【熊本】はげの湯温泉 くぬぎ湯 日帰り入浴 ★★★

%e3%81%af%e3%81%92%e3%81%ae%e6%b9%af%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e3%81%8f%e3%81%ac%e3%81%8e%e6%b9%af69

熊本県小国町のわいた温泉郷にあるはげの湯温泉「くぬぎ湯」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月上旬

【はげの湯温泉 くぬぎ湯】基本情報

はげのゆおんせん くぬぎゆ

住所:〒869-2504  熊本県阿蘇郡 小国町西里2978
TEL:0967-46-3222
公式サイト

⇒「くぬぎ湯」へのアクセス&はげの湯温泉の宿の予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付なし お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊〇
素泊まり 平日1棟 14,000~16,000円 ・ 休前日 16,000~18,000円

くぬぎ湯の口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【くぬぎ湯はこんな温泉です】

◆24時間営業コインタイマー式の家族湯がある温泉
◆個室付きの家族湯2室は宿泊も可能
◆日帰り入浴&宿泊者は地獄蒸しも体験できる
続きを読む

【熊本】鈴ヶ谷温泉 田舎の宿 おかもと 日帰り入浴 ★★★

%e9%88%b4%e3%83%b6%e8%b0%b7%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e5%b2%a1%e6%9c%ac%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%b5%e5%ba%9713
熊本県小国町にあるわいた温泉郷・鈴ヶ谷温泉の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2016/10/15 訪問日 2016/9月上旬

【わいた温泉郷 鈴ヶ谷温泉 田舎の宿 おかもと】基本情報

わいたおんせんきょう すずがたにおんせん いなかのやど おかもと

住所:〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2241−6
TEL:0967-46-3762(岡本とうふ店)
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 11,500円~13,500円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×

口コミ評価:Google 3.0点/5.0点

【鈴ヶ谷温泉はこんな温泉です】

◆わいた界隈では有名な明治創業のとうふ店が経営している離れ主体の宿
◆週末のお昼には行列もできる「とうふ定食」が人気
◆「となりの岡本」では豆乳ソフトクリームも味わえる

続きを読む

【大分】法華院温泉 法華院山荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

大分県竹田市にある「法華院温泉 法華院山荘」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/9月中旬

【法華院温泉 法華院山荘】基本情報

ほっけいんおんせん ほっけいんさんそう

住所:〒878-0202 大分県竹田市久住町有氏1778−9
TEL:090-4980-2810
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*条件付きで営業中です。⇒「法華院山荘」の支援はこちら

【宿泊料金】

お一人様○ 素泊まり○ 湯治対応△ 自炊△

1泊2食付 大部屋10,000円、個室11,000円 特別室12,000円
素泊まり 大部屋6,000円 個室7,000円
バンガロー10,000円~ ログハウス20,000円
テント800円

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【法華院山荘はこんな温泉です】

◆徒歩でしか行けない九重連山・平治岳の北西稜にある九州一高所の温泉
◆山小屋だけれど日本一綺麗で設備が整っていると言われている
◆温泉は白濁した硫黄泉のかけ流しで登山後の疲れを癒してくれる

続きを読む

【熊本】山川温泉 しらはなシンフォニー 日帰り入浴 ★★★+

%e5%b1%b1%e5%b7%9d%e6%b8%a9%e6%b3%89-%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%af%e3%81%aa%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%8b%e3%83%bc47

熊本県阿蘇郡小国町にある、わいた温泉郷・山川温泉「しらはなシンフォニー」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/8月下旬

【わいた温泉郷 山川温泉 旅館しらはなシンフォニー】基本情報

わいたおんせんきょう やまかわおんせん りょかん しらはなしんふぉにー

住所:〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里1346−1
TEL:0967-46-3497
公式サイト

⇒「しらはなシンフォニー」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,100円~33,000円 お一人様×(要確認) 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付8,250円~、素泊まり7,150円~

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉の濁り湯が好き
◆湯花でパックをしてみたい
◆わいた温泉郷でお手頃価格の宿を探している
続きを読む

