【宮城】東鳴子温泉 高友旅館 日帰り入浴 ★★★★

東鳴子温泉 大友旅館49

宮城県大崎市にある東鳴子温泉「高友旅館」に日帰り入浴したレポートです。

最終更新日  2020/5/12 訪問日  2015/12月中旬

【鳴子温泉郷 東鳴子温泉 高友旅館】基本情報

なるこおせんきょう ひがしなるこおんせん たかともりょかん

住所:〒989-6811 宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣18
TEL:0229-83-3170
公式サイト

⇒「高友旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付8,790円~12,250円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり5,570円~6,450円 1週間~1か月の長期湯治も対応可能

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆強烈なインパクトのある「黒湯」に入りたい
◆鄙びた湯治宿が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【群馬】上牧温泉 辰巳館 宿泊 その3 お風呂編

上牧温泉 辰巳館-風呂2

群馬県みなかみ町にある上牧温泉「辰巳館」の入浴レポートです。

【上牧温泉 辰巳館】温泉情報

かみもくおんせん たつみかん

◆お風呂

男女別大浴場各3(内湯3 露天風呂1 蒸し風呂1) 貸切風呂2(60分3,000円)

「はにわの湯」(内湯・蒸し風呂)14:00~20:00女性 20:30~8:00男性 8:30~10:00女性
「かわせみの湯」(内湯・露天風呂)14:00~20:00女性 20:30~8:00男性 8:30~10:00女性
「ひすいの湯」(内湯)14:00~20:00女性 20:30~23:00男性
(10:00~14:00清掃時間)

辰巳館の口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【辰巳館の温泉の特徴】

◆山下清画伯の壁画がある「はにわ風呂」が名物
◆9月~11月はりんご風呂が楽しめる
◆無色透明で無味無臭のお湯で加温かけ流し
続きを読む

【群馬】たんげ温泉 美郷館 宿泊 その3 お風呂編

群馬県中之条町にある「たんげ温泉 美郷館」の入浴レポートです。

【たんげ温泉 美郷館】温泉情報

たんげおんせん みさとかん

◆お風呂

「滝見の湯」(男女別大浴場 内湯各1) *19:00男女入替 24時間利用可能
「月見の湯」(女性露天) 「瀬音の湯」(男性内湯) *19:00男女入替 22:00~6:00まで休止
「宝泉の湯」(貸切露天風呂)2 予約不要 22:00~6:00まで休止

美郷館 温泉の口コミ評価:ニフティ温泉4.0点/5.0点

【美郷館の温泉の特徴】

◆無色透明のあっさりしたお湯
◆「滝見の湯」からの眺めは圧巻!
◆「瀬音の湯」はあの有名温泉旅館のお風呂によく似ている(笑)
続きを読む

【群馬】尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館 宿泊 その3 お風呂編

尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館-風呂56

群馬県片品村にある尾瀬かまた宿温泉「梅田屋旅館」の入浴レポートです。

【尾瀬かまた宿温泉 梅田屋旅館】温泉情報

おぜかまたじゅくおんせん うめだやりょかん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯・露天風呂各1) 家族風呂1
大浴場は22:00に男女入替え 宿泊中は24時間利用可能(清掃時間を除く)
家族風呂は予約不要、無料
*冬季は露天風呂1か所となります

梅田屋旅館の口コミ評価:google 4.0点/5.0点

【梅だ旅館の温泉の特徴】

◆ほんのりたまご臭とぬるすべするアルカリ泉
◆加温かけ流し、循環ろ過併用でも消毒は未使用
続きを読む

【栃木】那須湯本温泉 松川屋 那須高原ホテル 日帰り入浴 ★★★

那須湯本温泉 松川屋36

栃木県那須町にある「松川屋 那須高原ホテル」の入浴レポートです。

最終更新日  2020/5/12 訪問日  2015/10月下旬

【那須湯本温泉 松川屋 那須高原ホテル】基本情報

なすゆもとおんせん まつかわや なすこうげんほてる

住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本252
TEL:0287-76-3131
公式サイトtwitterfacebook

