北海道新得町にあるトムラウシ温泉「 国民宿舎 東大雪荘」の宿泊レポートです。
最終更新日 | 2020/7/5 | 訪問日 | 2020/1 |
【トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘】基本情報
とむらうしおんせん こくみんしゅくしゃ ひがしたいせつそう
住所:〒081-0154 北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
TEL:0156-65-3021
公式サイト
2020/7/1から営業を再開しました
⇒「トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【宿泊料金】
1泊2食付 7,150円~15,400円 お一人様〇 素泊まり× 湯治〇 自炊×
口コミ評価:Google 4.3点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆北海道の大自然を感じられる秘湯に泊まりたい
◆北海道の野生動物を間近に見てみたい
◆ジビエ料理が好き
◆トムラウシ登山の基地に
[スポンサーリンク]
⇒「トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘」の食事情報はその2お食事編へ
⇒「トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘」の温泉情報はその3お風呂編へ
【日帰り入浴】
営業時間:12:00~19:30受付(20:00退館)
料金:大人500円 子供250円
定休日:不定休
【最寄りの駅から57キロ!北海道のへそにある通年営業の1軒宿 トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘】
日本百名山の一つ、トムラウシの山麓、標高650mにある一軒宿、東大雪荘に宿泊してきました。
地図で見ると北海道のど真ん中にあります(本当のへそと言われるのは富良野のあたり)。
最寄りの駅「新得駅」から車で57キロもあり、そのうちほとんどが山道で最後の数キロは未舗装の砂利道という、ロケーション的には間違いなく究極の秘湯と言えるでしょう。
本州で言えば北アルプスの登山口にある山小屋のような宿のはず。
にもかかわらず、通年営業!
電気も通っていて水洗トイレがある!
携帯の電波も届く!(wifiだけないのが玉にキズ)
夏のシーズンは登山者でごったがえす人気の宿ですが、冬は冬で、吹雪の中、露天風呂に入り、野生動物に会いに遠方からやって来るリピーターの多い宿でもあります。
せっかくならばそんな厳しい北海道の冬を体験しようと一番寒い時期にやってきました。
【トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘 冬の送迎】
最寄り駅「新得駅」。札幌ー-十勝―釧路を結ぶ特急の停車駅。
駅構内には立ち食いソバ、観光案内所(フリーwifiあり)、小さなキヨスクのようなお店があります。
トイレや飲み物の調達はここで。
駅の左側100mほど行ったところには東大雪荘からお湯を運んだ温泉銭湯もあるので、待ち時間が長い場合でも時間をつぶせるでしょう。
駅を出て目の前にあるバス停付近に送迎車が待っていました。
*この日は14:00迎えでしたが、宿泊者の人数は寄る場所により時間は前後します。
夏は新得駅から路線バスが出ていますが、冬は「新得駅」、「帯広駅」、「十勝清水駅」から送迎があります。
送迎だけで半日仕事なので、帰りは私一人しかいないと聞いた時には申し訳なく思ってしまいました。
新得駅の北側には宿泊OKの無料の駐車場があります。
雪道の運転に自信がなければここに駐車して送迎をお願いする方が無難です。
*十勝駅前にも大きな無料駐車場があります。
新得町の市街地からトムラウシ方面に向かう国道。
日中の気温はマイナス5~7度くらい。見たとおりのアイスバーンでも地元の人は60キロくらいで運転しています。
民家もなくなり東大雪荘に近づくと対面通行不可のカーブの多い山道に入ります。
夏ならば少々道幅が狭いくらいで済むけれど、冬はスリップしたら崖の下に真っ逆さま^^
駅から1時間40分くらいで「東大雪荘」に到着。
車で来ているお客さんもそこそこいました。
宿泊費は送迎込みなので連泊するほどお得になるプランが出ています。
1日当たり最安4,000円台からあるので、遠方から1週間くらい滞在する年配の夫婦が多そうです。
国民宿舎とあるけれど、イメージでは規模の小さな休暇村という感じ。今まで泊まった国民宿舎の中では最も新しくて綺麗で設備が整っていました。
玄関の前には野鳥を呼び寄せるためのひまわりの種。
こちらは野獣用。
今年はエゾクロテンが多かった模様(画像は宿提供/じゃらん)。
冬は辺り一面雪景色で近くに出掛けるような観光スポットもないので、登山をする人以外は遊びに来る野生動物がメインの娯楽になっているようです。
ウッディな吹き抜けのロビー
2019年11月末にリニューアルされたばかりで新築のような新しさでした。
館内見取り図
4階建てで和室22、洋室5、和洋室2、全室ウォシュレットトイレ付。
年配のお客さんはベッドを希望する人が多いので、洋室から埋まるそうです。
今回は2階の和室の部屋でした。
【2階和室10畳 トイレ・洗面台あり 布団はセルフ】
今回利用したプランは、『どっちの料理にショー【選べるメインディシュ】』平日1名利用 14,300円(消費税込み)でした。
連泊の場合は1泊あたり12,100円~で2,000円引きになります。
同プラン2名利用の場合は、1泊のみ13,200円~、連泊の場合11,000円~です。
とにもかくにもおひとり様で1,5万円を切るのは安いです!
