岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷・新穂高温泉にある混浴の野湯「新穂高の湯」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/6/16 | 訪問日 | 2020/1・2018/6 |
【新穂高温泉 新穂高の湯】基本情報
しんほたかおんせん しんほたかのゆ
住所:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
TEL:0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
公式サイト
2020/6月中旬から営業予定です
⇒「新穂高温泉」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【宿泊料金】
なし 日帰り入浴専門
口コミ評価:google 4.1点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆新穂高温泉で野趣あふれる野湯に入りたい
◆水着でも入浴できる露天風呂が良い
◆登山・観光途中に気軽に立ち寄りたい
◆混浴ファン
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
営業期間:4月下旬~10月末頃まで
営業時間:9:00~18:00
料金:300円ほど
定休日:月・金午前中は清掃
2019年は2019年は4月23日~から10月末まで
【アクセス&地図】
上高地方面からはアルピコバス、平湯方面からは飛騨バスで「中尾高原口」下車、すぐ。
【川沿いにある野趣あふれる混浴露天風呂!新穂高温泉 新穂高の湯】
「新穂高の湯」は、奥飛騨温泉郷新穂高温泉の中心部に近い川沿いにある公共の野天風呂です。
蒲田川のダイナミックな川の流れを眺めながら野趣あふれる雰囲気がたまらない秘湯ファン必訪のスポットです!
混浴の露天風呂ですが、水着でも入浴でいるので老若男女が利用していますよ♪
新穂高温泉には4回ほど宿泊していますが、「槍見館」に向かう途中、通りがかりに見える野湯らしきものが気になっていました。いつも訪問するのが営業期間外で指をくわえながら見ていましたが、14年越しにようやく訪問できて大満足です!(^^)!
「槍見館」に向かう道路から見えた露天風呂。真冬の「新穂高の湯」は温度も低くて入れません。
「新穂高の湯」は加水不要の絶妙な湯加減でかけ流しになっているため、冬期は閉鎖されます。
2018年の営業期間は4月27日(金)~10月30日(火)までとなっています。
昨年までは湯船の岩に亀裂が入り川の水と混ざって温度が低下していたそうですが、改修工事を行い現在は熱すぎずぬる過ぎず、長居もできるちょうど良い温度になっています。
場所は、「中尾温泉口」バス停前。
車で向かう場合は、平湯温泉から県道475号線を新穂高ロープウェイ方面に道なりに進むとトンネルを抜けて赤い橋を渡ったすぐ先にあります。
県道475号線沿いにある「新穂高の湯」の入口
車で行く場合には向かいにある砂防会館の駐車場を利用できます。
お風呂の前にはトイレがないので、こちらので済ませます。
バス停は「中尾高原口」目の前
「新穂高の湯」の入口前には利用案内と注意書きが出ています。
当たり前のことが書いてありますが、営業時間外の入浴は禁止、入浴中の人を撮影しない等です。
脱衣所内にはもっと詳しく、ゴミの持ち帰り、水着・バスタオル巻OK、タトゥー禁止、せっけん・シャンプーの利用禁止等も書かれていました。
マナーが悪い人が多いと閉鎖しなければならなくなってしまうので、きちんと守りましょう。
混浴なのでおそらく男性ばかりだろうと想像しながら空いていることを期待してお風呂へGO♪
橋の上から見える下流の景色。赤い橋と奥のトンネルは平湯方面に向かう道。
トンネルを出て右側の方に向かう細い道を進むと「槍見館」があります。
上流側は新穂高ロープウェイ方面。
山の景色は良く見えませんでしたが、晴れていれば左から槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳が見えるようです。
橋の上からちょっと下を覗いてみると見えるところには誰もいませんでしたが、見えないところで涼んでいる人が数名。男性ばかりでした(T_T)
でも、混浴用の準備はしてきたので気にせずGO♪
橋を渡り終えると「露天風呂入口」の看板が出ています。
ちょっと急な階段を降りること20m。
階段を降りると真正面に湯舟がドーンと鎮座していますが、その前に温泉と脱衣所をご紹介します。
源泉の看板が出ていました。自然湧出で源泉かけ流し100%!景色もさることながら温泉としても優秀です!
階段を降りると右側に男女別の脱衣所、手前には料金箱があります。
料金は300円ほどとありますが、改修工事で資金難だそうなので札束を入れても構いません^^
脱衣所の暖簾をくぐるとスノコを敷いた1.5畳ほどのスペースがあります。
洗面台やドライヤーはもちろんありません。
100円返却式のロッカーもありますよ。
【景観も泉質も素晴らしすぎる新穂高の湯】
では完全防備でいざ湯船へ♪
巨岩の上には新穂高の湯の看板
脱衣所の前から見た露天風呂
ちょうど脱衣所の前野岩の部分はスロープのようになだらか入口になっています。
先客さんは男性5名。20代から70代くらいまで、一人で来られたようです。水着の人はおらず。
ちょうど私と入れ替わりに女性が出て行ってしまいましたが、奇異な目で見られることもなく普通に入浴できました。
ここのお湯が好きで来ている方が多かったのだと思います。
上から見た露天風呂の全景
看板の前に板が置いてある所が源泉の湯口です。
お風呂は12人~15人サイズの大きさ。
お湯は万遍なく40度くらいで、超快適でした。
お湯の色が青みがかって見えますが、硫黄の成分のせいでしょうか。
泉質は単純温泉ですが、意外と硫黄の香りがします。
湯船の中に見える白い物体は糸くず状の湯花。想像していたよりも泉質が良いことに驚き!
