最終更新日 | 2022/2/11 | 訪問日 | 2015/3月上旬 |
【湯ヶ島温泉 河鹿の湯】基本情報
ゆがしまおんせん かじかのゆ
住所:〒410-3206伊豆市湯ヶ島1650-3 (湯本館となり)
TEL:0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
公式サイト
【日帰り入浴】
※感染症対策のため外来入浴は休止中です(2022/1/14~)
営業時間:13:00~16:00
料金:大人350円 子供150円
定休日:水曜日
口コミ評価:Google4.5点/5.0点
【河鹿の湯の特徴】
◆伊豆の踊子執筆の宿「湯本館」の隣にある共同浴場
◆温度は45度前後でやや熱め
◆地元民御用達
[スポンサーリンク]
アクセス
◆車
東名道「沼津IC」又は新東名道「長泉沼津IC」~伊豆縦貫道~修善寺方面へ。
ドラぷら
◆電車
修善寺駅より東海バス30分「湯ヶ島温泉口」下車、徒歩5分
Yahoo!路線情報・東海バス時刻表検索
◆高速バス
楽天トラベル高速バス予約
地図
【湯ヶ島温泉 河鹿の湯 共同浴場】
湯ヶ島温泉は伊豆の修禅寺から南へ10キロほどの所にある小さな温泉街で、
川端康成が「伊豆の踊子」を執筆する際に宿にこもっていたことでも有名です。
現在はどちらかというと、
「谷川の湯 あせび野」や「落合楼 村上」など、
露天風呂付客室中心の1泊30,000円前後する高級旅館が人気の温泉街です。
今回は、お隣の「湯本館」に宿泊し、夕食前に「河鹿の湯」に立ち寄りました。
河鹿の湯の入口
入口を入ると自動販売機があるので、入浴券を受け付けに渡します。
脱衣所の写真は撮っていませんが、8畳ほどの広さで棚と籠だけだったと思います。
浴室は10畳ほどの広さ。中央に人サイズのタイル張りの湯船が一つ。
両サイドにカランが3つずつくらいありました。
浴室はガラス窓になっており、すぐ外は狩野川の渓流です。
中央に湯口があり、ドバドバと掛け流されています。
もちろん、塩素臭はまったくしません。
湯船が小さいので、お湯の入れ替わりは早そうです。
受付で、「今日は45度だからね~。隣はぬるいだろうけど。」
と湯本館の浴衣を着ていたので、そう言われました。
かなり覚悟して入りましたが、かけ湯をして入ると体感温度は44度くらいで、
入れない温度ではなかったです。
【河鹿の湯 温泉の感想】
湯ヶ島は今でもお風呂のないお宅が多いらしく、共同浴場は地元のお客さんで賑わっていました。
見た目はなんてことない地味な共同浴場なのですが、小さな湯船で鮮度も良く、短時間で温まるお湯でした。
泉質★★★★4.2
お風呂の雰囲気★★★3.8
清潔感★★★★4.0
【河鹿の湯 温泉情報】
◆お風呂
男女別内湯各1
◆源泉
「西平泉 湯ヶ島29号」 泉温46.8度 湧出量?
泉質:カルシウム・ナトリウム―硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
ph 成分総計1,146mg/kg
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
天城温泉郷の宿 宿泊予約サイト |
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【湯ヶ島温泉周辺の関連記事】
◆河津 大滝温泉 りばてぃ リゾ・音 AMAGISO(旧天城荘) 宿泊
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