【栃木】平家平温泉 こまゆみの里 宿泊 その3 お風呂編

栃木県日光市にある平家平温泉「御宿こまゆみの里」の入浴レポートです。

【平家平温泉 こまゆみの里】温泉情報

へいけだいらおんせん こまゆみのさと

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 女性用露天風呂1 混浴露天風呂1
利用時間11:30~翌9:00
男女入替なし
混浴はバスタオル巻、湯あみ着OK

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こまゆみの里の温泉の特徴】

◆透明で青みがかった硫黄臭のするお湯
◆湯量豊富!ザバザバのかけ流しで鮮度も抜群
◆鬼怒川の渓流を眺める露天風呂は開放感抜群!
◆混浴は湯あみ着OK,レンタルもあり
続きを読む

【栃木】平家平温泉 こまゆみの里 宿泊 その2 お食事編

栃木県日光市にある平家平温泉「御宿こまゆみの里」の夕食・朝食レポートです。

【平家平温泉 こまゆみの里】食事情報

へいけだいらおんせん こまゆみのさと

◆夕食 18:00~19:00スタート  食事処/個室
◆朝食 7:30~8:00 食事処/個室

【特別料理】

鹿刺し1,200円、山椒魚からあげ1,100円 岩魚骨酒1,800円

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こまゆみの里の食事の特徴】

◆川魚や山菜中心の素朴な山里料理
◆温かい料理は出来たアツアツで運ばれてくる
◆1名でも食事は個室(座敷席)で

続きを読む

【栃木】平家平温泉 こまゆみの里 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

栃木県日光市にある平家平温泉「御宿こまゆみの里」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2019/t月中旬

【平家平温泉 御宿こまゆみの里】基本情報

へいけだいらおんせん おやど こまゆみのさと

住所:〒321-2717 栃木県日光市川俣646−1
TEL:0288-96-0321
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*営業中ですが日帰り入浴はしばらくお休みです(2020/5/7)

⇒「平家平温泉 御宿 こまゆみの里」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,800~15,120円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山の中の静かな一軒宿が好き
◆コスパの良い宿が良い
◆奥鬼怒ハイキングの拠点に

続きを読む

【栃木】塩原元湯温泉 元泉館 日帰り入浴 ★★★+

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2019/4月下旬

【塩原元湯温泉 元泉館】基本情報

しおばらもとゆおんせん げんせんかん

住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原101番地
TEL:0287-32-3155
公式サイト

*2020/5/7以降も引き続き当面の間休業となります。

⇒「塩原元湯温泉 元泉館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊情報】

1泊2食付 10,800円~19,980円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治△ 自炊×
1泊夕食付10,206円~、1泊朝食付9,072円~、素泊まり4,860円~

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆間欠泉に入ってみたい
◆混浴ファン

続きを読む

【栃木】上塩原温泉 すっぽん料理河童 & 河童の湯 ★★★★

栃木県那須塩原市にある上塩原温泉の「すっぽん料理河童」のグルメ&入浴レポートです。

最終更新日 2019/5/5 訪問日 2019/4月下旬

【上塩原温泉 すっぽん料理河童】基本情報

かみしおばらおんせん すっぽんりょうり かっぱ

住所:〒329-2923 栃木県那須塩原市上塩原238
TEL:0287-32-2364
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆すっぽん鍋&雑炊が好き
◆ついでに温泉にも入りたい

続きを読む

【栃木】奥塩原 新湯温泉 やまの宿 下藤屋 宿泊 & 日帰り入浴その3 お風呂編

栃木県那須塩原市にある新湯温泉「やまの宿 下藤屋」の入浴レポートです。

【新湯温泉 山の宿 下藤屋】温泉情報

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 一晩中利用可能 *男女入替なし
貸切露天風呂2 15:00~19:00男女別 19:30~22:00予約制 1回30分1人500円

下藤屋の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【下藤屋の温泉の特徴】

◆大浴場は裏山から引いている熱めのにごり湯
◆酸性だが肌触り良く刺激は少ない
◆露天風呂は無色透明のさっぱりとした湯

続きを読む

【栃木】奥塩原 新湯温泉 やまの宿 下藤屋 宿泊 その2 お食事編

栃木県那須塩原市ある新湯温泉「やまの宿 下藤屋」の夕食・朝食レポートです。

【新湯温泉 やまの宿 下藤屋】食事情報

あらゆおんせん やまのやど しもふじや

◆夕食 18:00~、18:30~、19:00~ 部屋食又は大広間座敷席
◆朝食 8:00~,8:30~ 大広間座敷席

【特別注文料理】

栃木和牛のしゃぶしゃぶ、鮎の姿造り、鴨鍋他

下藤屋の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【下藤屋の食事の特徴】

◆メインは豚しゃぶ/和牛しゃぶ/和牛ステーキから選べる
◆別注料理とお酒がが充実している
◆夕食・朝食ともに美味しい

続きを読む

【栃木】奥塩原 新湯温泉 やまの宿 下藤屋 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

v

栃木県那須塩原市にある新湯温泉「やまの宿 下藤屋」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2019・2014

【新湯温泉 やまの宿 下藤屋】基本情報

あらゆおんせん やまのやど しもふじや

住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原11
TEL:0287-31-1111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/5/7(木)から営業を再開しました。

⇒「やまの宿 下藤屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊情報】

1泊2食付 11,286円~27,000円 お一人様△ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
素泊まり6,480円~

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆にごり湯が好き
◆食事の美味しい宿が良い
◆秘湯慣れしていなくても安心して泊まれる宿が良い

続きを読む

【群馬】沢渡温泉 まるほん旅館 宿泊 その3 お風呂編

群馬県中之条町にある「沢渡温泉 まるほん旅館」の入浴レポートです。

【沢渡温泉 まるほん旅館】温泉情報

さわたりおんせん まるほんりょかん

◆お風呂

混浴大浴場 一晩中利用可能(7:30~21:00、6:00~7:00女性専用)
女性専用内湯 一晩中利用可能(7:30~21:00、6:00~7:00男性専用)
貸切露天風呂 15:00~22:00まで(空いていれば随時、宿泊者無料、1回40分以内)
10:00~11:00は清掃時間につき利用不可

まるほん旅館の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【まるほん旅館の温泉の特徴】

◆エメラルドグリーンのタイルと総檜の風情あるレトロな大浴場
◆女性用内湯は建築デザイン賞金賞受賞したモダンな造り
◆全浴槽加水なし、加温なしの源泉かけ流し100%
◆湯口からはほのかに香る硫黄臭、溶き卵状の湯花あり
◆混浴はバスタオル巻不可だが女性時間あり

続きを読む

【栃木】奥塩原 新湯温泉 共同浴場 寺の湯 中の湯 むじなの湯 ★★★★

栃木県那須塩原市にある新湯温泉3つの共同浴場の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/28 訪問日 2019/4月・2014/12月

【塩原温泉郷 新湯温泉 共同浴場】基本情報

しおばらおんせんきょう あらゆおんせん きょうどうよくじょう むじなのゆ

住所:栃木県那須塩原市湯本塩原新湯
TEL:0287-32-4000(那須塩原観光協会)

公式サイト(塩原温泉郷)

⇒「奥塩原 新湯温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:寺の湯4.5点、むじな・中の湯4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆素朴な共同浴場が好き
◆混浴でも構わない
続きを読む

【新潟】鷹の巣温泉 鷹の巣館 宿泊 その3 お風呂編

新潟県関川村ある「鷹の巣温泉 鷹の巣館」の入浴レポートです。

【鷹の巣温泉 鷹の巣館】基本情報

たかのすおんせん たかのすかん

◆お風呂

男女別大浴場 内湯・露天風呂各1 一晩中利用可
離れは内湯・露天風呂又は露天風呂付の部屋が8室あり

鷹の巣館の口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【鷹の巣館の温泉の特徴】

◆55度前後の源泉を加水加温せずに100%かけ流し
◆ほのかに硫黄の香りのするさっぱりとした湯
◆4月中旬は露天風呂からお花見もできる

続きを読む

【新潟】鷹の巣温泉 鷹の巣館 宿泊 その2 お食事編

新潟県関川村ある「鷹の巣温泉 鷹の巣館」の夕食・朝食レポートです。

【鷹の巣温泉 鷹の巣館】基本情報

たかのすおんせん たかのすかん

◆夕食 18:00~(部屋食)
◆朝食 8:00~ (部屋食)

別注料理:なし(プランから選択)

鷹の巣館の口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【鷹の巣館の食事の特徴】

◆本館も離れも食事は部屋食
◆手の込んだ繊細な会席料理で目も舌も大満足
◆予算・好みに合わせて山菜・のどぐろ・村上牛プラン等を選べる

続きを読む

【新潟】鷹の巣温泉 鷹の巣館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

新潟県関川村ある「鷹の巣温泉 鷹の巣館」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2019/4/23 訪問日 2018/4月中旬

【鷹の巣温泉 鷹の巣館】基本情報

たかのすおんせん たかのすかん

住所:〒959-3223 新潟県岩船郡関川村鷹の巣温泉1072
TEL:0254-64-1009
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「鷹の巣温泉 鷹の巣館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,000円~51,840円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆露天風呂付き離れのある宿が良い
◆料理の美味しい宿が良い

続きを読む

【鹿児島】シルクイン鹿児島 宿泊 その3 お風呂編

鹿児島中央駅から徒歩5分!天然温泉付ビジネスホテル「シルクイン鹿児島」の入浴レポートです。

【シルクイン鹿児島】温泉情報

しるくいん かごしま

◆お風呂

男女別大浴場各1  男性内湯2 女性内湯2 女性露天1 *男女入替えなし

利用時間:6:00~11:00、12:00~24:00

 

⇒「シルクイン鹿児島」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【シルクイン鹿児島の温泉の特徴】

◆自家源泉で加水加温なしのかけ流し
◆塩素系薬剤を使用しているが塩素臭はほぼなし
◆女性用は露天風呂もある

続きを読む

【鹿児島】シルクイン鹿児島 宿泊 その2 夕食&朝食バイキング

鹿児島中央駅から徒歩5分!天然温泉付ビジネスホテル「シルクイン鹿児島」の夕食・朝食バイキングレポートです。

【シルクイン鹿児島】食事情報

しるくいん かごしま

◆夕食 17:30~21:00L.O.レストラン/テーブル席 *宿泊者限定
◆朝食バイキング 7:00~10:00 レストラン/テーブル席

朝食料金:大人1,200円 小人600円(小学生以上)*宿泊者以外も利用可能

⇒「シルクイン鹿児島」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【シルクイン鹿児島の食事の内容】

◆夕食は和定食5種類から選べる
◆獲れたての鮮魚が美味しい!
◆夕食は腹7分目くらいなので飲みに出かけてもお腹に余裕がある
◆朝食バイキングの種類は日亀得ながら要所に土地の名物が出てくる
◆レストランもカフェもあるので素泊まりでも食事には不自由しない

続きを読む