【栃木】鬼怒川温泉 仁王尊プラザ 日帰り入浴 ★★★+

栃木県日光市にある鬼怒川温泉「仁王尊プラザ」の入浴レポートです。

最終更新日 2020/5/7 訪問日 2020/6・2017/6月下旬

【鬼怒川温泉 仁王尊プラザ】基本情報

きぬがわおんせん におうそんぷらざ

住所:〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原371−1
TEL:0288-76-2721
公式サイト

⇒「仁王尊プラザ」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 7,500円~10,800円 お一人様△ 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付 5,000円~7,000円 素泊まり3,500円~5,000円

口コミ総合評価:Google 3.6点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆鬼怒川温泉で塩素の入っていない源泉かけ流し100%の温泉を探している
◆水着で家族と入浴できる温泉のある宿が良い
◆仁王様のご利益をあやかりたい
◆温泉が良ければあとは何もこだわらない

続きを読む

【長崎】ハウステンボス温泉 ホテルオークラ 琴乃湯 日帰り入浴 & ランチブッフェ ★★★

長崎県佐世保市にあるホテルオークラJRハウステンボス内の「琴乃湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/6/23 訪問日  2016/10月下旬

【ハウステンボス温泉 琴乃湯(ホテルオークラJRハウステンボス)】基本情報

はうすてんぼすおんせん ことのゆ

住所:〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町10
TEL:0956-58-7111
公式サイト

⇒「ホテルオークラJRハウステンボス」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付 9,850円~75,438円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付6,850円~ 素泊まり4,850円~

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ハウステンボス周辺で源泉かけ流しの温泉を探している
◆鉄臭のする茶褐色のにごり湯が好き
◆温泉のついでにランチビュッフェも楽しみたい

続きを読む

【福岡】二日市温泉 博多湯 日帰り入浴 ★★★+

福岡県筑紫野市にある源泉かけ流し100%の日帰り温泉「二日市温泉 博多湯」の入浴レポートです。

最終更新日  2017/6/22 訪問日  2016/10月下旬

【二日市温泉 博多湯】基本情報

ふつかいちおんせん はかたゆ

住所:〒818-0058 福岡県筑紫野市湯町1丁目14−5
TEL:092-922-2119
公式サイト

⇒「二日市温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.0点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆太宰府近くで源泉かけ流し100%の温泉を探している
◆レトロな共同浴場が好き
◆休憩利用できる日帰り施設が良い

続きを読む

【栃木】老松温泉 喜楽旅館 日帰り入浴 [閉館]★★★★

老松温泉 喜楽旅館

那須湯本温泉街にある鄙びた宿「老松温泉 喜楽旅館」の入浴レポートです。

最終更新日 2019/12/20 訪問日 2017/6月下旬・2016/12月・2015/8月・2014/11月

【老松温泉 喜楽旅館】基本情報

おいまつおんせん きらくりょかん

住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本181
TEL:0287-76-2235
公式サイトなし

2019年12月16日(月)で閉館しました。

【宿泊料金】

1泊2食付7,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治対応? 自炊×

*現在日帰り入浴のみの営業です

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【喜楽旅館はこんな宿です】

◆建物が半壊している超ボロイ宿
◆ぬる湯で極上のにごり湯
◆宿泊すると良いことがあるかも?

続きを読む

【福岡】大川温泉 貴肌美人 緑の湯 日帰り入浴 ★★★+

福岡県大川市にある「大川温泉 貴肌美人 緑の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2017/5/27 訪問日 2016/10月中旬

【大川温泉 貴肌美人 緑の湯】基本情報

おおかわおんせん きはだびじん みどりのゆ

住所:〒831-0013 福岡県大川市中八院241−1
TEL:0944-88-0026
公式サイト

【宿泊料金】

なし 日帰り入浴専門

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【大川温泉 貴肌美人 緑の湯はこんな温泉です】

◆透明なうぐいす色のお湯で美容液のようにヌルヌルする
◆モール臭、アブラ臭がする個性的なお湯
◆何やらフルボ酸という成分がスゴイらしい

続きを読む

【熊本】人吉温泉 旅館 たから湯 宿泊 その1 お部屋編 ★★★+

熊本県人吉市にある人吉温泉「旅館たから湯」内湯付客室の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/7/5 訪問日  2016/12月下旬

