【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その1 お部屋編 ★★★★

北海道八雲町にある「銀婚湯」の宿泊レポートです

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【上の湯温泉 銀婚湯】基本情報

かみのゆおんせん ぎんこんゆ

住所:〒049-2566 北海道二海郡八雲町上の湯199
TEL:0137-62-2111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「上の湯温泉 銀婚湯」のアクセス&予約はこちらのページへ 

 

【宿泊料金】

1泊2食付12,250円~19,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付・1泊夕食付プランあり 旧館はトイレ・洗面台共同

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆外湯を湯めぐりできる宿が良い
◆北海道でも有数の風情のある宿が好き
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む

【北海道】ニセコ五色温泉 五色温泉旅館 [本館] ★★★+

ニセコ五色温泉3

最終更新日  2021/9/2 訪問日  2014/9月上旬

【ニセコ五色温泉 五色温泉旅館】基本情報

にせこごしきおんせん ごしきおんせんりょかん

住所:〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
TEL:0136-58-2707
公式サイト

⇒「ニセコ五色温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,170円~9,940円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊〇(別館)
1泊朝食付7,300円~、本館素泊まり4,220円~、別館素泊まり4,550円~
*冬季暖房費1,100円

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫化水素臭のするお湯が好き
◆素泊まりもできる宿が良い
◆ニセコアヌンプリの登山基地に
続きを読む

【北海道】丸駒温泉 丸駒温泉旅館 日帰り入浴 ★★★

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【支笏湖 丸駒温泉 丸駒温泉旅館】基本情報

しこつこ まるこまおんせん まるこまおんせんりょかん

住所:〒066-0287 北海道千歳市支笏湖幌美内7
TEL:0123-25-2341
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「丸駒温泉旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

⇒種プロジェクト「丸駒温泉旅館」の支援はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付9,800円~28,600円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,580円~、素泊まり6,930円~

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆支笏湖を眺めながらぬる湯に浸かりたい
◆ミシュランガイドにも掲載されてる温泉旅館です。
続きを読む

【北海道】ニセコ新見温泉 新見本館 宿泊その3 お風呂編 [閉館]

新見本館43

北海道ニセコにあるリニューアル前の「新見温泉 新見本館」の入浴レポートです

【ニセコ新見温泉 新見本館】 温泉情報

にせこにいみおんせん にいみほんかん

2017年1月7日に「新見温泉」として営業を再開しましたが、老朽化に伴う改修工事のため2017年7月1日から休館中です。最新情報はfacebbokでご確認ください

新しい電話番号:090-1844-4699

◆お風呂

男女別大浴場各2 (内湯各3 打たせ湯各1 蒸し風呂各1) 混浴露天風呂1
宿泊中は24時間利用可能(清掃時間9:00~13:00を除く)

*混浴露天風呂は湯あみ着・バスタオル巻OK

新見本館 過去の温泉の口コミ評価:じゃらん4.9点/5.0点

続きを読む

【北海道】ニセコ新見温泉 新見本館 宿泊 その1 お部屋編 [閉館] ★★★

新見本館16

北海道ニセコにある「新見温泉」のリニューアルオープン前の宿泊レポートです。

最終更新日 2017/7/06 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ新見温泉 新見本館】基本情報

にせこにいみおんせん にいみほんかん

住所:〒048-1327 北海道磯谷郡蘭越町新見1
TEL:0136-57-5231
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2017年1月7日に「新見温泉」として営業を再開しましたが、老朽化に伴う改修工事のため2017年7月1日から休館中です。最新情報はFacebbokでご確認ください

新しい電話番号:090-1844-4699

【宿泊料金】

新料金:1泊2食付9,720円~

1泊2食付10,000円~13,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
湯治プラン1泊3食付 5,000円~6,500円 素泊まり3,000円~5,500円

閉館前の口コミ評価:楽天トラベル5.0点、じゃらん4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆新しくなった新見温泉に泊まってみたい
◆ニセコで静かな宿を探している
◆打たせ湯や天然の蒸風呂のある宿が良い

続きを読む

【北海道】ニセコ薬師温泉 薬師温泉旅館 [閉館]

最終更新日 2014/12/10 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ薬師温泉 薬師温泉旅館】(閉館)

にせこやくしおんせん やくしおんせんりょかん

住所:〒048-1322 北海道磯谷郡蘭越町日出370
TEL:0136-58-2259
公式サイトなし

続きを読む

【北海道】ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館 宿泊 その3 お風呂編 [閉館]

ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館

最終更新日 2017/4/18 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館】 お風呂情報

にせここんぶおんせん こいかわおんせんりょかん

*2017年4月から日帰り営業だけとなっていましたが、2018年2月末で閉館となる予定です。

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1
翌朝7:00~9:00入替 24時間利用可能(清掃時間を除く)

【口コミ評価】

お風呂の口コミ評価:じゃらん4.7点/5.0点

【鯉川温泉旅館の温泉の特徴】

◆グリーン×茶褐色のにごり湯
◆内湯(男湯)は味のある鄙びた風情
◆内湯はあつめ、露天はぬるめ
続きを読む

【北海道】ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館 宿泊 その2 お食事編 [閉館]