チラシに出ている格安のプランは電話予約のみ
部屋にある大・中以外のサイズの浴衣はフロントの前にあるのでセルフで。
各フロアのエレベーターを降りると加湿器の貸出もあり、早い者勝ちになっています。
2階客室の廊下
客室入口
一番奥の部屋でした。
電源はビジネスホテルと同じ鍵を抜き差しするタイプ
入口から見た客室
ドアを開けると踏み込みにトイレ・洗面台があり、奥にメインの和室10畳間があります。
周りはフローリング、テーブル周りは琉球畳。
新しいけれど家具やインテリアは質素で最低限。
でも、昭和のイメージが強い国民宿舎というよりは部屋も休暇村ぽいです。
奥から
チェストにはテレビ、空のミニ冷蔵庫、電気ポットお茶セット。
お茶もセルフ。お茶請けはそばの実クッキー。
そばの実クッキー
お茶セット
ミニ冷蔵庫
1階にドリンクの自動販売機があります。
隣には金庫
クローゼットの引き出しには浴衣セット、その下にはシーツ。
浴衣とタオルセット。アメニティは歯ブラシのみ。
入口の踏み込みにある洗面台
部屋にドライヤーはありません。
トイレはウォシュレット。
場所的には相当な秘湯ですが、自家発電でもなければ山小屋式ぼっとん便所でないのが衝撃です!
館内の共用トイレは一部しか見ていませんが、1か所に洋式2つ和式1つでした。
広縁にはテーブルセット
窓を開けて下をのぞき込むと、何だかわかりますか?
男湯の露天風呂でした・・・。
女湯の方には上に部屋がなかったので、なるほど男女入替がないのはこういうことかと。
セルフでお布団を敷いたところ
下はマットレス、上は羽根掛布団です。
暖房はセントラルヒーティングになっていました。
Tシャツの上に浴衣で丁度良いくらい館内は暖かかったです。
お部屋の紹介は以上です。
ドコモの携帯はロビーでも部屋でも使えてネットも見れましたが、wifiは入る予定がないそうです。設備投資に何億もかかるとか。
和洋室はこんな感じです(写真はじゃらん)
【トムラウシ温泉 東大雪荘 共有スペース】
1階ロビー前には自動販売機、お土産コーナーがあります。
清涼飲料水の自動販売機 缶コーヒー150円、ペットボトル180円、紙パック牛乳160円
お酒は酎ハイ300円、ビール400円、600円
ハーゲンダッツアイス 350円 アイスがあるのは助かりました。
玄関横にコインランドリーもあります。
夏は洗濯物を干す場所として駐車場に仮設テントが設置されるそうです。
それを聞くと、夏のシーズン中は相当な数の登山者が来るのだろうなと想像できます。
多い日は60~80人/日来ると言っていたような。
個室が満室の場合は、大部屋で雑魚寝の希望もできるそうです。ネットに雑魚寝のプランは出ていないのでお電話で。
フィットネスルームもあります。
ウオーキングマシーンは室内用の運動靴が必要になります。
山のパネル
ボタンを押すと立体地図の部分が光ります。
お土産コーナー 営業時間7:00~20:00
お茶請けで出てきたお菓子の他にも、北海道らしいエゾシカ肉の缶詰なんていうのもあります。
陶芸品
しんとくてんこ御朱印帳って何でしょう。なぜか開いてある御朱印は山形の月山神社。
【外には源泉が!温泉たまごも作れる】
外に出ると駐車場の脇には湯けむりの上がる源泉があります。
90度くらいあるので、温泉たまごも楽々作れます(冬は雪で近寄れませんが)。
噴泉塔と温泉神社
翌朝は「トムラウシの湯」と書かれたタンクローリーが停車していました。
新得駅前にある銭湯に運ばれていくそうです。
【トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘 お部屋の感想】
部屋の広さ ★★★★ 4.2(10畳)
設備 ★★★★ 4.4
アメニティ ★★★ 3.6
清潔感 ★★★★ 4.4
宿の雰囲気 ★★★★ 4.5
接客サービス ★★★★ 4.4
⇒「トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘」をインターネットで予約する
【トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘 宿情報】
チェックイン/アウト 15:00~ / ~10:00
クレジットカード〇
携帯電話送受信〇 wifi×
エレベーター〇 バリアフリー△
⇒「トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘」の食事情報はその2お食事編へ
⇒「トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘」の温泉情報はその3お風呂編へ
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【トムラウシ温泉周辺の関連記事】
◆新得町 トムラウシ温泉 新得町営浴場 駅前温泉 日帰り入浴
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