【群馬】万座温泉 豊国館 日帰り入浴 ★★★★

万座温泉 豊国館27

最終更新 2023/1/1 訪問日 2022/7・2014/10

【万座温泉 豊国館】基本情報

まんざおんせん ほうこくかん

住所:〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-2525
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付8,620円~10,050円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり5,320円~ ハイシーズンは料金アップ

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆泉質マニア
◆極上のにごり湯が好き
◆鄙びた温泉宿が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【長野】地獄谷温泉 後楽館 宿泊 その3 お風呂編

地獄谷温泉 後楽館12

ながん県山ノ内町にある「地獄谷温泉 後楽館」の入浴レポートです。

【地獄谷温泉 後楽館】温泉情報

じごくだにおんせん こうらくかん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯各1)女性用露天風呂1 混浴露天風呂1 家族風呂1

*宿泊中は24時間利用可能(清掃時間10:00~12:00を除く)
*混浴露天風呂はバスタオル巻・湯浴み・水着の着用可能

後楽館の口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【後楽館の温泉のポイント】

◆お猿と混浴できるのは寒い雪の季節
◆冬でなくともお風呂の周りにお猿が来る
◆実は内湯もイイ
続きを読む

【新潟】妙高 燕温泉 河原の湯 [野湯] ★★★★

新潟県にある日本百名山「妙高山」の山麓にある野湯「燕温泉 河原の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/8/8 訪問日 2020/10・2014/10

【燕温泉 河原の湯】基本情報

つばめおんせん かわらのゆ

住所:新潟県妙高市大字関山燕温泉
TEL:0255-86-3911(妙高市観光協会)
公式サイト

例年6月15日頃オープン予定~11月上旬頃まで

※2022年8月現在、橋が崩落したため休業中です

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門(野湯)

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆野湯マニア
◆極上のにごり湯が好き
◆混浴ファン
◆妙高登山の立ち寄り湯に
続きを読む

【北海道】濁川温泉 新栄館 日帰り入浴 ★★★★+

北海道森町にある「濁川温泉 新栄館」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/29 訪問日 2014/9月上旬

【濁川温泉 新栄館】基本情報

にごりかわおんせん しんえいかん

住所:〒049-2462 北海道茅部郡森町濁川49
TEL:01374-7-3007
公式サイトなし

*宿泊予約サイトはありませんので予約はお電話で。

【宿泊料金】

1泊2食付 6,800円~ お一人様〇 素泊まり? 自炊? 湯治?

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鄙びた温泉宿が好き
◆熱めの湯が好き
◆混浴ファン

続きを読む

【北海道】二股らじうむ温泉 日帰り入浴 ★★★★

二股らじうむ温泉22

最終更新日 2020/1/11 訪問日 2014/9月上旬

【二股らじうむ温泉】基本情報

ふたまた らじうむ おんせん

住所:〒049-3501 北海道山越郡長万部町大峯32
TEL:01377-2-4383
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 6,280円~8,400円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
素泊まり7,860円

口コミ総合評価:楽天トラベル3.7点、じゃらん4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆道南でかけ流しの温泉を探している
◆鉄臭のする濃い茶褐色のお湯が好き
◆湯治主体の質素な宿が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【北海道】ニセコ新見温泉 新見本館 宿泊その3 お風呂編 [閉館]

新見本館43

北海道ニセコにあるリニューアル前の「新見温泉 新見本館」の入浴レポートです

【ニセコ新見温泉 新見本館】 温泉情報

にせこにいみおんせん にいみほんかん

2017年1月7日に「新見温泉」として営業を再開しましたが、老朽化に伴う改修工事のため2017年7月1日から休館中です。最新情報はfacebbokでご確認ください

新しい電話番号:090-1844-4699

◆お風呂

男女別大浴場各2 (内湯各3 打たせ湯各1 蒸し風呂各1) 混浴露天風呂1
宿泊中は24時間利用可能(清掃時間9:00~13:00を除く)

*混浴露天風呂は湯あみ着・バスタオル巻OK

新見本館 過去の温泉の口コミ評価:じゃらん4.9点/5.0点

続きを読む

【北海道】平田内温泉 露天風呂 熊の湯 [野湯] ★★★

平田内温泉 露天風呂

北海道八雲町にある野湯「平田内温泉 熊の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/18 訪問日 2014/9月上旬

【平田内温泉 熊の湯】基本情報

ひらたないおんせん くまのゆ

住所:北海道二海郡八雲町熊石平町
TEL: 01398-2-2255 (熊石観光協会)
公式サイトなし

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆野湯派
◆混浴ファン
◆渓流沿いの露天風呂が好き
続きを読む

【北海道】知内温泉 ユートピア和楽園 日帰り入浴 ★★★+

知内温泉旅館6

北海道知内町にある知内温泉「ユートピア和楽園」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/9月上旬

【知内温泉 ユートピア和楽園 知内温泉旅館】基本情報

しりうちおんせん ゆーとぴあわらくえん しりうちおんせんりょかん

住所:〒049-1221 北海道上磯郡知内町湯ノ里284
TEL:01392-6-2341
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