鯉川温泉旅館30

最終更新日 2017/4/18 訪問日 2014/9月上旬


【ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館】食事情報

にせここんぶおんせん こいかわおんせんりょかん

*2017年4月から日帰り営業だけとなっていましたが、2018年2月末で閉館となる予定です。

◆夕食 18:00~ 部屋食
◆朝食 8:00~ 部屋食

【特別注文】

あり(おつまみ系)

鯉川温泉旅館 食事の口コミ評価:4.0点夕食4.5点・朝食4.2点/5.0点

【鯉川温泉旅館の食事のポイント】

◆ボリュームがある
◆ニセコのお米が絶品!
◆海の幸、山の幸が豊富
続きを読む

【北海道】ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館 宿泊1 お部屋編 [閉館]★★★+

鯉川温泉旅館65

最終更新日 2017/4/18 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館】

にせここんぶおんせん こいかわおんせんりょかん

住所:北海道磯谷郡蘭越町湯里592
TEL:0136-58-2111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2017年4月から日帰り営業だけとなっていましたが、2018年2月末で閉館となりました。

【宿泊料金】

1泊2食付8,550 円 ~ 12,000 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.34点じゃらん4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ニセコ周辺で泉質の良いかけ流しの温泉を探している
◆にごり湯が好き
◆鄙びた宿が好き
続きを読む

【青森】下風呂温泉 坪田旅館 宿泊 その2 お食事編

下風呂温泉 坪田旅館16-1

青森県下北半島にある下風呂温泉「坪田旅館」の夕食・朝食レポートです。

【下風呂温泉 つぼた旅館】 食事情報

しもふろおんせん つぼたりょかん

夕食 18:00~、18:30~ 個室又は大広間(座敷席)
朝食 7:30~、8:00~  大広間(座敷席)

【追加メニュ-】

・活鮑(要予約) 2,000円(税別)
・活イカ(7月~10月) 1,000円(税別)
・大間マグロ      時価
その他、地酒、地焼酎、ビール等のドリンクあり

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【坪田旅館の食事の特徴】

◆冬はアンコウ、夏はイカ等下風呂の海の幸がいっぱい!
◆海鮮ものが充実!コスパ最高!
◆お好みで特別料理も注文可能
続きを読む

【青森】下風呂温泉 坪田旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

下風呂温泉 坪田旅館61

青森県下北半島にある四も風呂温泉「つぼた旅館」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「下風呂温泉 坪田旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆一人でも泊まれるコスパの良い宿が良い
◆24時間入浴可能な宿が良い
◆共同浴場他、下風呂温泉の湯めぐりの拠点にしたい

坪田旅館の口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

最終更新日:2021/5/27
訪問日:2014/9

 

続きを読む

【青森】薬研温泉 ホテルニュー薬研 日帰り入浴 [閉館]★★★+

ホテルニュー薬研12

【薬研温泉 ホテルニュー薬研】

やげんおんせん ほてるにゅーやげん

住所:〒039-4401 青森県むつ市大畑町薬研6-1
TEL:0175-34-3311
公式サイト

2016年11月7日で閉館河北新報

⇒「薬研温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7,500円~19,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:楽天トラベル3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ヒバのお風呂に入りたい
◆源泉かけ流しにこだわりたい

続きを読む

【山形】蔵王温泉 五感の湯 つるや 日帰り入浴 ★★★+

五感の宿つるや14

山形県山形市にある蔵王温泉「五感の宿つるや」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/2/20 訪問日 2014/8月下旬

【蔵王温泉 五感の湯 つるや】基本情報

ざおうおんせん ごかんのゆ つるや

住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉710
TEL:023-694-9112
通年営業 公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,000円~14,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり 5,000円~ 1泊朝食付き 7,000円~

口コミ総合評価:Google 4.3/5.0点

【こんな人におススメ】

◆上質のにごり湯が好き
◆自家源泉100%、かけ流し100%にこだわりたい
◆貸切風呂のある宿が良い
続きを読む

【宮城】峩々温泉 宿泊 その3 お風呂編

我々温泉95

宮城県川崎町にある「峩々温泉」の入浴レポートです

【峩々温泉】 温泉情報

ががおんせん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯2・露天風呂1)各1 貸切露天風呂1 混浴露天風呂1

峩々温泉の口コミ評価:google 4.2点/5.0点

【峩々温泉の特徴】

◆しっとりすべすべ、トロみのある美肌の湯
◆47度のあつ湯をかける湯治スタイルが定着している
◆日本三大胃腸病の名湯と言われ飲泉もできる
◆秘湯には珍しい岩盤浴がある

続きを読む

【宮城】峩々温泉 宿泊 その2 お食事編

我々温泉23

宮城県川崎町にある渓流沿いの一軒宿「峩々温泉」の夕食・朝食レポートです。

【峩々温泉】 食事情報

ががおんせん

夕食:18:00~ 朝食:8:00~(洋食or和食) 食事処(テーブル席or座敷席)

【別注メニュー】

別注料理:なし ドリンク:生ビール・地酒・ワイン等

口コミ総合評価:google 4.2点/5.0点
続きを読む