【山形】肘折温泉 西本屋旅館 日帰り入浴 ★★★+

山形県大蔵村にある「肘折温泉 西本屋旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2018/6月下旬

【肘折温泉 西本屋旅館】基本情報

ひじおりおんせん にしもとやりょかん

住所:〒996-0301 山形県最上郡大蔵村大字南山522番地
TEL:0233-76-2316
公式サイト

*当面の間休業中です(ネットプランは6/1から出ています)

⇒「肘折温泉 西本屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 5,900円~10,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
素泊まり3,900円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆肘折温泉で評判の良い宿を探している
◆金魚を見ながらお風呂に入りたい
◆鄙びた宿が好き

続きを読む

【山形】肘折温泉 若松屋村井六助 日帰り入浴 ★★★

山形県大蔵村にある肘折温泉 「若松屋村井六助 」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2018/6月下旬

【肘折温泉 若松屋村井六助】基本情報

ひじおりおんせん わかまつやむらいろくすけ

住所:〒996-0301 山形県最上郡大蔵村南山496
TEL:0233-76-2031
公式サイト

*2020/5/10まで休館となります。

⇒「若松屋村井六助」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,884円~10,044円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
1泊朝食付5,940円~、素泊まり4,860円~

口コミ評価:Google 4.1 点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆肘折温泉で自家源泉のある宿を探している
◆1万円以下で泊まれるコスパの良い宿が好き
◆共同浴場に近い宿がいい
◆自炊ができる宿が良い

続きを読む

【山形】肘折温泉 元河原湯 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

山形県大蔵村にある「肘折温泉 元河原湯」の宿泊レポートです。

最終更新日 2022/2/9 訪問日 2018/6月下旬

【肘折温泉 元河原湯】基本情報

ひじおりおんせん もとかわらゆ

住所:〒996-0301 山形県最上郡大蔵村南山454−1
TEL:0233-76-2259
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「肘折温泉 元河原湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 11,340円~26,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治△ 自炊×
*湯治は平日のみ2泊から。1泊当たり2食付9,000円税別

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆近代的な旅館が好き
◆自家源泉のある宿が良い
◆眺めの良い宿が良い
◆豪雪体験&スキーの基地に

続きを読む

【長野】鹿塩温泉 塩湯荘 日帰り入浴 ★★★

長野県大鹿村にある「鹿塩温泉 塩湯荘」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2018/12/16 訪問日 2018/4月上旬

【鹿塩温泉 塩湯荘】基本情報

かししおおんせん しおゆそう

住所:〒399-3501 長野県下伊那郡大鹿村鹿塩633
TEL:0265-39-2316
公式サイト

⇒「鹿塩温泉 塩湯荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,850円~13,110円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付8,770円~、1泊朝食付6,630円~、素泊まり5,550円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆山里にある素朴な風情の宿が好き
◆塩辛いお湯に入ってみたい
◆食事・サービス・コスパ重視
◆塩見岳・南アルプスの登山の拠点に

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 山水館信濃 日帰り入浴 ★★★+

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「双色の源泉 山水館信濃」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日 2018/6月上旬

【乗鞍高原温泉 双色の源泉 山水館信濃】基本情報

のりくらこうげんおんせん ふたいろのげんせん さんすいかん しなの

住所:〒390-1520 長野県松本市安曇4298−6
TEL:0263-93-2301
公式サイト

⇒「乗鞍高原温泉 山水館信濃」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,900円~17,300円 お一人様△(要確認) 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,000円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆乗鞍高原で評判の良い宿を探している
◆硫黄泉の濃厚なにごり湯が好き
◆乗鞍岳登山・スキーの拠点に

続きを読む

【青森】谷地温泉 宿泊レポ その1 お部屋編 ★★★+

青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「谷地温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆ぬる湯が好き
◆秘湯情緒たっぷりの鄙びた宿が好き
◆八甲田登山の拠点に

最終更新日:2021/5/29
訪問日:2021/5,2018/8,2014/8

続きを読む

【長野】安曇乗鞍温泉 休暇村 乗鞍高原 日帰り入浴 ★★★

長野県松本市にある安曇乗鞍温泉「休暇村 乗鞍高原」の入浴レポートです。

最終更新日 2018/9/30 訪問日 2018/6月上旬

【安曇乗鞍温泉 休暇村 乗鞍高原】基本情報

あずみのりくらおんせん きゅうかむら のりくらこうげん

住所:〒390-1513 長野県松本市安曇4307
TEL:0263-93-2304
公式サイト

⇒「休暇村 乗鞍高原」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 6,800円~18,600円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.0/5.0点

【こんな人におススメ】

◆休暇村のファン
◆設備の整った大型ホテルが良い
◆酸性の硫黄泉は苦手
◆一人でも気軽に泊まれる宿が良い

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2018/6月上旬

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】基本情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

