【群馬】川中温泉 かど半旅館 宿泊1 お部屋編 ★★★

かど半旅館4

群馬県吾妻町にある渓谷沿いの一軒宿「川中温泉 かど半旅館」の宿泊レポートです。

最終更新日 2021/4/09 訪問日 2021/3・2014/6

【川中温泉 かど半旅館】基本情報

かわなかおんせん かどはんりょかん

住所:〒377-0814 群馬県吾妻郡東吾妻町松谷2432
TEL:0279-67-3314
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*Go To 東吾妻キャンペーンでおひとり様6,000円引きになります(6/30泊分まで)

⇒「かど半旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,030円~14,190円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 3.8点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆草津や万座は飽きたので静かな一軒宿に泊まりたい
◆家庭的で素朴な宿が良い
◆ぬる湯ファン、混浴ファン
続きを読む

【熊本】垂玉温泉 瀧日和(旧山口旅館) 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

山口旅館-部屋45

最終更新日 2021/5/5 訪問日 2014/6月上旬

【垂玉温泉 山口旅館 】基本情報

たるたまおんせん やまぐちりょかん

2021/4/16日帰り施設としてリニューアルオープンしました。

住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
TEL:0967-67-0006
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「垂玉温泉 瀧日和」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~15,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付8,000円~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆食事のおいしい宿が良い
◆鉄臭のするお湯が好き
◆混浴ファン
◆地獄温泉清風荘にも立ち寄りたい
続きを読む

【熊本】産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 宿泊1 お部屋編 ★★★

産山温泉やまなみ3

熊本県産山にある日本秘湯を守る会の宿「奥阿蘇の宿 やまなみ」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/18 訪問日 2014/6月上旬

【産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ】基本情報

うぶやまおんせん おくあそのやど やまなみ

住所:〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山村田尻254-3
TEL:0967-25-2414
公式サイト日本秘湯を守る会

⇒「産山温泉 やまなみ」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 17,900円~33,800円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付10,550円~、素泊まり8,250円~

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆貸切風呂主体の宿が好き
◆囲炉裏で焼く産山牛を食べてみたい
◆コスパの良い宿を探している
続きを読む

【熊本】内牧温泉 親和苑 日帰り入浴 ★★★

内牧温泉親和苑13

熊本県阿蘇市にある内牧温泉「親和苑」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/11 訪問日 2014/6月上旬

【内牧温泉 親和苑】基本情報

うちのまきおんせん しんわえん

住所:〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1354
TEL:0967-32-0330
公式サイト

「日本秘湯を守る会」は退会しました(2021/11/1)

⇒「内牧温泉 親和苑」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 16,000円~29,500円 お一人様× 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆食事に定評のある宿が良い
◆家族風呂・離れのある宿が良い
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
続きを読む

【山形】白布温泉 東屋 日帰り入浴 ★★★

白布温泉 東屋16

山形県米沢市にある米沢八湯「白布温泉 東屋」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/9 訪問日 2016/8月上旬・2014/6月上旬

【白布温泉 東屋旅館】基本情報

しらぶおんせん ひがしやりょかん

住所:〒992-1472 山形県米沢市関1537
TEL:0238-55-2011
公式サイト日本秘湯を守る会

⇒「白布温泉 東屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付13,650円~18,970円 お一人様△ 素泊まり× 湯治対応△ 自炊×

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆トド寝できるかけ流しの温泉が良い
◆米沢牛が味わえる宿が良い
◆西吾妻山登山の宿に
続きを読む

【山形】新高湯温泉 吾妻屋旅館 日帰り入浴 ★★★

新高湯温泉 吾妻屋26

最終更新日 2022/2/9 訪問日 2014/6月上旬

【新高湯温泉 吾妻屋旅館】基本情報

しんたかゆおんせん あずまやりょかん

住所:〒992-1472 山形県米沢市大字関湯の入沢3934
TEL:0238-55-2031(8:00~19:00)
通年営業
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

⇒「新高湯温泉 吾妻屋旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,000円~26,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆山あいの一軒宿に泊まりたい
◆いろんなお風呂が楽しめる温泉が良い
◆米沢牛ステーキを味わいたい
続きを読む

【山形】姥湯温泉 桝形屋 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★★

枡形屋102

山形県米沢市の山あいにある秘湯の一軒宿「姥湯温泉 桝形屋」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/5/10 訪問日 2014/5月下旬

【姥湯温泉 桝形屋 】

うばゆおんせん ますがたや

住所:〒992-1303 山形県米沢市大沢姥湯1
TEL:0238-35-2633
公式サイト日本秘湯を守る会

*本年度の営業は日帰り入浴が2020年5月11日(月)開始、宿泊は5月15日(金)~11月5日(木)となります。

期間限定営業 です(4月下旬 ~ 11月上旬)

⇒「姥湯温泉 桝形屋」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付13,392円~14,580円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×

桝形屋の口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆本物の秘湯を経験したい
◆絶景露天風呂に入りたい
◆にごり湯が好き
続きを読む

【山形】五色温泉 宗川旅館 日帰り入浴 ★★★[閉館]

五色温泉 宗川旅館16

山形県米沢市の山あいにある一軒宿「五色温泉 宗川旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/12/7 訪問日 2014/5月下旬

【五色温泉 宗川旅館】基本情報

ごしきおんせん そうかわりょかん

住所:〒992-1331 山形県米沢市板谷498
TEL:0238-34-2511
公式サイトなし

*2020年11月下旬で閉館したそうです

⇒「五色温泉 宗川旅館」のアクセス&予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,640円~15,120円 お一人様〇 素泊まり× 湯治〇 自炊×

