【長野】角間温泉 越後屋旅館 日帰り入浴 ★★★

角間温泉 越後屋旅館14

最終更新日 2019/12/16 訪問日 2014/10月

【湯田中・渋温泉郷 角間温泉 越後屋旅館】基本情報

ゆだなかしぶおんせんきょう かくまおんせん えちごやりょかん

住所:〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町佐野2346−1
TEL:0269-33-3188
公式サイトなし

⇒「角間温泉 越後屋旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,800円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付6,600円~、素泊まり5,500円~、長期滞在・応相談

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆古びた風情のある和風旅館が好き
◆共同浴場もある小さな温泉街が好き
◆貸切風呂のある宿が良い
◆さっぱりした熱めの湯が好き
続きを読む

【新潟】関温泉 山の湯 せきぜん 日帰り入浴 ★★★

新潟県妙高市にある「関温泉 山の湯 せきぜん」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日  2018/5/16 訪問日  2014/10月下旬

【関温泉 山の湯 せきぜん】基本情報

せきおんせん やまのゆ せきぜん

住所:〒949-2235 新潟県妙高市関山6087−24
TEL:0255-82-2221
公式サイト

⇒「山の湯 せきぜん」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,640円~12,420円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治〇 自炊×
1泊夕食付8,100円~、1泊朝食付7,020円~、素泊まり5,940円~

口コミ評価:google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆関温泉で源泉かけ流しの宿を探している
◆家族経営のこじんまりとした宿が好き
◆茶褐色のにごり湯が好き

続きを読む

【新潟】妙高 燕温泉 樺太館 宿泊 その3 お風呂編

燕温泉 樺太館 お風呂4

【燕温泉 樺太館】温泉情報

つばめおんせん からふとかん

◆宿のお風呂

男女別大浴場 内湯各1  入替制露天風呂1(夕食時に入替)24時間利用可

*露天風呂は11月下旬〜4月まで閉鎖

◆外湯(野湯)

「黄金の湯」宿から徒歩5分
「川原の湯」宿から徒歩15分
*料金寸志 6月~10月末の期間限定

口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【樺太館のお風呂の特徴】

◆細かい湯花が大量に沈殿しているやや熱めのにごり湯
◆自宅で入浴しているような感覚でリラックスできる
◆2017年10月に露天風呂がオープン!
続きを読む

【和歌山】南紀勝浦温泉 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(旧:ホテル中の島) お風呂編

ホテル中の島95

和歌山県那智勝浦町にある「南紀勝浦温泉 旧ホテル中の島」の入浴レポートです。

【南紀勝浦温泉 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(旧:ホテル中の島)】温泉情報

なんきかつうらおんせん あおきしまのやど くまのべってい なかのしま

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 女性専用露天風呂1

中の島の口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【中の島の温泉の特徴】

◆乳白色・にごり湯の硫黄泉
◆露天風呂から海が見える
続きを読む

【愛知】永和温泉 みそぎの湯 ★★★★

永和温泉みそぎ湯4

愛知県愛西市にある「永和温泉 みそぎの湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2016/7/11 訪問日 2014/9月下旬

【永和温泉 みそぎの湯 】基本情報

えいわおんせん みそぎのゆ

住所:愛知県愛西市大井町浦田面686 (成田山霊感不動教会)
TEL:0567-31-0146 (吉野屋)
公式サイト(永和温泉開発株式会社)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【この温泉を一言で表すと】

◆愛知県郊外の住宅街にある源泉かけ流し100%の温泉
◆雰囲気B級、居心地の良さA級
続きを読む

【青森】あたご温泉 日帰り入浴 ★★★+

青森県弘前市にある「あたご温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2020/1/11 訪問日  2015/9月中旬

【あたご温泉】基本情報

あたご おんせん

住所:〒036-1302 青森県弘前市愛宕山下127−25
TEL:0172-82-5885
公式サイトなし

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【あたご温泉の特徴】

◆弘前市郊外の高台にある新しい日帰り入浴施設
◆琥珀色でモール泉と微アブラ臭のするお湯
◆カランのお湯も源泉
◆冷泉と交互浴できる
続きを読む

【青森】三本柳温泉 三本柳温泉旅館 日帰り入浴 ★★★

三本柳温泉

青森県弘前市の岩木山神社近くにある一軒宿「三本柳旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/12 訪問日 2014/9

【三本柳温泉 三本柳温泉旅館】基本情報

さんぼんやなぎおんせん さんぼんやなぎりょかん

住所:〒036-1343 青森県弘前市百沢温湯7
TEL:0172-83-2508
公式サイト(岩木山観光協会)

*2020/5/7~営業を再開しました。

【宿泊料金】

1泊2食付¥8,550~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆岩木山神社周辺でかけ流しの温泉を探している
◆鉄臭のする笹濁りのお湯が好き
◆自炊&湯治のできる宿が良い
◆鄙びた小さな宿が好き
続きを読む

【青森】百沢温泉 (株) 日帰り入浴 ★★★★

百沢温泉

青森県弘前市にある(株)百沢温泉の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/4 訪問日 2014/9月中旬

