【静岡】雲見温泉 かわいいお宿 雲見園 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

雲見温泉 雲見園-部屋40

最終更新日 2021/5/30 訪問日 2016/2月下旬

【雲見温泉 かわいいお宿 雲見園】基本情報

くもみおんせん かわいいおやど くもみえん

住所:〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見401
TEL:0558-45-0441
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

*2020/6/5から営業を再開しました。

1口5,000円から、宿泊費用の前払いとして支援できます。支払い証書は3年間有効。⇒「雲見園」の支援はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付 16,500円~26,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応 自炊×

口コミ総合評価:google 4.5点/5.0点

⇒「雲見温泉 雲見園」のアクセス・予約についてはこちらのページへ

 

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆こじんまりしたアットホームな宿が好き
◆海鮮尽くしの料理が食べたい
◆釣り・海水浴・ダイビングの拠点に
続きを読む

【長野】仙仁温泉 花仙庵 岩の湯 ティールーム 櫓 ★★★★

仙仁温泉 岩の湯 2016-18

最終更新日 2022/7/28 訪問日  2016/2月中旬

【仙仁温泉 花仙庵 岩の湯 ティールーム櫓】基本情報

せにおんせん かせんあん いわのゆ てぃーるーむ やぐら

住所:〒382-0000 長野県須坂市仁礼3159
TEL:026-245-2453(代表)
公式サイトなし

*2021/9/30で「日本秘湯を守る会」を退会しました

【営業時間・定休日】

営業時間:10:00~22:00頃まで
定休日:「岩の湯」の休業日に準じる

口コミ評価:・・・

【こんな人におススメ】

◆「岩の湯」になかなか予約が取れないのでせめてカフェに行きたい
◆スイーツが好き!

続きを読む

【長野】松川渓谷温泉 滝の湯 日帰り入浴 ★★★

松川溪谷温泉 滝の湯23

最終更新日  2020/3/4 訪問日 2016/2月中旬

【高山温泉郷 松川溪谷温泉 滝の湯】基本情報

たかやまおんせんきょう まつかわけいこくおんせん たきのゆ

住所:〒382-0815 長野県上高井郡高山村奥山田3681−377
TEL:026-242-2212
公式サイト

⇒「松川渓谷温泉 滝の湯」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

素泊まりのみ 1泊4,550円(税込) お一人様〇 自炊〇
繁忙期+1,080円 一人泊割増1,080円

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆自炊のできる宿が良い
◆渓流沿いの開放的な露天風呂が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【長野】五色温泉 五色の湯旅館 宿泊 その3 お風呂編

五色の湯旅館-温泉41

内湯リニューアル前の2016年2月に宿泊した際の入浴レポートです。

【高山温泉郷 五色温泉 五色の湯旅館】基本情報

たかやまおんせんきょう ごしきおんせん ごしきのゆりょかん

◆お風呂

混浴露天風呂1 女性用露天風呂1 10:00~22:00(清掃時間を除く)
男女別内湯各1 露天風呂各1 24時間利用可(清掃時間を除く)
家族風呂(内湯)1 18:00~8:00(宿泊者専用)

*以前あった野天風呂はなくなり、館内の内湯に新設された男女別の露天風呂だけになりました(2017/6/28追記)。

「五色の湯旅館」の口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【五色温泉の特徴】

◆白~緑~青~茶|~グレー~黒と天候条件によって5色に変化するにごり湯
◆風情のある内湯&渓流沿いの混浴露天風呂は解放感抜群!
◆カランもシャワーもないので、硫黄臭まみれの髪の毛に・・・
続きを読む

【長野】五色温泉 五色の湯旅館 宿泊 その2 お食事編

五色の湯旅館-夕食27

長野県高山村にある「五色の湯旅館」の朝食・夕食レポートです。

【高山温泉郷 五色温泉 五色の湯旅館】食事情報

たかやまおんせんきょう ごしきおんせん ごしきのゆりょかん

◆夕食 17:30~ 18:00~(食事処/テーブル席)
◆朝食7:30~ 8:00~(食事処/テーブル席)

【特別注文料理】

なし ドリンクメニュー ビール、地酒他

「五色の湯旅館」の口コミ評価:google 4.1点/5.0点

【五色の湯旅館の食事の特徴】

◆地産地消の山里料理でボリュームたっぷり
◆繊細な盛り付けで味は抜群!
◆サワガニが宿のシンボル
続きを読む

【長野】五色温泉 五色の湯旅館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

五色の湯旅館-部屋3

長野県高山村にある「五色の湯旅館」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日  2018/2/18 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 五色温泉 五色の湯旅館】基本情報