【人吉温泉 旅館 たから湯】基本情報

ひとよしおんせん りょかん たからゆ

住所:〒868-0084 熊本県人吉市温泉町2482
TEL:0966-23-4951
公式サイト

⇒「旅館たから湯」のアクセス&予約はこちらのページへ

休業中です(2021/7月現在)

*球磨川の堤防決壊により浸水の被害を受けたとニュースでやっていたそうです。心よりお見舞い申し上げます。

 

【宿泊料金】

1泊2食付21,384円~ お一人様△(平日) 素泊まり× 湯治対応× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.4点/5.0点

【たから湯はこんな人におススメの宿です】

◆人には内緒にしたい自分だけの隠れ家を探している
◆本物志向のセンスの良い宿が好き
◆おしゃれな宿でも温泉が本物でなければ嫌
◆ミシュランガイドにも掲載されてる宿に泊まってみたい
続きを読む

【茨城】潮来水原温泉 亀の井ホテル 潮来(旧かんぽの宿)

茨城県潮来市にある「かんぽの宿 潮来」(現・亀の井ホテル)の入浴レポートです。

最終更新日 2022/7/2 訪問日  2016/12月中旬

【潮来水原温泉 亀の井ホテル潮来(旧かんぽの宿 潮来)】基本情報

いたこみずはらおんせん かめのいほてる いたこ(かんぽのやど いたこ)

住所:〒311-2404 茨城県潮来市水原1830−1
TEL:0299-67-5611
公式サイト

⇒「亀の井ホテル 潮来」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,850円~19,010円 お一人様 素泊まり〇 湯治対応△ 自炊×
1泊朝食付6,750円~ 素泊まり5,450円~

口コミ評価:Google 3.9点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆かんぽの宿が好き
◆長めの良いお風呂のある宿が良い
◆北浦の釣り・鹿島神宮参拝の拠点に

続きを読む

【千葉】成田温泉 アートホテル成田(旧成田ビューホテル) 宿泊& 日帰り入浴 ★★★+

千葉県成田市にある成田温泉「旧成田ビューホテル」の宿泊&入浴レポートです。

最終更新日  2022/7/24 訪問2回  2016/12月上旬

【成田温泉 アートホテル成田(旧成田ビューホテル)】基本情報

なりたおんせん あーとほてるなりた(なりた びゅーほてる)

住所:〒286-0127 千葉県成田市小菅700
TEL:0476-32-1111
公式サイト

※「成田ビューホテル」は2022/7/1、「アートホテル成田」としてリブランドオープンしました

⇒「アートホテル成田」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

【宿泊料金】

1泊2食付10,530円~24,330円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付5,680円~、素泊まり3,470円~

口コミ評価:Google 3.8点/5.0点

 

【こんな人におススメ】

◆成田空港周辺の前泊・後泊で天然温泉付のホテルを探している
◆新しくて綺麗で手頃な値段のホテルが良い
◆バイキングもレストランも食事プランを選べる宿が良い
◆駐車料金が安いホテルが良い

続きを読む

【大分】杉乃井ホテル 中館 シーダフロア 宿泊 お部屋編

大分県別府市にある「杉乃井ホテル」の半露天風呂付客室シーダフロアの宿泊レポートです。

最終更新日  2017/3/26 訪問日  2016/12月上旬・2016/10月中旬

【観海寺温泉 杉乃井ホテル】中館 基本情報

かんかいじおんせん すぎのいほてる

【中館 宿泊料金】

1泊2食付9,720円~39,420円 お一人様〇 素泊まり 湯治× 自炊×

杉乃井ホテルの口コミ総合評価:google 4.3点/5.0点

【中館はこんな人におススメ】

◆ラグジュアリーな部屋で普段の杉乃井ホテルとは違う滞在を楽しみたい
◆半露天風呂付の客室が良い

続きを読む

【大分】山香温泉 風の郷 日帰り入浴 ★★


大分県杵築市にある「山香温泉 風の郷」の入浴&食事レポートです。

最終更新日 2020/1/4 訪問日 2016/10月下旬・2013/12月上旬

【山香温泉 風の郷 】基本情報

やまがおんせん かぜのさと

住所:〒879-1305 大分県杵築市山香町大字倉成3003
TEL:0977-75-1126
公式サイト

⇒「山香温泉 風の郷」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

令和3年1月3日(日)~令和3年3月31日(水)まで工事のため休業中です。

【宿泊料金】

1泊2食付11,3400円~13,500円  お一人様〇 素泊まり× 湯治対応×
1泊朝食付16,480円~ 素泊まり4,860円~

口コミ総合評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆別府~国東の途中で温泉を探している
◆充実した設備の温泉宿が好き
◆強烈なにおいのお湯が好き!
続きを読む