住所:〒390-1520 長野県松本市安曇4291-1
TEL:0263-93-2016
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/6/1より営業を再開しました

⇒「乗鞍高原温泉 みたけ荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,650円~15,900 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆濃厚なにごり湯が好き
◆コスパの良い宿が良い
◆乗鞍登山・スキーの拠点に

続きを読む

【三重】片岡湯の山温泉 アクアイグニス 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

三重県菰野町にある「片岡湯の山温泉 アクアイグニス」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/2/16 訪問日 2018/7月・2014/9月

【片岡湯の山温泉 アクアイグニス 】基本情報

かたおか ゆのやまおんせん あくあいぐにす

住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800−1
TEL:059-394-7733
公式サイト

⇒「アクアイグニス」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 14,000円~53,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付9,000円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆名古屋圏にあるかけ流し100%の温泉を探している
◆食にこだわりある宿が良い
◆露天風呂付離れのある宿が良い
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい

続きを読む

【新潟】瀬波温泉 椿の宿 吉田や 日帰り入浴 ★★★

新潟県村上市にある「瀬波温泉 椿の宿 吉田や」の入浴レポートです。

最終更新日 2018/9/15 訪問日 2018/4月中旬

【瀬波温泉 椿の宿 吉田や】基本情報

せなみおんせん つばきのやど よしだや

住所:〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉2丁目5−36
TEL:0254-53-2145
公式サイト

⇒「瀬波温泉 吉田や」へのアクセス&インターネット予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,800円~32,400円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,640円~、素泊まり6,480円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆瀬波温泉で評判の良いこじんまりとした宿を探している
◆熱めのお湯が好き
◆アブラ臭のする独特なお湯でも大丈夫

続きを読む

【山梨】川浦温泉 山県館 お風呂編 ★★★+

山梨県山梨市にある「川浦温泉 山県館」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/2/13 訪問日 2018/6月上旬

【川浦温泉 山県館】基本情報

かわうらおんせん やまがたかん

住所:〒404-0201 山梨県山梨市三富川浦1140
TEL:0553-39-2111
公式サイト

⇒「川浦温泉 山県館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 11,500円~37,500円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆大衆的な宿より高級感のある和風旅館が好き
◆湯量豊富な源泉かけ流し100%の温泉が良い
◆混浴ファン

続きを読む

【山梨】裂石温泉 雲峰荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

山梨県甲州市にある「裂石温泉 雲峰荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2018/6月上旬

【裂石温泉 雲峰荘】基本情報

さけいしおんせん うんぽうそう

住所:〒404-0022 山梨県甲州市塩山上萩原2715−23
TEL:0553-32-3818
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*ネットのプランは2020/5/11から出ています

⇒「裂石温泉 雲峰荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,000円~14,300 円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆1人でも泊まれるリーズナブルな宿を探している
◆犬が好き
◆大菩薩嶺登山の基地に
◆混浴ファン

続きを読む

【山形】湯田川温泉 湯どの庵 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

山形県鶴岡市にある湯田川温泉「湯どの庵」の宿泊レポートです。

最終更新日 2021/12/20 訪問日 2018/6月下旬

【湯田川温泉 湯どの庵】基本情報

ゆたがわおんせん ゆどのあん

住所:〒997-0752 山形県鶴岡市湯田川乙38
TEL:0235-35-2200
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「湯田川温泉 湯どの庵」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 15,400円~24,750円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆庄内地方で温泉宿を探している
◆和モダンな宿が好き
続きを読む

【三重】榊原温泉 湯元 榊原館 [日帰り温泉 湯の庄] ★★★+

三重県津市にある「榊原温泉 湯元 榊原館 」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/11 訪問日 2018/7月中旬

【榊原温泉 湯元 榊原館 】基本情報

sさかきばらおんせん ゆもと さかきばらかん

住所:〒514-1251 三重県津市榊原町5970
TEL:059-252-0206
公式サイト

⇒「榊原温泉 湯元 榊原館 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 13,110円~28,230円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,790円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆三重県で源泉かけ流しの温泉を探している
◆硫黄の香りのするヌルトロするお湯が好き
◆ぬる湯が好き

続きを読む

【岐阜】新穂高温泉 新穂高の湯 日帰り入浴 ★★★★

岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷・新穂高温泉にある混浴の野湯「新穂高の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/16 訪問日 2020/1・2018/6

【新穂高温泉 新穂高の湯】基本情報

しんほたかおんせん しんほたかのゆ

住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
TEL:0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
公式サイト

2020/6月中旬から営業予定です

⇒「新穂高温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆新穂高温泉で野趣あふれる野湯に入りたい
◆水着でも入浴できる露天風呂が良い
◆登山・観光途中に気軽に立ち寄りたい
◆混浴ファン

続きを読む