【北海道】旭岳温泉 旭岳万世閣 ホテル ディアバレー 宿泊 その1 お部屋編 ★★

旭岳温泉 ホテルディアバレー-部屋10

北海道東川町にある旭岳温泉「ホテル・ディアバレー」の宿泊レポートです。

最終更新日  2015/7/10 訪問日  2015/6月中旬

【旭岳温泉 旭岳万世閣 ホテル ディアバレー】基本情報

あさひだけおんせん あさひだけまんせいかく ほてる でぃあばれー

住所:〒071-1472 北海道上川郡東川町旭岳温泉
TEL:0166-97-2321
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付6,500円~21,200円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり6,640円~19,600円 1泊朝食付6,640~19,600円

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆旭岳温泉で手頃な宿を探している
◆新しくて綺麗なホテルが良い
◆食事は夕食・朝食ともにバイキングでもかまわない
続きを読む

【北海道】山の宿 野中温泉 [別館] 日帰り入浴 ★★★★

北海道足寄町にある雌阿寒温泉「山の宿 野中温泉 別館」の入浴レポートです。

最終更新日  2020/9/12 訪問日 2020/9・2015/6

【雌阿寒温泉 山の宿 野中温泉(別館)】基本情報

めあかんおんせん やまのやど のなかおんせん べっかん

住所:〒089-3964 北海道足寄郡足寄町茂足寄159
TEL:0156-29-7321
公式サイト

⇒「野中温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7,250円~ お一人様△ 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊△
*素泊まり4,800円 湯治プラン5,250円(1月~4月)3泊以上から 要問合せ

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ドバドバのかけ流しが好き
◆硫化水素臭のする硫黄泉が好き
◆オンネトー湖の散策、雌阿寒岳の登山基地に

続きを読む

【北海道】芽登温泉 芽登温泉ホテル 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

芽登温泉-部屋7

北海道足寄町にある一軒宿の秘湯「芽登温泉ホテル」の宿泊レポートです。

最終更新日  2022/2/9 訪問日  2015/6月中旬

【芽登温泉 芽登温泉ホテル】基本情報

めとうおんせん めとうおんせんほてる

住所:〒089-3872 北海道足寄郡足寄町芽登2979
TEL:0156-26-2119
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「芽登温泉ホテル」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付8,250円~31,350円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治△(冬期のみ)自炊×
素泊まり5,500円~

口コミ総合評価:4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆1泊1万円以下でも満足できるコスパのいい宿が良い
◆シマフクロウに会える山奥の一軒宿が良い
続きを読む

【北海道】オソウシ温泉 鹿乃湯荘 日帰り入浴 ★★★★

オソウシ温泉 鹿乃湯荘6

北海道新得町にある秘湯の一軒宿「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/12/17 訪問日 2020/1・ 2015/6

【オソウシ温泉 鹿乃湯荘】基本情報

おそうしおんせん しかのゆそう

住所:〒081-0154 北海道上川郡新得町屈足オソウシ鹿ノ沢330
TEL:0156-65-3338
公式サイト

2022年11月1日(火)~2023年10月31日(火)まで改修工事のため休業予定

⇒「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付8,000円~10,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
素泊まり5,000円~6,000円 1泊朝食付6,000円~7,000円 湯治3泊~15,000円(3泊)

口コミ総合評価Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄臭のする超ぬる湯が好き
◆山奥の鄙びた一軒宿に泊まりたい
◆北海道随一のヌルスベ強アルカリ泉を体験してみたい
続きを読む

【北海道】然別峡温泉 鹿の湯 野湯 ★★★★

然別峡温泉 鹿の湯27

北海道鹿追町にある然別峡野営場内にある野湯「鹿の湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/6/22 訪問日  2015/6月中旬

【然別峡温泉 鹿の湯】基本情報

しかりべつきょうおんせん しかのゆ

住所:〒081-0200北海道河東郡鹿追町然別峡
TEL:0156-66-4034(鹿追町商工観光課)
公式サイト(鹿追町観光協会)