*2020/5/31まで休業予定です

⇒「松川屋 那須高原ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付18,000円~34,560円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆「鹿の湯」源泉のある宿が良い
◆露天風呂からの眺めの良い宿が良い
◆綺麗な大型ホテルが好き
続きを読む

【新潟】栃尾又温泉 自在館 ★★★★

栃尾又温泉 自在館-おくの湯・うえの湯12

新潟県魚沼市にある「栃尾又温泉 自在館」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2023/6/24 訪問日  2015/10月上旬

【湯之谷温泉郷 栃尾又温泉 自在館】基本情報

ゆのたにおんせんきょう とちおまたおんせん じざいかん

住所:〒946-0087 新潟県魚沼市栃尾又温泉
TEL:025-795-2211
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「栃尾又温泉 自在館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,020円~19,690円お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆ラジウム温泉の湯治体験をしてみたい
◆ぬる湯が好き
続きを読む

【新潟】清津峡湯元温泉 清津館 宿泊 その3 お風呂編&日帰り入浴

清津館-風呂5

新潟県十日町市にある「清津峡湯元温泉 清津館」の入浴レポートです。

【清津峡湯元温泉 清津館】温泉情報

きよつきょう ゆもとおんせん きよつかん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯)各1 チェックイン~翌9:00まで(11:30~5:00清掃)
貸切露天風呂1(宿泊者専用) 1回30分まで無料(予約制) 2回目以降300円/1回30分

清津館の口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【清津館の温泉の特徴】

◆ほんのりたまご臭のする無色透明のお湯
◆内湯は加温、露天風呂はぬる湯のかけ流し
◆露天風呂から見える清津川と清津溪谷の眺めは絶景!

続きを読む

【群馬】湯の小屋温泉 龍洞 日帰り入浴 ★★★

湯の小屋温泉 龍洞58

群馬県みなかみ町にある湯巡りテーマパーク「湯の小屋温泉 龍洞」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/12 訪問日  2015/6月中旬・9月下旬

【湯の小屋温泉 龍洞】基本情報

ゆのこやおんせん りゅうどう

住所:〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原6192
TEL:0278-75-2086
公式サイト

*2020/5/31まで休館予定です

⇒「湯の小屋温泉 龍洞」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付12,420円~32,400円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

龍洞の口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【龍洞の温泉の特徴】

◆大小18の貸切風呂があり予約不要で入浴できる
◆渓流沿いで眺めが良く紅葉の時期(10月中旬頃)は絶景
◆スタンプラリーですべてのお風呂を制覇すると記念品がもらえる
続きを読む

【秋田】駒ヶ岳温泉 宿泊 &日帰り入浴 お風呂編

秋田県仙北市にある水沢温泉郷「駒ヶ岳温泉」の入浴レポートです。

◆お風呂情報

男女別大浴場(内湯・露天風呂・打たせ湯各1)
貸切露天風呂2(宿泊者専用)

【こんな人におススメ】

◆自然に囲まれた露天風呂に入りたい
◆濃すぎない硫黄の香りのする温泉が好き
◆湯量豊富な源泉かけ流しの温泉が好き

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

最終更新日:2023/1/30
訪問日:2022/5・2015/9
続きを読む

【長野】白骨温泉 山水観 湯川荘 日帰り入浴 ★★★

白骨温泉 山水観湯川荘62

長野県松本市にある白骨温泉「吊橋の宿 山水観 湯川荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/12 訪問日  2015/9月上旬

【白骨温泉 山水観 湯川荘】基本情報

しらほねおんせん さんすいかん ゆがわそう

住所:〒390-1515 長野県松本市安曇白骨4196
TEL:0263-93-2226
公式サイト

⇒「山水館湯川荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付14,040~39,030円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
*一人泊は繁忙期を除く。電話予約でのみ受付。

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆泉質重視のにごり湯好き
◆団体客のいない宿が良い
◆貸切風呂主体の宿が良い
続きを読む