ロープウェイ乗り場のすぐ手前にある「中崎山荘 奥飛騨の湯」という日帰り温泉があるのですが、そちらも近年単純温泉から硫黄泉に泉質が変わったようなので、「新穂高の湯」も分析し直したら硫黄泉になっているかもしれません。
階段を下りてきたところから見た露天風呂。
歩いてきた橋のすぐ真下にあるので、左半分は橋の上から丸見えです^^
でも、車道からは見えません。
入浴中は橋げたと対岸の緑が見えますが、川の流れや高い山の景色は見えません。
湯舟の外に出て川岸に立つとこんなワイルドな眺めが広がっています。
一風呂浴びて暑くなったら岩の上に腰替えてこの眺めを堪能・・・と繰り返していると2~3時間は居座れそうです^^
とにかく素晴らしいの一言!
家族と一緒ではきっと営業期間中でも入ることはなかったと思うので、一人で来てよかったです。
6月でしたが、ブヨや目つぶしのような虫もおらず快適でした。
1月に見に行ったらこんな感じでした。
雪に新しい足跡がたくさんあったので、通りすがりに見に来る人が多いのかもしれません。
雪の新穂高の湯。冬季閉鎖中。湯気が出ているので温泉は流れているのかな? pic.twitter.com/S2ZVTCkHbM
— 秘湯宿.com (@hito_yado) January 7, 2020
【新穂高の湯の動画】
【露天風呂の日 6月26日は「露天風呂の日」で無料開放】
奥飛騨温泉郷では毎年6月26日を「露天風呂の日」として指定したお風呂を無料開放しています。
今回ご紹介した「新穂高の湯」も含まれています。
今年は平日ですが、お時間が合う方はぜひお出かけください。
◆開催日:2020年6月26日(金)
2020年度(令和2年度)の6/26『露天風呂の日(6.26)』の開催は中止とし、新型コロナウイルス感染症の終息状況等をみながら、年内の開催を検討いたします。
◆開催日:2019年6月26日(火)
◆指定露天風呂
- 平湯温泉「平湯の湯」(平湯民俗館内) 6:00~21:00
- 福地温泉「石動の湯」(昔話の里内) 8:00~16:00
- 栃尾温泉「荒神の湯」 8:00~22:00
- 新穂高温泉「新穂高の湯」 8:00~18:00
- 新穂高温泉「ひがくの湯」 10:00~19:00
※いづれも受付は終了1時間前迄となっています
参考:2018年の「露天風呂の日」
◆指定露天風呂
- 平湯温泉「パノラマ大浴場」(アルプス街道平湯内) 8:30~17:00※新規加入
- 平湯温泉「平湯の湯」(平湯民俗館内) 6:00~21:00
- 栃尾温泉「荒神の湯」 8:00~22:00
- 新穂高温泉「新穂高の湯」 8:00~18:00
- 新穂高温泉「ひがくの湯」 9:00~19:00
※いづれも受付は終了1時間前迄となっています
【新穂高温泉 新穂高の湯 温泉の感想】
橋を歩きながら見える景色にもワクワクしましたが、いざ湯船に入ったらお湯も良いので幸福感に満たされますっ!
ほぼ野湯のような露天風呂ですが、きちんと整備されていて湯船も脱衣所も綺麗です。
洗い場もなく入浴するだけですが、300円でこれだけ自然に囲まれたお風呂を体験できるというのはありがたいなと思いました。
男性ばかりで最初は躊躇しましたが、今回はマナーの悪いお客さんもおらず、明るいうちだったので女性一人でも特に問題なく入浴できました。
観光シーズンには中途半端な季節でしたが、週末だったのでこれでも人は多い方だったのかな。夏場だと家族連れや観光客で賑わっているのかもしれませんね。
泉質 ★★★★4.2
お風呂の雰囲気 ★★★★4.6
清潔感 ★★★★4.2
接客サービス ー
【新穂高温泉 新穂高の湯 温泉情報】
◆お風呂
混浴露天風呂1
◆源泉 の分析書
宝温泉「宝-1」泉温?度 湧出量 ?(自然湧出・自噴)
泉質:単純温泉 pH?
蒸発残留物 -mg/kg 溶存物質(ガス成分を除く)-mg/kg 成分総計-mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【新穂高温泉周辺の関連記事】
◆新穂高温泉 佳留萱山荘 日帰り&宿泊2014 ・日帰り2005
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