【長野】御嶽明神温泉 やまゆり荘 日帰り入浴 ★★★

御岳明神温泉 やまゆり荘19

長野県木曽町の開田高原にある「明神御岳温泉 やまゆり荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2023/4/4 訪問日  2015/12月下旬

【御岳明神温泉 やまゆり荘】基本情報

おんたけみょうじんおんせん やまゆりそう

住所:〒397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321−1211
TEL:0264-44-2346
公式サイトFacebook

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆開田高原周辺で日帰り温泉を探している
◆茶褐色のにごり湯が好き
◆開田高原マイアスキー場の帰りの一風呂に
続きを読む

【岐阜】濁河温泉 朝日荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

濁河温泉 朝日荘 部屋28

岐阜県下呂市の御嶽山ふもとにあるリニューアル後の濁河温泉「朝日荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/7/4 訪問日  2015/12月下旬

【濁河温泉 朝日荘】基本情報

にごりごおんせん あさひそう

住所:〒509-3111 岐阜県岐阜県下呂市小坂町落合2383
TEL:0576-62-3528
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「朝日荘」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付19,800円~24,990円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆落ち着いた大人の雰囲気のある宿が良い
◆御岳登山・チャオ御岳スノーリゾートの基地に
続きを読む

【栃木】塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 不動の湯 ★★★

塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 不動の湯6

最終更新日  2016/1/3 訪問日  2015/12月中旬

【塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 不動の湯】基本情報

しおばらおんせんきょう ふくわたおんせん きょうどうよくじょう ふどうのゆ

住所: 栃木県那須塩原市塩原
問い合わせ先 塩原温泉観光協会 TEL0287-32-4000
公式サイト(塩原温泉観光協会)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:ニフティ温泉4.1点/5.0点

【不動の湯はこんな温泉です】

◆箒川の遊歩道沿いから少し奥まったところにある森林浴できる混浴露天風呂
◆金気臭のするお湯で温度は低め
◆女性はバスタオル巻又は湯浴み着の着用が義務化されており、現在は冬期閉鎖
続きを読む

【栃木】塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 岩の湯 ★★★+

塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 岩の湯36

那須塩原にある「共同浴場 岩の湯」(混浴)の偵察レポートです。

最終更新日  2016/1/3 訪問日  2015/12月中旬

【塩原温泉郷 福渡温泉 共同浴場 岩の湯】基本情報

しおばらおんせんきょう ふくわたおんせん きょうどうよくじょう いわのゆ

住所: 栃木県那須塩原市塩原
問い合わせ先 塩原温泉観光協会 TEL0287-32-4000
公式サイト(塩原温泉観光協会)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【岩の湯はこんな温泉です】

◆箒川の遊歩道沿いにある開放的な混浴露天風呂
◆金気臭のする笹濁りのお湯で足元湧出
◆女性はバスタオル巻又は湯浴み着の着用が義務化されている
続きを読む

【栃木】塩原温泉郷 古町温泉 共同浴場 もみじの湯 ★★★

塩原温泉郷 古町温泉 もみじの湯16

最終更新日  2020/7/28 訪問日  2015/12月中旬

【塩原温泉郷 古町温泉 共同浴場 もみじの湯】基本情報

しおばらおんせんきょう ふるまちおんせん きょうどうよくじょう もみじのゆ

住所:〒329-2921、栃木県那須塩原市塩原
TEL:0287-32-4000
公式サイト(塩原温泉観光協会)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【もみじの湯の特徴】

◆塩原もの語館の対岸にある混浴の共同浴場
◆塩原の共同浴場(野湯)では唯一囲いがあるので、外から見えない
◆温泉街の中心部で紅葉名所でもあるので、女性は入りにくいかも
◆鉄臭のするうっすらと茶褐色をしたにごり湯で加水あり
続きを読む

【宮城】鳴子温泉郷 川渡温泉 藤島旅館 日帰り入浴 ★★★+

川渡温泉 藤島旅館39

最終更新日  2020/5/12 訪問日  2015/12月中旬

【鳴子温泉郷 川渡温泉 藤島旅館】基本情報

なるこおんせんきょう かわたびおんせん ふじしまりょかん

住所:〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡84
TEL:0229-84-7412
公式サイト

*日帰り・宿泊ともに近県のリピーターのみ受入れ中です。

⇒「川渡温泉 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付8,000円~14,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
自炊素泊まり2,122円・2,338円(電気器具は別途)

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【藤島旅館はこんな温泉です】

◆創業400年自炊湯治のできる鄙びた老舗旅館
◆日帰りの営業時間が長く、共同浴場のような存在
◆うぐいす色の濃厚なお湯だけれど、適度にまろやかかつ適温
続きを読む

【宮城】鳴子温泉 農民の家 日帰り入浴 ★★★ [閉館]⇒再開の噂あり

宮城県大崎市にある鳴子温泉「農民の家」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/1/12 訪問日  2015/12月中旬

【鳴子温泉 農民の家】基本情報

なるこおんせん のうみんのいえ

住所:〒989-6824  宮城県大崎市鳴子温泉河原湯5−6
TEL:0229-82-2121
公式サイト

*破産手続の申立がされたそうで、2018年2月末で閉館したそうです(公式サイト&ツイッターより)。

【宿泊料金】

1泊2食付 7,980円~8,950円(税込) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり3,950円~4,980円

口コミ評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鳴子温泉郷で自炊湯治に便利な宿を探している
◆お風呂の種類の多い宿が良い
◆混浴ファン
続きを読む

