【栃木】塩原温泉郷 大網温泉 湯守田中屋 日帰り入浴 ★★★

湯守田中屋10

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/3

【塩原温泉郷 大網温泉 湯守田中屋】 基本情報

しおばらおんせんきょう おおあみおんせん ゆもりたなかや

住所:〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原6
TEL:0287-32-3232
公式サイト

*2020/5/31まで休館となります。日帰り入浴は当面の間お休みとなります。露天風呂は落石のため休止しています。温泉水の配布は5/6で終了しました。

【宿泊情報】

1泊2食付 13,600円~26,520円 お一人様△ 素泊まり× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.4点、じゃらん4.5点/5.0点

【こんな人におすすめ】

◆渓流沿いの開放的な露天風呂が好き
◆階段の上り下りが苦ではない
◆混浴ファン
続きを読む

【群馬】法師温泉 長寿館 法隆殿 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

法師温泉長寿館3-3

群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の法隆殿に宿泊したレポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2016/1月上旬・その他多数回

【法師温泉 長寿館】基本情報

ほうしおんせん ちょうじゅかん

住所:〒379-1401 群馬県利根郡みなかみ町永井650
TEL:0278-66-0005
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ
「日本源泉湯宿を守る会」・「日本文化遺産を守る会」

⇒「法師温泉 長寿館」のアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,800 円 ~ 29,550 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治△ 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆歴史情緒ある温泉宿が好き
◆混浴ファン
◆映画のロケ地に泊まってみたい

続きを読む

【長野】仙仁温泉 花仙庵 岩の湯 宿泊レポ お部屋編 ★★★★★

岩の湯18

長野県須坂市にある「仙仁温泉 花仙庵 岩の湯」に親子3人で宿泊したレポートです。

最終更新日 2021/10/22 訪問日 2014/1月下旬

【仙仁温泉 花仙庵 岩の湯】基本情報

せにおんせん かせんあん いわのゆ

住所:〒382-0000 長野県須坂市仁礼町3159
TEL:026-245-2453
公式サイトはありません

*2021/9/30で「日本秘湯を守る会」を退会しました

⇒「仙仁温泉 花仙庵 岩の湯」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 26,000 円 ~ 42,000 円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×

岩の湯の口コミ総合評価:Google 4.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆プレミアムな温泉宿を探している
◆温泉も食事もサービスも全てを兼ね備えた欲張りさん
◆特別な日に大切な人と一緒に過ごしたい
◆1年近く予約が取れなくとも待つ自信がある
続きを読む

【長崎】湯ノ本温泉 平山旅館 日帰り入浴 ★★★

平山旅館18

長崎県の離島・壱岐にある湯ノ本温泉「平山旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/28 訪問日 2013/12月上旬

【湯ノ本温泉 平山旅館】 基本情報

ゆのもとおんせん ひらやまりょかん

住所:〒811-5555 長崎県壱岐市勝本町立石西触77番地
TEL:0920-43-0016

⇒「湯の本温泉 平山旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 19,360円~39,600円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応×(応相談)

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆壱岐で評判の良い温泉宿を探している
◆茶褐色のにごり湯が好き

続きを読む

【宮城】青根温泉 湯元 不忘閣 その1 お部屋編 (一人旅) ★★★

不忘閣28

宮城県川崎町にある伊達藩主の別荘だった宿「青根温泉 湯元不忘閣」の最上階に宿泊したレポートです。

【青根温泉 湯元不忘閣】 基本情報

あおねおんせん ゆもと ふぼうかく

住所:〒989-0908宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1
TEL : 0224-87-2011
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2020/5/15(金)から再開?

⇒「青根温泉 湯元不忘閣」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付14,850 円~19,050 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におすすめ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆歴史情緒あふれる鄙びた宿が好き
◆伊達政宗も入浴したお風呂に入ってみたい
◆階段を90段上り下りできる自信がある
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい

続きを読む

【山梨】石和温泉郷 旅館深雪温泉

最終更新日 2020/12/11 訪問日 2013/3

【石和温泉郷 旅館 深雪温泉】

いさわおんせんきょう りょかん みゆきおんせん

住所:〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部822
TEL:055-262-4126
公式サイト

⇒「石和温泉郷 旅館深雪温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 17,500円~30,800円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付17,500円~、1泊朝食付10,000円~、素泊まり6,000円~

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆石和温泉でかけ流し100%の宿を探している
◆湯舟からドバドバあふれ出る温泉に入りたい
続きを読む

