚だけどクリーミー
◆日帰りNGなので、ゆったり利用できる
続きを読む
埼玉県秩父市にある「新木鉱泉旅館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2015/2/4 | 訪問日 | 2015/1月中旬 |
ちちぶしちとう あらきこうせん あらきこうせんりょかん
住所:〒368-0004 秩父市埼玉県山田1538
TEL:0494-23-2641
公式サイト
1泊2食付 10,000円~25,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり6,500円~
口コミ総合評価:楽天トラベル4.26点、じゃらん4.8/5.0点
◆秩父周辺で雰囲気の良い宿を探している
◆気軽に日帰り入浴もできる宿が良い
続きを読む
長崎県雲仙市にあるクラシックホテル「雲仙観光ホテル」の入浴&ランチレポートです。
最終更新日 | 2015/3/31 | 訪問日 | 2014/12月下旬 |
うんぜんおんせん うんぜんかんこうほてる
住所:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
TEL:0957-73-3263
公式サイト
「九州ふっこう割」対象施設です
1泊2食付 16,000円~50,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付 7,000円~
◆クラシックなホテルが好き
◆食事も温泉も優雅に楽しみたい
続きを読む