【宮城】東鳴子温泉 高友旅館 日帰り入浴 ★★★★

東鳴子温泉 大友旅館49

宮城県大崎市にある東鳴子温泉「高友旅館」に日帰り入浴したレポートです。

最終更新日  2020/5/12 訪問日  2015/12月中旬

【鳴子温泉郷 東鳴子温泉 高友旅館】基本情報

なるこおせんきょう ひがしなるこおんせん たかともりょかん

住所:〒989-6811 宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣18
TEL:0229-83-3170
公式サイト

⇒「高友旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付8,790円~12,250円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり5,570円~6,450円 1週間~1か月の長期湯治も対応可能

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆強烈なインパクトのある「黒湯」に入りたい
◆鄙びた湯治宿が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【宮城】鳴子温泉 西多賀旅館 日帰り入浴 ★★★+

鳴子温泉 西多賀の湯14

宮城県大崎市にあるグリーンのにごり湯、鳴子温泉「西多賀の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/3/31 訪問日  2015/12月中旬

【鳴子温泉 西多賀旅館】基本情報

なるこおんせん にしたがりょかん

住所:〒989-6822 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷78−3
TEL:0229-83-2117
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付8,000円 (以下税込) お一人様〇 素泊まり 湯治対応 自炊
1泊夕食のみ7,000円 朝食のみ6,500円  冬期暖房費800円/室
素泊まり自炊 1泊5,000円 2泊以上3,990円

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆アブラ臭の強いガツンとくるお湯が好き
◆鄙びた湯治宿が好き
◆自炊派

続きを読む

【宮城】鳴子温泉 東多賀の湯 日帰り入浴 ★★★★

東多賀の湯1

宮城県大崎市にある鳴子温泉「東多賀の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/3/31 訪問日  2015/12月中旬

【鳴子温泉 東多賀の湯】基本情報

なるこおんせん ひがしたがのゆ

住所:〒989-6822 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷160
TEL:0229-83-3133
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 8,500円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり4,500円~ 朝食のみプラン5,950円~ 夕食のみプラン7,650円~

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆アブラ臭のするお湯が好き
◆綺麗で素朴な湯治宿が好き
続きを読む

【宮城】鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎ湯の宿 琢ひで 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

宮城県鳴子温泉郷にある「名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵琢ひで」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「うなぎ湯の宿 琢ひで」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆ぬるぬるのお湯が好き
◆安い湯治宿よりもハイグレードの和風旅館に泊まりたい

琢ひでの口コミ評価:Google4.0点/5.0点

最終更新日:2022/2/11
訪問日:2015/12月中旬

続きを読む

【群馬】川原湯温泉 王湯 リニューアル ★★★+

川原湯温泉 王湯31

2014年7月に移転&リニューアルオープンした「川原湯温泉 王湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/11/13 訪問日  2015/11/上旬

【川原湯温泉 王湯】基本情報

かわらゆおんせん おうゆ

住所:群馬県吾妻郡長野原町川原湯491-6
TEL:0279-83-2030
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:じゃらん4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆吾妻峡周辺で評判の良い温泉を探している
◆共同浴場が好き
◆まだ「新」王湯に行っていない
続きを読む

【栃木】三斗小屋温泉 煙草屋旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

三斗小屋温泉 煙草屋旅館-部屋2

那須連山の中腹にある徒歩でしか行けない秘湯「三斗小屋温泉 煙草屋旅館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2022/6/13 訪問日  2015/10月下旬

【三斗小屋温泉 煙草屋旅館】基本情報

さんどごやおんせん たばこやりょかん

住所:栃木県那須塩原市三斗小屋温泉
現地衛星電話 TEL:090-5389-2048(営業時間7:00~20:00)
冬季 那須塩原案内所 TEL:0287-69-0882(営業時間9:00~20:00)
公式サイト
営業期間:4月第3土曜日~11月最終日曜日 (*お正月は営業?)

【宿泊料金】

1泊2食付 11,000円~11,500円 お一人様〇 素泊まり〇(テント泊) 湯治対応× 自炊〇(テント泊×野外)
素泊まり2食付から3,000円引き 屋根あり寝袋素泊まり4,200円 テント泊2,200円

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆初心者でも行ける徒歩でしか行けない山奥の温泉に泊まりたい
◆温泉重視、露天風呂が好き
◆那須岳の登山基地に
続きを読む

【群馬】霧積温泉 金湯館 日帰り入浴 ★★★

霧積温泉 金湯館-風呂1

群馬県安中市の山奥にある極上のぬる湯「霧積温泉 金湯館」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/10/21 訪問日  2015/10月中旬

【霧積温泉 金湯館】基本情報

きりづみおんせん きんとうかん

住所:〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本1928
TEL:027-395-3851
公式サイト

⇒「霧積温泉 金湯館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 旧館10,580円~ 別館12,960円~ お一人様〇 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆山奥の一軒宿に泊まりたい
◆硫黄臭のするぬる湯が好き
◆小説「人間の証明」のファン
◆鼻曲山登山基地に
続きを読む

【群馬】下仁田温泉 清流荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★+

下仁田温泉 清流荘-部屋1

群馬県下仁田町にある清流沿いの静かな一軒宿「下仁田温泉 清流荘」の本館宿泊レポートです。

最終更新日  2020/7/3 訪問日  2015/10月中旬

【下仁田温泉 清流荘】基本情報

しもにたおんせん せいりゅうそう

住所:〒370-2604 群馬県甘楽郡下仁田町吉崎769
TEL.0274-82-3077
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「下仁田温泉 清流荘」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付12,750 円 ~ 28,500 円 お一人様〇(離れは2人~) 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆インターから近い静かな一軒宿が良い
◆富岡製糸場観光の拠点に
続きを読む