【長野】白骨温泉 白船荘 新宅旅館 日帰り入浴 ★★★

白骨温泉 新宅旅館31

長野県松本市にある白骨温泉「白船荘 新宅旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/10 訪問日  2015/9月上旬

【白骨温泉 白船荘 新宅旅館】基本情報

しらほねおんせん しらふねそう しんたくりょかん

住所:〒390-1515 長野県松本市安曇白骨4201
TEL:0263-93-2201
公式サイト

⇒「白船荘 新宅旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付13,000円~30,000円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応 自炊×

口コミ総合評価:Google4.36点/5.0点

【白船荘 新宅旅館の温泉の特徴】

◆白骨温泉の中でもお湯の評価が高い
◆露天風呂から北アルプスの山々が見える
続きを読む

【北海道】然別峡 かんの温泉 リニューアル 日帰り入浴 ★★★

然別峡かんの温泉37

2014年夏にリニューアルオープンした北海道鹿追町にある「かんの温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/4/30 訪問日  2015/6月中旬

【然別峡 かんの温泉 こもれび荘】基本情報

しかりべつきょう かんのおんせん こもれびそう

住所:〒081-0344 北海道河東郡鹿追町字然別国有林145林班
TEL:050-5319-4068 (skype 050-3136-8039)
公式サイト公式facebook(営業中は毎日更新)

⇒「然別峡かんの温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,410円~14,730円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇
1泊朝食付7,710円~ 素泊まり6,630円~

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆かけ流し100%で成分の濃いお湯が好き
◆携帯電話も通じない本当の秘湯が好き
◆山奥でも綺麗で新しい施設が良い
◆昔からのファン
続きを読む

【北海道】層雲峡温泉 湯元 銀泉閣 日帰り入浴 ★★

層雲峡温泉 湯元 銀泉閣

北海道上川町にある層雲峡温泉「湯元 銀泉閣」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/6/19 訪問日  2015/6月上旬

【層雲峡温泉 湯元 銀泉閣】基本情報

そううんきょうおんせん ゆもと ぎんせんかく

住所:〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡
TEL:01658-5-3003
公式サイト

期間限定営業:4月下旬~11月上旬

【宿泊料金】

1泊2食付 7,450円~12,950円(税別) お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付 5,450円~

口コミ総合評価:楽天トラベル4.05点、じゃらん3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆層雲峡で1万円以下で宿泊できるコスパの良い宿を探している
◆刺激の少ない単純泉が好き
◆高橋真麻ファン
◆大雪山系黒岳の登山基地に
続きを読む

【長野】鹿教湯温泉 河鹿荘 日帰り入浴 ★★★

鹿教湯温泉 河鹿荘

長野県上田市にある鹿教湯温泉「河鹿荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/9/4 訪問日  2015/5月下旬

【鹿教湯温泉 渓流露天湯の宿 河鹿荘】基本情報

かけゆおんせん けいりゅうろてんゆのやど かじかそう

住所:〒386-0323長野県上田市鹿教湯温泉
TEL:0268-44-2036
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付9,180円~14,040円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり3,240円~6,480円 1泊朝食付7,560円~12,420円
連泊湯治プラン7,020円~7,560円 湯治部素泊まり1,350円~4,320円

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆格安で素泊まり×自炊できる宿が良い
◆混浴ファン
続きを読む

【福島】中ノ沢温泉 花見屋旅館 日帰り入浴 ★★★+

福島県猪苗代町にある大露天風呂のある宿「中ノ沢温泉 花見屋旅館」の入浴レポートです。

お宿の基本情報はページの下部にあります。

⇒「中ノ沢温泉 花見屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【こんな人におススメ】

◆パンチのある硫黄泉のにごり湯が好き
◆広々とした庭園風呂で景色も満喫したい
◆1泊2食付1万円以下のリーズナブルな宿を探している
◆スキー、登山の立ち寄り湯に

花見屋の口コミ評価:Google4.0点/5.0点

最終更新日:2023/2/12
訪問日:2015年5月末

続きを読む