福島県耶麻郡猪苗代町ある中ノ沢温泉の「磐梯西村屋」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「中ノ沢温泉 磐梯西村屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【こんな人におススメ】
◆猪苗代周辺で1万円以下の宿を探している
◆泉質が良く食事も美味しい宿が良い
◆硫黄泉のにごり湯が好き
磐梯西村屋の口コミ評価:Google4.1点/5.0点
最終更新日:2017/4/5
訪問日:2017/3月中旬
福島県耶麻郡猪苗代町ある中ノ沢温泉の「磐梯西村屋」の宿泊レポートです。
お宿の基本情報はページの下部にあります。
⇒「中ノ沢温泉 磐梯西村屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
◆猪苗代周辺で1万円以下の宿を探している
◆泉質が良く食事も美味しい宿が良い
◆硫黄泉のにごり湯が好き
磐梯西村屋の口コミ評価:Google4.1点/5.0点
最終更新日:2017/4/5
訪問日:2017/3月中旬
栃木県日光市にある奥日光湯元温泉 「湯の家旅館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2017/4/5 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
おくにっこう ゆもとおんせん ゆのや りょかん
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2512
TEL:0288-62-2431
公式サイト
1泊2食付 10,800円~22,100円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点
◆奥日光でリーズナブルな宿を探している
◆超濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆家庭的でアットホームな宿が良い
栃木県日光市にある奥日光湯元温泉「旧ヒルサイドイン」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2019/9/6 | 訪問日 | 2017/3月中旬 |
おくにっこうゆもとおんせん おくにっこう やまみずき
住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2536
TEL:0288-62-2563
公式サイト
⇒「奥日光やまみず樹」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付14,040円~19,980円 お一人様○ 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆奥日光で評判の良い宿を探している
◆露天風呂、貸切風呂のある宿が良い
◆硫黄泉のにごり湯が好き
熊本県人吉市にある人吉温泉「旅館たから湯」内湯付客室の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/7/5 | 訪問日 | 2016/12月下旬 |
ひとよしおんせん りょかん たからゆ
住所:〒868-0084 熊本県人吉市温泉町2482
TEL:0966-23-4951
公式サイト
休業中です(2021/7月現在)
*球磨川の堤防決壊により浸水の被害を受けたとニュースでやっていたそうです。心よりお見舞い申し上げます。
1泊2食付21,384円~ お一人様△(平日) 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点
◆人には内緒にしたい自分だけの隠れ家を探している
◆本物志向のセンスの良い宿が好き
◆おしゃれな宿でも温泉が本物でなければ嫌
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい
続きを読む
大分県九重町にある瀬の本温泉「スパ・グリネス」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/6/26 | 訪問日 | 2016/12月上旬 |
せのもとおんせん すぱ ぐりねす
住所:〒879-4912 大分県玖珠郡 九重町湯坪瀬の本628−2
TEL:0967-44-0899
公式サイト
1泊2食付 15,660円~25,920円 お一人様△(平日) 素泊まり〇 湯治× 自炊×
スパ・グリネス 1泊朝食付 10,800円~17,280円 素泊まり8,640円~27,540円、
コテージ 素泊まり 7,800円~16,200円
*夕食付プランの場合でも食事は提携レストランになります。
*一人泊の場合は朝食付プランのみです。レストランでの食事は可能です(要予約)。
口コミ評価:Google 4.4点/5.0点
◆山を一望できる高原にある静かなコテージ風の宿が良い
◆離れの部屋、源泉掛け流しの半露天風呂付の部屋が良い
◆近くのレストランでディナーを楽しみたい
大分県別府市にある「杉乃井ホテル」の半露天風呂付客室シーダフロアの宿泊レポートです。
最終更新日 | 2017/3/26 | 訪問日 | 2016/12月上旬・2016/10月中旬 |
かんかいじおんせん すぎのいほてる
1泊2食付9,720円~39,420円 お一人様〇 素泊まり 湯治× 自炊×
杉乃井ホテルの口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点
◆ラグジュアリーな部屋で普段の杉乃井ホテルとは違う滞在を楽しみたい
◆半露天風呂付の客室が良い
熊本県南小国町にある黒川温泉「新明館」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2022/2/11 | 訪問日 | 2016/12月上旬・2014/6月上旬 |
くろかわおんせん しんめいかん
住所:〒869-2400 熊本県阿蘇郡南小国町黒川
TEL:0967-44-0916
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
⇒「山の宿 新明館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 16,500円~25,100円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
素泊まり11,000円~
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆黒川温泉を象徴する人気の宿に泊まりたい
◆洞窟風呂に入ってみたい
◆民芸調のこじんまりとした宿が好き
◆食事が美味しくリーズナブルな宿が良い
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい
続きを読む
大分県杵築市にある「山香温泉 風の郷」の入浴&食事レポートです。
最終更新日 | 2020/1/4 | 訪問日 | 2016/10月下旬・2013/12月上旬 |
やまがおんせん かぜのさと
住所:〒879-1305 大分県杵築市山香町大字倉成3003
TEL:0977-75-1126
公式サイト
⇒「山香温泉 風の郷」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
令和3年1月3日(日)~令和3年3月31日(水)まで工事のため休業中です。
1泊2食付11,3400円~13,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応×
1泊朝食付16,480円~ 素泊まり4,860円~
口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点
◆別府~国東の途中で温泉を探している
◆充実した設備の温泉宿が好き
◆強烈なにおいのお湯が好き!
