栃木県足利市ある「足利温泉」の温泉スタンド&カフェレポートです。
最終更新日 | 2020/5/8 | 訪問日 | 2019/3月 |
【足利温泉】基本情報
あしかがおんせん
住所:栃木県足利市名草上町2715
TEL:0284-64-0964
公式サイト・twitter*営業日等確認
【宿泊料金】
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:Google 4.7点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆足利温泉がどんなものなのか試してみたい
◆特設貸切風呂に入ってみたい
◆源泉100%の温泉を自宅で楽しみたい
◆栃木県南部で温泉スタンドを探している
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】*2020.2.2現在
営業時間:金・日・祝 10:00~16:00受付(その他日祝臨時営業あり)
温泉スタンド料金:18L 100円
@足湯カフェ 800円 *期間限定
@貸切風呂 1組1時間あたりの料金 *期間限定価格
ステンレス 250L 1,000円
木の風呂 400L 2,000円
木の風呂 500L(400L+冷泉風呂100L) 2,500円
木の風呂 600L(400L+冷泉風呂200L)3,000円
*貸切風呂は事前連絡推奨です
定休日:月~木、土 *Twitterで確認
【アクセス】
◆車
北関東道「足利IC」から8キロ12分、「太田桐生IC」から18キロ20分、東北道「佐野藤岡IC」から29キロ、28分。
ドラぷら
◆電車
JR「足利駅」から11キロ、タクシー20分、東武伊勢崎線「足利市駅」から12.5キロ、タクシー26分。各駅からあしバスアッシー・名草線「臥竜院」下車、徒歩10分。
Yahoo!路線情報・あしバスアッシー時刻表
→足利インターからのルート地図
【足利市名草上町に温泉スタンドがオープン→現在は足湯&貸切風呂も新設】
「足利温泉」は、「足利温泉株式会社」の運営する温泉スタンドです(本業は別)。
2019年1月に正式オープンしました。
掘削したのは30年以上前で足利市内にある掘削の温泉では最古のものになるそうです。
それまでは個人的に使用していた温泉を一般開放するに至りました。
掘削進度は1,500mほどということで、汲みたての温泉は50度近くあります。「鉱泉」ではなくれっきとした「温泉」なので、栃木県南部では珍しい存在です。
しかも、ヌルヌルしていて硫黄らしい香りもあり、思っていたより特徴的な温泉でした。
足利市の温泉のスタンドというと松田町にも市が管理する同名の足利温泉がありましたが、そちらは温泉法に定める成分含有量を下回ったため2017年に閉鎖されてしまいました。
2つとも同じ県道沿いにあって場所も近接しているので混同しがちですが、閉鎖したのは「松田の足利温泉」、今回オープンしたのは巨石群やホタルの里で有名な「名草の足利温泉」と覚えておいてください。
営業しているのは原則として金曜日だけでしたが、2020年2月現在は日曜日・祝日の営業もあるとのこと(他に臨時営業する場合あり)。
訪問時は温泉スタンドとカフェだけでのちのち入浴施設も構想中だということでしたが、現在は足湯に続き全身浴の貸切風呂も新設されました(2019年12月の情報)。
ちなみに、温泉スタンドは無人の自販機ではないので、営業時間内に行かなければ汲むことはできません。
アクセスは、北関東道「足利IC」から名草方面(北)へ10分ほど。
国指定の天然記念物「名草の巨石群」や釣り堀、キャンプ場の近くにあります。
土地勘がないと訳が分からないかもしれませんが、目安になる建物も一緒にご案内します。
地図
北関東道・足利インターを降りると道路沿いには「名草ホタルの里」という看板が出ています(見頃は6月)。
名草地区は足利市内でも自然に囲まれた癒しのスポットです。
足利温泉はこの通り沿いをしばらく北上します。
現在はようやくグーグルマップにも登録されてましたが、車のナビ・携帯のアプリではたどり着けないと思うので、ナビで設定する場合には「名草厳島神社・巨石群」か「名草釣り堀」がいいのではないかと思います。そこを目指していくと少し手前にあります。
「名草厳島神社」 栃木県足利市名草上町4990 TEL:現地電話なし
「名草釣り堀」 栃木県足利市名草上町2384 TEL:0284-41-9392
足利インターを降りてそのまま名草方面に県道218号線を北上すると、右に名草小学校、続いて左に名草ふるさと交流館を通過し、しばらく民家もまばらな山の中に入ると「T&M FARM」というログハウス風のカフェが右手に見えてきます。
そこから1キロ弱進むと左の林道入り口に「足利温泉」の看板とのぼりが出ています。
県道沿いの右手に見える「T&MFARM」のお店
2019年3月にオープンしたばかりですが、googleマップのアプリなら表示されるので、このお店を目的地として設定しておくのもよいかもしれません。
足利市名草上町2069
TEL:090-4369-6222
間もなく左手に「足利温泉」と書かれた林道入り口が見えてきます。
そのまま看板の案内に従って100mほど林道を上がった先にゲートがあり、右に降りていくと足利温泉があります。
