【群馬】向屋温泉 ヴィラせせらぎ 日帰り入浴 ★★★

群馬県上野村にある「向屋温泉 ヴィラせせらぎ」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/6 訪問日 2019/5月中旬

【向屋温泉 ヴィラせせらぎ】基本情報

むかいやおんせん びら せせらぎ

住所:〒370-1613 群馬県多野郡上野村勝山684−1
TEL:0274-59-2585
公式サイト

⇒「向屋温泉 ヴィラせせらぎ」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,800円~21,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付9,000円~、素泊まり7,500円~

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆上野村周辺でおしゃれな宿を探している
◆料理の美味しい宿が良い
◆渓流釣り・キャンプ場の帰りに

続きを読む

【群馬】浜平温泉 しおじの湯 日帰り入浴 ★★+

群馬県上野村にある「浜平温泉 しおじの湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/6/12 訪問日 2019/5月中旬

【浜平温泉 しおじの湯】基本情報

はまだいらおんせん しおじのゆ

住所:〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原3487−2
TEL:0274-59-3955
公式サイト

⇒「浜平温泉 しおじの湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆上野村で日帰り温泉を探している
◆食事のできる日帰り温泉が良い
◆神流川の渓流釣り・御巣鷹山慰霊の帰りに

続きを読む

【群馬】塩ノ沢温泉 やまびこ荘 日帰り入浴 ★★+

群馬県上野村にある「塩ノ沢温泉 やまびこ荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/5月中旬 訪問日 2019./5/27

【塩ノ沢温泉 やまびこ荘】基本情報

しおのさわおんせん やまびこそう

住所:〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原888
TEL:0274-59-2027
公式サイト

⇒「塩の沢温泉 やまびこ荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 13,000円~22,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付9,000円~

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆上野村周辺で温泉を探している
◆公共の宿が好き
◆神流川の渓流釣り・御巣鷹山慰霊の帰りに

続きを読む

【群馬】豬ノ田温泉 久恵屋旅館 日帰り入浴 & ランチ ★★★

群馬県藤岡市の郊外にある「豬ノ田温泉 久恵屋旅館」の入浴&ランチレポートです。

最終更新日 2019/5/27 訪問日 2019/5月中旬

【豬ノ田温泉 久恵屋旅館】基本情報

いのだおんせん ひさえやりょかん

住所:〒375-0046 群馬県藤岡市下日野1254−1
TEL:0274-28-0505
公式サイト

⇒「豬ノ田温泉 久恵屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,800円~19,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付9,650円~、1泊朝食付6,000円~、素泊まり5,000円~

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆首都圏から近い温泉でゆっくりしたい
◆サービス良し、食事良しの宿が良い
◆女性の一人旅でも気軽に利用できる宿が良い
◆ゴルフ旅行を考えている

続きを読む

【栃木】黒部温泉 四季の湯 日帰り入浴 (旧栗山村)★★★★

栃木県日光市にある「黒部温泉 四季の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/11 訪問日 2019/5月上旬

【黒部温泉 四季の湯】基本情報

くろべおんせん しきのゆ

住所:〒321-2713 栃木県日光市黒部21
TEL:0288-97-1269
公式サイト

⇒「黒部温泉 四季の湯」へのアクセス詳細&周辺の宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆川治~黒部ダム周辺で日帰り温泉を探している
◆硫黄臭のする温泉が好き
◆眺めの良い露天風呂が良い

続きを読む

【栃木】上栗山温泉 開運の湯 日帰り入浴 ★★★

栃木県日光市にある「上栗山温泉 開運の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/5/25 訪問日 2019/5月上旬

【上栗山温泉 開運の湯】基本情報

かみくりやまおんせん かいうんのゆ

住所:〒321-2715 栃木県日光市上栗山179−31
TEL:0288-97-1952
公式サイト

⇒「上栗山温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆川俣・奥鬼怒エリアで日帰り温泉を探している
◆茶褐色のにごり湯が好き
◆上栗山オートキャンプ場利用の帰りに

続きを読む

【栃木】川俣湖温泉 上人一休の湯 日帰り入浴 ★★★

栃木県日光市にある川俣湖温泉「上人一休の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/5/25 訪問日 2019/5月上旬

【川俣湖温泉 上人一休の湯】基本情報

かわまたこおんせん しょうにんいっきゅうのゆ

住所:〒321-2717 栃木県日光市川俣740
TEL:0288-96-0008
公式サイト

⇒「川俣湖温泉 上人一休の湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆川俣湖周辺で日帰り温泉を探している
◆穴場で静かな温泉が良い

続きを読む

【栃木】平家平温泉 こまゆみの里 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

栃木県日光市にある平家平温泉「御宿こまゆみの里」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2019/t月中旬

【平家平温泉 御宿こまゆみの里】基本情報

へいけだいらおんせん おやど こまゆみのさと

住所:〒321-2717 栃木県日光市川俣646−1
TEL:0288-96-0321
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*営業中ですが日帰り入浴はしばらくお休みです(2020/5/7)

⇒「平家平温泉 御宿 こまゆみの里」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,800~15,120円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山の中の静かな一軒宿が好き
◆コスパの良い宿が良い
◆奥鬼怒ハイキングの拠点に