続きを読む
大分県別府市にある観海寺温泉「杉乃井ホテ」のHANA館宿泊レポートです。
最終更新日 | 2017/3/25 | 訪問日 | 2016/12月上旬・10月中旬 |
かんかいじおんせん すぎのいほてる
住所:〒874-0822 大分県別府市観海寺1
TEL:0977-24-1141
公式サイト
1泊2食付9,720円~49,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆家族連れで楽しめる温泉付ホテルに泊まりたい
◆アミューズメントが充実している宿が良い
◆別府湾を一望できる棚湯に入りたい
◆メニューが豊富なバイキングが好き
佐賀県佐賀市にある古湯温泉「鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2017/3/20 | 訪問日 | 2016/10月中旬 |
ふるゆおんせん つるのおんがえし よみがえりのやど かくれいせん
住所:〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町古湯875
TEL:0952-58-2021
公式サイト
1泊2食付 10,800円~27,900円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付 7,900円~
口コミ総合評価:google 3.7点/5.0点
◆ぬる湯が好き
◆料理のうまい宿が良い
◆男はつらいよのロケ宿に泊まってみたい
福岡県筑紫野市にある老舗旅館・二日市温泉「大丸別荘」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/2/16 | 訪問日 | 2016/10月中旬 |
ふつかいちおんせん だいまるべっそう
住所:〒818-0058 福岡県筑紫野市 湯町1丁目20−1
TEL:092-924-3939
公式サイト
1泊2食付 14,256円~35,200円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,128円~、素泊まり5,346円~
口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点
◆福岡県で評判の良い温泉旅館を探している
◆格式高い純和風の老舗旅館が好き
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
◆太宰府天満宮参拝の拠点に
鹿児島県指宿市にある山川砂むし温泉「砂湯里」の砂蒸し体験レポートです。
最終更新日 | 2022/2.17 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
やまかわすなむしおんせん さゆり
住所:〒891-0511 鹿児島県指宿市山川福元3339−3
TEL:0993-35-2669
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google4.3点/5.0点
◆指宿で開聞岳をバックに砂蒸し体験をしたい
◆ついでにヘルシーランド玉手箱にも立ち寄りたい
最終更新日 | 2020/6/6 | 訪問日 | 2016/9月・2002/11月 |
ふきあげおんせん こはんのやど みどりそう
住所:〒899-3303 鹿児島県日置市吹上町湯之浦910
TEL 099-296-2020FAX 099-296-4920
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
1泊2食付 24,200円~46,200円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治△ 自炊×
素泊まり 5,500円~
口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点
◆西郷隆盛・斉藤茂吉にも愛されたみどり池を囲む離れ主体の宿
◆どこか昭和の香りのする家庭的でアットホームな雰囲気
◆食事のボリュームがすごい
◆上品な硫黄泉で露天風呂の泉質は抜群!
2016年4月にリニューアルオープンした「妙見温泉 おりはし旅館」の宿泊レポートお部屋編です。
最終更新日 | 2020/5/12 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
みょうけんおんせん おりはしりょかん
住所:〒899-6506 鹿児島県霧島市牧園町下中津川2233
TEL:0995-77-2104
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
*2020/5/15から営業を再開する予定です。
1泊2食付 本館 16,200円~ 離れ 27,000円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
山水荘 素泊まりのみ 5,400円~
口コミ評価:Google 4.8点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆風情のある純和風旅館が良い
◆露天風呂付離れの客室のある宿が良い
鹿児島県霧島市にある妙見温泉「田島本館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2022/3/24 | 訪問日 | 2016/9月下旬 |
みょうけんおんせん たじまほんかん
住所:〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236
TEL:0995-77-2205
公式サイト
1泊2食付8,150円~10,330円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
素泊まり3,840円~4,000円
口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点
◆妙見温泉で泉質の良い宿を探している
◆鄙びた宿が好き
◆自炊湯治ができる宿が良い