【鹿児島】霧島神宮温泉郷 さくらさくら温泉 日帰り入浴 ★★★★


鹿児島県霧島市にある霧島神宮温泉郷「さくらさくら温泉」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【霧島神宮温泉郷 さくらさくら温泉】基本情報

きりしまじんぐうおんせんきょう さくらさくら温泉

住所:〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2324−7
TEL:0995-57-1227
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 7,200円~18,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊△(バーベキュー)
1泊朝食付7,500円~ 素泊まり4,500円~

口コミ総合評価:GooGle 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆霧島神宮周辺でかけ流しの温泉宿を探している
◆泥パックを体験してみたい
◆大型ホテルよりも小さな宿が好き

続きを読む

【大分】別府温泉保養ランド 日帰り入浴 ★★★★★

別府温泉保養ランドの混浴露天風呂

大分県別府市にある明礬温泉・紺屋地獄「別府温泉保養ランド」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月中旬

【別府温泉保養ランド】基本情報

べっぷおんせんほようらんど

住所:〒874-0843 大分県別府市明礬5
TEL:0977-66-2221
公式サイト

【宿泊料金】

1泊朝食付 6,750円~ お一人様〇 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×
素泊まり6,250円~

口コミ評価:Google 3.6点/5.0点

【別府温泉保養ランドはこんな温泉です】

◆明礬温泉街にある昭和のレトロな湯治宿
◆泥パックもできる温泉テーマパークのようで楽しい
◆混浴でも男女の柵があり入ってしまえば見えないので難易度は高くない
◆潔癖症の人にはちょっと辛いかも
続きを読む

【大分】明礬温泉 湯屋えびす [ゑびすや旅館] 日帰り入浴 ★★★★

大分県別府市にある明礬温泉「湯屋えびす(ゑびすや旅館)」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月中旬

【明礬温泉 湯屋えびす・ゑびすや旅館】基本情報

みょうばんおんせん ゆやえびす えびすやりょかん

住所:〒874-0843 大分県別府市明礬4組
TEL:0977-67-5858(湯屋えびす) TEL:0977-66-0338(ゑびすや旅館)
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付14,850円~22,550円 お一人様△(平日のみ) 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊夕食付13,200円~、1泊朝食付11,550円~、素泊まり7,150円~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【湯屋えびすはこんな温泉です】

◆岩盤浴もあり都市部のスーパー銭湯のようにお風呂の種類が豊富
◆明礬温泉の中でも濃厚なにごり湯
◆男女日替わりだが1階の大浴場がおすすめ

続きを読む

【大分】ザ・ガンジー ホテル & リゾート 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

%e3%82%b6%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab%ef%bc%86%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88-%e9%83%a8%e5%b1%8b19

大分県竹田市にあるくじゅう温泉「ザ・ガンジーホテル&リゾート」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月中旬

【くじゅう温泉 ザ・ガンジーホテル&リゾート】基本情報

くじゅうおんせん ざ がんじー ほてる あんど りぞーと

住所:〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4028−1
TEL:0974-76-0913
公式サイト

⇒「ザ・ガンジーホテル&リゾート」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~29,160円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付8,856円~ 素泊まり6,696円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【ザ・ガンジーホテル&リゾートはこんな宿です】

◆久住高原にあるモダンなリゾートホテル
◆晴れた日は部屋から阿蘇五岳を一望できる
◆リゾートホテルでも泉質が良い
◆牧場直営なのでお肉が美味しい

続きを読む

【大分】赤川温泉 赤川荘 日帰り入浴 ★★★★

赤川温泉 赤川荘10

最終更新日 2022/7/2 訪問日 2016/9月中旬・2014/6月上旬

【赤川温泉 赤川荘】基本情報

あかがわおんせん あかがわそう

住所:〒878-0201 大分県竹田市久住町4008−1
TEL:0974-76-0081
公式サイト TwitterFacebook

*豪雨により浴室が土砂に埋まるなどの被害が生じています(7/9)

【宿泊料金】

1泊2食付7,900円~11,900円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
*2020/6/26現在、日帰り入浴のみの営業です

口コミ評価:Google4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆冷泉が好き
◆成分の濃いお湯が好き
◆硫黄泉のにごり湯が好き
続きを読む