続きを読む

【栃木】塩原元湯温泉 元泉館 日帰り入浴 ★★★+

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2019/4月下旬

【塩原元湯温泉 元泉館】基本情報

しおばらもとゆおんせん げんせんかん

住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原101番地
TEL:0287-32-3155
公式サイト

*2020/5/7以降も引き続き当面の間休業となります。

⇒「塩原元湯温泉 元泉館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊情報】

1泊2食付 10,800円~19,980円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治△ 自炊×
1泊夕食付10,206円~、1泊朝食付9,072円~、素泊まり4,860円~

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆間欠泉に入ってみたい
◆混浴ファン

続きを読む

【群馬】草津温泉 共同浴場 巡り ★★★★

群馬県草津町にある温泉の共同浴場「煮川の湯」・「地蔵の湯」・「白旗の湯」・「千代の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/9/29 訪問日 2022・2020・2019

【草津温泉 共同浴場】基本情報

くさつおんせん きょうどうよくじょう

*「白旗の湯」、「地蔵の湯」、「千代の湯」、「煮川の湯」以外は、コロナ収束まで組合員限定となっています。

草津温泉には18か所の共同浴場がありますが、観光客も入浴できる共同浴場は草津温泉観光協会の公式サイトによると、「白旗の湯」、「千代の湯」、「地蔵の湯」の3つのみになっています。他は組合員専用ですが、入口には「観光客も入浴できます」という張り紙が出ている共同浴場もあります。あくまで好意で開放しているため、もらい湯の精神で、利用時間内でもマナーを守って譲り合いの精神で利用しましょう(2021年4月頃から許可なく撮影禁止になったそうです)。

⇒「草津温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

【こんな人におススメ】

◆草津で共同浴場めぐりをしたい
◆新鮮でアツアツのお湯が好き
◆ロッカー・洗い場がなくても構わない

続きを読む

【栃木】奥塩原 新湯温泉 共同浴場 寺の湯 中の湯 むじなの湯 ★★★★

栃木県那須塩原市にある新湯温泉3つの共同浴場の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/28 訪問日 2019/4月・2014/12月

【塩原温泉郷 新湯温泉 共同浴場】基本情報

しおばらおんせんきょう あらゆおんせん きょうどうよくじょう むじなのゆ

住所:栃木県那須塩原市湯本塩原新湯
TEL:0287-32-4000(那須塩原観光協会)

公式サイト(塩原温泉郷)

⇒「奥塩原 新湯温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:寺の湯4.5点、むじな・中の湯4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆素朴な共同浴場が好き
◆混浴でも構わない
続きを読む

【鹿児島】シルクイン鹿児島 宿泊 その3 お風呂編

鹿児島中央駅から徒歩5分!天然温泉付ビジネスホテル「シルクイン鹿児島」の入浴レポートです。

【シルクイン鹿児島】温泉情報

しるくいん かごしま

◆お風呂

男女別大浴場各1  男性内湯2 女性内湯2 女性露天1 *男女入替えなし

利用時間:6:00~11:00、12:00~24:00

 

⇒「シルクイン鹿児島」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【シルクイン鹿児島の温泉の特徴】

◆自家源泉で加水加温なしのかけ流し
◆塩素系薬剤を使用しているが塩素臭はほぼなし
◆女性用は露天風呂もある

続きを読む

【新潟】咲花温泉 柳水園 日帰り入浴 ★★★★

新潟県五泉市にある「咲花温泉 柳水園」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/10 訪問日 2018/4月中旬

【咲花温泉 柳水園】基本情報

さきはなおんせん りゅうすいえん

住所:〒959-1600 新潟県五泉市咲花温泉7241
TEL:0250-47-2121
公式サイト

⇒「咲花温泉 柳水園」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,720~12,960円 お一人様〇 素泊まり△ 湯治× 自炊×
1泊朝食付6,480円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆咲花温泉で泉質の良い宿を探している
◆硫黄&アブラ臭のする個性的な温泉が好き
◆お湯が良ければ他にこだわりはない

続きを読む

【新潟】塩の湯温泉 ふれあい館 & サンセット中条 日帰り入浴 ★★★

新潟県胎内市にある塩の湯温泉の「ふれあい館 & サンセット中条」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/16 訪問日 2018/4月中旬

【塩の湯温泉 ふれあい館 & サンセット中条】基本情報

しおのゆおんせn ふれあいかん さんせっとなかじょう

住所:〒959-2709 新潟県胎内市村松浜837
TEL:0254-45-3070(ふれあい館)
公式サイト

⇒「塩の湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

ふれあい館の口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
サンセット中条の口コミ評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆胎内市内で個性の強い温泉を探している
◆アブラ臭・薬品臭のする温泉が好き
◆食事や休憩できる日帰り温泉施設が良い

続きを読む

【新潟】出湯温泉 共同浴場 ★★★

新潟県阿賀野市にある「出湯温泉 共同浴場」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/8/23 訪問日 2018/4月中旬

【出湯温泉 共同浴場】基本情報

でゆおんせん きょうどうよくじょう

住所:〒959-1926 新潟県阿賀野市出湯810−1
TEL: 0250-62-3863
公式サイト

⇒「出湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆出湯温泉で湯めぐりをしたい
◆気軽に入れる共同浴場が好き

続きを読む