【山形】蔵王温泉 共同浴場 上湯 ★★★+

蔵王温泉 上湯共同浴場9

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/8月上旬

【蔵王温泉 上湯 共同浴場】基本情報

ざおうおんせん かみゆ きょうどうよくじょう

住所:山形県山形市蔵王温泉
TEL: 023-694-9328(蔵王温泉観光協会)
公式サイト

⇒「蔵王温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【上湯共同浴場はこんな温泉です】

◆「おおみや旅館」の前にある共同浴場
◆「大湯1号泉」を使用
◆3つある共同浴場の中では2番目に酸性度が高い
続きを読む

【山形】蔵王温泉 おおみや旅館 日帰り入浴 ★★★★

蔵王温泉 おおみや旅館2016-5

山形県山形市にある蔵王温泉「おおみや旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日 2016/8月上旬・2014/8月下旬

【蔵王温泉 おおみや旅館】 基本情報

ざおうおんせん おおみやりょかん

住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉46
TEL:023-694-2112
公式サイト

⇒「おおみや旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,640円~36,720円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付き8,316円~

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆極上のにごり湯が好き
◆独自源泉のある宿が良い
◆大正ロマンのレトロな宿が好き
◆綺麗な宿が良い
◆「蔵王国際ホテル」・「四季のホテル」のお風呂も無料で入りたい
続きを読む

【山形】蔵王温泉 蔵王国際ホテル 宿泊 その3 お風呂編

蔵王国際ホテル 温泉28

山形県山形市にある「蔵王国際ホテル」の入浴レポートです。

【蔵王温泉 蔵王国際ホテル】温泉情報

ざおうおんせん ざおうこくさいほてる

◆お風呂

男女別大浴場(内湯・露天風呂各1) 12:00~翌10:00 22:00男女入替え
貸切風呂3 利用時間7:00~21:45
*貸切風呂の予約はチェックイン後先着順 (2,200円・3,300円/45分)

蔵王国際ホテルの口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

続きを読む

【山形】蔵王温泉 大露天風呂 日帰り入浴 ★★★+

蔵王温泉 大露天風呂1

蔵王温泉を象徴する「大露天風呂」の入浴レポートです。

最終更新日  2020/6/6 訪問日  2016/8月上旬

【蔵王温泉 大露天風呂】基本情報

ざおうおんせん だいろてんぶろ

住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉荒敷853−3
TEL:023-694-9417(蔵王温泉観光 株式会社)

⇒「蔵王温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆開放的で大きな露天風呂に入りたい
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆蔵王スキー場の帰りの一風呂に
続きを読む

【宮城】鳴子温泉 姥の湯 日帰り入浴 ★★★

鳴子温泉 姥の湯36

宮城県大崎市にある鳴子温泉郷・鳴子温泉「姥の湯」に日帰り入浴したレポートです。

最終更新日  2016/5/29 訪問日  2016/5月下旬・2015/12月中旬

【鳴子温泉 姥の湯】基本情報

なるこおんせん うばのゆ

住所:〒989-6824 宮城県大崎市鳴子温泉河原湯65
TEL:0229-83-2314
公式サイト若女将twitter

【宿泊料金】

1泊2食付8,640円~17,280円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
1泊朝食付き6,804円~ 素泊まり3,024円~3,456円

口コミ評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆異なる源泉を楽しめる宿が良い
◆鄙びた自炊湯治宿が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【宮城】鳴子温泉 共同浴場 滝の湯 日帰り入浴 ★★★★

鳴子温泉 滝の湯6

宮城県大崎市にある鳴子温泉の共同浴場「滝の湯」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2020/5/12 訪問日  2016/5月下旬

【鳴子温泉 共同浴場 滝の湯】基本情報

なるこおんせん きょうどうよくじょう たきのゆ

住所:〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉湯元
TEL:0229-83-2126
公式サイト(鳴子温泉旅館組合)

⇒「鳴子温泉」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【滝の湯はこんな温泉です】

◆温泉街の中心部にある鳴子温泉で一番人気の共同浴場
◆乳白色のにごり湯で金気臭のするお湯
◆あつ湯とぬる湯の浴槽があり、打たせ湯もある

続きを読む

【秋田】泥湯温泉 小椋旅館 日帰り入浴 ★★★+

最終更新日  2016/5/25 訪問日  2016/5月中旬

【泥湯温泉 小椋旅館】基本情報

どろゆおんせん おぐらりょかん

住所:〒019-0404 秋田県湯沢市高松泥湯沢25
TEL:0183-79-3035
公式サイトなし

11月下旬頃~~3月頃まで冬期閉鎖

【宿泊料金】

1泊2食付 7,500円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応? 自炊〇
素泊まり3,000円~
*日帰りのみ営業との情報もあるので要確認

口コミ評価:まだありません

【こんな人におススメ】

◆昔ながらの素朴な湯治宿が好き
◆にごり湯の硫黄泉が好き
続きを読む

【岩手】須川温泉 須川高原温泉 その3 お風呂編

岩手県一関市の栗駒山麓にある「須川高原温泉」の入浴レポートです。

【須川温泉 須川高原温泉】 温泉情報

すかわおんせん すかわこうげんおんせん

◆お風呂

お風呂:男女別大浴場各1 露天風呂小各1 サウナ各1 自炊棟「霊泉の湯」各1
外湯:「大日湯」大露天風呂男女各1、おいらん風呂(蒸し風呂―宿から徒歩5分)
利用時間:大日湯は5:00~21:00 それ以外は24時間(清掃時を除く)