【新潟】貝掛温泉 宿泊 2回目 その1 お部屋 & お風呂編 ★★★★

新潟県湯沢町にある目の温泉「貝掛温泉」の宿泊レポートです。

【奥湯沢 目の温泉 貝掛温泉 宿泊2回目 その1 お部屋&お風呂編】

おくゆざわ かいかけおんせん

 

昨年の11月に引き続き、また新潟県の貝掛温泉に行ってきました♪

(→2012年11月の貝掛温泉の過去記事はこちら

⇒「貝掛温泉」へのアクセス&予約はこちらのページへ

続きを読む

【長野】七味温泉 渓山亭 宿泊その1 お部屋編 ★★★ [閉館]

七味温泉2

最終更新日 2017/1/4 訪問日 2016/2月中旬・2013/1月下旬

【高山温泉郷 七味温泉 渓山亭】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん けいざんてい

住所:〒382-0800 長野県上高井郡高山村七味温泉2974−48
TEL:026-242-2921
公式サイト日本秘湯を守る会 *2016/12/27退会

⇒「七味温泉 渓山亭」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付 12,960円~21,060円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×

渓山亭の口コミ:gogle 4.2点/5.0点

【こんな方におススメ】

◆小布施周辺でにごり湯の宿を探している
◆お風呂がたくさんある温泉宿が良い
◆料理のおいしい温泉宿に泊まりたい
◆野生のたぬきの親子に会いたい
続きを読む

【福島】二岐温泉 大丸あすなろ荘 日帰り入浴 ★★★

大丸あすなろ荘37

福島県天栄村にあるリニューアル前の「大丸あすなろ荘」の日帰り入浴レポートです。

【二岐温泉 大丸あすなろ荘】

(ふたまたおんせん・だいまるあすなろそう)

⇒「大丸あすなろ荘」への基本情報・アクセス&予約はこちらのページへ

 

口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆渓流目の前の露天風呂が好き
◆静かで落ち着いた大人の宿が良い
続きを読む

【群馬】かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠 日帰り入浴 ★★

群馬県東吾妻町にある「かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2017/1/24 訪問日 2012/12月下旬

【薬師温泉 かやぶきの郷 旅籠】基本情報

やくしおんせん かやぶきのさと はたご

住所:群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
TEL:0279-69-2422
公式サイト

宿泊料金:1泊2食付 15,000円~45,000円 お一人様OK

⇒「かやぶきの郷 旅籠」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらへ

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな方におススメ】

◆露天風呂付客室がメインのハイクラスの宿が好き
◆敷地内で1日遊べる旅館が良い

続きを読む

【群馬】法師温泉 長寿館 別館 連泊 1泊目 [2021リニューアル]★★★★

法師温泉23

群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の別館連泊レポート1日目です。

最終更新日 2021/3/31 訪問日 2021/3・2012/12

【みなかみ温泉郷 法師温泉 長寿館】基本情報

みなかみおんせんきょう ほうしおんせん ちょうじゅかん

住所:群馬県利根郡みなかみ町永井650
TEL:0278-66-0005
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「法師温泉 長寿館」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

続きを読む

【群馬】法師温泉 長寿館 混浴デビュー 日帰り入浴 ★★★★

群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/6/22 訪問日 4回訪問:2021/2016/2014/2012

【法師温泉 長寿館】 日帰り入浴情報

ほうしおんせん ちょうじゅかん

住所:〒379-1401 群馬県利根郡みなかみ町永井650
TEL:0278-66-0005
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「法師温泉 長寿館」のアクセス&予約はこちらのページへ

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【法師温泉 長寿館 日帰り入浴の心構え】

◆「法師乃湯」(混浴)はバスタオル巻NG
◆脱衣所は男女別でも女性用脱衣所の正面で待ち構えている人も・・・
◆女性が日帰りで「法師乃湯」に入浴するにはかなり難易度が高い!
続きを読む

【新潟】目の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 レポ 新潟県湯沢町

貝掛温泉33

新潟県湯沢町にある目の温泉「貝掛温泉」の宿泊レポートです。

【奥湯沢 貝掛温泉】基本情報

おくゆざわ かいかけおんせん

住所:〒949-6211 新潟県新潟県 南魚沼郡 湯沢町三俣686
TEL:025-788-9911
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/6/1より営業を再開する予定です。

⇒「貝掛温泉」へのアクセス&予約はこちらのページへ

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におすすめ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆都心から近くで秘湯情緒のある宿を探している
◆新潟のお米、お酒が大好き
◆ぬるい温泉が好き
続きを読む