【山梨】裂石温泉 雲峰荘 宿泊 その3 お風呂編

山梨県甲州市にある「裂石温泉 雲峰荘」の入浴レポートです。

【裂石温泉 雲峰荘】基本情報

さけいしおんせん うんぽうそう

◆お風呂

男女別大浴場:内湯各2 混浴露天風呂1 宿泊者専用貸切風呂1(休業中)
利用時間:チェックイン~23:00、6:00~11:00

口コミ評価:Google 4.1点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆日本秘湯を守る会のファン
◆1人でも泊まれるリーズナブルな宿を探している
◆大菩薩山登山の基地に
◆混浴ファン


[スポンサーリンク]




 

⇒「裂石温泉 雲峰荘」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ

→「裂石温泉 雲峰荘」の客室情報はその1お部屋編へ

→「裂石温泉 雲峰荘」の食事情報はその2お食事編へ

 

【日帰り入浴】

*2020/5/7以降もしばらくの間休業期間を延長します。

営業時間:10:00~13:00受付
料金:500円 (内湯又は露天風呂のいずれかのみ)
休憩:10:00~17:00 1人2,000円(2名以上定員4名まで)*予約優先
湯浴み着300円
定休日:休前日・土日祝

 

【かけ流しのぬる湯と加温風呂の交互浴が楽しめる 裂石温泉 雲峰荘の内湯】

「裂石温泉」は、およそ1,200年前、落雷により二つに割れた巨石の間からお湯が沸き出て来たのが開湯の由来だと言われています。

源泉温度は25度前後とぬるいため、加温した浴槽と源泉のままのぬる湯があります。

「裂石温泉 雲峰荘」のお風呂は、

  • 男性用大浴場 内湯2(ぬる湯大1 加温浴槽小1)
  • 女性用大浴場 内湯2(ぬる湯小1 加温浴槽小1)
  • 混浴露天風呂(加温のみ)
  • 宿泊者専用貸切風呂(*訪問時は故障中でした)

があります。

加温しているため夜11時から朝6時までは利用できません。

大浴場は翌日に男女入替えになります。

 

混浴露天風呂は19:00~21:00までは女性専用時間です。

それ以外の時間はバスタオル巻又はゆゆぎを着用できます。

ゆゆぎはフロントで貸し出ししています(宿泊者は無料、日帰りは300円)。

 

【裂石温泉 雲峰荘 コンパクトな内湯の女性用大浴場 】

チェックイン当日は小さ目のお風呂が女性用でした。

玄関からまっすぐ廊下の突き当たりを右に行くと1階に下りる階段があります。

3階建ての建物ですが玄関は2階なので、大浴場は実質地下のような場所にあります。

女湯入口

脱衣所は4畳半くらいのコンパクトなスペース。

棚と籠、洗面台にドライヤーあり。ロッカーはありません。

 

今回は女性の宿泊者の方が多かったのですが、夕食前は6人もいると一杯になってしまいました。

脱衣所から階段を4~5段降りたところに浴室があります。

花崗岩の岩盤をそのまま利用した造りになっています。

左が非加温浴槽の源泉、右が加温浴槽です。

加温浴槽も循環ろ過はしておらずかけ流しです。ただ、湯量は少ないので鮮度はほどほどでした。

奥の加温浴槽は4~5人サイズ。42度くらいに設定されていました。

お湯は無色透明、無味無臭。

食事の時にも源泉のペットボトルが飲料水として出てくるのですが、ミネラルウォーターのようなやわらかい口当たりです。

自家源泉「裂石温泉 雲峰荘」泉温25.5度 湧出量 測定不能(自然湧出)
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)pH9.8

左の源泉浴槽はさらに一回り小さく、1~2人サイズです。

源泉温度は25度なので、プールの水よりも冷たいです。

この日は気温が18度くらいで肌寒かったので、加温浴槽でゆっくり温まってから入りました。

洗い場は右側にあります。

ボディーソープは雲峰荘のオリジナル、リンスインシャンプーはお茶でした。

ちなみに女性用大浴場の横には下に下りる階段があるので、玄関に回らずに外湯の混浴風呂に行けます。

駐車場に下りる階段

 

【裂石温泉 雲峰荘 ぬる湯が広い男性用大浴場】

翌日は男女入れ替わりになりました。

男性用大浴場はフロントに近い階段を降りたところにあります。

こちらも地下に行くような造りになっています。

脱衣所はやや広めで6畳くらい。

入口から見た浴室。

こちらも花崗岩の岩盤をそのまま壁にした造りです。光が射しているものの少し洞窟のような雰囲気。

左側にあるのは非加温の源泉浴槽。10人サイズ。

女性用大浴場に比べるとかなり広いです。

澄んだ透明なお湯。

アルカリ度は高いですが、ヌルヌルはなくさらりとした浴感です。

飲泉できるよう竹筒からも源泉が出ていましたが、浴槽の底には他にも2~3か所お湯が出ていました。

分析書の湧出地の住所は地図で見ると「雲峰荘」から7~8キロ離れた大菩薩峠に近い山の中にありました。引き湯だとすると結構な距離です。

近くには大菩薩の湯というセンター系の温泉があるのですが、そちらはまた別の源泉地になっていて泉質も違うようです。大菩薩の湯の方はもっとアルカリ度が高くヌルヌルなのだとか。