カフェから見た足利温泉の敷地。
中央奥に土嚢が積んである部分が林道から入ってくる道です。
林道から降りてくると、徐行と温泉マークの書かれた方向に温泉スタンドが、左にカフェがあります。
こちらが温泉スタンド。
温泉スタンドは自動販売形式ではないのでスタッフがお湯を入れてくれます。
写真は20Lのポリタンク。料金は18Lで100円です。
汲みたてではほぼ無色透明、ほのかに硫黄臭がします(硫化水素イオン0.2mg/kg)。
時間が経つと淡い黄色に変化します。
単純温泉ですが、成分比はナトリウム-炭酸水素塩泉の順に多くなっています。
カルシウム、塩化物、硫酸塩イオンはごくわずか。
源泉名「足利温泉」泉温29.1度(気温10度) 湧出量 210.2L/分(動力揚湯)
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)pH7.9
市内の一般家庭にもお湯を配達しています。
1回あたり200~300Lで、2階までの高さならばホースで浴槽に直接お湯を入れてくれるそうです。
配達帰りの余ったお湯を触ってみましたが、50度近くあって分析書の温度よりも高かったです。
しかも、かなりのヌルヌル具合です。
メタケイ酸は25.6mg/kgとそれほど多くなく、アルカリ度も高くないので、重曹のヌルヌルだと思いますが、ナトリウムイオン105.6mg、炭酸水素イオンは368.7mg/kgと含有量はそれほどでもないのにこのヌルヌル感は不思議でした。
お湯の感触は栃木県でいうと馬頭温泉や矢板・黒磯近辺のお湯に似ているのではないかと思います。
自然湧出の温泉がほとんどない栃木県南部でも、1,500mも掘削すればこういうお湯が出てくるのかとちょっと驚きでした。
そういえば、昭和レトロのC級スーパー銭湯「足利鹿島園」もお湯は淡黄色でした(こちらも1,000m級だったはず)。
最近は、下のツイッターの写真にあるように、テントの中に大きさの違う貸切風呂ができました。
大きな浴槽の隣にあるプラスチックの浴槽は冷ました源泉。お湯の量で貸切料金が異なります。
名の知れた温泉ブロガーも訪問するようになってきたので、情報が拡散されて混む前に行っておいた方が良いかもしれません(笑)
♨️営業日のお知らせです♨️
毎週金曜日 日曜日 祝日
AM10時より
PM4時受付終了です☝🏻1月
24 25 26 31
25日は土曜ですが営業することになりました。2月
2 7 9 14 16 21 23 24 28皆さ〜ん🎶
お待ちしております〜😊💕 pic.twitter.com/2wqQes0AKq— 足利温泉♨️☺️♨️ (@ASHIKAGAONSEN) January 21, 2020
温泉を汲んだ後は温泉水で淹れたコーヒーをいただきました。
飲泉許可も取得しています。
手作り感のあるおしゃれなカフェで、暖炉でパンを焼いたりしているそうです。
今後はカフェのメニューも充実してくるのかな。
【足利温泉の感想】
近場に住んでいれば、汲みたての温泉を自宅でも楽しめるというのが良いですね。
とはいえ、東北道・浦和インターから1時間10分くらいなので、ドライブついでに寄るのにも意外と近いですよ。
訪問した当時はすでに温泉スタンド開設から5か月経っていましたが、東京から毎週汲みに来ているお客さんもいました。
自宅の湯船を源泉100%にするにはポリタンク10~15個くらい必要ですが、労力をいとわない方は軽トラかトランクの広い車で行ってみてください^^
追い炊きで利用しても大丈夫だということですが、念のため使用後は風呂釜をよく洗い流した方がよいかもしれません。
泉質 ★★★★ 4.0
お店の雰囲気 ★★★★ 4.5
接客サービス ★★★★ 4.7
【足利温泉の情報】
◆お風呂
貸切浴槽4つ
温泉スタンド1基
◆源泉 2019.1月の分析書
源泉名「足利温泉」泉温29.1度(気温10度) 湧出量 210.2L/分(動力揚湯)
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)pH7.9
蒸発残留物 334mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)529mg/kg 成分総計537mg/kg
特記:炭酸水素イオン368.7mg,硫化水素イオン0.2mg/mg
メタケイ酸25.6mg,遊離二酸化炭素ガス7.8mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【足利温泉周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪
足利温泉スタンドが、1月にオープンしているとは知らず、ちょっと驚いています。
情報通ですね。貴重なレポに感謝して読みました。
金曜のみだと当分行けそうにないので残念ではあります。
デミオ様
コメントをありがとうございます。
足利温泉のことはツイッターのリツイートで回ってきて知りました。
すぐ近くに同じ名前の温泉スタンドがあったので、
そこがリニューアルしたのかと思っていたらそうではなかったので私自身も驚きです。
金曜日では祝日に重なる時でもないと、仕事がある人はなかなか行けないですよね^^
泉質が良いので、温泉通の方にもっと知れ渡って、そのうち営業日が増えるといいのですが。