たかやまおんせんきょう ごしきおんせん ごしきのゆりょかん

住所:〒382-0800 長野県上高井郡、高山村奥山田五色温泉
TEL:026-242-2500
公式サイト

*建物老朽化のため内湯は2016年末にリニューアルされました。以前の混浴野天風呂はなくなり、館内併設の男女別露天風呂が新設されました。

⇒「五色の湯旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付 17,000円~23,000円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治× 自炊×
1泊夕食15,850円~、1泊朝食付11,850円~、素泊まり9,850円~

口コミ評価:google 4/1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆山あいの素朴な温泉宿が好き
◆泉質重視、食事重視
◆高山温泉郷湯めぐりの拠点に
続きを読む

【長野】七味温泉 山王荘 日帰り入浴 ★★★★

長野県高山村にある日帰り入浴施設「七味温泉 山王荘」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/28 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 七味温泉 山王荘】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん さんのうそう

住所:〒382-0800、長野県 上高井郡高山村七味温泉
TEL:026-242-2627
公式サイトなし

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆高山温泉郷で湯めぐりをしたい
◆休憩スペースのある日帰り施設が良い
続きを読む

【長野】七味温泉 紅葉館 日帰り入浴 ★★★★

七味温泉 紅葉館11

長野県高山村にある七味温泉「紅葉館」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/28 訪問日  2016/2月中旬

【高山温泉郷 七味温泉 紅葉館】基本情報

たかやまおんせんきょう しちみおんせん こうようかん

住所:〒382-0817 長野県上高井郡高山村七味温泉 2974−45
TEL:026-242-2710
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付10,000円~17,000円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊
1泊朝食付き7,000円~9,000円 1泊夕食付9,000円~11,000円 素泊まり6,000円~8,000円

口コミ評価:ニフティ温泉4.4点/5.0点(参考:七味温泉の口コミ じゃらん4.4点)

【こんな人におススメ】

◆乳白色のにごり湯が好き
◆こじんまりとしたアットホームな宿が好き
◆素泊まりできる宿が良い
続きを読む

【新潟】月岡温泉 浪花屋旅館 日帰り入浴 [閉館]★★★★

月岡温泉 浪花屋旅館15

新潟県新発田市にある「月岡温泉 浪花屋旅館」の入浴レポートです。

最終更新日  2019/6/2 訪問日 2016/2月中旬

【月岡温泉 浪花屋旅館】基本情報

つきおかおんせん なにわやりょかん

住所:〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉609−7
TEL:0254-32-2010
公式サイト

2019年5月末で閉館しました

【宿泊料金】

1泊2食付8.682円~9,978円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
素泊まり5,658円~6,630円 (金額は2名1室/1人の料金 税込) お一人様割増

口コミ評価:Google3.9点/5.0点

【月岡温泉 浪花屋旅館の特徴】

◆月岡温泉で一番古い創業&源泉に一番近い宿
◆青みがかった緑色のお湯で油膜が浮くポカポカするアブラ臭×硫黄臭のお湯
◆鄙びた自炊できる湯治場が好きならおススメの宿
続きを読む

【新潟】新津温泉 日帰り入浴 ★★★★

新津温泉6

新潟県新潟市にある「新津温泉」の入浴レポートです。

最終更新日  2016/2/23 訪問日 2016/2月中旬

【新津温泉】基本情報

にいつおんせん

住所:〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町4丁目17−13
TEL:0250-22-0842
公式サイトなし (参考 新潟県観光協会)

⇒「新津温泉」へのアクセス詳細&周辺の宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【新津温泉の特徴】

◆新潟市内の住宅街の片隅にある鄙びた日帰り入浴施設
◆強いアブラ臭と塩辛いお湯でマニアに人気!
続きを読む

【新潟】越後長野温泉 嵐渓荘 宿泊 その3 お風呂編

嵐渓荘-温泉83

新潟県三条市にある越後長野温泉「嵐渓荘」の入浴レポートです。

【越後長野温泉 嵐渓荘】温泉情報

えちごながのおんせん らんけいそう

◆お風呂

男女別大浴場(内湯・露天風呂各1)
男女入替えなし、清掃時間9:30~11:00、15:00~16:00を除き24時間利用可能

貸切風呂2(内湯2・露天風呂2)
16:00~22:00は30分間予約制 22:00~10:00空いていれば自由に利用可能
日帰り時間帯は男女別に利用可
「石湯」11:00~12:00男性、13:00~15:30女性
「深湯」11:00~12:00女性、13:00~15:30男性

