【東京】麻布黒美水温泉 竹の湯 [銭湯] ★★★

麻布黒美水温泉 竹の湯2

最終更新日  2016/3/22 訪問日 2014/11月下旬

【麻布黒美水温泉 竹の湯】基本情報

あざぶ こくびすいおんせん たけのゆ

住所:〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目15−12 東都ビル 1F
TEL:03-3453-1446
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門(銭湯)

口コミ評価:Nifty温泉 3.5点、biglobe温泉4.4点/5.0点

【竹の湯を一言で表すと】

◆都心にある天然温泉の銭湯
◆黒湯のモール泉
◆あつ湯と冷泉を交互に楽しめる
◆カランのお湯も温泉
◆外国人が多い
続きを読む

【岐阜】新穂高温泉 槍見館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷「新穂高温泉 槍見館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2023/3・2014/11・2005/8・2004/8

【奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 槍見舘】基本情報

おくひだおんせんきょう しんほたかおんせん やりみかん

住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
TEL:0578-89-2808
公式サイト日本秘湯を守る会

⇒「槍見館」のアクセス詳細&予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付16,350円~30,390円 お一人様三角 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆食事のおいしい宿が良い
◆外湯の貸切風呂や露天風呂を湯めぐりできる宿が良い
◆混浴ファン
◆西穂・槍ヶ岳の登山、蒲田川の渓流釣りに
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい
続きを読む

【福島】押立温泉 住吉館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+ [休業中]

押立温泉 住吉館 部屋58

福島県猪苗代町にある「押立温泉 住吉館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/2/14 訪問日 2014/11月上旬

【押立温泉 住吉館】基本情報

おったておんせん すみよしかん

住所:〒969-3286 福島県耶麻郡猪苗代町磐根佐賀地2556
TEL:0242-65-2221
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*現在休業中です。2020年春に再開予定でしたが再度延期されました。

⇒「住吉館」のアクセス詳細&予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付14,000円~17,000円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆素朴で美味しい料理を楽しめる宿が良い
◆2種類の源泉を楽しめる宿が良い
◆上記2つを満たせばお部屋は問わない
◆混浴ファン
続きを読む

【新潟】妙高 燕温泉 河原の湯 [野湯] ★★★★

新潟県にある日本百名山「妙高山」の山麓にある野湯「燕温泉 河原の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/8/8 訪問日 2020/10・2014/10

【燕温泉 河原の湯】基本情報

つばめおんせん かわらのゆ

住所:新潟県妙高市大字関山燕温泉
TEL:0255-86-3911(妙高市観光協会)
公式サイト

例年6月15日頃オープン予定~11月上旬頃まで

※2022年8月現在、橋が崩落したため休業中です

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門(野湯)

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆野湯マニア
◆極上のにごり湯が好き
◆混浴ファン
◆妙高登山の立ち寄り湯に
続きを読む

【新潟】燕温泉 樺太館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

燕温泉 樺太館2

最終更新日 2020/10/13 訪問日 2020/10・2014/10

【燕温泉 樺太館】基本情報

つばめおんせん からふとかん

住所:〒949-2235 新潟県妙高市関山6087
TEL:0255-82-3101
公式サイト(妙高観光協会)日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2020/6/1より営業を再開しました。

⇒「樺太館」へのアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,950円~16,350円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆河原の湯や黄金の湯の湯巡りをしたい
◆妙高でスキー、妙高で登山する宿に
続きを読む

【愛知】永和温泉 みそぎの湯 ★★★★

永和温泉みそぎ湯4

愛知県愛西市にある「永和温泉 みそぎの湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2016/7/11 訪問日 2014/9月下旬

【永和温泉 みそぎの湯 】基本情報

えいわおんせん みそぎのゆ

住所:愛知県愛西市大井町浦田面686 (成田山霊感不動教会)
TEL:0567-31-0146 (吉野屋)
公式サイト(永和温泉開発株式会社)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【この温泉を一言で表すと】

◆愛知県郊外の住宅街にある源泉かけ流し100%の温泉
◆雰囲気B級、居心地の良さA級
続きを読む

【青森】百沢温泉 (株) 日帰り入浴 ★★★★

百沢温泉

青森県弘前市にある(株)百沢温泉の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/4 訪問日 2014/9月中旬

【(株) 百沢温泉】基本情報

かぶしきがいしゃ ももさわおんせん

住所:〒036-1343 青森県弘前市百沢寺沢290−9
TEL:0172-83-2226
公式サイト(岩木山観光協会)

*2017年1月現在、宿泊の営業はしていないそうです

【宿泊料金】

素泊まりのみ 自炊部3,000円~ 旅館部4,000円~(税別) お一人様〇 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:ニフティ温泉4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ドバドバのかけ流し&パンチのあるにごり湯が好き
◆自炊主体の湯治宿に泊まりたい
◆岩木山神社参拝・岩木山登山基地に
続きを読む

【青森】嶽温泉 縄文人の宿 日帰り入浴 ★★★★

青森県弘前市の岩木山麓にある縄文人をテーマにした宿「嶽温泉 縄文人の宿」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/16 訪問日 2014/9月上旬

【嶽温泉 縄文人の宿 】基本情報

だけおんせん じょうもんじんのやど

住所:〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢14
TEL:0172-83-2123
公式サイト(嶽温泉組合)

【宿泊料金】

1泊2食付12,000円~ お一人様? 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆客数限定の落ち着いた宿が良い
◆海鮮モノを炉端焼きで楽しみたい
続きを読む

【青森】新屋温泉(有) 日帰り入浴 ★★★★

新屋温泉

青森県平川市にある温泉銭湯「新屋温泉(有)」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/4 訪問日 2014/9月上旬

【新屋温泉(有)】基本情報

あらやおんせん

住所:〒036-0121 青森県平川市新屋平野84−14
TEL:0172-44-8767
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【新屋温泉を一言で表すと】

◆住宅街にある町の銭湯的な存在
◆エメラルドグリーンの油臭のするお湯
◆どことなく上品な佇まいのお風呂で癖になるお湯
続きを読む

【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その1 お部屋編 ★★★★

北海道八雲町にある「銀婚湯」の宿泊レポートです

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【上の湯温泉 銀婚湯】基本情報

かみのゆおんせん ぎんこんゆ

住所:〒049-2566 北海道二海郡八雲町上の湯199
TEL:0137-62-2111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「上の湯温泉 銀婚湯」のアクセス&予約はこちらのページへ 

 

【宿泊料金】

1泊2食付12,250円~19,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付・1泊夕食付プランあり 旧館はトイレ・洗面台共同

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆外湯を湯めぐりできる宿が良い
◆北海道でも有数の風情のある宿が好き
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む

【北海道】ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館 宿泊1 お部屋編 [閉館]★★★+

鯉川温泉旅館65

最終更新日 2017/4/18 訪問日 2014/9月上旬

【ニセコ昆布温泉 鯉川温泉旅館】

にせここんぶおんせん こいかわおんせんりょかん

住所:北海道磯谷郡蘭越町湯里592
TEL:0136-58-2111
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2017年4月から日帰り営業だけとなっていましたが、2018年2月末で閉館となりました。

【宿泊料金】

1泊2食付8,550 円 ~ 12,000 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.34点じゃらん4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ニセコ周辺で泉質の良いかけ流しの温泉を探している
◆にごり湯が好き
◆鄙びた宿が好き
続きを読む

【北海道】八雲温泉 おぼこ荘 日帰り入浴 ★★★★

八雲温泉 おぼこ荘

北海道八雲町にあるにごり湯の宿「八雲温泉 おぼこ荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/18 訪問日 2014/9月上旬

【八雲温泉 おぼこ荘】基本情報

やくもおんせん おぼこそう

住所:〒049-3128 北海道二海郡八雲町鉛川622
TEL:0137-63-3123
公式サイトFacebook

【宿泊料金】

1泊2食付 8,694円~19,800円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆茶褐色のにごり湯が好き
◆広大な露天風呂が好き
◆食事のおいしい宿が良い
続きを読む

【青森】下風呂温泉 さつき荘 日帰り入浴 ★★★★

青森県下北半島にある四も風呂温泉「つるやさつき荘」の入浴レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「下風呂温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

口コミ評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆パンチのあるにごり湯が好き
◆趣のある宿が好き
◆料理の美味しい宿が良い
続きを読む

【岩手】大沢温泉 山水閣 日帰り入浴 ★★★+

大沢温泉 山水閣14

最終更新日 2022/4/18 訪問日 2014/8月下旬

【大沢温泉 山水閣】基本情報

おおさわおんせん さんすいかく

住所:〒025-0244 岩手県花巻市湯口大沢181
TEL:0198-25-2021
公式サイト

⇒「大沢温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,000円~25,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
自炊部素泊まり 2,777円(税抜)~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆歴史ロマン溢れる宿が好き
◆両親や大切な人を招待したい
◆渓流沿いの露天風呂が好き
◆いろんなお風呂に入りたい
◆混浴ファン

続きを読む

【青森】温川温泉 温川山荘 日帰り入浴 ★★★ [休業中]

2014年8月に閉館した青森県平川町にある「温川温泉 温川山荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/12/18 訪問日 2014/8月中旬

【温川温泉 温川山荘】基本情報

ぬるかわおんせん ぬるかわさんそう

住所:〒036-0173 青森県平川市切明津根川森1−32
TEL:090-2450-3852(現在の連絡先)
公式Facebook黒石観光協会

冬季休業

2022年8月の豪雨により橋が崩落、温泉管も損傷したようで再開は未定です。

⇒「温川温泉 温川山荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,500円 ~ お一人様△ 素泊まり○ 湯治対応○ 自炊×
素泊まり5,000円~

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな温泉でした】

◆つり橋の先にある山あいの静かな一軒宿
◆くつろげる落ち着いた宿
◆地元の素材をふんだんに使った素朴で美味しい料理
続きを読む