【大分】寒の地獄温泉 寒の地獄旅館 宿泊 2014 その2 お食事編

寒の地獄温泉195

大分県九重町にある「寒の地獄旅館」の夕食・朝食レポート2014年版です。

【寒の地獄温泉 寒の地獄旅館】お食事情報

かんのじごくおんせん かんのじごくりょかん

「寒の地獄旅館」には2014,2016年の2回宿泊していますが、今回は2014年のレポートです。


[スポンサーリンク]








⇒「寒の地獄旅館」へのアクセス&宿泊予約はこちらへ

→「寒の地獄旅館」の客室情報はその1お部屋編へ

→「寒の地獄旅館」のお食事情報は2016年お食事編へ

→「寒の地獄旅館」の温泉情報はその3お風呂編へ 

 

【寒の地獄旅館 宿泊2014 その2 お食事編】

寒の地獄温泉33

寒の地獄旅館の食事は囲炉裏のある食事処「八重喜」となります。

寒の地獄温泉42

掘り炬燵のように足を下に伸ばせるテーブル席で、隣との仕切りは障子の衝立のみです。

ちょっとおしゃれな居酒屋風。

寒の地獄温泉36

別注料理は「和牛の朴葉焼」、「鮎のうるか」(塩辛)がありました。

寒の地獄温泉43

日本酒は6種類の中から3つを選んで飲み比べできます。600円。

寒の地獄温泉35

鮎の骨酒もあります。

九州は山の水がそれほど冷たくないからなのか、岩魚は見かけませんね。

 

他には、

焼酎「百年の孤独(麦)」、「野うさぎの走り(米)」、「伊佐美(芋)」、

ワインはフランス、イタリア、スペイン、チリのものがありました。

寒の地獄温泉54

まずは秘湯ビールで乾杯

寒の地獄温泉58

利き酒セットは、

「楯野川」(山形県酒田市)、「天穂」(島根県出雲市)、「美田」(福岡県大刀洗町)

にしました。

大分のものはないですが、どれも飲み易くて、鮮度もGoodでした(^^♪

 

【寒の地獄旅館 夕食メニュー】

 

今回のプランは、平日3名泊の基本プランで、新館和室 税込15,120円/人でした。

基本プランは、A4ランク豊後牛・九重ゆめポーク等の溶岩焼がメインの山里料理となっています。

寒の地獄温泉195

朝夕共に囲炉裏を囲んだテーブル席となっています。

寒の地獄温泉38

おしながきの順番通りにご紹介します。

寒の地獄温泉51

食前酒:自家製梅酒

寒の地獄温泉52

お造り:馬刺と鴨刺の盛り合わせ

つまは玉ねぎのスライスで、わさびの代わりに柚子胡椒です。

九重周辺はこういう馬刺しの食べ方が多かったです。

馬刺しは脂身が少なくてさっぱりしていました。

寒の地獄温泉53

前菜3品

寒の地獄温泉55

卯の花

寒の地獄温泉56

炙りへしこ(鯖の糠漬けを炙ったもの)

味噌漬みたいに味がしみています。

寒の地獄温泉57

山独活(うど)の芽味噌、蕗辛子和え

ワイルドな味♪

関東や東北ともちょっと違う珍しいメニューでした。

寒の地獄温泉63

小鉢:呉豆腐柚子味噌和え

にがりではなく葛を使って固めたお餅のような豆腐です。

デザートみたいですが、もっちもちで美味しいです♪

 

寒の地獄温泉62

酢の物:白くらげ酢の物

コリコリしていて美味しい♪

寒の地獄温泉69

温物:百合根餅の葛餡かけ

モッチリとした百合根の生地に具がたくさん入っていて、

あんかけの出汁も良く効いていたので、美味しかったです♪

寒の地獄温泉61

炊合せ:薇(ぜんまい)と野菜の盛り合わせ

程よく出汁がしみていました。

寒の地獄温泉64

溶岩焼:豊後牛と九重夢ポーク盛り合わせ

寒の地獄温泉65

 

囲炉裏はここで活躍します。

溶岩焼って阿蘇山の溶岩でできた石で焼く焼肉のことですかね。

野菜が多かったので、石からずれ落ちないようにキャベツを焼くのが大変でした。

寒の地獄温泉67

たれは大根おろしの入った甘い焼肉タレでした。

お肉は普通に美味しかったです。

寒の地獄温泉71

焼物:虹鱒の塩焼

小ぶりでしたが、甘みがあって美味しかったです。

九州では岩魚はもちろん、ヤマメが出ることは珍しくて、虹鱒か鮎が多いようです。

寒の地獄温泉73

揚げ物:季節の天婦羅盛り合わせ 抹茶塩

こごみ、花筏(はないかだ)、わかさぎ、もう一つの山菜は不明。

花筏は初めて食べました。

寒の地獄温泉74

箸休め:早生大根おろし蕎麦

もうお腹はパンパンでしたが、何とか美味しく食べられました。

寒の地獄温泉75

ご飯:自家産こしひかり

九州でもコシヒカリがあるんですね。

寒の地獄温泉60

高菜と大根のお漬物

 

そういえば、お椀(お味噌汁orお吸い物)はありませんでした。

なんでだろう?お蕎麦が代わりなのかな。

寒の地獄温泉76

デザート:だんらん西瓜

やまなみハイウェイのすぐ近くで露天で売っていましたが、

この西瓜はめちゃくちゃ美味しかったです♪

 

【寒の地獄旅館 夕食の感想】

 

イメージでは湯治場+αの食事なのかと思っていたら、

郷土色の強い繊細な会席風の料理だったので驚きました!

 

お刺身と焼肉でお肉が多めなので、2品くらい多目に感じましたが、

それでも最後までどれも美味しく食べられました。

 

お肉の質は専門店と比べると普通ですが(A4ランクとのこと)、

全体的には秘湯の会の中ではかなり美味しい部類に入ると思います。

 

 

夕食の味★★★★4.6

メニュー構成★★★★★4.5

満足度★★★★4.5

 

【寒の地獄旅館 朝食メニュー】

続いて朝食です。

寒の地獄温泉78

席に着くと、次々と運ばれてきました。

寒の地獄温泉79

切り干し大根

寒の地獄温泉80

とろろ

寒の地獄温泉81

高菜の漬物

寒の地獄温泉83

サラダ

寒の地獄温泉84

明太子、昆布の佃煮、きゅうりと味噌

寒の地獄温泉85

お豆腐×柚子胡椒

寒の地獄温泉82

ベーコンエッグ、高菜とパプリカ

寒の地獄温泉87

自家製梅干し

寒の地獄温泉86

やまなみ牧場の牛乳

寒の地獄温泉180

自家製こしひかりとお味噌汁(高菜、油揚げ)

お味噌汁は粕汁のようにとろみとコクがあって美味しかったです。

阿蘇周辺はこういうお味噌汁が多いですね。

 

【寒の地獄旅館 朝食の感想】

地元の素材を生かしたヘルシーな料理でした。

少しずついろんなものが食べられてよかったです。

 

朝食の味★★★★4.3

メニュー構成★★★★4.2

満足度★★★★4.2

⇒「寒の地獄旅館」をインターネットで予約する

 

「寒の地獄旅館」宿泊レポ その1 お部屋編

→2016年宿泊レポ お食事編

宿泊レポ その3 お風呂編

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【寒の地獄周辺の関連記事】

九重町 星生温泉 九重星生ホテル 日帰り入浴

九重町 長者原駐車場から法華院山荘まで道のり(登山)

竹田市 法華院温泉 法華院山荘 宿泊

九重町 やまなみ牧場 まきば温泉館 偵察

九重町 筋湯温泉 山あいの宿 喜安屋 日帰り入浴

九重町 筋湯温泉 筋湯うたせ大浴場

九重町 筌の口温泉 新清館 日帰り入浴

九重町 筌の口温泉 共同浴場

九重町 筌の口温泉 山里の湯 日帰り入浴

九重町 九酔渓温泉 二匹の鬼 日帰り入浴

九重町 壁湯温泉 福元屋 宿泊

九重町 壁湯温泉 共同浴場

竹田市 赤川温泉 赤川荘 日帰り入浴

竹田市 赤川温泉 国民宿舎 久住高原荘 日帰り入浴

竹田市 久住温泉 ザ・ガンジーホテル&リゾート 宿泊

竹田市 七里田温泉 七里田温泉館 下湯(らむねの湯)日帰り入浴

竹田市 長湯温泉 ラムネ温泉館 日帰り入浴

竹田市 長湯温泉 ガニ湯 日帰り入浴

竹田温泉 長湯温泉街 ガニ湯本舗 天風庵 ランチ

竹田市 長湯温泉 郷の湯旅館 日帰り入浴

竹田市 長湯温泉 水神之森 日帰り入浴

産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 宿泊

南小国町 満願寺温泉 川湯(共同浴場)

南小国町 黒川温泉 新明館 日帰り入浴

南小国町 黒川温泉 旅館山河 宿泊

南小国町 黒川温泉 旅館こうの湯 日帰り入浴

南小国町 黒川温泉 旅館美里 日帰り入浴

大分県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

大分県の混浴のある温泉

ブログ掲載 大分県の秘湯レポート

「九州温泉道 88湯」対象施設の記事一覧

夏にぬる湯♪冷た~い全国のぬる湯の名湯16選+α


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 更新履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 1,311 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo