【長野】鹿塩温泉 塩湯荘 日帰り入浴 ★★★

長野県大鹿村にある「鹿塩温泉 塩湯荘」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2018/12/16 訪問日 2018/4月上旬

【鹿塩温泉 塩湯荘】基本情報

かししおおんせん しおゆそう

住所:〒399-3501 長野県下伊那郡大鹿村鹿塩633
TEL:0265-39-2316
公式サイト

⇒「鹿塩温泉 塩湯荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,850円~13,110円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付8,770円~、1泊朝食付6,630円~、素泊まり5,550円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆山里にある素朴な風情の宿が好き
◆塩辛いお湯に入ってみたい
◆食事・サービス・コスパ重視
◆塩見岳・南アルプスの登山の拠点に

続きを読む

【長野】鹿塩温泉 山塩館 宿泊 その2 お食事編

長野県大鹿村にある「鹿塩温泉 山塩館」の宿泊レポートです。

【鹿塩温泉 山塩館】食事情報

かしおおんせん やましおかん

◆食事

夕食:18:00~、18:30~ 広間/テーブル席
朝食:7:30~、8:00~ 広間/テーブル席

【特別注文料理】

なし

山塩館の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【山塩館の食事の特徴】

◆シカ肉、川魚、山菜を中心とする山里料理
◆ボリューム満点
◆調味料には源泉から手作りした山塩が
続きを読む

【長野】鹿塩温泉 山塩館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

長野県大鹿村にある「鹿塩温泉 山塩館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2018/4月上旬

【鹿塩温泉 湯元 山塩館】基本情報

かしおおんせん ゆもと やましおかん

住所:〒399-3501 長野県下伊那郡大鹿村鹿塩631
TEL:0265-39-1010
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「鹿塩温泉 山塩館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 11,800円~18,360円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山あいにある静かな宿が好き
◆塩辛いお湯に入ってみたい
◆塩見岳他南アルプス登山の拠点に

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 山水館信濃 日帰り入浴 ★★★+

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「双色の源泉 山水館信濃」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日 2018/6月上旬

【乗鞍高原温泉 双色の源泉 山水館信濃】基本情報

のりくらこうげんおんせん ふたいろのげんせん さんすいかん しなの

住所:〒390-1520 長野県松本市安曇4298−6
TEL:0263-93-2301
公式サイト

⇒「乗鞍高原温泉 山水館信濃」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,900円~17,300円 お一人様△(要確認) 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,000円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆乗鞍高原で評判の良い宿を探している
◆硫黄泉の濃厚なにごり湯が好き
◆乗鞍岳登山・スキーの拠点に

続きを読む

【福島】奥会津 宮下温泉 ふるさと荘 日帰り入浴 リニューアルオープン!

福島県三島町にある「宮下温泉 ふるさと荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/7/2 訪問日 2017/3月中旬

【宮下温泉 ふるさと荘】基本情報

みやしたおんせん ふるさとそう

住所:〒969-7402 福島県大沼郡三島町名入上赤谷2437
TEL:0241-52-2049
公式サイト

2020/11月末からしばらくの間休業となりましたが、飯坂温泉の伊勢屋に経営交代後にリニューアルオープンしました。

⇒「宮下温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊夕食付8,350円~お一人様〇 湯治× 自炊×
素泊まり6,250円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆濃すぎず適度に成分の濃いお湯が良い
◆奥会津でリーズナブルに泊まれる宿を探している
◆只見川の釣りの拠点に

続きを読む

【福島】早戸温泉 つるの湯 日帰り入浴 ★★★+

福島県三島町にある「早戸温泉 つるの湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2017/3月中旬

【早戸温泉 つるの湯】基本情報

はやとおんせん つるのゆ

住所:〒969-7406 福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888
TEL:0241-52-3324
公式サイト

*当面の間時間短縮で営業中です

⇒「早戸温泉周辺の宿」宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

素泊まり専門 4,902円~(1名利用の場合は+540円) お一人様〇 自炊〇

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆奥会津で評判の良い温泉を探している
◆金気臭のする茶褐色のにごり湯が好き
◆新しくて設備の充実している温泉が良い

続きを読む

【青森】谷地温泉 宿泊&日帰り入浴 その3 お風呂編

青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の入浴レポートです。

【湯治の宿 谷地温泉】基本情報

とうじのやど やちおんせん

【お風呂】

男女別大浴場内湯各2「上の湯」「下の湯」、男性用打たせ湯1
17:30~20:30男女入替えあり
8:30~10:00清掃 それ以外は一晩中入浴可

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【谷地温泉の特徴】

◆刺激の少ない弱酸性の硫黄泉
◆ぬる湯とやや熱めの湯を交互浴で楽しめる
◆飲泉も可能
◆シャワーはない
続きを読む

【青森】谷地温泉 宿泊レポ その2 お食事編

青森県十和田市にある「谷地温泉」の夕食・朝食レポートです。

【湯治の宿 谷地温泉】基本情報

とうじのやど やちおんせん

◆夕食 18:00~20:00 食堂/テーブル席
◆朝食 7:00~8:30  食堂/テーブル席

【別注料理】

岩魚のお造り850円、岩魚の天ぷら920円、ほたて貝味噌700円他

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【谷地温泉の食事の特徴】

◆岩魚・山菜料理が中心
◆鰻の蒲焼き・クレームブリュレも定番
◆夕食はボリュームがある
◆奥入瀬のクラフトビール・地酒の利き酒セットがある

続きを読む

【青森】谷地温泉 宿泊レポ その1 お部屋編 ★★★+

青森県十和田市にある日本三秘湯の湯「湯治の宿 谷地温泉」の宿泊レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「谷地温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆ぬる湯が好き
◆秘湯情緒たっぷりの鄙びた宿が好き
◆八甲田登山の拠点に

