更新日 | 2016/4/3 | 訪問日 | 2013/3月下旬 |
【山口温泉】基本情報
やまぐちおんせん
住所:山梨県甲斐市篠原477
TEL:055-279-2611
公式サイトなし
【宿泊料金】
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
【山口温泉はこんな温泉です】
◆海士の住宅街にある個人経営の日帰り入浴施設
◆ドバドバのかけ流し
◆アワ付もあるらしい
更新日 | 2016/4/3 | 訪問日 | 2013/3月下旬 |
やまぐちおんせん
住所:山梨県甲斐市篠原477
TEL:055-279-2611
公式サイトなし
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆海士の住宅街にある個人経営の日帰り入浴施設
◆ドバドバのかけ流し
◆アワ付もあるらしい
最終更新日 | 2020/12/11 | 訪問日 | 2013/3 |
いさわおんせんきょう りょかん みゆきおんせん
住所:〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部822
TEL:055-262-4126
公式サイト
⇒「石和温泉郷 旅館深雪温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 17,500円~30,800円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付17,500円~、1泊朝食付10,000円~、素泊まり6,000円~
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆石和温泉でかけ流し100%の宿を探している
◆湯舟からドバドバあふれ出る温泉に入りたい
続きを読む
山梨県甲斐市にある「ホテル神の湯温泉」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/3/17 | 訪問日 | 2013/3月 |
かみのゆおんせん ほてるかみのゆおんせん
住所:〒400-0104 山梨県甲斐市竜地17
TEL:0551-28-3737
公式サイト
⇒「ホテル神の湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
1泊2食付 11,000円~34,100円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,150円~、素泊まり4,950円~
口コミ評価:Google 3.8点/5.0点
◆大浴場と貸切風呂で11種類のお風呂がある
◆甲府盆地の夜景を見下ろせる小さな露天風呂がある
◆3月下旬頃はお花見もできる
静岡県河津町にある映画「伊豆の踊子」の舞台となった宿「湯ヶ島温泉 福田家」の宿泊レポートです。
かわづ ゆがのおんせん ふくだや
住所:静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野236
TEL:0558-35-720
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
1泊2食付12,600円~21,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
口コミ評価:google 4.3点/5.0点
◆日本秘湯を守る会のファン
◆レトロで鄙びた宿が好き
◆「伊豆の踊子」の情景に浸りたい
◆「伊豆の踊子」主人公と同じ部屋に泊まりたい
◆宿で河津桜を楽しみたい
長野県他釜屋村にあるにごり湯の宿「七味温泉 渓山亭」の入浴レポートです。
2021/1/4で閉館しました
たかやまおんせんきょう しちみおんせん けいざんてい
館内:男女別大浴場(内湯各1 露天風呂各1)貸切風呂2
館外:男女別露天風呂各1+1 内湯各1 貸切露天2
渓山亭 の口コミ評価:googl2 4.2点/5.0点
◆硫黄泉のにごり湯でかけ流し100%
◆館外には釣り堀のように巨大な「恵の湯」の露天風呂がある
◆露天風呂にはタヌキの親子が遊びに来ることも!?
◆硫黄の成分で手足が黒くなります
続きを読む
群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の別館連泊レポート1日目です。
最終更新日 | 2021/3/31 | 訪問日 | 2021/3・2012/12 |
みなかみおんせんきょう ほうしおんせん ちょうじゅかん
住所:群馬県利根郡みなかみ町永井650
TEL:0278-66-0005
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2021/6/22 | 訪問日 | 4回訪問:2021/2016/2014/2012 |
ほうしおんせん ちょうじゅかん
住所:〒379-1401 群馬県利根郡みなかみ町永井650
TEL:0278-66-0005
公式サイト・日本秘湯を守る会宿紹介ページ
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
◆「法師乃湯」(混浴)はバスタオル巻NG
◆脱衣所は男女別でも女性用脱衣所の正面で待ち構えている人も・・・
◆女性が日帰りで「法師乃湯」に入浴するにはかなり難易度が高い!
続きを読む
りしりふじおんせん ほようしせつ
住所:〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町
TEL:0163-82-2388
公式サイト
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
◆利尻島のフェリー発着港から徒歩圏内の日帰り入浴施設
◆サウナ、打たせ湯、温水プール等、充実した施設
◆利尻富士登山の帰り、フェリーの待ち時間に便利
続きを読む
住所:〒350-1221 埼玉県日高市下大谷沢546
TEL 042-989-2221(サイボクハム代表)
公式サイト(サイボクハム)
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.0点/5.0点
*日帰り入浴レポは2010年当時の情報です
続きを読む