須川高原温泉の口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【須川高原温泉の特徴】

◆淡いブルーの酸性泉にごり湯
◆毎分6000Lの豪快なかけ流し
◆登山道沿いに蒸し風呂もある

続きを読む

【秋田】栗駒山荘 仙人の湯 日帰り入浴 & ランチ ★★★★

栗駒山荘25

最終更新日 2022/4/18 訪問日 2016/5月中旬・2013/9月下旬

【須川温泉 栗駒山荘】基本情報

すかわおんせん くりこまさんそう

住所〒019-0803 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林(栗駒国定公園内)
TEL:0182-47-5111 FAX:0182-47-5300
公式サイト

*期間限定営業 2014年4月30日~11月初旬

【宿泊料金】

1泊2食付:12,600~17,850円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応×
毎年、夏と秋のハイシーズンはハガキでの受付となります。

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆絶景露天風呂に入りたい
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆おしゃれなリゾート風のホテルが良い
◆栗駒山登山目的

続きを読む

【秋田】南郷夢温泉 共林荘 日帰り入浴 ★★★+

南郷(夢)温泉 共林荘18

最終更新日  2016/5/22 訪問日  2016/5月中旬

【南郷(夢)温泉 共林荘】基本情報

なんごう(ゆめ)おんせん きょうりんそう

住所:〒019-1105 秋田県横手市山内南郷大払川139−1
TEL:0182-53-2800
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 8,500円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付7,000円~ 素泊まり6,400円~

口コミ評価:楽天トラベル4.0点、じゃらん3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆横手市周辺でかけ流しの温泉を探している
◆たまご臭のする硫黄泉が好き
◆ヌルヌルの単純泉も好き
続きを読む

【長野】五色温泉 五色の湯旅館 宿泊 その3 お風呂編

五色の湯旅館-温泉41

内湯リニューアル前の2016年2月に宿泊した際の入浴レポートです。

【高山温泉郷 五色温泉 五色の湯旅館】基本情報

たかやまおんせんきょう ごしきおんせん ごしきのゆりょかん

◆お風呂

混浴露天風呂1 女性用露天風呂1 10:00~22:00(清掃時間を除く)
男女別内湯各1 露天風呂各1 24時間利用可(清掃時間を除く)
家族風呂(内湯)1 18:00~8:00(宿泊者専用)

*以前あった野天風呂はなくなり、館内の内湯に新設された男女別の露天風呂だけになりました(2017/6/28追記)。

「五色の湯旅館」の口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【五色温泉の特徴】

◆白~緑~青~茶|~グレー~黒と天候条件によって5色に変化するにごり湯
◆風情のある内湯&渓流沿いの混浴露天風呂は解放感抜群!
◆カランもシャワーもないので、硫黄臭まみれの髪の毛に・・・
続きを読む

【長野】七味温泉 山王荘 日帰り入浴 ★★★★

長野県高山村にある日帰り入浴施設「七味温泉 山王荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/28 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 七味温泉 山王荘】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん さんのうそう

住所:〒382-0800、長野県 上高井郡高山村七味温泉
TEL:026-242-2627
公式サイトなし

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆高山温泉郷で湯めぐりをしたい
◆休憩スペースのある日帰り施設が良い
続きを読む

【長野】七味温泉 紅葉館 日帰り入浴 ★★★★

七味温泉 紅葉館11

長野県高山村にある七味温泉「紅葉館」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/28 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 七味温泉 紅葉館】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん こうようかん

住所:〒382-0817 長野県上高井郡高山村七味温泉 2974−45
TEL:026-242-2710
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~17,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊
1泊朝食付き7,000円~9,000円 1泊夕食付9,000円~11,000円 素泊まり6,000円~8,000円

口コミ評価:ニフティ温泉4.4点/5.0点(参考:七味温泉の口コミ じゃらん4.4点)

【こんな人におススメ】

◆乳白色のにごり湯が好き
◆こじんまりとしたアットホームな宿が好き
◆素泊まりできる宿が良い
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座亭 日帰り入浴 ★★★+

万座温泉 万座亭27

群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座亭」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 万座亭】基本情報

まんざおんせん まんざてい

住所: 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
TEL:0279-97-3133
公式サイト

⇒「万座亭」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付 7,800円~21,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付き7,020円~ 素泊まり5,400円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆新しくて綺麗な宿が良い
◆バイキングではない食事が良い
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座高原ホテル 日帰り入浴 ★★★★

最終更新日 2020/7/28 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 万座高原ホテル】基本情報

まんざおんせん まんざこうげんほてる

住所:〒377-1528、群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-1111
公式サイト

*2020/11/30まで休業予定です(日帰り営業あり)

⇒「万座高原ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7,970円~32,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付4,270円~ 素泊まり(客室基本料金)9,801円~

口コミ総合評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆露天風呂の多い宿が良い
◆混浴ファン
◆万座スキー場の拠点に
続きを読む