【山形】赤湯温泉 御殿守 日帰り入浴 ★★★

赤湯温泉 御殿守63

山形県南陽市にある「赤湯温泉 御殿守」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2016/9/10 訪問日  2016/8月上旬

【赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守】基本情報

あかゆおんせん うえすぎのみゆ ごてんもり

住所:〒999-2211 山形県南陽市赤湯989
TEL: 0238-40-2611
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 11,380円~20,520円 お一人様○ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付 8,100円~

口コミ評価:Google4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆赤湯温泉で源泉かけ流しの宿を探している
◆上杉家ゆかりの老舗旅館に泊まりたい
続きを読む

【山形】天童温泉 いちらく 日帰り入浴 ★★+

天童温泉 いちらく61

山形県天童市にある天童温泉「桜桃の花 湯坊一楽」に日帰り入浴したレポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/8月上旬

【天童温泉 桜桃の花 湯坊いちらく】基本情報

てんどうおんせん おうとうのはな ゆぼう いちらく

住所:〒994-0025 山形県天童市 鎌田本町二丁目2-21
TEL:023-654-3311
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 8,720円~60,680円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
素泊まり6,800円~

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【いちらくはこんな宿です】

◆新しくて綺麗でちょっとゴージャスな温泉旅館
◆お風呂が将棋の駒の形をしている
◆日帰りでもちょっとリッチな気分になれる
続きを読む

【群馬】草津温泉 草津ホテル 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

草津ホテル 部屋2

創業103年の老舗旅館、草津温泉「草津ホテル」に宿泊したレポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/7月上旬

【草津温泉 草津ホテル】基本情報

くさつおんせん くさつほてる

住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 草津町草津479
TEL:0279-88-5011
公式サイト

⇒「草津ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付14,040円~20,520円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付9,180円~、素泊まり7,560円~

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【草津ホテルはこんなお宿です】

◆湯畑から徒歩5分の高台にある緑に囲まれた旅館
◆草津では6軒しかない西の川原源泉を使用
◆老舗の風格と設備を兼ね備えたリーズナブルな宿
◆季節を選べばかなりコスパが良い
続きを読む

【秋田】大湯温泉 阿部旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

秋田県湯沢市奥小安峡にある「大湯温泉 阿部旅館」に宿泊したレポートです。

最終更新日 2022/4/18 訪問日  2016/5月中旬・2013/9月下旬

【奥小安峡 大湯温泉 阿部旅館】基本情報

おくおやすきょう おおゆおんせん あべりょかん

住所:〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬小安奥山国有林34
TEL::0183-47-5102 FAX:0183-47-5838
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「阿部旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,880円 ~15,120円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
素泊まり:7,020円~ 11月20日〜4月25日のみ湯治パックあり
*休前日・繁忙期の一人泊は不可

口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆小安峡で評判の良い宿を探している
◆こじんまりした趣のある宿が良い
続きを読む

【秋田】南郷夢温泉 共林荘 日帰り入浴 ★★★+

南郷(夢)温泉 共林荘18

最終更新日  2016/5/22 訪問日  2016/5月中旬

【南郷(夢)温泉 共林荘】基本情報

なんごう(ゆめ)おんせん きょうりんそう

住所:〒019-1105 秋田県横手市山内南郷大払川139−1
TEL:0182-53-2800
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 8,500円~ お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付7,000円~ 素泊まり6,400円~

口コミ評価:楽天トラベル4.0点、じゃらん3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆横手市周辺でかけ流しの温泉を探している
◆たまご臭のする硫黄泉が好き
◆ヌルヌルの単純泉も好き
続きを読む

【長野】七味温泉 紅葉館 日帰り入浴 ★★★★

七味温泉 紅葉館11

長野県高山村にある七味温泉「紅葉館」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/28 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 七味温泉 紅葉館】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん こうようかん

住所:〒382-0817 長野県上高井郡高山村七味温泉 2974−45
TEL:026-242-2710
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~17,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊
1泊朝食付き7,000円~9,000円 1泊夕食付9,000円~11,000円 素泊まり6,000円~8,000円

口コミ評価:ニフティ温泉4.4点/5.0点(参考:七味温泉の口コミ じゃらん4.4点)

【こんな人におススメ】

◆乳白色のにごり湯が好き
◆こじんまりとしたアットホームな宿が好き
◆素泊まりできる宿が良い
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座亭 日帰り入浴 ★★★+

万座温泉 万座亭27

群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座亭」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 万座亭】基本情報

まんざおんせん まんざてい

住所: 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
TEL:0279-97-3133
公式サイト

⇒「万座亭」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付 7,800円~21,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付き7,020円~ 素泊まり5,400円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆新しくて綺麗な宿が良い
◆バイキングではない食事が良い
続きを読む

【群馬】万座温泉 湯の花温泉旅館 日帰り入浴 ★★★★

万座温泉 湯の花旅館19

最終更新日  2020/5/7 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 湯の花旅館】基本情報

まんざおんせん ゆのはなりょかん

住所:〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
TEL:0279-97-3152
公式サイト

*営業中です(ネットでは5/9から予約できます)

⇒「万座温泉 湯の花旅館」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付7500円~13000円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
お一人様10,000円~(繁忙期不可)
半自炊(2食付)5,000円(一人泊は+1,000円)
冬期暖房費別途
*その他、季節により湯治割引プランあり

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鄙びた湯治宿が好き
◆サルノコシカケ入りの濃厚な硫黄泉に入ってみたい
◆混浴ファン
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座ホテル聚楽 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

万座温泉 万座ホテル聚楽-部屋30

群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座ホテル聚楽」に宿泊したレポートです。

最終更新日  2020/7/5 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 万座ホテル聚楽】基本情報

まんざおんせん まんざほてるじゅらく

住所:〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
TEL:0279-97-3535
公式サイト

⇒「万座ホテル聚楽」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付6,100円~29,300円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付4,100円~、素泊まり4,800円~

口コミ総合評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆コスパの良い宿が良い
◆万座スキー場の基地に
続きを読む

【宮城】鳴子温泉 農民の家 日帰り入浴 ★★★ [閉館]⇒再開の噂あり

宮城県大崎市にある鳴子温泉「農民の家」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/1/12 訪問日  2015/12月中旬

【鳴子温泉 農民の家】基本情報

なるこおんせん のうみんのいえ

住所:〒989-6824  宮城県大崎市鳴子温泉河原湯5−6
TEL:0229-82-2121
公式サイト

*破産手続の申立がされたそうで、2018年2月末で閉館したそうです(公式サイト&ツイッターより)。

【宿泊料金】

1泊2食付 7,980円~8,950円(税込) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり3,950円~4,980円

口コミ評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鳴子温泉郷で自炊湯治に便利な宿を探している
◆お風呂の種類の多い宿が良い
◆混浴ファン
続きを読む

【新潟】雨飾温泉 雨飾山荘 日帰り入浴 ★★★+

雨飾温泉 雨飾山荘18

新潟県糸魚川市の雨飾山登山口にある一軒宿の秘湯「雨飾山荘」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/12/19 訪問日  2015/10月上旬

【雨飾温泉 雨飾山荘】基本情報

あまかざりおんせん あまかざりさんそう

住所:新潟県糸魚川市梶山1480
TEL:090-9016-3212(衛星電話)
公式サイトなし・日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2022年11月14日~2023年5月2週目で冬季休業予定です

期間営業:5月上旬 ~ 11月上旬

【宿泊料金】

1泊2食付 9,000円(税別) お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊夕食付 8,000円 1泊朝食付7,200円 素泊まり6,000円 テント場+入浴1,000円 弁当1,000円

口コミ評価:ニフティ温泉4.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆鄙びた山奥の一軒宿に泊まりたい
◆雨飾山登山基地に
続きを読む