【大分】星生温泉 九重星生ホテル 日帰り入浴 ★★★★

%e4%b9%9d%e9%87%8d%e6%98%9f%e7%94%9f%e3%83%9b%e3%83%86%e3%83%ab24

大分県九重町にある星生温泉「九重星生ホテル」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/9月上旬

【星生温泉 九重星生ホテル】基本情報

ほっしょうおんせん くじゅうほっしょうほてる

住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野230
TEL:0973-79-3111
公式サイト

⇒「九重星生ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付15,228円~25,272円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付12,744円~、素泊まり11,016円~
*夕食のみ後から注文可能5,000円~9,000円(税別)

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【九重星生ホテルはこんな温泉です】

◆長者原登山口にほど近い大型ホテルで登山客人気
◆展望露天風呂からは九重連山を一望できる
◆4種類の源泉と多彩なお風呂で泉質も抜群!

続きを読む

【熊本】はげの湯温泉 豊礼の湯 日帰り入浴 ★★★★

%e3%81%af%e3%81%92%e3%81%ae%e6%b9%af%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e8%b1%8a%e7%a4%bc%e3%81%ae%e6%b9%af17

熊本県わいた温泉郷にあるはげの湯温泉「豊礼の湯」の入浴&地獄蒸し体験レポートです。

最終更新日  2023/11/16 訪問日  2016/9月上旬

【はげの湯温泉 豊礼の湯・豊礼の宿】基本情報

はげのゆおんせん ほうれいのゆ ほうれいのやど

住所:〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2917
TEL:0967-46-5525
公式サイト

⇒「豊礼の湯・豊礼の宿」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付なし お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり 平日4,500円~ 休前日5,500円~(夏季は冷房費別途300円)

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【豊礼の湯はこんな温泉です】

◆わいた温泉郷で最もメジャーな素泊まり自炊専用宿
◆鮮やかなコバルトブルーのお湯が特徴
◆日帰りでも地獄蒸しを体験できる

続きを読む

【大分】別府 上ヶ浜温泉 AMANE RESORT SEIKAI [潮騒の宿 晴海] 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

%e5%88%a5%e5%ba%9c-%e6%bd%ae%e9%a8%92%e3%81%ae%e5%ae%bf-%e6%99%b4%e6%b5%b7-%e9%83%a8%e5%b1%8b51

大分県別府市にある、別府八湯 上人ケ浜温泉「AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日  2020/2/16 訪問日 2016/9月中旬

【別府八湯 上人ケ浜温泉 AMANE RESORT SEIKAI (潮騒の宿 晴海)】基本情報

べっぷはっとう しょうにんがはまおんせん あまねりぞーと せいかい(しおさいのやど せいかい)

住所:〒874-0023 大分県別府市上人ケ浜町6−2
TEL:0977-66-3680
公式サイト

⇒「潮騒の宿 晴海」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付 23,760円~47,520円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付16,200円~ 素泊まり12,960円~

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【潮騒の宿 晴海はこんな宿です】

◆全室オーシャンビュー+半露天風呂付のカジュアルリゾートホテル
◆2カ所ある大浴場はいずれも絶景
◆レストランが充実しているので素泊まりでも後から食事を追加できる
◆ミシュランガイド掲載の宿!

続きを読む

【大分】別府温泉 竹瓦温泉 ★★★★

%e5%88%a5%e5%ba%9c-%e7%ab%b9%e7%93%a6%e6%b8%a9%e6%b3%8917

大分県別府市にある「竹瓦温泉」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2016/10/7 訪問日 2016/8月下旬

【別府温泉 竹瓦温泉】基本情報

べっぷおんせん たけかわらおんせん

住所:〒874-0944 大分県別府市元町16−23
TEL:0977-23-1585
公式サイト(別府市)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【竹瓦温泉はこんな温泉です】

◆別府温泉街のシンボルともいえるレトロで重厚な入母屋造りの共同浴場
◆温泉だけでなく、指宿のような砂蒸し(砂場)もある
◆大浴場はかなりのあつ湯
◆九州温泉道(88湯)を制覇したら名前が掲示される
続きを読む

【熊本】奴留湯温泉 日帰り入浴 ★★★★

%e5%a5%b4%e7%95%99%e6%b9%af%e6%b8%a9%e6%b3%8924

熊本県阿蘇郡小国町にある「奴留湯温泉」共同浴場のレポートです。

最終更新日  2016/9/24 訪問日 2016/8月下旬

【奴留湯温泉】基本情報

ぬるゆおんせん

住所:〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里
TEL:0967-46-2111
公式サイトなし

【宿泊料金】

日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【奴留湯温泉はこんな温泉です】

◆小国町の小さな集落にある共同浴場
◆たまご臭のする超ぬるいお湯で癒し効果抜群
◆冬は加温されるがちょっと寒い
続きを読む

【熊本】山川温泉 ほたるの里温泉 日帰り入浴 ★★★★

%e5%b1%b1%e5%b7%9d%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e3%81%bb%e3%81%9f%e3%82%8b%e3%81%ae%e9%87%8c%e6%b8%a9%e6%b3%8918

熊本県阿蘇郡小国町にある、わいた温泉郷「ほたるの里温泉」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2019/9/1 訪問日  2016/8月下旬

【わいた温泉郷 山川温泉 ほたるの里温泉】基本情報

わいたおんせんきょう やまかわおんせん ほたるのさとおんせん

住所:〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里天神平1534-1
TEL:なし
公式サイトなし

⇒「山川温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

併設の公民館で宿泊可能 素泊まりのみ 2,600円(入浴料込)

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【ほたるの里温泉はこんな温泉です】

◆わいた温泉郷山川温泉の入り口にある素朴な共同浴場
◆淡いコバルトブルーのお湯&あつ湯でドバドバのかけ流し
◆窓から見える田園風景に和む
続きを読む

【熊本】黒川温泉 旅館 山河 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

%e9%bb%92%e5%b7%9d%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e6%97%85%e9%a4%a8%e5%b1%b1%e6%b2%b323

熊本県南小国町にある、「黒川温泉 旅館山河」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/8月下旬(宿泊)・2014/6月上旬(日帰り)

【黒川温泉 旅館 山河】基本情報

くろかわおんせん りょかん さんが

住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6961−1
TEL:0967-44-0906
公式サイト日本秘湯を守る会

⇒「黒川温泉 旅館山河」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 16,500円~36,300円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆黒川温泉の中心部から離れた静かな宿がいい
◆風情のある純和風の宿が好き
◆混浴ファン
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい

続きを読む

【大分】寒の地獄温泉 寒の地獄旅館 宿泊 その3 お風呂編

%e5%af%92%e3%81%ae%e5%9c%b0%e7%8d%84%e6%b8%a9%e6%b3%892016-%e5%86%b7%e6%b3%898

大分県九重町にある「寒の地獄温泉」の入浴レポートです。

【寒の地獄温泉 寒の地獄旅館】温泉情報

かんのじごくおんせん かんのじごくりょかん

◆お風呂

男女別内湯各2(加温風呂・冷泉)、貸切風呂4
混浴冷泉2(要水着着用、7月~9月末限定)

◆利用時間

大浴場・家族風呂6:00~23:00
冷泉:8:30~18:30

「寒の地獄旅館」口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【寒の地獄温泉の特徴】

◆硫黄臭のする冷鉱泉
◆内湯では加温浴槽と源泉浴槽の交互浴ができる
◆夏季限定で13度の冷泉にチャレンジ→入浴後はストーブへ直行
続きを読む

【山形】蔵王温泉 おおみや旅館 日帰り入浴 ★★★★

蔵王温泉 おおみや旅館2016-5

山形県山形市にある蔵王温泉「おおみや旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日 2016/8月上旬・2014/8月下旬

【蔵王温泉 おおみや旅館】 基本情報

ざおうおんせん おおみやりょかん

住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉46
TEL:023-694-2112
公式サイト

⇒「おおみや旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,640円~36,720円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付き8,316円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆極上のにごり湯が好き
◆独自源泉のある宿が良い
◆大正ロマンのレトロな宿が好き
◆綺麗な宿が良い
◆「蔵王国際ホテル」・「四季のホテル」のお風呂も無料で入りたい
続きを読む

【群馬】草津温泉 大滝乃湯 日帰り入浴 ★★★★

草津温泉 大滝乃湯8

草津にある日帰り温泉「大滝乃湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/7月上旬

【草津温泉 大滝乃湯】基本情報

くさつおんせん おおたきのゆ

住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津596−13
TEL:0279-88-2600
公式サイト

⇒「草津温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【大滝乃湯はこんな温泉です】

◆ホテル並みに設備が充実している
◆3つある町営日帰り施設の中では泉質も人気も一番!
◆温度の異なる浴槽がある「合わせ湯」が人気
続きを読む