【宿泊料金】

然別峡野営場は1泊大人250円、子供150円
(一番近い宿泊施設は「然別峡かんの温泉」です)

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【然別峡 鹿の湯の特徴】

◆キャンプ場から徒歩5分の渓流沿いにある野湯
◆キャンプ場の営業期間中は整備されているが、それ以外の季節は荒れている場合もある
◆夏はアブ、オフシーズンはヒグマの生息地なので注意
続きを読む

【北海道】然別峡 かんの温泉 リニューアル 日帰り入浴 ★★★

然別峡かんの温泉37

2014年夏にリニューアルオープンした北海道鹿追町にある「かんの温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/4/30 訪問日  2015/6月中旬

【然別峡 かんの温泉 こもれび荘】基本情報

しかりべつきょう かんのおんせん こもれびそう

住所:〒081-0344 北海道河東郡鹿追町字然別国有林145林班
TEL:050-5319-4068 (skype 050-3136-8039)
公式サイト公式facebook(営業中は毎日更新)

⇒「然別峡かんの温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,410円~14,730円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
1泊朝食付7,710円~ 素泊まり6,630円~

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆かけ流し100%で成分の濃いお湯が好き
◆携帯電話も通じない本当の秘湯が好き
◆山奥でも綺麗で新しい施設が良い
◆昔からのファン
続きを読む

【北海道】糠平温泉 中村屋 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

北海道上士幌町にある「糠平温泉 中村屋」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日  2020/1・2015/6

【糠平温泉 中村屋】基本情報

ぬかびらおんせん なかむらや

住所:〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
TEL:01564-4-2311
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,870円~17,970円 お一人様△(平日) 素泊まり△ 湯治対応△ 自炊×

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆糠平温泉で評判の良い宿を探している
◆くつろぎの空間のある宿が良い
◆犬が好き
続きを読む

【北海道】糠平温泉 山湖荘 日帰り入浴 ★★★

糠平温泉 山湖荘23

北海道上士幌町にある糠平温泉「山野旅籠 山湖荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2015/6月中旬

【糠平温泉 山湖荘】基本情報

ぬかびらおんせん さんこそう

住所:〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
TEL:01564-4-2336
公式サイト

*2020/6/1から営業を再開しました

【宿泊料金】

1泊2食付9,500円~12,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応 自炊

口コミ総合評価:楽天トラベル4.54点、じゃらん4.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆洞窟風呂に入ってみたい
◆料理のおいしい宿が良い
◆民芸調の宿が好き
続きを読む

【北海道】幌加温泉 湯元 鹿の谷 日帰り入浴 ★★★★

幌加温泉 鹿の谷21

北海道上士幌町にある「幌加温泉 湯元鹿の谷」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/2/2 訪問日  2020/1・2015/6

【幌加温泉 湯元 鹿の谷】基本情報

ほろかおんせん ゆもと かのや

住所:〒080-1402 北海道河東郡上士幌町幌加
TEL&FAX:01564-4-2163
公式サイトなし

【宿泊料金】

素泊まりのみ 1泊4,000円⇒5,000円 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:Google 4.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆素泊まり湯治のできる宿が良い
◆良いお湯ならば混浴もいとわない
◆鹿が大好き!
続きを読む

【北海道】高原温泉 大雪高原山荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★★

大雪高原山荘4

北海道上川町にある究極の秘湯「大雪高原山荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2022/4/18 訪問日  2015/6/10

【大雪高原温泉 大雪高原山荘】基本情報

だいせつこうげんおんせん だいせつこうげんさんそう

住所:〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡
TEL:01658-5-3818
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

期間限定営業:R4は6月20日~10月10日

⇒「大雪高原山荘」のアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付12,030円~16,350円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆人間よりも動物の方が多い大自然の中の一軒宿に泊まりたい
◆硫黄泉のにごり湯が好き