日帰り・宿泊ともに営業中です(2020/5/7)

⇒「ユートピア和楽園 知内温泉」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付5,900円~16,700円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇(7泊以上) 自炊×
1泊夕食付10,400円~、1泊朝食付9,200円~、素泊まり6,100円~

口コミ総合評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆鄙びた宿が好き
◆鉄臭のする茶褐色のにごり湯が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【宮城】峩々温泉 宿泊 その3 お風呂編

我々温泉95

宮城県川崎町にある「峩々温泉」の入浴レポートです

【峩々温泉】 温泉情報

ががおんせん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯2・露天風呂1)各1 貸切露天風呂1 混浴露天風呂1

峩々温泉の口コミ評価:google 4.2点/5.0点

【峩々温泉の特徴】

◆しっとりすべすべ、トロみのある美肌の湯
◆47度のあつ湯をかける湯治スタイルが定着している
◆日本三大胃腸病の名湯と言われ飲泉もできる
◆秘湯には珍しい岩盤浴がある

続きを読む

【岩手】大沢温泉 山水閣 日帰り入浴 ★★★+

大沢温泉 山水閣14

最終更新日 2022/4/18 訪問日 2014/8月下旬

【大沢温泉 山水閣】基本情報

おおさわおんせん さんすいかく

住所:〒025-0244 岩手県花巻市湯口大沢181
TEL:0198-25-2021
公式サイト

⇒「大沢温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,000円~25,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
自炊部素泊まり 2,777円(税抜)~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆歴史ロマン溢れる宿が好き
◆両親や大切な人を招待したい
◆渓流沿いの露天風呂が好き
◆いろんなお風呂に入りたい
◆混浴ファン

続きを読む

【岩手】鉛温泉 藤三旅館 日帰り入浴 ★★★+

鉛温泉 藤三旅館41

最終更新日 2015/4/23 訪問日 2014/8月下旬

【鉛温泉 藤三旅館】基本情報

なまりおんせん ふじさんりょかん

住所:〒025-0252 岩手県花巻市鉛中平75−1
TEL:0198-25-2311(旅館部) TEL:0198-25-2901(湯治部)
公式サイト

⇒「鉛温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付4,500円~22,500円(税別) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり2,740円~ 1泊朝食付/1泊夕食付 4,907円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆足元自噴の日本一深いお風呂に入ってみたい
◆昔ながらの湯治宿が好き
◆混浴ファン

続きを読む

【岩手】夏油温泉 元湯 夏油 宿泊 その3 お風呂編

岩手県北上市にある期間限定営業の秘湯「元湯夏油」の入浴レポートです(2014年宿泊)。

【夏油温泉 元湯夏油】温泉情報

げとうおんせん もとゆ げとう

◆お風呂

館内:男女別内湯各2 「白猿の湯」「小天狗の湯」
館外:女性専用露天風呂1 「滝の湯」
混浴露天風呂5  「大湯」「滝の湯」「疝気の湯」「真の湯」「女の湯」
*女性専用時間あり

元湯夏油の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【元湯夏油はこんな温泉です】

◆1日では回りきれないほどのお風呂がある
◆一番人気は超あつ湯の「大湯」
◆混浴露天が多いが女性専用時間も細かく設定されているので入浴しやすい

続きを読む

【岩手】松川温泉 松川荘 日帰り入浴 ★★★+

最終更新日 2020/11/4 訪問日 2020/10・2014/8

【松川温泉 松川荘】基本情報

まつかわおんせん まつかわそう

住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
TEL:0195-78-2255
公式サイト

*受け入れ制限付きで営業中です(2020/5/7)

【宿泊料金】

1泊2食付10,800~21,600円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆源泉かけ流しのにごり湯が好き
◆渓流沿いの露天風呂が好き
◆混浴ファン
◆八幡平登山・ハイキングに
続きを読む

【岩手】松川温泉 松楓荘 宿泊 & 日帰り入浴 ★★★+

松川温泉 松楓荘9

最終更新日 2020/11/4 訪問日 2020/10・2014/8

【松川温泉 松楓荘】基本情報

まつかわおんせん しょうふうそう

住所:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割41
TEL:0195-78-2245
通年営業 公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/5/31まで休業予定です

*2019年12月より「日本秘湯を守る会」を休会します。12月以降はスタンプの押印ができませんのでご注意ください(それまでに予約した方は除く)。

⇒「松川温泉 松楓荘」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 10,950円~17,970円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆にごり湯が好き
◆混浴ファン
◆鄙びた宿が好き
続きを読む

【東京】伊豆大島 元町 浜の湯 混浴露天風呂 ★★★

伊豆大島 浜の湯10

伊豆大島の元町港近くにある絶景露天風呂「元町 浜の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/11 訪問日 2014/7月上旬

【大島温泉 元町 浜の湯】基本情報

おおしまおんせん もとまち はまのゆ

住所:〒100-0101 東京都大島町元町トンチ畑882
TEL:04992-2-2870
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆海沿いの絶景露天風呂が好き
◆伊豆大島の海水浴・ダイビング後の一風呂に
続きを読む