【東京】前野原温泉 さやの湯処 日帰り入浴 ★★+

東京都板橋区にある日帰り温泉「前野原温泉 さやの湯処」の入浴レポートです。

最終更新日 2018/6/4 訪問日 2014/6月下旬

【前野原温泉 さやの湯処】基本情報

まえのはらおんせん さやのゆどころ

住所:〒174-0063 東京都板橋区前野町3丁目41−1
TEL:03-5916-3826
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆東京北部で評判の良い日帰り温泉を探している
◆塩素消毒のない源泉浴槽のある日帰り温泉が良い
◆金気臭のするにごり湯が好き
◆食事が充実している温泉が良い
◆無料駐車場が完備されている温泉が良い

続きを読む

【長野】葛温泉 高瀬館 日帰り入浴 ★★★+

葛温泉 高瀬館6

長野県大町市にある「葛温泉 高瀬館」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/4/23 訪問日 2014/6月下旬

【大町温泉郷 葛温泉 高瀬館】基本情報

おおまちおんせんきょう くずおんせん たかせかん

住所:〒398-0001 長野県大町市 平高瀬入2118-13
TEL:0261-22-1446
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 12,800円~18,800円 お一人様× 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:楽天トラベル4.43点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆広大な露天風呂がある温泉宿が良い
◆鄙び系の宿が好き
◆高瀬川の渓流釣り・黒部溪谷・北アルプスの登山基地に
続きを読む

【長野】中の湯温泉中の湯温泉旅館 宿泊3 館内お風呂編

中の湯温泉旅館47

長野県松本市の上高地手前にある「中の湯温泉旅館」の入浴レポートです。

【中の湯温泉 中の湯温泉旅館】 温泉情報

なかのゆおんせん なかのゆおんせんりょかん

◆お風呂

男女別内湯各2 露天風呂各1 家族風呂1 館外貸切風呂1(卜伝の湯)

◆利用時間

13:00~翌10:00(館内内湯&露天風呂)
貸切風呂は予約不要で随時入浴可能
大浴場は22:00に男女入替制

中の湯温泉の口コミ評価:Google  4.2点/5.0点

【中の湯温泉の特徴】

◆仄かに硫黄の香りのする無色透明の湯
◆露天風呂からは北アルプスも見える!

続きを読む

【岐阜】平湯温泉 ひらゆの森 日帰り入浴 ★★★+

岐阜県高山市にある平湯温泉「ひらゆの森」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/12 訪問日 2020/1月・2014/6月

【奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森】 基本情報

おくひだおんせんごう ひらゆおんせん ひらゆのもり

住所:〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763−1
TEL:0578-89-3338
公式サイト

*2020/5/31まで休館中です。

⇒「ひらゆの森」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,100円~12,960円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊夕食付7,020円~、1泊朝食付5,400円~、素泊まり4,320円~
コテージ24,840円~

口コミ評価:google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆上高地・乗鞍・穂高観光の立ち寄り湯に
◆平湯スキー場・平湯キャンプ場の立ち寄り湯に
◆平湯バスターミナルのバス待ち時間に
続きを読む

【岐阜】新穂高温泉 深山荘 日帰り入浴 ★★★★

岐阜県高山市の蒲田川沿いにある「新穂高温泉 深山荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2021/8/6 訪問日 2020/1・2014/6

【奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 深山荘】

おくひだおんせんごう しんほたかおんせん しんざんそう

住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720−1
TEL:0578-89-2031
公式サイト

⇒「新穂高温泉 深山荘 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,139円~13,139円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆新穂高温泉でダイナミックな露天風呂を探している
◆硫黄の香りのする温泉が好き
◆混浴ファン
◆蒲田川の渓流釣り・穂高連峰登山帰りの一風呂に
続きを読む

【群馬】草津温泉 西の河原露天風呂 [金曜は混浴]★★★+

草津温泉にある日帰り入浴施設「西の河原露天風呂」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/11/23 訪問日 2014/6月中旬

【草津温泉 西の河原露天風呂 】基本情報

くさつおんせん さいのかわらろてんぶろ

住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津521−3
TEL:0279-88-6167
公式サイト

⇒「草津温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆草津温泉を広大な露天風呂で楽しみたい
◆多少熱いお湯でも大丈夫
◆洗い場がなくてもOK
◆草津で混浴ありの温泉を探している
続きを読む

【宮崎】天岩戸温泉 日帰り入浴 ★

天岩戸温泉12

宮崎県高千穂町にある日帰り入浴施設「天岩戸温泉」の入浴レポートです。

最終更新日 2015/2/8 訪問日 2014/6月中旬

【天岩戸温泉】基本情報

あまのいわとおんせん

住所:〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸58
TEL:0982-73-1200
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:じゃらん4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆高千穂周辺のパワースポット巡りの帰り一風呂

続きを読む

【熊本】垂玉温泉 瀧日和(旧山口旅館) 宿泊 その3 お風呂編

山口旅館-風呂8

熊本県南阿蘇村にある「垂玉温泉 山口旅館」の入浴レポートです。

【垂玉温泉 山口旅館】温泉情報

たるたまおんせん やまぐちりょかん

2021/4/16 日帰り施設としてリニューアルオープンしました

◆お風呂

男女別大浴場各1(内湯各1 半露天女3・男2 水風呂各1 サウナ各1)、混浴露天1 家族風呂3

◆利用時間

大浴場 内湯「天の湯」15:00~23:00 6:00~ *6:00に男女入替え
半露天「かじかの湯」15:00~24:00 6:00~ *6:00に男女入替え
混浴露天風呂 15:00~23:00 6:00~ *20:30~21:30女性専用(湯あみ着用可)
家族風呂 15:00~24:00 6:00~10:00

瀧日和の口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【垂玉温泉の特徴】

◆貝汁系のうっすらと白濁したお湯(金気臭+微硫化水素臭)
◆内湯の展望風呂が広い
◆外湯の「滝の湯」はまだ休業中
続きを読む

【熊本】地獄温泉 青風荘 日帰り入浴 ★★★+

地獄温泉 清風荘32

最終更新日 2021/1/6 訪問日  2014/6月上旬

【地獄温泉 青風荘(旧清風荘)】基本情報

じごくおんせん せいふうそう

住所:〒869-1414 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
TEL:0967-67-0005(代)
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付22,000円~44,000円 お一人様? 素泊まり? 湯治対応? 自炊?
1泊朝食付き26,400円~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆湯治のできる宿が良い
◆混浴ファン(湯あみ着等着用義務化!)
続きを読む

【熊本】産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 宿泊 その3 お風呂編

産山温泉やまなみ29

熊も当県産山村にある産山温泉「奥阿蘇の宿 やまなみ」の入浴レポートです。

【産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ】温泉情報

うぶやまおんせん おくあそのやど やまなみ

◆お風呂

男女別大浴場各1(入替制) 貸切風呂4 露天風呂付客室2

【利用時間】

かぼちゃ湯(内湯)男性 7:00~19:00 女性 19:00~22:00
四季の湯 男性 19:00~22:00 女性 7:00~19:00
田舎の湯(貸切・館外)7:00~22:00
やまぼうし・こなら・つばき(貸切・館内)24時間

口コミ評価:Google .4.4点/5.0点

【やまなみの温泉の特徴】

◆家族湯(貸切風呂)主体の宿
◆無色透明・とろみのあるお湯

続きを読む

【大分】筋湯温泉 筋湯うたせ大浴場 ★★★

最終更新日 2020/7/10 訪問日 2014/6月上旬

【筋湯温泉 筋湯うたせ大浴場】

すじゆおんせん すじゆうたせだいよくじょう

住所:大分県玖珠郡九重町湯坪筋湯
TEL:0973-73-3800
公式サイト

*2020/7/12(日)まで工事のため休館中です

⇒「筋湯温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 3.7点/5.0点

【この温泉を一言でたとえると】

◆圧巻の打たせ湯&大き目の内湯の共同浴場
◆轟音と視界ゼロの湯けむりで幻想的な世界を体験できる!
続きを読む

【大分】筌の口温泉 共同浴場 ★★★+

筌の口温泉 共同浴場7

最終更新日 2019/9/3 訪問日 2014/6月上旬

【筌の口温泉 共同浴場】基本情報

うけのくちおんせん きょうどうよくじょう

住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野筌ノ口
TEL:0973-76-3150(商工観光・自然環境課)
公式サイトなし

⇒「筌の口温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【この温泉を一言でたとえると】

◆24時間営業の共同浴場
◆主に地元民の利用者が多い
◆鉄臭いにごりの強いお湯
続きを読む

【山形】新高湯温泉 吾妻屋旅館 日帰り入浴 ★★★

新高湯温泉 吾妻屋26

最終更新日 2022/2/9 訪問日 2014/6月上旬

【新高湯温泉 吾妻屋旅館】基本情報

しんたかゆおんせん あずまやりょかん

住所:〒992-1472 山形県米沢市大字関湯の入沢3934
TEL:0238-55-2031(8:00~19:00)
通年営業
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「新高湯温泉 吾妻屋旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,000円~26,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山あいの一軒宿に泊まりたい
◆いろんなお風呂が楽しめる温泉が良い
◆米沢牛ステーキを味わいたい
続きを読む

【山形】姥湯温泉 桝形屋 宿泊 その3 お風呂編

枡形屋46

山形県米沢市の山あいにある秘湯の一軒宿「姥湯温泉 桝形屋」の入浴レポートです。

【姥湯温泉 桝形屋】 温泉情報

うばゆおんせん ますがたや

◆お風呂

男女別内湯各1(入替制なし) 24時間利用可(清掃時を除く)
混浴露天風呂2 (18:00~20:00までは女性専用)
女性専用露天風呂1 (18:00~20:00までは男性専用)

*露天風呂の利用は6:00~22:00まで
*女性は湯浴み着・バスタオル巻OK

桝形屋の口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【姥湯温泉 桝形屋の温泉の特徴】

◆たまご臭の香る乳白色のにごり湯
◆断崖絶壁を眺めながらの湯あみは解放感抜群!
◆日帰り時間帯は混んでいて混浴の難易度が高いため、女性は宿泊推奨です
続きを読む

【栃木】喜連川温泉 露天風呂 (市営第二温泉浴場)★★★★

喜連川第二露天風呂4

栃木県さくら市にある市営第二浴場、通称「露天風呂」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/8 訪問日 2014/5月中旬

【喜連川温泉 露天風呂 市営第二浴場 】基本情報

きつれがわおんせん ろてんぶろ しえいだいによくじょう

住所:栃木県さくら市喜連川871-1
TEL:028-686-5047
公式サイト

*当面の間休館中です(5/8)

【宿泊】

不可 日帰り入浴専門

日帰り入浴口コミ評価: Google 4.0点/5.0点(泉質評価)

【こんな人におススメ】

◆アブラ臭のする温泉が好き
◆ジモ専の共同浴場で会話に混じりたい
◆東北道の渋滞除けに立ち寄りたい
続きを読む