【大分】杉乃井ホテル HANA館 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

大分県別府市にある観海寺温泉「杉乃井ホテ」のHANA館宿泊レポートです。

最終更新日  2017/3/25 訪問日 2016/12月上旬・10月中旬

【観海寺温泉 杉乃井ホテル】基本情報

かんかいじおんせん すぎのいほてる

住所:〒874-0822 大分県別府市観海寺1
TEL:0977-24-1141
公式サイト 

⇒「杉乃井ホテル」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらへ

【宿泊料金】

1泊2食付9,720円~49,500円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆家族連れで楽しめる温泉付ホテルに泊まりたい
◆アミューズメントが充実している宿が良い
◆別府湾を一望できる棚湯に入りたい
◆メニューが豊富なバイキングが好き

続きを読む

【佐賀】古湯温泉 鶴霊泉 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

佐賀県佐賀市にある古湯温泉「鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉」の宿泊レポートです。

最終更新日  2017/3/20 訪問日  2016/10月中旬

【古湯温泉 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉】基本情報

ふるゆおんせん つるのおんがえし よみがえりのやど かくれいせん

住所:〒840-0501 佐賀県佐賀市富士町古湯875
TEL:0952-58-2021
公式サイト

⇒「古湯温泉 鶴霊泉」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付 10,800円~27,900円 お一人様〇 素泊まり× 湯治× 自炊×
1泊朝食付 7,900円~

口コミ総合評価:google 3.7点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆ぬる湯が好き
◆料理のうまい宿が良い
◆男はつらいよのロケ宿に泊まってみたい

続きを読む

【福岡】二日市温泉 大丸別荘 宿泊 その1 お部屋編 ★★★★

福岡県筑紫野市にある老舗旅館・二日市温泉「大丸別荘」の宿泊レポートです。

最終更新日 2020/2/16 訪問日 2016/10月中旬

【二日市温泉 大丸別荘】基本情報

ふつかいちおんせん だいまるべっそう

住所:〒818-0058 福岡県筑紫野市 湯町1丁目20−1
TEL:092-924-3939
公式サイト

⇒「大丸別荘」へのアクセス&宿泊予約はこちら

【宿泊料金】

1泊2食付 14,256円~35,200円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付7,128円~、素泊まり5,346円~

口コミ総合評価:Google 4.3点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆福岡県で評判の良い温泉旅館を探している
◆格式高い純和風の老舗旅館が好き
◆ミシュランガイド掲載の宿に泊まってみたい
◆太宰府天満宮参拝の拠点に

続きを読む

【福岡】博多温泉 富士の苑 宿泊 その1 お部屋編 ★★★

福岡県福岡市にある博多温泉「富士の苑」の宿泊レポートです。

最終更新日  2017/3/11 訪問日  2016/10月中旬

【博多温泉 富士の苑】基本情報

はかたおんせん ふじのえん

住所:〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅3丁目19−7
TEL:092-551-4126
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付 9,100~10,100円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治△ 自炊×
1泊朝食付 5,050円~ 素泊まり4,300円~
宿泊は毎週火曜日定休

口コミ総合評価:楽天トラベル4.39点、じゃらん4.0点/5.0点

【富士の苑はこんな宿です】

◆博多市の郊外にあるゴルフ打ちっぱなし施設併設の宿
◆B級感漂うややビジネスホテル寄りの旅館
◆源泉かけ流しの100%の温泉があり公衆浴場としても人気

続きを読む

【鹿児島】安楽温泉 鶴の湯 日帰り入浴 ★★★+

鹿児島県霧島市にある安楽温泉「鶴の湯」の入浴レポートです。

最終更新日 2022/2/17 訪問日  2016/9月下旬

【安楽温泉 鶴の湯】基本情報

あんらくおんせん つるのゆ

住所:〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4221
TEL:0995-77-2483
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付7,000円~ 素泊まり2,700円~ お一人様 素泊まり〇 湯治〇 自炊〇

口コミ評価:Google 4.5点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆金気臭のするインパクトの強いお湯が好き
◆格安で自炊湯治できる宿が良い

続きを読む