【北海道】層雲峡温泉 湯元 銀泉閣 日帰り入浴 ★★

層雲峡温泉 湯元 銀泉閣

北海道上川町にある層雲峡温泉「湯元 銀泉閣」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/6/19 訪問日  2015/6月上旬

【層雲峡温泉 湯元 銀泉閣】基本情報

そううんきょうおんせん ゆもと ぎんせんかく

住所:〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡
TEL:01658-5-3003
公式サイト

期間限定営業:4月下旬~11月上旬

【宿泊料金】

1泊2食付 7,450円~12,950円(税別) お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付 5,450円~

口コミ総合評価:楽天トラベル4.05点、じゃらん3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆層雲峡で1万円以下で宿泊できるコスパの良い宿を探している
◆刺激の少ない単純泉が好き
◆高橋真麻ファン
◆大雪山系黒岳の登山基地に
続きを読む

【北海道】愛山渓温泉 愛山渓倶楽部 日帰り入浴 ★★★

愛山渓温泉 愛山渓倶楽部

北海道上川町にある秘湯の一軒宿「愛山渓倶楽部」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/6/19 訪問日  2015/6月上旬

【愛山渓温泉 愛山渓倶楽部】基本情報

あいざんけいおんせん あいざんけいくらぶ

住所:〒078-1700北海道上川郡上川町字愛山溪
TEL:090-3118-3887(愛山渓ドライブイン 01658-2-1195)
公式サイトFacebook

期間限定営業:5月上旬~10月中旬

【宿泊料金】

現在素泊まり専用になっています。(2021年)

1泊2食付 7,900円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊〇

素泊まり4,000円~ヒュッテ2,00円~

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな方におすすめ】

◆何もない山奥の一軒宿の温泉が好き
◆金気臭のするお湯が好き
◆大雪山系のマニアックな縦走ルートの登山基地に
続きを読む

【北海道】旭岳温泉 湯元 湧駒荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

湧駒荘-部屋2

北海道東川町にある旭岳温泉「湯元湧駒荘」の宿泊レポートです。

最終更新日  2020/6/6 訪問日  2015/6月上旬

【旭岳温泉 湯元 湧駒荘】基本情報

あさひだけおんせん ゆもと ゆこまんそう

住所:〒071-1472 北海道上川郡東川町勇駒別旭岳温泉
TEL:0166-97-2101
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「湧駒荘」のアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付8,000円~34,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
素泊まり6,000円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆旭岳登山・スキーの基地に
◆温泉も食事も充実している宿が良い
続きを読む

【長野】鹿教湯温泉 河鹿荘 日帰り入浴 ★★★

鹿教湯温泉 河鹿荘

長野県上田市にある鹿教湯温泉「河鹿荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/9/4 訪問日  2015/5月下旬

【鹿教湯温泉 渓流露天湯の宿 河鹿荘】基本情報

かけゆおんせん けいりゅうろてんゆのやど かじかそう

住所:〒386-0323長野県上田市鹿教湯温泉
TEL:0268-44-2036
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付9,180円~14,040円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり3,240円~6,480円 1泊朝食付7,560円~12,420円
連泊湯治プラン7,020円~7,560円 湯治部素泊まり1,350円~4,320円

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆格安で素泊まり×自炊できる宿が良い
◆混浴ファン
続きを読む

【長野】別所温泉 石湯 共同浴場 ★★

別所温泉 石湯

長野県上田市にある別所温泉の共同浴場「石湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/12/19 訪問日  2015/5月下旬

【別所温泉 石湯 (共同浴場)】基本情報

べっしょおんせん いしゆ きょうどうよくじょう

住所:〒386-1431 長野県上田市別所温泉1641−1
問い合わせ先:別所温泉財産区 TEL:0268-38-5750
公式サイト(別所温泉観光協会)

⇒「別所温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【別所温泉 石湯の特徴】

◆真田太平記にも登場する「真田幸村公の隠し湯」
◆新しくて綺麗な共同浴場
◆3~4人サイズの岩風呂(内湯)が一つ
続きを読む

【長野】別所温泉 大師湯 共同浴場 ★★★

長野県上田市にある別所温泉の共同浴場「大師湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/12/19 訪問日 2015/5月下旬

【別所温泉 大師湯(共同浴場)】基本情報

べっしょおんせん たいしゆ きょうどうよくじょう

住所:〒386-1431 長野県上田市別所温泉1652−1
問い合わせ先:別所温泉財産区 TEL:0268-38-5750
公式サイト(別所温泉観光協会)

⇒「別所温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google

4.1点/5.0点

【大師湯の温泉の特徴】

◆シンプルなタイル張りの小さな浴槽が一つだけ
◆たまご臭のするぬるすべするお湯
◆3つある共同浴場の中では最も泉質が良いと評判
続きを読む

【長野】田沢温泉 有乳湯 共同浴場 ★★★+

田沢温泉 有乳湯

長野県青木村にあるぬる湯の共同浴場「田沢温泉 有乳湯」の入浴レポートです

最終更新日  2015/6/6 訪問日 2015/5月下旬

【田沢温泉 有乳湯(共同浴場)】基本情報

たざわおんせん うちゆ

住所:〒386-1601 長野県小県郡青木村大字田沢2700
お問合せ先:0268-49-0052
公式サイト(青木村)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【田沢温泉 有乳湯の特徴】

◆風情のある小さな温泉街にある唯一の共同浴場
◆たまご臭のするぬるすべのお湯
続きを読む

【長野】大塩温泉 大塩温泉館 ★★

大塩温泉館6

長野県上田市の鹿教湯温泉街にある小さな共同浴場「大塩温泉館」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/6/5 訪問日  2015/5月下旬

