群馬県みなかみ町にある「法師温泉 長寿館」の法隆殿に宿泊した際の入浴レポートです。
【法師温泉 長寿館】温泉情報
ほうしおんせん ちょうじゅかん
◆お風呂
「法師乃湯」(混浴内湯) 20:00~22:00は女性専用
「長寿乃湯」(内湯)15:00~20:00男性 その他の時間は女性専用
「玉城乃湯」(内湯・露天風呂)15:00~20:00女性 20:00~7:00男性 7:00~10:00女性 *宿泊者専用
温泉の口コミ評価:google 4.6点/5.0点
【法師温泉の特徴】
◆メインの「法師乃湯」は明治時代の鹿鳴館風の趣のある湯殿
◆無色透明で柔らかいお湯
◆湯畑のように別れた浴槽は温度の違うぬる湯を楽しめる
◆バスタオル巻NGなので混浴の難易度はかなり高め
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
コロナ収束まで、日帰り入浴は1日10組まで、完全予約制となります。
*最新情報は公式サイトをご確認ください。
営業時間:11:00~14:00
料金:1,500円
営業時間:11:30~13:00受付(14:00退館)
料金:1,000円
*日帰り利用は「法師乃湯」(混浴内湯)「長寿乃湯」(女性用内湯)のみ
日帰り入浴+昼食プラン
・おそばセット 2,600円
・山菜ごはんセット 3,000円
・法師御膳 5,500円(休憩料込み)
定休日:水曜日(その他不定休あり)
【法師温泉 長寿館 法隆殿 宿泊 その3 お風呂編】
法師温泉長寿館の名物は、混浴の「法師乃湯」ですが、
タオル巻きも湯浴みも認められていないため、女性の入浴難易度がかなり高いです。
しかも、昼間はほぼ毎日、日帰り客で賑わっており、
気兼ねなく入浴するには、宿泊して女性専用時間20:00~22:00を利用するほかありません。
ただ、夜は暗いので、せっかくの湯殿の雰囲気が味わえないというジレンマもあります。
前回、1年前に宿泊した時は会社関係の団体客がいたので(男性ばかり)、
朝から晩までずっと男性がいて結局一度も入れませんでした。
「法師乃湯」に入れないと、法師温泉の魅力は半減してしまうので、
今回は空いていればいいなぁ~と願いつつ向かいました。
【法師温泉 長寿館 宿泊者専用「玉城乃湯」】
やっぱり、チェックイン直後から法師乃湯は男性の先客あり。
仕方なく奥の「玉城乃湯」に向かいました。
玉城乃湯(内湯)
混浴に入りにくい女性のためにと、比較的最近できたお風呂です。
壁も床も浴槽も総檜で、浴室に入ると檜の香りが漂っています。
浴槽の底には玉石が敷かれています。
温度は42度くらい。
ここは加温のため、循環ろ過併用なんですね。
雰囲気は良いのでそこだけがちょっと残念。
玉城乃湯の露天
奥の岩から滝のようにお湯が注がれています。
温度は手前が40度くらい、奥が41度くらいで長居できる温度です。
露天風呂には湧水もあります。
柄杓が凍っていました。
玉城乃湯 内湯&露天 動画
【法師温泉 長寿館「長寿乃湯」(内湯)】
もう一度法師乃湯を見に行きましたがやっぱり男性の先客がいたので断念。
続いて、「長寿乃湯」へ。
こちらは、日帰り入浴時間帯は女性専用になります。
6人サイズの小さな浴槽ですが、
日帰り客で混浴に入れないご婦人が殺到するため、
混雑時にはめいっぱいギュウギュウに浸かっていてお湯が見えないくらいでした^^
「玉城乃湯」の内湯と同じ源泉で、足元自噴の掛け流しですが、
今回は真冬ということで加温されているようでした。
浴槽が小さいだけに一番鮮度が良いと言われているようですが、
加温のためかそれがあまり実感できませんでした。
温度は42度くらい。
【法師温泉 長寿館「法師乃湯」(混浴)】
さてと肝心な「法師乃湯」です。
滞在中は、合計20回くらい「法師乃湯」を覗きに行きましたが、
普段と比べると宿泊客はそれほど多くないのに、常に誰か男性が入っている状態で、
なかなか入浴できませんでした。
男性の方もやっぱり一人でこの空間を独占したかったようですね^^
女性の方が入浴されているのは一度も見ませんでした。
待っていてもキリがないので、
男性が1人入浴中でしたが、母に浴槽横でバスタオルを持ってもらって
ちょとだけ入浴しました。
そこまですると、男性の方が遠慮して後ろを向いてくれてましたが^^
肝心な女性専用時間(20:00~22:00)も、
夕食を食べたら急激に眠気が襲って来て寝てしまい(T_T)
その後、入れたのは超早朝とチェックアウト直前でした。
今回は「長寿乃湯」が加温だったということもあり、
やっぱり「法師乃湯」が良いなぁと思いました。
特に湯口のあたりは、温泉の匂い(ちょっと魚のような香りが混ざっている)もして、
やっと法師温泉に来た~という喜びに満たされますね(#^.^#)
何とか目的を果たし、満足でした(^^♪
追記:今まで10泊以上している父によると、厳寒期は比較的空いているそうです。
女性が一人で入浴しているのを見かけたことはないようですが、
子連れ夫婦が普通に入浴していたり、混浴にもそれなりに女性が入っていたということです。
【法師温泉 長寿館 温泉情報】
◆お風呂
法師乃湯(内湯混浴) 20:00~22:00女性専用
長寿乃湯(内湯) 10:30~15:00女性 15:00~20:00男性 20:00~10:00女性
玉城乃湯(内湯+露天) 15:00~20:00女性 20:00~7:00男性 7:00~10:00女性
◆源泉
自家源泉3本
法師乃湯
旭の湯 カルシウム・ナトリウム―硫酸塩泉 pH8.4
源泉温度42.2度 湯量155.5L/分、源泉掛け流し、加水・加温なし
長寿乃湯
寿の湯 カルシウム・ナトリウム―硫酸塩泉 pH8.4
源泉温度42.2度 湯量87.6L/分、源泉掛け流し、加温あり
玉城乃湯(内湯)
寿の湯(硫酸塩泉)、官行の湯(アル単)
源泉温度42.2度、27.8度、湯量87.6L、190L/分
掛け流し+循環ろ過併用、加温あり
玉城乃湯(露天)
官行の湯、単純泉、源泉温度27.8度 190L/分
掛け流し+循環ろ過併用、加温あり
→「法師温泉 長寿館」 “女性だけの3日間” レディースデイ 2018 宿泊レポ
→「法師温泉 長寿館」日帰り入浴&混浴デビューの記事はこちらへ
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【群馬県みなかみ町周辺の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 更新履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