【山梨】西山温泉 町営 湯島の湯 日帰り入浴 ★★★

湯島の湯

山梨県早川町にある西山温泉「湯島の湯」の日帰り入浴レポートです。

最終更新 2017/7/22 訪問日 2020/12・2015/3

【西山温泉 町営 湯島の湯】基本情報

にしやまおんせん ちょうえい ゆしまのゆ

住所:〒409-2702  山梨県南巨摩郡早川町湯島
TEL:0556-48-2468
公式サイト

【宿泊料金】

コテージ1棟(素泊まり/自炊器具・冷蔵庫あり)
2名8,000円、3名10,000円 4名12,000円(入浴料含む・入湯税別途)

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【湯島の湯の特徴】

◆農産物直売所・コテージに併設された露天風呂だけの入浴施設
◆無色透明のお湯・微硫黄臭でかけ流し100%
◆空いているので貸切状態のことが多い
続きを読む

【群馬】四万温泉 河原の湯 共同浴場 ★★★

四万温泉 河原の湯

群馬県中之条町の四万温泉にある小さな共同浴場「河原の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/14 訪問日 2015/3月上旬

【四万温泉 河原の湯 共同浴場】基本情報

しまおんせん かわらのゆ きょうどうよくじょう

住所:〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万
TEL:0279-64-2321(四万温泉観光協会)
公式サイト

【日帰り入浴】

※しばらくの間、14:00までの営業(2022/11月)

営業時間:9:00~15:00
料金:寸志

河原の湯 口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【河原の湯の特徴】

◆橋のたもとにある内湯だけの小さな共同浴場
◆泉質が良いので、地元民・観光客に人気
続きを読む

【群馬】伊香保温泉 露天風呂 日帰り入浴 ★★★

伊香保温泉 露天風呂

最終更新 2016/3/21 訪問日 2015/3月上旬

【伊香保温泉 露天風呂】基本情報

いかほおんせん ろてんぶろ

住所:群馬県渋川市伊香保町湯元581
TEL:0279-72-2488
公式サイト

⇒「伊香保温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【日帰り入浴】

営業時間
4月~9月 9時00分~19時00分
10月~3月 10時00分~18時00分
料金:大人450円、子供200円
定休日:毎月第1・3木曜日(祝祭日の場合は営業)

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【伊香保温泉露天風呂の特徴】

◆伊香保温泉の源泉すぐそばにある公営の日帰り入浴施設
◆「金泉」の茶褐色のにごり湯
続きを読む

【静岡】船原温泉 山あいの宿 うえだ 宿泊 その3 お風呂編 [閉館?]

うえだ

静岡県中伊豆にある静かな一軒宿「船原温泉 山あいの宿 うえだ」の入浴レポートです。

「日本秘湯を守る会」は5月末で退会しました。スタンプ帳は利用できません。(2022/6/30)

【船原温泉 山あいの宿うえだ】温泉情報

ふなばらおんせん やまあいのやど うえだ

◆お風呂

男女別大浴場1 (内湯1/内湯1+露天1)男女入替え制
貸切風呂3 (大露天風呂/露天風呂/小貸切風呂)貸切風呂は予約制・無料

口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点

【山あいの宿うえだの温泉の特徴】

◆全浴槽源泉かけ流し100%
◆シャワーのお湯まで温泉
◆貸切風呂は1つにつき1部屋2回まで予約可能

続きを読む

【静岡】天城 湯ヶ島温泉 湯本館 宿泊 その3 お風呂編

湯本館-風呂21

静岡県修善寺近くにある川端康成ゆかりの宿・天城湯ヶ島温泉「湯本館」の入浴レポートです。

【湯ヶ島温泉 湯本館】温泉情報

ゆがしまおんせん ゆもとかん

◆お風呂

男女別大浴場(内湯各1) 貸切露天風呂1 家族風呂1 (部屋付内湯5 部屋付桧半露天1)
チェックイン~チェックアウトまで24時間利用可能
内湯は20:00~22:00まで男女入替えあり
露天風呂はグループ(部屋)単位で貸切可能(予約不要)