【大塩温泉 大塩温泉館】基本情報

おおしおおんせん おおしおおんせんかん

住所:長野県上田市西内150
問い合わせ先:0268-42-3100(上田市丸子地域自治センター)又は0268-42-1048 (丸子温泉観光協会)
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:じゃらん3.3点/5.0点

【大塩温泉間の特徴】

◆鹿教湯温泉の手前にある公民館兼共同浴場
◆開場後1時間経つと加温される
◆さっぱりとした無色透明のお湯でかけ流し
続きを読む

【長野】新戸倉温泉 戸倉観世温泉 日帰り入浴 リニューアル ★★★★

新戸倉温泉 戸倉観世温泉10

長野県千曲市にある温泉銭湯「戸倉観世温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2018/9/9 訪問日  2018/9月上旬/6月中旬・2015/5月下旬

【新戸倉温泉 戸倉観世温泉】基本情報

しんとぐらおんせん とぐらかんぜおんせん

住所:〒389-0804 長野県千曲市戸倉大字戸倉芝宮2228−2
TEL:026-275-0457
公式サイトなし

⇒「戸倉上山田温泉・新戸倉温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【戸倉観世温泉の特徴】

◆千曲市内の住宅街にある古き良き温泉銭湯
◆2018.6月末にリニューアル!
◆エメラルドグリーンの硫黄臭のする絶品のお湯
◆近くにあったら毎日通いたくなること間違いなし
続きを読む

【千葉】濃溝温泉 千寿の湯 日帰り入浴 ★★

最終更新日  2021/8/9 訪問日  2015/5月中旬

【濃溝温泉 千寿の湯】基本情報

のうみぞおんせん せんじゅのゆ

住所:〒292-0526 千葉県君津市笹1954−17
TEL:0439-39-3791
公式サイト

【宿泊料金】*要問合せ

素泊まり 3,500円(夕食1,000円~ 朝食800円) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×

口コミ評価:Google 3.6点/5.0点

【濃溝温泉の特徴】

◆ほんのりタマゴ臭のする加温かけ流しの風呂
◆素泊まり+食事もできるアトピー・腰痛湯治の宿
◆コミックがたくさんある
続きを読む

【千葉】七里川温泉 日帰り入浴 ★★★+

千葉県君津市にある持込食材を囲炉裏で料理できる宿「七里川温泉」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/8/9 訪問日 2015/5月

【七里川温泉】基本情報

しちりがわおんせん

住所:〒292-0537  千葉県君津市黄和田畑921-1
TEL:0439-39-3211
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付9,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊△
1泊夕食付8,500円 1泊朝食付7,000円 素泊まり6,000円

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆千葉県で山の中の静かな一軒宿を探している
◆硫黄臭のするお湯が良い
◆かけ流しにこだわりたい
◆食材持込で囲炉裏料理を楽しみたい
続きを読む

【青森】黄金崎 不老ふ死温泉 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

不老ふ死温泉-部屋9

青森県深浦町にある夕日の見える絶景露天風呂が名物の宿「黄金崎不老ふ死温泉」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2015/4月下旬

【黄金崎 不老ふ死温泉】基本情報

こがねさき ふろうふしおんせん

住所:〒038-2327 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15−1
TEL:0173-74-3500
公式サイト

*2020/6/1から営業を再開しました(一部制限あり)

⇒「不老ふ死温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,870~23,760円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆夕日の沈む露天風呂に入りたい
◆白神山地周辺の散策基地に良い温泉を探している
◆オーシャンビューで海鮮系のおいしい宿が良い
続きを読む

【青森】みちのく温泉 みちのく温泉旅館 日帰り入浴 ★★★

みちのく温泉旅館4

最終更新日 2020/2/6 訪問日  2015/4月下旬

【みちのく温泉 みちのく温泉旅館】基本情報

みちのくおんせん みちのくおんせんりょかん

住所:〒038-2327 青森県西津軽郡深浦町舮作鍋石76−2
TEL:0173-75-2011
公式サイト

2019年11月より宿泊の営業だけ再開したそうです。

⇒2021年に入ってから廃業していたという話が出ています。

【宿泊料金】

1泊2食付 8,000円~(税別) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.35点、じゃらん4.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆五能線ファン
◆超塩辛い鉄臭のする濃厚なお湯が好き
◆鄙びた湯治宿が好き
続きを読む

【秋田】乳頭温泉郷 孫六温泉 日帰り入浴 ★★★

秋田県仙北市にある乳頭温泉郷「孫六温泉」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2015/4月下旬

【乳頭温泉郷 孫六温泉】基本情報

にゅうとうおんせんきょう まごろくおんせん

住所:〒014-1204  秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林
TEL: 0187-46-2224
公式サイト 通年営業

*2020/6/1より営業を再開しました

⇒「孫六」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,880円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆乳頭温泉郷の湯巡りをしている
◆素朴な湯治宿が好き
続きを読む

【長野】さわんど温泉 お食事処 しもまき ★★★

さわんど温泉 食事処しもまき6

上高地手前の沢渡駐車場近くにある「お食事処しもまき」の入浴レポートです。

最終更新日 2018/6/1 訪問日 2015/4月中旬

【沢渡温泉 お食事処 しもまき】基本情報

さわんどおんせん おしょくじどころ しもまき

住所:〒390-1514 長野県松本市安曇沢渡4159-6
TEL:0263-93-2500
公式サイト

⇒「さわんど温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 2.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆沢渡駐車場付近で食事と日帰り入浴できる場所を探している
◆上高地トレッキング・散策後の一風呂に
続きを読む