口コミ総合評価:Google 3.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆景色が素晴らしい山奥の一軒宿に泊まりたい
◆穴場の温泉が好き
◆鄙びた温泉宿が好き
続きを読む

【福島】湯ノ花温泉 旅館 末廣 日帰り入浴 ★★★

湯ノ花温泉 旅館廣末22

福島県南会津町にある湯の花温泉「旅館 末廣」の入浴レポートです。

最終更新日 2023/7/9 訪問日 2014/5月中旬

【湯ノ花温泉 旅館 末廣】 基本情報

ゆのはなおんせん りょかんすえひろ

住所:〒967-0333 福島県南会津郡南会津町湯ノ花240
TEL:0241-78-2513
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

2023.4.30で「日本秘湯を守る会」は退会になっています。スタンプ帳は利用できませんのでご注意ください。

⇒「旅館末廣」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付 13,350円~ お一人様△ 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆民宿よりも旅館派
◆泊まってゆっくり湯ノ花温泉の共同浴場巡りをしたい
続きを読む

【群馬】丸沼温泉 環湖荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

群馬県片品村の丸沼湖畔にある一軒宿「丸沼温泉 環湖荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2022/7/23 訪問日 2014/5月中旬

【丸沼温泉 環湖荘】 基本情報

まるぬまおんせん かんこそう

住所:〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658−7
TEL:0278-58-2002
公式サイト

4月下旬~11月末までの期間限定営業
(R120金精峠冬季閉鎖のため)

⇒「丸沼温泉 環湖荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付11,000円~20,500円 お一人様△ 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆丸沼周辺の釣り・キャンプ・スキー・ハイキング・日光白根山登山基地
◆アウトドア好きファミリー・カップル
◆静かな湖畔の一軒宿に泊まりたい
続きを読む

【栃木】奥日光湯元温泉 湯元板屋 日帰り入浴 ★★★+

栃木県日光市にある奥日光湯元温泉「湯元板屋」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/4/1 訪問日 2014/5月中旬

【奥日光 湯元温泉 湯元板屋 】基本情報

おくにっこう ゆもとおんせん ゆもと いたや

住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2530
TEL:0288-62-2131
公式サイト

⇒「奥日光湯元温泉 湯元板屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 11,500円~30,240円 お一人様○ 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆奥日光の老舗旅館に泊まりたい
◆落ち着いた雰囲気の宿が良い
続きを読む

【栃木】奥日光湯元温泉 休暇村 日光湯元 日帰り入浴 ★★★

栃木県日光市にある奥日光湯元温泉「休暇村 日光湯元」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2014/5月中旬

【奥日光湯元温泉 休暇村 日光湯元】基本情報

おくにっこうゆもとおんせん きゅうかむら にっこうゆもと

住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元
TEL:0288-62-2421
公式サイト

*2020/5/11より営業を再開する予定です。

⇒「休暇村日光湯元」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,140~21,560円 お一人様○ 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆奥日光で一人でも気軽に泊まれる宿を探している
◆公共の宿で施設充実・バリアフリー対応・子供連れでも安心の宿を探している
◆湯元スキー場の拠点に
続きを読む

【栃木】奥日光湯元温泉 スパビレッジカヤマ 日帰り入浴 ★★★

スパビレッジカマヤ8

栃木県日光市にある奥日光湯元温泉「スパビレッジカマヤ」の入浴レポートです。

最終更新日  2020/12/4 訪問日  2020/7・2014/5

【日光湯元温泉 スパビレッジカマヤ】基本情報

にっこうゆもとおんせん すぱびれっじ かまや

住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2549
TEL:0288-62-8228
公式サイト

⇒「スパビレッジカヤマ」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 8,640円~19,000円 お一人様(要確認) 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,000円~、素泊まり4,500円~

口コミ総合評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆自家源泉のある宿が良い
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆1泊1万円以下で泊まれてコスパの良い宿を探している
続きを読む

【栃木】奥日光 森のホテル 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

栃木県日光市にある奥日光湯元温泉「奥日光 森のホテル」の宿泊レポートです。

最終更新日 2018/12/10 訪問日 2014/5月上旬

【日光湯元温泉 奥日光 森のホテル】 基本情報

にっこうゆもとおんせん おくにっこう もりのほてる

住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2551
TEL:0288-62-2338
公式サイト

⇒「森のホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 12,000円~39,000円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆にごり湯が好き
◆設備の整ったリゾート風のホテルが好き
◆リゾートホテルでも源泉掛け流しにこだわりたい
◆ありきたりな食事でないホテルが好き
続きを読む

【栃木】奥日光湯元温泉 湯守 釜屋 日帰り入浴 ★★★

湯守釜屋6

栃木県日光市にある奥日光湯元温泉「湯守釜屋」の入浴レポートです。

最終更新日 2023/1/3 訪問日 2022/9・ 2014/5月上旬

【奥日光湯元温泉 湯守釜屋】基本情報

おくにっこうゆもとおんせん ゆもりかまや

住所:〒321-1662 栃木県日光市湯元2548
TEL:0288-62-2141
公式サイト

⇒「湯守釜屋」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付8,000円~18,500円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治○ 自炊×
1泊朝食付9,200円~、素泊まり4,800円~

口コミ総合評価:3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆奥日光湯元温泉で1万円以下で泊まれる宿を探している
◆乳白色のにごり湯が好き
◆あつ湯とぬる湯が楽しめる宿が良い
続きを読む