【白骨温泉 小梨の湯 笹屋】食事情報
しらほねおんせん こなしのゆ ささや
◆夕食 18:00~ 食事処(半個室座間又は囲炉裏付テーブル席)
◆朝食 8:00~ 食事処(半個室座間又は囲炉裏付テーブル席)
*囲炉裏席は予約制
【別注メニュー】
日替わりのおススメメニューあり 利き酒セット有
小梨の湯 笹屋の口コミ評価:Google 4.5点/5.0点
[スポンサーリンク]
⇒「小梨の湯 笹屋 」へのアクセス詳細&宿泊予約はこちらのページへ
【白骨温泉 小梨の湯 笹屋 宿泊レポ お食事編】
「小梨の湯 笹屋」の夕食は18:00~又は18:30~です。
準備ができると、部屋に電話でお知らせしてくれます。
夕食は1階の食事処(個室テーブル席)でした。
*2018年5月現在は食事処は個室の座間と予約制の囲炉裏席(掘りこたつのテーブル式)になっています。
和室6畳と広縁あり。他に大広間のテーブル席もありました。
地酒はチェックイン時に注文しておいた利き酒5種セット。
切子やガラスのおちょこに入っていて、見た目も美しいです。
スッキリ味から辛口まで、どれも飲み易くて美味しいです!
【小梨の湯 笹屋 夕食メニュー】
それでは夕食メニューへ。
予めセットされていたメニュー
お品書きは手書きの和紙ではなく、パウチされていたものなので、
季節によってメニュー構成はほぼ同じようです。
詳細は、従業員の方がその都度説明してくださいますが、
宿のランクと雰囲気からは手書き風のお品書きが欲しかったところです。
食前酒は自家製梅酒
先付は雪見大福のように盛られた大根おろしに、黄金色の岩魚の卵が乗っています。
岩魚の卵がこのような形で出るのは珍しいです。
籠に盛られた前菜は山の幸がたくさん。
こちらは、マタタビのお浸しに柚子みそがかかっています。
マタタビは独特の苦みとうまみがあり、猫はこれが好物なのかぁと興味深く味わいました。
はなびらたけの煮物
これも珍しいですね。天然ものは標高1,000m以上の針葉樹林に生息しているのだとか。
コリコリしていて美味しいです。
牛肉のあんかけ。一口サイズの和牛がダシ味のあんかけ・小ネギと絡めてあります。
胡桃の佃煮
素揚げした栗。香ばしいです。
お造りは信州の馬刺し
しょうが醤油でいただきます。
柔かくて美味しいです。もっと食べたい~
小鉢は水菜と食用菊の白和え(マヨネーズ風味)でした。
既にお酒が空の状態^^
別注でお願いしておいた岩魚の姿造り 1人前1,800円。
岩魚の顔が10分ほどピクピク動いていて、ちょっとかわいそうでしたが、
美味しくいただきました(^_^;)
歯ごたえがあって、甘みもあって、美味しいです♪
残りの皮と骨を唐揚げにしてくれたらなぁ(住吉館みたいに)
と思っていたら、「唐揚げにしますね」と持って行ってくれました。ヤッター(^^♪
笹屋の名物その1 蕎麦がき
薬味はネギとわさび、お醤油を少し垂らしていただきます。
モチモチしていて蕎麦の香りがあって、とても美味しかったです!
風呂吹き大根
柚子みそも上品な味付けでした。
食事開始と同時に火を入れておいたキノコ汁。
あみたけ、ならたけ、しめじ、後何だったかな・・・。
他には大根、豆腐、葱と具だくさんのお味噌汁。
2人分で軽くお椀6杯分くらいはある鉄鍋で、気付くと食べ過ぎていました。
笹屋名物その2 岩魚の笹蒸し
はらわたを取って中にお味噌を詰めて笹で蒸し焼きした岩魚です。
頭まで柔らかくなっていて、身もホクホクでした。
そろそろキノコ汁がお腹に溜まってきました。でもまだ続きがある。
揚物はありきたりな天婦羅ではなく、米茄子を揚げて、皮を器に揚げ出し風にしてあります。
出し加減が絶妙で美味しいです!
先ほどの岩魚の姿造りが金のお盆に乗って唐揚げで出てきました。
頭までパリパリで美味しい♪
〆のご飯。少な目によそりました。
お新香は赤かぶ。
デザートは信州りんご。
ご当地で食べるとシャッキシャキです。
【小梨の湯 笹屋 夕食の感想】
旅館にありきたりなマグロや甘海老のお造り、天ぷら・・・
ではなく、ここでしか食べられないような山の幸が盛りだくさんでした。
一品一品丁寧に味付されており、美味しくいただくことができました。
利き酒が5種あるというのも、ポイントが高かったです♪
ただ、肉食系からすると、メインに肉の陶板焼きが欲しかったところです。
キノコ汁が多すぎというか、これでお腹を一杯にさせられた感が強く、お腹がいっぱいでも口が寂しかったです。
白骨温泉全般に言えるのかな・・・
別注で岩魚のお造りを頼んだからいいものの、メニュー構成は料金に見合っていない気がしました。
予算が許せば豪華な料理のプランの方がいいのかなと思います。
夕食の味★★★★4.6
メニュー構成★★★★4.2
満足度★★★★4.4
【小梨の湯 笹屋 の朝食】
朝食は7:30~又は8:00~ 夕食と同じ個室のテーブル席でした。
朝食メニュー
朝から盛りだくさんです。
サラダ ドレッシングはおろし和風
ぜんまいとこごみのお浸し
野沢菜
わらびのきんぴら風
茶碗蒸し
鮎の一夜干し 結構大きめ
笹屋の源泉で炊いた温泉粥
白骨温泉のお湯は中性の硫黄泉なのですが、飲むと硫黄の他に出汁の味がするんですよ。
なので、お粥もうっすらとダシ味と塩味がします。
お粥のお供 「やたら」の一種なのか?
いろんな野菜を細かく刻んでお醤油味の漬物になっています。
とろろこぶ
らっきょう
梅干し
お味噌汁は白菜、豆腐、水菜、葱。
信州はお味噌が美味しい♪
デザートはオレンジ。
【小梨の湯 笹屋 朝食の感想】
朝から山の幸、郷土料理が盛りだくさんでした。
夕食の蕎麦がきと朝食の温泉粥が特に絶品でした!
ちょっと量が多目なので、朝早く湯めぐりでお腹を空かせておけばよかったです。
朝食の味★★★★4.3
メニュー構成★★★★4.2
満足度★★★★4.2
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【白骨温泉周辺の温泉関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪
いつも秘湯を守る会の宿に宿泊されている読者のkaoruuk様から、お正月に連泊中の食事の写真を送っていただきましたのでご紹介いたします。
kaoruuk様のコメント
『笹屋さん、正月仕様でお屠蘇とおせち風の前菜でした。あと感染対策でスリッパなしで足袋で館内移動、脱衣籠もなくしてトートバッグを脱衣籠代わりにしてましたよ。』
『今晩は。2日目も正月仕様でした。笹屋のマスク入れもいただきました。』
『1日目は豚しゃぶで今日は鴨。昨日は通常の蕎麦がきで今日は揚げ蕎麦がき。普段と違う正月仕様だそうです。料理の敷物も丑年なので牛の顔でした。』
『1日目と2日目の岩魚の違いです。2日目は塩焼きでした』
2日目の夕食その2です。