【(株) 百沢温泉】基本情報

かぶしきがいしゃ ももさわおんせん

住所:〒036-1343 青森県弘前市百沢寺沢290−9
TEL:0172-83-2226
公式サイト(岩木山観光協会)

*2017年1月現在、宿泊の営業はしていないそうです

【宿泊料金】

素泊まりのみ 自炊部3,000円~ 旅館部4,000円~(税別) お一人様〇 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:ニフティ温泉4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ドバドバのかけ流し&パンチのあるにごり湯が好き
◆自炊主体の湯治宿に泊まりたい
◆岩木山神社参拝・岩木山登山基地に
続きを読む

【青森】嶽温泉 小島旅館 日帰り入浴 ★★★+

嶽温泉 小島旅館10

青森県弘前市の岩木山麓にあるにごり湯の宿「嶽温泉 小島旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/16 訪問日 2014/9月上旬

【嶽温泉 小島旅館】基本情報

だけおんせん こじまりょかん

住所:〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢20
TEL:0172-83-2130
公式サイト Twitter

【宿泊料金】

1泊2食付8,800円~10,000円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
湯治プラン 1泊2食付6,300円

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆酸性泉×硫黄泉のにごり湯が好き
◆鄙び系の宿が好き
◆岩木山登山・岩木山神社巡りの宿に
続きを読む

【青森】嶽温泉 嶽ホテル 日帰り入浴 ★★★

嶽温泉 嶽ホテル

青森県弘前市の岩木山麓にあるにごり湯の宿「嶽温泉 嶽ホテル」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/16 訪問日 2014/9

【嶽温泉 嶽ホテル】基本情報

だけおんせん だけほてる

住所:〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢28−1
TEL:0172-83-2045
公式サイト(嶽温泉旅館組合)Twitter

【宿泊料金】

1泊2食付10,650円~13,800円 お一人様〇 素泊まり? 湯治対応? 自炊?

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【嶽ホテルの温泉を一言で表すと】

◆硫黄×酸性泉のにごり湯
◆嶽温泉では数少ない露天風呂もある
続きを読む

【青森】嶽温泉 縄文人の宿 日帰り入浴 ★★★★

青森県弘前市の岩木山麓にある縄文人をテーマにした宿「嶽温泉 縄文人の宿」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/1/16 訪問日 2014/9月上旬

【嶽温泉 縄文人の宿 】基本情報

だけおんせん じょうもんじんのやど

住所:〒036-1345 青森県弘前市常盤野湯の沢14
TEL:0172-83-2123
公式サイト(嶽温泉組合)

【宿泊料金】

1泊2食付12,000円~ お一人様? 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆客数限定の落ち着いた宿が良い
◆海鮮モノを炉端焼きで楽しみたい
続きを読む

【北海道】下の湯 ★★★★

大船温泉 下の湯

【下の湯】基本情報

しものゆ

住所:北海道函館市
公式facebook

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:まだありません

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆猫好き
続きを読む

【北海道】濁川温泉 元湯神泉館にこりの湯 ★★★

北海道森町にある濁川温泉の「元湯神泉館にこりの湯」の宿泊・入浴レポートです。

最終更新日 2019/3/29 訪問日 2014/9月上旬

【濁川温泉 元湯神泉館にこりの湯】基本情報

にごりかわおんせん もとゆしんせんかん にこりのゆ

住所:〒049-2462 北海道茅部郡森町濁川85−1
TEL:01374-7-3311
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆森町周辺でかけ流し100%の温泉を探している
◆空いている温泉が良い
◆熱めの湯が好き

続きを読む

【青森】桜温泉 ニュー桜旅館 [前田観光] 日帰り入浴 ★★★+

桜温泉 前田観光

青森県弘前市にある「桜温泉 ニュー桜旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/9/5 訪問日 2014/9月上旬

【桜温泉 ニュー桜旅館(前田観光 株)】基本情報

さくらおんせん にゅーさくらりょかん まえだかんこうかぶしきがいしゃ

住所:〒036-1313 青森県弘前市賀田2丁目10−1
TEL:0172-82-4332
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 6,500円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
素泊まり3,500円 1泊朝食付き4,200円 湯治プラン4,500円

口コミ評価:ニフティ温泉4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆油臭のするインパクトのあるお湯が好き
◆ぽっかぽかになるお湯が好き
続きを読む

【北海道】銀婚湯 宿泊レポ その3 お風呂編

北海道八雲町にある「銀婚湯」の入浴レポートです。

【上の湯温泉 銀婚湯】温泉情報

かみのゆおんせん ぎんこんゆ

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各1 露天風呂各1 入替制、家族風呂1
外湯 貸切露天風呂5(宿泊者のみ・予約不要・1回40分まで)、足湯1

口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点

⇒「上の湯温泉 銀婚湯」のアクセス&予約はこちらのページへ 

 

【銀婚湯の温泉の特徴】

◆茶褐色のにごり湯
◆広大な敷地内に5つの貸切風呂あり
◆吊り橋を渡って探検気分で湯巡りができる
続きを読む