【鹿児島】霧島 湯之谷温泉 湯之谷山荘 宿泊 その3 お風呂編

鹿児島県霧島市にある霧島湯之谷温泉「霧島湯之谷山荘」の入浴レポートです。

【霧島温泉郷 湯之谷温泉 湯之谷山荘】温泉情報

きりしまおんせんきょう ゆのたにおんせん ゆのたにさんそう

◆お風呂

男女別大浴場 内湯各3 24時間利用可能(15:00~16:00清掃)男女入替えなし
貸切露天風呂 (宿泊者専用 15:00~23:00 6:00~9:00 1回30分 予約制 無料)

「湯之谷山荘」の口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【霧島湯之谷山荘の温泉の特徴】

◆あつ湯の硫黄泉・ぬる湯の炭酸泉・2種類の混合泉が楽しめる
◆霧島温泉郷の中では泉質が抜群
◆露天風呂は宿泊者専用

続きを読む

【鹿児島】霧島湯之谷山荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

鹿児島県霧島市にある霧島温泉郷「霧島湯之谷山荘」の宿泊レポートお部屋編です。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【霧島温泉郷 湯之谷温泉 霧島湯之谷山荘】基本情報

きりしまおんせんきょう ゆのたにおんせん きりしまゆのたにさんそう

住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970
TEL:0995-78-2852
公式サイト

⇒「霧島湯之谷山荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,870円~15,270円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応〇 自炊〇
1泊朝食付6,610円~ 素泊まり4,780円~

口コミ総合評価:google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆霧島周辺で泉質抜群のにごり湯のある宿を探している
◆霧島周辺で2食付1万円以下の宿を探している
◆自炊・湯治もできる鄙びた宿が好き

続きを読む

【鹿児島】霧島 湯之野温泉 国民宿舎 みやま荘 日帰り入浴 ★★★ [休業中]


鹿児島県霧島市にある霧島温泉郷・野之湯温泉「国民宿舎みやま荘」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【霧島温泉郷 野之湯温泉 国民宿舎 みやま荘】基本情報

きりしまおんせんきょう ののゆおんせん こくみんしゅくしゃ みやまそう

住所:〒899-4201 鹿児島県霧島市 霧島田口2608-ホ
TEL:0995-57-0217
公式サイト

*2017年11月以上新燃岳火山活動の影響によりしばらく休業中です ⇒新燃岳の情報

【宿泊料金】

1泊2食付 9,720円~14,580円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付 7,560円~ 素泊まり5,400円~

口コミ総合評価:Google 3.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆霧島温泉郷で食事が美味しくリーズナブルに宿泊できる宿を探している
◆観光ホテルよりもこじんまりとした宿が良い

続きを読む

【鹿児島】新湯温泉 霧島新燃荘 日帰り入浴 リニューアル ★★★+

鹿児島県霧島市にある新湯温泉「国民宿舎 新燃荘」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【新湯温泉 国民宿舎 霧島新燃荘】基本情報

しんゆおんせん こくみんしゅくしゃ きりしましんもえそう

住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
TEL:0995-78-2255
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付13,000円~ お一人様? 素泊まり× 湯治対応〇 自炊〇

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆霧島温泉郷で泉質抜群の温泉を探している
◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆湯治の風情を残す宿が好き
◆混浴ファン

続きを読む

【鹿児島】硫黄谷温泉 霧島ホテル 日帰り入浴 ★★★+

鹿児島県霧島市にある硫黄谷温泉「霧島ホテル」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日 2016/9月下旬

【霧島温泉郷 硫黄谷温泉 霧島ホテル】基本情報

きりしまおんせんきょう いおうだにおんせん きりしまほてる

住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948
TEL:0995-78-2121
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,300円~33,480円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付 8,000円~

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆プールのような大きなお風呂に入りたい
◆硫黄泉のにごり湯が好き
◆混浴ファン
続きを読む

【鹿児島】霧島温泉 旅行人山荘 日帰り入浴 ★★★

鹿児島県霧島市にある丸尾温泉「旅行人山荘」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【霧島温泉郷 丸尾温泉 旅行人山荘】基本情報

きりしまおんせんきょう まるおおんせん りょこうじんさんそう

住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂字龍石3865
TEL:0995-78-2831
公式サイト