窓側にある加温浴槽。こちらも女性用よりも広く6~8人サイズでした。

お湯自体はとてもさっぱりしていますが、ぬる湯と交互浴するのがこのお風呂の醍醐味です。

洗い場にはシャワーあり。

 

【巨石のインパクトがすごい!裂石温泉 雲峰荘の混浴露天風呂】

最後に、外湯にある混浴露天風呂をご紹介します。

 

日帰り入浴の場合は、内湯又は混浴露天風呂のどちらかの利用になります。

混浴露天風呂には洗い場はありません。

緑に囲まれていて雰囲気は良いですが、ぬる湯や交互浴が好きならば内湯の方がおススメです。

館外に出て橋を渡り左に進むと湯小屋があります。

赤い橋の上から見える湯小屋。

露天風呂入り口

途中の壁には所々甲州弁で色々書かれています。

「げに、でんじゃあ しょおんねぇじゃん」

意味分かりますか?

方言マニアの人から、甲州弁が一番訳が分からないと聞いたことがあります(笑)

 

*読者の方が宿で聞いてきてくれました。

【本当にできなければしかたがない】

だそうです。

その1お部屋編のコメント欄に説明がありますのでよろしけれがご覧ください。

玄関に入ると建物の中は和室があって休憩所になっていました。

日帰り休憩の利用案内。

月~金 10:00~17:00 1人4,000円で2名以上から利用可能、定員4名まで。

予約もできるそうです。

右の廊下の突き当たりに男女別の脱衣所があります。

着替えは別ですが、出口は隣同士なので、他にお客さんがいるとちょっと入りにくいかもしれません。

女性用達所には棚と籠、ゆゆぎの脱水機がありました。

お風呂に洗い場はないのでドライヤーは置いてありません。

こちらは宿で貸し出しているゆゆぎ。

薄いタオル地に胸の部分がゴムになっていて、前はパチンとボタンで留めるタイプになっています。

小学校のプールの着替えの時に使った覚えがあります。

脱衣所から出ると目の前には巨石が!

お風呂が見えなくて何じゃこれ?状態でしたが、「裂石温泉」の由来からこんなデザインになっているのでしょう。

奥から見ると巨石の下に小さな湯船、下流に大き目の湯船があります。

巨石の下の湯船は丸いお風呂で4~5人サイズ。

加温されたお湯が3か所からドバドバと掛け流されています。

温度は41度くらいでした。

湯量が豊富なので、加温浴槽に関しては内湯も含めてこの巨石の下の湯船が一番お湯の状態が良かったです。

巨石の下から見えるお風呂の景色

下流側のお風呂は6~8人サイズ。

こちらは湯口が一カ所だけで、39度くらいとぬるめの設定でした。

柱には大きな天狗のお面。鼻が長すぎでしょ^^

露天風呂の下には川が流れていますが、入浴中はせせらぎの音が聞こえるだけで川は見えません。

 

【裂石温泉 雲峰荘 温泉の感想】

混浴露天風呂は緑に囲まれていて雰囲気も良く、開放感もあって良かったです。

訪問した日は小雨の降る寒い日だったからか、年配のお客さんが多かったからか、混浴では誰とも会わず貸切状態でした。

むしろ日帰りの方が登山客等が来るので、女性は入りにくいのかなと思いました。

混浴露天風呂の方は加温してありますが、もともとがサラリとしたお湯なので、加温してある浴槽とぬる湯とで温度以外は鮮度や浴感はそれほど違いはありませんでした。特にぬる湯にこだわりがなければ雰囲気は混浴露天風呂の方が良いです。

 

一方、内湯の方は源泉のぬる湯を堪能できるのが何よりです。

交互浴を繰り返すととてもリラックスできるので、ぬる湯や源泉にこだわる方は内湯の方がおススメです。

 

欲を言えば、露天風呂の巨石の下の加温浴槽と、男湯の広いぬる湯の浴槽が1つの浴室にあれば素晴らしいのにと思ってしまいました。

 

泉質 ★★★3.8

お風呂の雰囲気 ★★★3.8

清潔感 ★★★★4.2

 

⇒「裂石温泉 雲峰荘」をインターネットで予約する

 

【裂石温泉 雲峰荘 温泉情報】

◆源泉 H21.12月の分析書

自家源泉「裂石温泉 雲峰荘」泉温25.5度 湧出量 測定不能(自然湧出)
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)pH9.8
蒸発残留物 113mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)120.8mg/kg 成分総計120.8mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水なし・加温あり、塩素消毒なし
源泉槽は100%かけ流し

 

→「裂石温泉 雲峰荘」の客室情報はその1お部屋編へ

→「裂石温泉 雲峰荘」の食事情報はその2お食事編へ

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【裂石温泉周辺の関連記事】

山梨市 三富温泉 白龍閣 日帰り入浴

山梨市 川浦温泉 山県館 日帰り入浴

山梨市 岩下温泉 岩下温泉旅館 日帰り入浴

山梨県の「日本秘湯を守る会」の会員宿

山梨県の混浴のある温泉

ブログ掲載 山梨県の秘湯レポート

夏はぬる湯 全国のぬる湯16選+α


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 11,454 人です,本日は 1人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo