長野県松本市の上高地手前にある「中の湯温泉旅館」の入浴レポートです。
【中の湯温泉 中の湯温泉旅館】 温泉情報
なかのゆおんせん なかのゆおんせんりょかん
◆お風呂
男女別内湯各2 露天風呂各1 家族風呂1 館外貸切風呂1(卜伝の湯)
◆利用時間
13:00~翌10:00(館内内湯&露天風呂)
貸切風呂は予約不要で随時入浴可能
大浴場は22:00に男女入替制
中の湯温泉の口コミ評価:Google 4.2点/5.0点
【中の湯温泉の特徴】
◆仄かに硫黄の香りのする無色透明の湯
◆露天風呂からは北アルプスも見える!
[スポンサーリンク]
⇒「中の湯温泉旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらのページへ
【日帰り入浴(館内)】
2022年11月27日~2022年12月22日まで休業予定
営業時間:12:00~17:00
料金:大人800円 小人400円
(蕎麦との入浴セットは要予約)
【中の湯温泉旅館 宿泊 その3 お風呂編】
中の湯温泉には男女別の内湯+露天風呂と外湯「卜伝の湯」がありますが、
ここでは館内のお風呂をご紹介します。
大浴場は1階フロント~ロビーを通り過ぎた突き当りです。
ほとんど同じ造りの男女別の大浴場となっていますが、
夜10時に入替になりますので、
日帰りの場合には1日おきに違うお風呂に入れるということになります。
フロントに近い方のお風呂の方が露天風呂からの眺めが良いです。
女湯入口
この日はチェックイン時に奥の家族風呂の隣が女湯でした。
脱衣所
脱衣棚に籠、洗面台3つとドライヤー、綿棒、ティッシュなどのアメニティーがあります。
内湯のドアを開けると湯気がモーモー(^o^)
12人サイズの大きめの浴槽と、6~8人サイズの小さめの浴槽があります。
手前の大きい浴槽は41度くらいでややぬる目でした。
小さい方の浴槽は43度でやや熱め。
硫黄泉なのですが、塩化物泉のような石膏臭と少しだけ魚のような臭いがしました。
お湯を舐めるとたまごの味がします。
浴槽には細かな白い湯花が少しだけ舞っています。
シャワーは左右に5+3か所
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは「Spasias」でした。
中の湯温泉旅館 館内内湯&露天風呂(女湯)動画
入れ替わった後のお風呂(翌朝)
L字型で作りはほぼ同じですが、お風呂と露天風呂への位置が違います。
こちらは当日午後の女湯の露天風呂
内湯のドアを開けて木の階段を5~6段降りたところに石組のお風呂があります。
8人サイズくらいで温度は40度とぬる目でした。
お湯は2箇所から投入されています。
こちらの露天風呂は男湯との仕切りの塀があるので、
山の景色までは見えず、敷地内の木々が見えるだけでした。
こちらは翌朝の入れ替わった後の露天風呂。
くつろぎスペースに椅子があり、景色も開けているせいか、
昨日のお風呂よりも気持ち大き目に感じました。
10人サイズくらいで温度は40度とやはりぬる目。
入浴中に見える景色
午前4時頃、一瞬だけ前穂高が赤く染まって見えたのですが、
シャッターチャンスを逃してしまい、
その後すぐに曇ってしまって手前の山しか見えなくなってしまいました。
それでも、朝日と山の緑がとても綺麗でした。
晴れていればこんな感じかも。左から、ロバの耳、奥穂、前穂、明神岳。
湯口1
湯口2
湯口のまわりの析出物は硫黄泉と云うよりも塩化物泉のようなブツブツができていました。
硫黄の香りは昨日のお風呂&内湯よりもやや強く感じました。
宿泊中はすっかり忘れていましたが、
じゃらんで「絶景露天風呂でお酒♪プラン」というのがあったので、
露天風呂でお酒を飲めるようです。
割れると危ないので、竹製のとっくりとおちょこだそうです。
お酒を飲んだ後の入浴は禁止したり、
夜間は危険防止のために入浴休止の宿が多い中、大盤振る舞いですね^^
登山客は健康な人が多いからなのかなぁ。
最後に大浴場の隣にある貸切風呂。
予約は不要で、鍵が開いていればいつでも利用可能です。
脱衣所
浴槽は1.5人サイズです。大人2人は無理かなぁ。
お湯の投入はやや竦めですが、きちんと掛け流されています。
温度は42度くらいでした。
中の湯温泉旅館は43部屋と数が多いので、
夏の登山シーズンにはかなり混雑するかもしれませんが、
今回はチェックイン後~夕食前と朝6時以降にお客さんが集中するくらいで、
あとはほとんど貸切状態でした。
日帰り入浴も17:00までなので、登山後の日帰り客で大混雑ということもなさそうです。
大浴場前の湯上り処。自動販売機2台と灰皿も置いてありました。
壁には薬師如来像
お賽銭箱も置いてあります^^
ロビーには冷水とお茶、とちの実饅頭がありました。
お饅頭は勝手に食べていいのかな^^
ロビー
ロビーからの眺め
【中の湯温泉旅館 館内の温泉の感想】
安房峠の渓流沿いの湯けむり&硫黄臭から、
もっと硫黄の香りが強い温泉をイメージしていましたが、
インパクトはそれほどなく、滑らかでツルツルするお湯でした。
大規模旅館で登山客も多いので、1日2回塩素投入とありましたが、
滞在中塩素臭は全く感知せず、浴感にも影響はありませんでした。
一番の御馳走は露天風呂からの眺めでしょうか。
泉質★★★★4.0
お風呂の雰囲気★★★★4.2
清潔度★★★★4.0
【中の湯温泉 温泉情報】
◆源泉
源泉:中の湯源泉(本館湯) 源泉温度55.1度 湧出量
泉質:単純硫黄泉(硫化水素型)
(低張性中性高温泉)ph6.3 成分総計668.6mg
態様:源泉掛け流し、季節による加水あり
保健所の指導により1日2回塩素系薬剤(スパクリーン)使用(10:00~12:00、0:00~2:00)
*塩素臭はなし
→「中の湯温泉旅館」宿泊レポその3 外湯貸切風呂「卜伝の湯」
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【上高地周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