【新潟】鷹の巣温泉 鷹の巣館 宿泊 その2 お食事編

新潟県関川村ある「鷹の巣温泉 鷹の巣館」の夕食・朝食レポートです。

【鷹の巣温泉 鷹の巣館】基本情報

たかのすおんせん たかのすかん

◆夕食 18:00~(部屋食)
◆朝食 8:00~ (部屋食)

別注料理:なし(プランから選択)

鷹の巣館の口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【鷹の巣館の食事の特徴】

◆本館も離れも食事は部屋食
◆手の込んだ繊細な会席料理で目も舌も大満足
◆予算・好みに合わせて山菜・のどぐろ・村上牛プラン等を選べる

続きを読む

【新潟】鷹の巣温泉 鷹の巣館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

新潟県関川村ある「鷹の巣温泉 鷹の巣館」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2019/4/23 訪問日 2018/4月中旬

【鷹の巣温泉 鷹の巣館】基本情報

たかのすおんせん たかのすかん

住所:〒959-3223 新潟県岩船郡関川村鷹の巣温泉1072
TEL:0254-64-1009
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「鷹の巣温泉 鷹の巣館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,000円~51,840円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆露天風呂付き離れのある宿が良い
◆料理の美味しい宿が良い

続きを読む

【新潟】咲花温泉 柳水園 日帰り入浴 ★★★★

新潟県五泉市にある「咲花温泉 柳水園」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/10 訪問日 2018/4月中旬

【咲花温泉 柳水園】基本情報

さきはなおんせん りゅうすいえん

住所:〒959-1600 新潟県五泉市咲花温泉7241
TEL:0250-47-2121
公式サイト

⇒「咲花温泉 柳水園」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,720~12,960円 お一人様〇 素泊まり△ 湯治× 自炊×
1泊朝食付6,480円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆咲花温泉で泉質の良い宿を探している
◆硫黄&アブラ臭のする個性的な温泉が好き
◆お湯が良ければ他にこだわりはない

続きを読む

【山形】羽根沢温泉 加登屋旅館 日帰り入浴 ★★★+

山形県鮎川村にある「羽根沢温泉 加登屋旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/1/13 訪問日 2018/6月下旬

【羽根沢温泉 加登屋旅館】基本情報

はねさわおんせん かとやりょかん

住所:〒999-5205 山形県最上郡鮭川村中渡1312
TEL:0233-55-2525
公式サイト

⇒「羽根沢温泉 加登屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 6,480円~12,420円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊×
1泊朝食付5,400円~、素泊まり3,780円~

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆観光化されてない静かな温泉地が好き
◆設備が古くてもお湯と食事がよければよい
◆1万円以下で泊まれる泊まれる宿を探している

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 山水館信濃 日帰り入浴 ★★★+

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「双色の源泉 山水館信濃」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日 2018/6月上旬

【乗鞍高原温泉 双色の源泉 山水館信濃】基本情報

のりくらこうげんおんせん ふたいろのげんせん さんすいかん しなの

住所:〒390-1520 長野県松本市安曇4298−6
TEL:0263-93-2301
公式サイト

⇒「乗鞍高原温泉 山水館信濃」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,900円~17,300円 お一人様△(要確認) 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,000円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆乗鞍高原で評判の良い宿を探している
◆硫黄泉の濃厚なにごり湯が好き
◆乗鞍岳登山・スキーの拠点に

続きを読む

【青森】谷地温泉 宿泊&日帰り入浴 その3 お風呂編

青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の入浴レポートです。

【湯治の宿 谷地温泉】基本情報

とうじのやど やちおんせん

【お風呂】

男女別大浴場内湯各2「上の湯」「下の湯」、男性用打たせ湯1
17:30~20:30男女入替えあり
8:30~10:00清掃 それ以外は一晩中入浴可

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【谷地温泉の特徴】

◆刺激の少ない弱酸性の硫黄泉
◆ぬる湯とやや熱めの湯を交互浴で楽しめる
◆飲泉も可能
◆シャワーはない
続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その3 お風呂編

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の入浴レポートです。

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】温泉情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 貸切露天風呂2(冬期閉鎖)

内湯5:00~23:00
露天風呂は7:00~20:00 30分以内 無料 予約不要

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【みたけ荘の温泉の特徴】

◆かけ流し100%硫黄泉のにごり湯
◆湯花も大量にあって濃厚さを堪能できる
◆下着やTシャツは捨てても構わないものでないと匂い残るかも!?