最終更新日:2021/5/29
訪問日:2021/5,2018/8,2014/8

続きを読む

【長野】安曇乗鞍温泉 休暇村 乗鞍高原 日帰り入浴 ★★★

長野県松本市にある安曇乗鞍温泉「休暇村 乗鞍高原」の入浴レポートです。

最終更新日 2018/9/30 訪問日 2018/6月上旬

【安曇乗鞍温泉 休暇村 乗鞍高原】基本情報

あずみのりくらおんせん きゅうかむら のりくらこうげん

住所:〒390-1513 長野県松本市安曇4307
TEL:0263-93-2304
公式サイト

⇒「休暇村 乗鞍高原」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 6,800円~18,600円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.0/5.0点

【こんな人におススメ】

◆休暇村のファン
◆設備の整った大型ホテルが良い
◆酸性の硫黄泉は苦手
◆一人でも気軽に泊まれる宿が良い

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その3 お風呂編

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の入浴レポートです。

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】温泉情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 貸切露天風呂2(冬期閉鎖)

内湯5:00~23:00
露天風呂は7:00~20:00 30分以内 無料 予約不要

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【みたけ荘の温泉の特徴】

◆かけ流し100%硫黄泉のにごり湯
◆湯花も大量にあって濃厚さを堪能できる
◆下着やTシャツは捨てても構わないものでないと匂い残るかも!?

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その2 お食事編

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の夕食・朝食レポートです。

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】食事情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

夕食:17:45~ 洋間テーブル席・和室大広間・個室
朝食:6:00~8:00 洋間テーブル席・和室大広間・個室

【特別注文料理】

あり 岩魚の塩焼き800円、馬刺し800円、漬物盛り合わせ500円

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【みたけ荘の食事の特徴】

◆夕食は岩魚、信州サーモン、山菜天ぷら、陶板焼き等盛りだくさん
◆値段の割にはツボを押さえたメニューでコスパ良し
◆ツヤツヤご飯がおいしい

続きを読む

【長野】乗鞍高原温泉 みたけ荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

長野県松本市にある乗鞍高原温泉「みたけ荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2018/6月上旬

【乗鞍高原温泉 みたけ荘】基本情報

のりくらこうげんおんせん みたけそう

住所:〒390-1520 長野県松本市安曇4291-1
TEL:0263-93-2016
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/6/1より営業を再開しました

⇒「乗鞍高原温泉 みたけ荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,650円~15,900 円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆濃厚なにごり湯が好き
◆コスパの良い宿が良い
◆乗鞍登山・スキーの拠点に

続きを読む

【三重】片岡湯の山温泉 アクアイグニス 宿泊&日帰り入浴 その3お風呂編

三重県菰野町にある片岡湯の山温泉「アクアイグニス」の入浴レポートです。

【片岡湯の山温泉 アクアイグニス】温泉情報

かたおかおんせん(ゆのやまおんせん) あくあいぐにす

◆お風呂

男女別大浴場各1(内湯1、露天風呂2、寝湯1) その他露天風呂付客室あり

宿泊者の利用時間:6:00~24:00

 

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【アクアイグニスの温泉の特徴】

◆名古屋圏にある貴重なかけ流し100%の温泉
◆離れの露天風呂付客室もかけ流し
◆日帰り営業時間が長いので混雑することも
続きを読む

【三重】片岡湯の山温泉 アクアイグニス 宿泊 その2 お食事編

三重県菰野町にある「片岡湯の山温泉 アクアイグニス」の夕食・朝食レポートです。

【片岡湯の山温泉 アクアイグニス】食事情報

かたおかゆのやまおんせん あくあいぐにす

◆夕食
和食会席 11:00~22:00 (LO 21:30) テーブル席
和食 割烹 18:00~23:00 (LO 21:00) カウンター席
イタリアン 18:00~22:00 (LO 21:00) テーブル席

◆朝食
和食 7:00~9:00 (LO 8:30)テーブル席
洋食 8:00~10:00 (LO 9:30) テーブル席

【別注料理】

あり アラカルトメニューがある場合はその場でオーダー可

 

アクアイグニスの口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

 

【アクアイグニスの食事の特徴】

◆朝食・和食ともに和食又はイタリアンのプランから選べる
◆和食は通常の会席メニューとカウンター割烹の2種類から選べる
◆イタリアンの夕食は3コースある
◆朝食は併設のベーカリーでパン+ドリンク1,200円のプランと洋食+パン600円分のプランがある

続きを読む