続きを読む

【北海道】層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル 日帰り入浴 ★★★

層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル

北海道上川町にある層雲峡温泉「朝陽リゾートホテル」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/6/19 訪問日  2015/6月上旬

【層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル】基本情報

そううんきょうおんせん ちょうよう りぞーとほてる

住所:〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡温泉
TEL:01658-5-3911
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 7,688円~22,680円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル3.66点、じゃらん3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆層雲峡で1万円~宿泊できる手頃な宿などを探している
続きを読む

【長野】鹿教湯温泉 河鹿荘 日帰り入浴 ★★★

鹿教湯温泉 河鹿荘

長野県上田市にある鹿教湯温泉「河鹿荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/9/4 訪問日  2015/5月下旬

【鹿教湯温泉 渓流露天湯の宿 河鹿荘】基本情報

かけゆおんせん けいりゅうろてんゆのやど かじかそう

住所:〒386-0323長野県上田市鹿教湯温泉
TEL:0268-44-2036
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付9,180円~14,040円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり3,240円~6,480円 1泊朝食付7,560円~12,420円
連泊湯治プラン7,020円~7,560円 湯治部素泊まり1,350円~4,320円

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆格安で素泊まり×自炊できる宿が良い
◆混浴ファン
続きを読む

【福島】会津東山温泉 向瀧 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

向瀧-部屋8

福島県会津若松市にある純和風旅館「東山温泉 向瀧」の宿泊レポートです。

最終更新日  2015/6/7 訪問日  2015/5月下旬

【会津東山温泉 向瀧】基本情報

あいづひがしやまおんせん むかいたき

住所:〒965-0814 福島県会津若松市東山町大字湯本川向200
TEL:0242-27-7501
公式サイト

⇒「会津東山温泉 向瀧」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 19,440円~43,200円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆会津若松周辺で評判の良い温泉旅館を探している
◆歴史情緒あるレトロな純和風旅館が好き
◆最高のおもてなしを受けたい
続きを読む

【福島】横向温泉 滝川屋旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

横向温泉 滝川屋 部屋7

最終更新日  2020/1/11 訪問日  2015/5月下旬

【横向温泉 滝川屋旅館】基本情報

よこむきおんせん たきがわやりょかん

住所:〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮下ノ湯甲2970
TEL:0242-64-3211
公式サイトなし

【宿泊料金】

1泊2食付20,000円~ お一人様△(要問合せ) 湯治対応- 自炊〇
素泊まり5,500円(自炊棟)/10,000円(宿泊棟)

*宿泊受け入れは夏季最大1日2組+自炊1組、冬季1組
(宿泊棟が2組になった場合には自炊はお断りとのこと 2019/7月)

口コミ評価:Google 4.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆本物の田舎にある一軒宿に泊まりたい
◆素朴なおもてなしの宿が良い
◆ぬる湯が好き
続きを読む

【千葉】亀山温泉 嵯峨和 日帰り入浴 ★★★

養老温泉 嵯峨和17

千葉県君津市の亀山湖畔にある黒湯の宿「湖水亭 嵯峨和」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/5/19 訪問日  2015/5月

【亀山温泉 湖水亭 嵯峨和】基本情報

かめやまおんせん こすいてい さがわ

住所:〒292-0526 千葉県君津市笹614
TEL:0439-39-3222
公式サイトTwitter

【宿泊料金】

1泊2食付8,000円~14,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり4,000円~4,500円 朝食のみ、夕食のみも対応可能 一人泊は1,000円プラス

口コミ評価:じゃらん3.5点/5.0点

【亀山温泉 嵯峨和はこんな宿です】

◆亀山湖を臨む絶景露天風呂がある
◆ウーロン茶色の「黒湯」でぬるすべするお湯
◆食事をすると入浴料がタダになる!

続きを読む