 

「嵐渓荘」の口コミ評価google 4.4点/5.0点

【嵐渓荘の温泉の特徴】

◆切り傷に効くという、塩辛くてポカポカ・スベスベするアルカリ性の冷鉱泉
◆源泉温度16.5度のお湯を加温循環ろ過
◆おススメは貸切風呂「深湯」の露天風呂
続きを読む

【新潟】越後長野温泉 嵐渓荘 宿泊 その2 お食事編

嵐渓荘-夕食34

長野県三条市にある越後長野温泉「嵐渓荘」の夕食・朝食レポートです。

【越後長野温泉 嵐渓荘】食事情報

えちごながのおんせん らんけいそう

◆夕食 開始時間18:00~20:00 食事処(専用個室・座敷席)/部屋食
◆朝食 開始時間8:00~9:00 食事処(専用個室・座敷席)/部屋食

⇒「嵐渓荘」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【特別注文料理】

牛肉の石焼き1,300円~ 日本海舟盛15,000円~ 他

「嵐渓荘」の口コミ評価:gogle 4.4点/5.0点

【嵐渓荘の食事の特徴】

◆鯉のあらい、岩魚の塩焼き、山菜を中心とした山里料理のフルコース
◆川魚が苦手な方には海鮮メニューあり
◆季節によって松茸コース、ロブ鍋コース、ふぐちりコースあり
続きを読む

【新潟】越後長野温泉 嵐渓荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

嵐渓荘-部屋1

新潟県三条市にある一軒宿、「越後長野温泉 嵐渓荘」に宿泊したレポートです。

最終更新日 2023/3/10 訪問日 2023/3・ 2016/2

【越後長野温泉 嵐渓荘】基本情報

えちごながのんせん らんけいそう

住所:〒955-0132 新潟県三条市長野1450
TEL:0256-47-2211
公式サイト日本秘湯を守る会宿紹介ページ

1口5,000円から、宿泊費用の前払いとして支援できます。支払い証書は3年間有効。⇒「嵐渓荘」の支援はこちら

⇒「嵐渓荘」のアクセス&予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付15,400円~46,600円 お一人様△(平日限定) 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×

口コミ総合評価:Gogle 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆レトロで風情のある和風建築の宿が良い
◆弥彦神社周辺の観光拠点に
続きを読む

【長野】星野温泉 トンボの湯 日帰り入浴 ★★+

星野温泉トンボの湯19

最終更新日  2016/2/7 訪問日  2016/1月下旬

【星野温泉 トンボの湯】基本情報

ほしのおんせん とんぼのゆ

住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
TEL:0267-44-3580
公式サイト(トンボの湯)/公式サイト(星のや軽井沢)

【宿泊料金】

「トンボの湯」は日帰り入浴施設。宿泊は「星のや」へ。

1泊2食付 53,910円~124,414円 お一人様○ 素泊まり○ 湯治対応○ 自炊×
素泊まり 24,100円~212,000円
ロングステイ割引(5泊以上) 1泊当たり素泊まり 14,650円~

口コミ評価:JTB 総合88点、温泉80点、夕食83点・朝食93点、部屋88点/100点 参照口コミ一休.com

【こんな人におススメ】

◆軽井沢周辺で気軽に入浴できる日帰り温泉を探している
◆食事もできて半日過ごせる温泉が良い
◆星野リゾートファン
続きを読む

【群馬】万座温泉 万座亭 日帰り入浴 ★★★+

万座温泉 万座亭27

群馬県嬬恋村にある万座温泉「万座亭」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2016/1月下旬

【万座温泉 万座亭】基本情報

まんざおんせん まんざてい

住所: 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
TEL:0279-97-3133
公式サイト

⇒「万座亭」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

 

【宿泊料金】

1泊2食付 7,800円~21,600円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付き7,020円~ 素泊まり5,400円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆新しくて綺麗な宿が良い
◆バイキングではない食事が良い
続きを読む