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その2 お食事編

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の夕食・朝食レポートです。

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】食事情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

夕食:17:45~ 洋間テーブル席・和室大広間・個室
朝食:6:00~8:00 洋間テーブル席・和室大広間・個室

【特別注文料理】

あり 岩魚の塩焼き800円、馬刺し800円、漬物盛り合わせ500円

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【みたけ荘の食事の特徴】

◆夕食は岩魚、信州サーモン、山菜天ぷら、陶板焼き等盛りだくさん
◆値段の割にはツボを押さえたメニューでコスパ良し
◆ツヤツヤご飯がおいしい

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2018/6月上旬

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】基本情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

住所:〒390-1520 長野県松本市安曇4291-1
TEL:0263-93-2016
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/6/1より営業を再開しました

⇒「乗鞍高原温泉 みたけ荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,650円~15,900 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆濃厚なにごり湯が好き
◆コスパの良い宿が良い
◆乗鞍登山・スキーの拠点に

続きを読む

湯田川温泉 湯どの庵 宿泊 その2 お食事編

山形県鶴岡市にある「湯田川温泉 湯どの庵」の夕食・朝食レポートです。

【湯田川温泉 湯どの庵】食事情報

ゆたがわおんせん ゆどのあん

◆夕食 18:00~、18:30~、19:00~(食事処/テーブル席)
◆朝食 7:30~、8:00~、8:30~(食事処/テーブル席)

【特別注文料理】

なし ドリンクメニュー多数

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【湯どの庵の食事の特徴】

◆庄内エリアの海・里・山の幸を使った月替わりのコース
◆庄内産の炊き立てのご飯と地元産味噌を使ったお味噌汁
◆2021年リニューアル後はカフェご飯から懐石料理に戻る

続きを読む

【青森】ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉 日帰り入浴 ★★★+

青森県青森市の八甲田山麓にある「ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/3 訪問日 2018/8月上旬・2014/8月下旬

【ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉 】 基本情報

ぬぐだまりのさと ひとう はっこうだおんせん

住所:〒030-0955 青森県青森市駒込深沢766−2
TEL:017-738-8288
公式サイト

期間限定営業:4月中旬~11月中旬

*2020/7/1営業再開

⇒「ぬぐだまりの里秘湯八甲田温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付8,300円~13,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

【こんな人におススメ】

◆シュワシュワ泡付のお湯が好き
◆酸性泉・硫黄泉のにごり湯が好き
◆いろんなお風呂が楽しめる宿が良い
◆ぬるゆが好き
続きを読む

【三重】榊原温泉 湯元 榊原館 [日帰り温泉 湯の庄] ★★★+

三重県津市にある「榊原温泉 湯元 榊原館 」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/11 訪問日 2018/7月中旬

【榊原温泉 湯元 榊原館 】基本情報

sさかきばらおんせん ゆもと さかきばらかん

住所:〒514-1251 三重県津市榊原町5970
TEL:059-252-0206
公式サイト

⇒「榊原温泉 湯元 榊原館 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 13,110円~28,230円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,790円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆三重県で源泉かけ流しの温泉を探している
◆硫黄の香りのするヌルトロするお湯が好き
◆ぬる湯が好き

続きを読む

【山梨】岩下温泉 岩下温泉旅館 日帰り入浴 ★★★★

山梨県山梨市にある「岩下温泉旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/2/12 訪問日 2018/6月上旬

【岩下温泉 岩下温泉旅館】基本情報

いわしたおんせん いわしたおんせんりょかん

住所:〒405-0034 山梨県山梨市上岩下1053
TEL:0553-22-2050
公式サイト

⇒「岩下温泉旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,800円~20,490円 お一人様(要確認) 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆首都圏から2時間以内で行ける温泉を探している
◆レトロで趣のある旅館が好き
◆ぬる湯が好き

続きを読む

【岐阜】新穂高温泉 新穂高の湯 日帰り入浴 ★★★★

岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷・新穂高温泉にある混浴の野湯「新穂高の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/16 訪問日 2020/1・2018/6

【新穂高温泉 新穂高の湯】基本情報

しんほたかおんせん しんほたかのゆ

住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
TEL:0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
公式サイト

2020/6月中旬から営業予定です

⇒「新穂高温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆新穂高温泉で野趣あふれる野湯に入りたい
◆水着でも入浴できる露天風呂が良い
◆登山・観光途中に気軽に立ち寄りたい
◆混浴ファン

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 湯けむり館 日帰り入浴 ★★★+

長野県松本市の乗鞍高原にある「湯けむり館」の入浴レポートです。

最終更新日 2018/6/12 訪問日 2018/6月上旬・2015/4月中旬

【乗鞍高原温泉 湯けむり館】基本情報

のりくらこうげんおんせん ゆけむりかん

住所:〒390-1513 長野県松本市安曇鈴蘭4306−6
TEL:0263-93-2589
公式サイト

⇒「乗鞍高原温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【湯けむり館の温泉の特徴】

◆乗鞍高原にある日帰り入浴専門施設
◆お風呂から乗鞍岳を一望できる
◆濃厚なにごり湯の硫黄泉でかけ流し
続きを読む