⇒「旅行人山荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,960円~30,024円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆観光ホテルよりも静かな環境の落ち着いたホテルが良い
◆レトロ調のクラッシクな宿が好き
◆貸切風呂が充実している宿が良い
続きを読む

【鹿児島】栄之尾温泉 外湯 緑渓湯苑 [霧島いわさきホテル] [閉館]

鹿児島県霧島市にある「霧島いわさきホテル」の外湯「緑渓湯苑」の入浴レポートです。

【栄之尾温泉 緑渓湯苑】基本情報

さかえのおおんせん りょくけいとうえん

*「霧島いわさきホテル」は2017年11月6日で閉館しました

◆お風呂

混浴露天風呂 大2 中4 小2

宿泊者利用時間:16:00~17:30 20:00~22:30 料金550円
*土日祝はチェックインから利用可能

*男女ともに専用の湯浴み着着用となります
*悪天候の場合は利用できないこともあります

温泉の口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【緑渓湯苑はこんな温泉です】

◆霧島いわさきホテルの敷地内にある渓流沿いの混浴露天風呂
◆坂本竜馬が真旅行でお龍さんと入浴したことでも知られている
◆NHK大河ドラマ「龍馬伝」のロケにも使われた
続きを読む

【鹿児島】霧島いわさきホテル 宿泊 その3 館内大浴場編 [閉館]

鹿児島県霧島市にある「霧島いわさきホテル」の館内大浴場「御山の湯」の入浴レポートです。

【林田温泉 霧島いわさきホテル 御山の湯】基本情報

はやしだおんせん きりしまいわさきほてる みやまのゆ

*「霧島いわさきホテル」は2017年11月6日で閉館しました

◆お風呂

男性用大浴場(内湯2サウナ1水風呂1、大露天風呂 中露天風呂2 打たせ湯1)
女性用大浴場(内湯1打たせ湯1サウナ2水風呂1、大露天風呂1中露天風呂1小露天風呂4)

利用時間は下部の日帰り入浴参照
大浴場は男女入替えなし

貸切風呂2 平日2,200円 土日祝3,300/45分
利用時間:15:00~翌10:30 要予約

温泉の口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【霧島いわさきホテルはこんな温泉です】

◆館内にある大浴場の露天風呂は霧島最大級
◆ほどほどに濃厚な硫黄泉のにごり湯
◆館外には自然の景観を生かした露天風呂群「緑渓湯苑」がある
続きを読む

【鹿児島】霧島いわさきホテル 宿泊 その2 お食事編 [閉館]

鹿児島県霧島市にある「霧島いわさきホテル」の夕食・朝食バイキングレポートです。

【霧島いわさきホテル】食事情報

きりしまいわさきほてる

*「霧島いわさきホテル」は2017年11月6日で閉館しました

◆夕食 18:00~20:00(21:30閉館) 食事処/テーブル席又はお座敷席
◆朝食 7:00~9:00(9:30閉館)食事処/テーブル席
*会食又はバイキングはプランによります

【特別注文料理】

なし 料理プランによります

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【霧島いわさきホテルの食事の特徴】

◆夕食はバイキング又は会席のプランから選べる
◆朝食はバイキングのみ
◆和会席は黒豚しゃぶ、牛しゃぶ、牛陶板焼き、その他和洋折衷プラン、特別コースあり

続きを読む

【鹿児島】霧島いわさきホテル 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+ [閉館]

鹿児島県霧島市にある「霧島いわさきホテル」の宿泊・レポートお部屋編です。

最終更新日  2016/12/14 訪問日  2016/9月下旬

【林田温泉 霧島いわさきホテル】基本情報

はやしだおんせん きりしまいわさきほてる

住所:〒899-6603 鹿児島県霧島市 牧園町高千穂3958
TEL:0995-78-8888
公式サイト

2017年11月6日に閉館しました

【宿泊料金】

1泊2食付10,260円~18,684円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治対応× 自炊×
1泊朝食付 3,800円~ 素泊まり 3,500円~(直前割価格)

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【霧島いわさきホテルはこんな人におススメ】

◆設備の整った大型ホテルが良い
◆にごり湯でかけ流しの温泉が良い
◆坂本竜馬が緑渓湯苑に入浴してみたい

続きを読む

【宮崎】湯之元温泉 日帰り入浴 ★★★+

宮崎県高原町にある「湯之元温泉」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日 2022/3/24 訪問日  2016/9月下旬