湯本館の口コミ評価:google 4.2点/5.0点

【湯本館の温泉の特徴】

◆さらりとした無色透明の柔らかいお湯
◆開放感あふれる狩野川に面した露天風呂は貸切利用可
◆一部の客室にも温泉の内湯がついている
続きを読む

【栃木】佐久山温泉 きみのゆ 日帰り入浴 ★★★

栃木県大田原市にあるかけ流しの温泉「佐久山温泉 きみのゆ」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/5/6 訪問日 2015/2月上旬

【佐久山温泉 きみのゆ】基本情報

さくやまおんせん きみのゆ

住所:〒324-0032 栃木県大田原市佐久山2508
TEL:0287-28-0374
公式サイト

【宿泊料金】

コテージ1棟22,000円(税別)
定員5名

口コミ評価:じゃらん4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆矢板IC周辺で日帰り入浴できるかけ流しの温泉を探している
◆ぬるぬる・トロトロのお湯が好き
続きを読む

【福島】高湯温泉 のんびり館 日帰り入浴 [閉館]★★★+

高湯温泉のんびり館38

福島県福島市にあるにごり湯の宿「高湯温泉 のんびり館」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/5/31 訪問日 2015/1月上旬

【高湯温泉 のんびり館】基本情報

たかゆおんせん のんびりかん

住所:〒960-2261 福島県福島市町庭坂高湯14−1
TEL:024-592-1126
公式サイト

※閉館しました

*2021/5/31で閉館することになりました

【宿泊料金】

1泊2食付12,000円~19,000円(税別) お一人様〇 素泊まり△ 湯治対応× 自炊×
素泊まり7,560円~

口コミ総合評価:Google4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆のんびりできる宿が良い
◆温泉フグを食べてみたい
続きを読む

【福島】高湯温泉 花月ハイランドホテル 日帰り入浴 ★★★

高湯温泉 花月ハイランドホテル16

福島県福島市にある高湯温泉「花月ハイランドホテル」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2015/1月上旬

【高湯温泉 花月ハイランドホテル】基本情報

たかゆおんせん かげつはいらんどほてる

住所:〒960-2261 福島県福島市町庭坂神ノ森1−20
TEL:024-591-1115
公式サイト

*2020/5/16(土)より段階的に営業を再開、6/1より通常営業を再開する予定です(2020/5/7)

【宿泊料金】

1泊2食付7,500円~21,800円 お一人様× 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
素泊まり5,500円~

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆新しくて綺麗で設備の充実した大型旅館が好き
◆かけ流し100%にこだわる
続きを読む

【福島】高湯温泉 あったか湯 共同浴場 ★★★+

高湯温泉 あったか湯

福島県福島市にある高湯温泉の共同浴場「あったか湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/6/6 訪問日 2015/1月上旬

【高湯温泉 あったか湯】基本情報

たかゆおんせん あったかゆ

住所:〒960-2261 福島県福島市町庭坂高湯25
TEL:024-591-1125(高湯温泉観光協会)
公式サイト

*2020/6/18から営業を再開しました

⇒「高湯温泉」へのアクセス&宿の予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:google 4.3点/5.0点

【あったか湯はこんな温泉です】

◆露天風呂だけの共同浴場
◆上質の酸性×硫黄泉のにごり湯
◆シャンプー不可、食事処もないので、お湯だけを堪能しに行く場所
続きを読む

【福島】高湯温泉 旅館 ひげの家 連泊 その3 お風呂編

ひげの家-風呂11

福島県福島市にある高湯温泉「旅館ひげの家」の入浴レポートです。

【高湯温泉 旅館 ひげの家】温泉情報

たかゆおんせん りょかん ひげのいえ

◆お風呂

男女別大浴場 内湯・露天各1 貸切1 客室露天2

*大浴場は夜間入替制 24時間利用可(清掃時間10:00~13:00頃を除く)
*貸切風呂は予約不要・無料

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【旅館ひげの家の温泉の特徴】

◆酸性×硫黄×にごり湯
◆濃厚だけどクリーミー
◆日帰りNGなので、ゆったり利用できる
続きを読む

【埼玉】神流川温泉 おふろ cafe 白寿(旧・湯郷 白寿) 日帰り入浴 ★★+

神流川 湯郷白寿1

埼玉県神川町にあるにごり湯で人気の温泉「おふろ cafe 白寿の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/5/12 訪問日 2019/5月・2015/1月

【神流川温泉 おふろ cafe 白寿の湯(旧・湯郷 白寿)】基本情報

かんながわおんせん おふろ で かふぇ はくじゅのゆ(ゆごう はくじゅ)

住所:〒367-0301 埼玉県児玉郡神川町渡瀬337−1
TEL:0274-52-3771
公式サイト

*2019年5月中旬から故障中だったポンプは復旧したそうです。

日帰り入浴専門施設です

【日帰り入浴】

営業時間:10:00~22:30受付(23:00退館)

料金
平日:21:00まで 大人750円 小人400円(21:00以降 大人420円 小人200円)
祝前日:21:00まで 大人800円 小人400円(21:00以降 大人420円 小人200円)
食事処:11:00~21:30L.O.(ドリンクは22:00L.O.)
定休日:

口コミ評価:Google 3,9点/5.0点

【白寿の温泉の特徴】

◆成分の濃い茶褐色のにごり湯で人気が高い
◆床には千枚田
◆リニューアルしておしゃれなカフェ風の日帰り施設になった
続きを読む

【埼玉】秩父 かおる鉱泉 日帰り入浴 ★★

埼玉県秩父市にあるたまご臭のする鉱泉「かおる鉱泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/9/4 訪問日  2015/1月中旬

【秩父 かおる鉱泉】基本情報

ちちぶ かおるこうせん

住所:〒369-1505 埼玉県秩父市上吉田3662
TEL:0494-78-0311
公式サイトなし

【宿泊料金】

1泊2食付 7,250円~7,950円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.9点、じゃらん-点/5.0点

【かおる鉱泉の特徴】

◆「たまご水」と呼ばれる硫黄臭のする冷鉱泉
◆手打そばや毘沙門水のかき氷が定評
◆家族経営の小さな民宿だがテレビでたびたび取り上げられている人気の宿
続きを読む

【埼玉】 新木鉱泉 新木鉱泉旅館 日帰り入浴 ★★★

埼玉県秩父市にある「新木鉱泉旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/2/4 訪問日 2015/1月中旬

【秩父七湯 新木鉱泉 新木鉱泉旅館】基本情報

ちちぶしちとう あらきこうせん あらきこうせんりょかん

住所:〒368-0004 秩父市埼玉県山田1538
TEL:0494-23-2641
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 10,000円~25,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり6,500円~

口コミ総合評価:楽天トラベル4.26点、じゃらん4.8/5.0点

【こんな人におススメ】

◆秩父周辺で雰囲気の良い宿を探している
◆気軽に日帰り入浴もできる宿が良い
続きを読む

【埼玉】道の駅 大滝温泉 遊湯館 日帰り入浴 ★★

埼玉県秩父市にある「道の駅 大滝温泉 遊湯館」の入浴レポートです。

最終更新日  2015/12/9 訪問日  2015/1月中旬

【道の駅 大滝温泉 遊湯館 日帰り入浴 】基本情報

みちのえき おおたきおんせん ゆうゆかん

住所:〒369-1901 埼玉県秩父市大滝4277−2
TEL:0494-55-0126
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:じゃらん4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆奥秩父で日帰り入浴できる施設を探している
◆道の駅が好き
◆三峯神社の帰りに
続きを読む

【埼玉】秩父 両神温泉 国民宿舎 両神荘 日帰り入浴 ★★+

国民宿舎 両神荘20

埼玉県秩父にある「両神温泉 国民宿舎 両神荘」の入浴&ランチレポートです。

最終更新日  2015/12/8 訪問日  2015/1月中旬

【両神温泉 国民宿舎 両神荘】基本情報

りょうがみおんせん こくみんしゅくしゃ りょうがみそう

住所:〒368-0202 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707
TEL:0494-79-1221
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 8,100円~11,880円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.26点、じゃらん4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆秩父周辺で評判の良い温泉宿を探している
◆一人でも気軽に泊まれる宿が良い
◆両神山の登山基地に
続きを読む