【旅行記】2泊3日 山梨秘湯巡り一人旅

湯めみの丘

「湯めみの丘」(甲斐市)の露天風呂から見える富士山

【2泊3日 山梨秘湯巡り一人旅】

 

お花見にはまだ早いですが、

降雪もひと段落し、お花見シーズンで混雑する前に

南アルプス山麓を中心に2泊3日で山梨の温泉巡りに出かけました。

スケジュールは以下の通り。


[スポンサーリンク]







[PR]るるぶトラベル 今月のキャンペーン♪ ポイントがたくさんたまる!

 

【2泊3日スケジュール】

 

@1日目

関東周辺では、山梨県ほど日帰り温泉が充実している県も珍しいので、

行き先に悩んでいるうちに時間が経過してしまい、お昼前にゆっくり出発。

 

湯殿館30

中央市 湯殿館 日帰り入浴

中央道「甲府昭和IC」で降りて、あまり混んでなさそうな日帰り入浴施設をチョイス。

でも、休日だったので混んでました(^o^)

モール臭のする「掛け流しっぱなし」がウリの温泉で、

一湯目としてはまずまずでした。

宿泊先に早くチェックインしたかったので、本日の日帰りはここだけで終了。

 

源氏の湯-部屋5

富士川町 十谷温泉 民宿 山の湯 偵察

「源氏の湯」のすぐ下流にあるかけ流しの宿です。

3月下旬まで冬季休業中だったので立ち寄れませんでしたが、

TEPCOの工事車が停まっていたり、開業準備に向けて作業中でした。

ここは雰囲気も良いので、次回立ち寄りたい候補の一つです。

→公式サイト

 

源氏の湯-露天風呂26

富士川町 十谷上湯温泉 源氏の湯 宿泊

「日本秘湯を守る会」の宿です。

奈良田温泉「白根館」のご主人が買い取って、

息子さんご夫婦が経営しています。

インターからはそこそこ近いのですが、

狭い道を登って行った渓流沿いにあり、珍しくドコモの電波も入らない宿でした。

その分、景色と環境は抜群です。

「白根館」の陰に隠れてあまり目立たない存在ですが、

冷・温交互浴が好きな方は、ハマると思います!

 

@2日目

本日は、富士川町から身延を経て奈良田温泉に向かう途中にある

日帰り入浴を責める予定でいました。

 

西山温泉 湯島の湯13

早川町 西山温泉 町営 湯島の湯 日帰り入浴

身延から奈良田温泉に向かう途中、

奈良田温泉から数キロ手前の通り沿いにある町営の日帰り入浴施設です。

「日本温泉遺産を守る会」源泉掛け流し認定あり。

男女別の露天風呂が1つずつあるだけですが、

かけ流し100%で塩素消毒もなし。

湯船は40度前後でややぬる目なので、春・秋がおすすめかもしれません。

地元の男性客が1~2人ぼちぼち来るだけで、

女湯の方は貸切状態のことが多そうです。

 

 

早川町 西山温泉 蓬莱館 偵察

湯島の湯から車で5分ほど上流へ。

高級旅館慶雲館の向かいにあるやや鄙びた旅館です。

→蓬莱館公式サイト

日帰り入浴営業中の時間帯だったのですが、

フロントの電話で呼び出しても誰もおらず。

そういえば、宿名の入ったバンと通りすがったので、留守だったのかも。

諦めて次の温泉へ向かいました。

 

通り沿いには他にも町営施設や日帰り可の旅館もあったのですが、

シーズン以外は営業時間が不定期だったので断念。

 

草塩温泉

早川町 草塩温泉 日帰り入浴&昼食

20分ほど下流に戻り、川沿いにかかる橋にのぼりが出ていたので、

町営の「草塩温泉」に立ち寄りました。

ここは黒っぽいお湯で、加温・循環・塩素消毒あり。

湯口には「ブラックシリカ」が置いてありました。

塩素臭がやや強めなのは残念でしたが、塩分が多いので温まりました。

併設されたお寿司屋さんの方がランチで賑わっていました。

橋を渡る手前の道路沿いには湧水汲み場があったので、

汲んで帰りました。

 