【湯之元温泉】基本情報

ゆのもとおんせん

住所:〒889-4414 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7535
TEL:0984-42-3701
公式サイト

⇒「湯之元温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,560円~ お一人様〇 素泊まり? 湯治対応〇 自炊×

口コミ評価:Google 4.3点/5.0点

【湯之元温泉はこんな温泉です】

◆全国屈指!天然の高濃度シュワシュワ炭酸泉
◆加温した浴槽では金気臭の強い茶褐色のにごり湯を楽しめる
◆温泉水で炊いたご飯とおにぎりが名物
続きを読む

【宮崎】北霧島温泉 神の郷温泉 日帰り入浴 & バイキング ★★★

宮崎県小林市にある北霧島温泉「恵の湯 神の郷温泉」の日帰り入浴&ランチバイキングレポートです。

最終更新日 2020/1/11 訪問日  2016/9月下旬

【北霧島温泉 恵の湯 神の郷温泉】基本情報

きたきりしまおんせん めぐみのゆ かんのごうおんせん

住所:〒886-0004 宮崎県小林市細野5273−19
TEL:0984-23-1526
公式サイト(音楽が数秒鳴ります)

※現在休業中です(2023/11)

【宿泊料金】

1泊2食付7,950円~15,450円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応〇 自炊×
1泊朝食付6,950円~

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【神の郷温泉はこんな温泉です】

◆小林市の中心部から車で10分のアクセスの良い温泉
◆にごり湯の炭酸泉&毎分2トンの全国有数の湧出量を誇る
◆1泊2食付8,000円~のプランがありとてもリーズナブル
◆実は温泉よりもバイキングが有名
続きを読む

【宮崎】あきしげゆ温泉 あきしげゆ 日帰り入浴 ★★★+

akishige-onsen30

宮崎県えびの市にあるあきしげ温泉「あきしげゆ」の日帰り入浴レポートです。

最終更新日  2021/1/5 訪問日  2016/9月下旬

【あきしげゆ温泉 あきしげゆ】基本情報

あきしげゆおんせん あきしげゆ

住所:〒889-4153 宮崎県えびの市浦146
TEL:0984-37-1171
公式サイトなし

*休業中です(2021/1/5)

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【あきしげゆはこんな温泉です】

◆えびの高原近くにある牧歌的な雰囲気の日帰り入浴施設
◆ヌルヌル、泡つき、アブラ臭、たまご臭とマニア垂涎の温泉
続きを読む

【大分】鉄輪温泉 山荘 神和苑

大分県別府市にある2016年8月にリニューアルした鉄輪温泉「山荘 神和苑」の偵察レポートです。

最終更新日  2017/1/30 訪問日  2016/12月上旬

【別府八湯 鉄輪温泉 山荘 神和苑】基本情報

べっぷはっとう かんなわおんせん さんそう かんなわえん

住所:〒874-0045 大分県別府市御幸6
TEL:0977-66-2111
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付18,360円~100,170円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応× 自炊×
*1人泊は2名分の料金

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鉄輪温泉街で高級旅館を探している
◆かけ流しの露天風呂付客室のある宿が良い
◆料理のうまい宿が良い
◆別府地獄めぐりの拠点に

続きを読む

【大分】鉄輪温泉 かんな和別邸 宿泊 その3 お風呂編

%e3%81%8b%e3%82%93%e3%81%aa%e5%92%8c%e5%88%a5%e9%82%b8-%e6%b8%a9%e6%b3%8912

大分県別府市にある鉄輪温泉「かんな和別邸」の入浴レポートです。

【鉄輪温泉 かんな和別邸】温泉情報

かんなわおんせん かんなわべってい

◆お風呂

貸切露天風呂1 チェックイン~24:00、5:00~10:00(予約不要・無料)
客室風呂 24時間(内湯1 又は内湯1+露天風呂1)

口コミ評価:google 4.6点/5.0点

【かんな和別邸の温泉の特徴】

◆うす塩味のする熱めの湯で加水かけ流し
◆大浴場は貸切露天風呂のみ
◆全6室お風呂付なので貸切風呂も混雑せずに利用しやすい

続きを読む