奈良田温泉 白根館-男湯15

早川町 奈良田温泉 白根館 宿泊

白根館はチェックイン時刻を厳守しないとうるさいような記載があったので、

日帰り入浴はそこそこにチェックインしましたが、正解でした。

チェックインは13:00~ですが、

他に立ち寄るくらいならば、ここのお風呂に長く浸かっていた方が良いです。。

ロケーションは、崩落した崖に法面工事中のダム湖と、

予想していた景色と違う場所ではありましたが、

お湯が素晴らしいのと、夕食がかなりハイレベルだったので、

ベスト10入り候補の一つです。

 

@3日目

正直なところ、「白根館」でやりつくした感があり、

その後、ちょっとばかり評判が良い温泉に行ってもつまらないだろうなと思いつつ、

通り沿いにある温泉に少しだけ寄ってきました。

 

奈良田の里温泉

早川町 町営 奈良田の里温泉 日帰り入浴

「白根館」のすぐ裏の高台にある町営の日帰り入浴施設です。

「白根館」の後だとインパクトに欠けますが、

かなりヌルヌルするお湯で、かけ流し100%です。

内湯1つだけですが、ガラス張りで、

「白根館」よりも高い所から同じ景色を見ている感じでした。

「白根館」に入浴する場合には、先にこちらに寄った方が良いと思います。

 

古湯坊 源泉館7

身延町 下部温泉 古湯坊 源泉館 日帰り入浴

下部温泉の代表的な湯治宿です。

30度の冷泉と加温風呂を交互浴する湯治スタイルです。

混浴ですが、バスタオル巻OKです(湯浴みの販売もしています)。

温泉自体はそれほど特徴がある感じでもないのですが、

痛々しい創傷もみるみる治ったという経過写真が掲載されており、

術後の湯治に来る方が多いそうです。

洞窟風の浴室は独特の風情があるので、一度は入浴しておきたい温泉だと思います。

*2015/10月~日帰り営業休止

 

身延町 カフェ&鉄板レストラン 藤川 ランチ

ちょうどお昼時で食べるお店を探していたところ、

目についた「下部ホテル」のランチは中華料理だったので、

他に何かないかなぁ~と駅前をうろついていたところ、

雰囲気の良い「藤川」に入店しました。

甲州牛を目の前の鉄板で焼いてくれるお店ですが、

輸入牛のサービスランチやビーフ100%のハンバーグも人気があります。

下部温泉街では有名店の様で、連泊中のお客さんらしき人で賑わっていました。

 

冷・温交互浴の効果と、お腹が満たされたら眠くなってしまい、

途中で2時間ほど昼寝。

気付いたら、行きたかった「山県館」は営業時間外ということで、

身延から北上した通り沿いの温泉に立ち寄ることに。

 

湯めみの丘

甲斐市 湯めみの丘 日帰り入浴

サウナあり、温度の違うジャグジーあり、富士山の見える露天風呂あり、

と観光地のスーパー銭湯のようでいて、きちんとかけ流しの日帰り入浴施設です。

便利で良い温泉なので、その分混んでいましたが、

チョイスとしては間違っていなかったと思います。

 

武田乃郷白山温泉

韮崎市 武田乃郷 白山温泉 日帰り入浴

「湯めみの丘」から15分ほど北上したところにある日帰り入浴施設です。

韮崎市と言えば「韮崎旭温泉」が有名ですが、

こちらは比較的新しくて綺麗なので、女性に人気があるようで、混んでいました。

訪問時は湯口のお湯を飲んでも塩素の臭いも味もせず、

かけ流し100%だと思います。

夜になってしまい、景色は見えませんでしたが、

パンフレットの写真では露天風呂からの景色も上々のようです。

*ノーベル賞を受章した大村智氏が創設した温泉施設です。

 

草塩温泉(身延・下部・早川町)周辺の宿 宿泊予約サイト
楽天トラベル JTB るるぶトラベル 一休.com じゃらん

→お問合せの前に*ネットでの宿泊予約が初めての方へ

*予約サイトは掲載時の情報です。取扱会社の変更がある場合もございますのでご了承ください。

 

【関連記事】

旅行記

山梨県の秘湯レポート

南アルプスの源泉かけ流しのある温泉


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 2,525 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo