【熊本】地獄温泉 青風荘 日帰り入浴 ★★★+

地獄温泉 清風荘32

最終更新日 2021/1/6 訪問日  2014/6月上旬

【地獄温泉 青風荘(旧清風荘)】基本情報

じごくおんせん せいふうそう

住所:〒869-1414 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
TEL:0967-67-0005(代)
公式サイト

【宿泊料金】

1泊2食付22,000円~44,000円 お一人様? 素泊まり? 湯治対応? 自炊?
1泊朝食付き26,400円~

口コミ評価:Google 4.4点/5.0点

【こんな人におススメ】

◆濃厚な硫黄泉のにごり湯が好き
◆湯治のできる宿が良い
◆混浴ファン(湯あみ着等着用義務化!)


[スポンサーリンク]








【日帰り入浴】

*正式な営業再開までの仮条件となります

営業時間:10:00~16:00受付(17:00退館)
料金:大人1,200円 小人600円 幼児無料
学割あり(学生証提示)
湯あみ着販売 男性用600円、女性用1,100円

レストラン 5月末オープン! カレー、しし鍋、あか牛メニューあり
営業時間 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)

定休日:火曜日(祝日は営業)

アクセス

◆車
九州自動車道「熊本IC」から国道57号線経由、30キロ、45分。
*通行止め時間帯があるため現況は公式サイトにてご確認ください。
ドラぷら
◆電車
JR「熊本駅」から「立野駅」で南阿蘇鉄道に乗り換え、「阿蘇下田城駅」下車、乗合タクシーで15分。(要予約:400円/人)。又は、JR「熊本駅」から「立野駅」で南阿蘇鉄道に乗り換え、「長陽駅」下車、送迎あり(要予約)。
Yahoo!路線情報
◆飛行機
阿蘇くまもと空港から県道36号線~207号線~国道325号線経由、26キロ、35分。
◆高速バス
楽天トラベル高速バス予約

地図

【濃厚な硫黄泉のにごり湯とぬる湯が楽しめる!地獄温泉 青風荘】

 

*熊本地震の影響でしばらく休業中でしたが、2019年5月現在、日帰り入浴のみ営業を再開しております。

屋号は「清風荘」から「青風荘」に変更されました。

営業再開後は混浴の「すずめの湯」では男女ともに湯あみ着等の着用が義務化されました。

男女ともにバスタオル巻、湯あみ着又は水着の着用が必要となります。

現地にて湯あみ着販売もあります。男性用はトランクス600円、女性用ワンピースタイプ1,100円。

 

以下は震災前のレポートになります。

 

「地獄温泉 清風荘」は、阿蘇山の南西麓にある一軒宿の秘湯です。

名湯の多い熊本県でも成分の濃い~お湯として秘湯マニアに人気の温泉です。

 

今回は、「垂玉温泉 山口旅館」に宿泊したのですが、

歩いてすぐのところにあるので「清風荘」にも立ち寄りました。

ちなみに、どちらかの宿に宿泊すれば他方には無料で入浴できます。

知らずにチェックイン前に行ってしまいましたが^^

地獄温泉 清風荘2

垂玉温泉から地獄温泉に向かう道。

日帰り入浴のお客さんは宿の少し手前の駐車場にお願いしますとありました。

地獄温泉 清風荘6

駐車場から100mほどで帳場のある本館前に到着。

「地獄温泉」と書かれた巨大な提灯が掲げられています。

地獄温泉 清風荘11

館内は黒光りした木材を使った民芸調の造りで、

帳場の周りだけ綺麗ですが、その他はかなり鄙びた印象です。

 

日曜日の夕方だというのに、日帰り客と宿泊客でごった返しており、

ろくに館内の撮影ができませんでした。

こんな山奥ですが、九州では超人気の宿なんですね。

地獄温泉 清風荘12

玄関前の下駄箱の数も多いです!

 

「地獄温泉 清風荘」の見取図。

地獄温泉 清風荘10

 

「地獄温泉 清風荘」のお風呂は、

「すずめの湯」と呼ばれる館外にある混浴露天風呂と男女別の内湯、

「元湯」と呼ばれる館内にある男女別の内湯、

「露天岩風呂」「敵討の湯」という離れにある男女別露天風呂、

宿泊者専用の貸切露天風呂「新湯」と「家族風呂」があります。

 

地獄温泉に来たら、真っ先に向かいたいのが「すずめの湯」です。

 

【地獄温泉 清風荘「すずめの湯」】

地獄温泉 清風荘13

帳場から一旦外に出て、駐車場方面に「すずめの湯」の入口があります。

地獄温泉 清風荘15

階段を下りた先にある黒い屋根が「すずめの湯」の浴舎です。

地獄温泉 清風荘20

右側が混浴露天風呂、左奥が男女別の内湯になっています。

地獄温泉 清風荘19

階段を下りてきたらビックリ!

 

写真左手に混浴風呂があるのですが、20人くらい入浴していてました。

その中に1人だけ女性がいて、雰囲気が怪しすぎる(@_@;)

 

混雑している有名な混浴ではたまにこういう風景を目にすることがあるのですが、

宝川とか、酸ヶ湯とか・・・)

ちょっと怖いお兄さんが連れの女性をお披露目しているかのように柱のある中央に配置し、

その周りを囲むように仰視している男性たち・・・。

 

勘弁してよと言わんばかりにそっぽを向いてお湯とだけ向き合うその他の男性・・・。

 

素人は近づけない雰囲気(>_<)

混浴慣れしている地元の女性客も、あれは無理だわ・・・と言っていました。

 

ということで、すずめの湯の露天風呂は端にあるぬる湯の浴槽に手湯だけして退散。

「すずめの湯」の写真は公式サイトに出ているのでこちらからご覧ください

 

地獄温泉 清風荘18地獄温泉 清風荘17

向かいには「彦しゃん」「おてもやん」と書かれた男女別の内湯があります。

こちらも「すずめの湯」の源泉なので、

混浴露天風呂に入れなくてもほぼ同じお湯を楽しむことができます。

(足元自噴ではないようですが)

地獄温泉 清風荘16

内湯の方は1~2人サイズの小さい浴槽が1つありました。

 

ほとんど透明度のないうっすらと灰色がかった濃厚なにごり湯で、

ザ・湯治場の温泉という感じでした。

東北の温泉で例えると、「藤七温泉 彩雲荘」に似ているような感じがしました。

 

混浴には入れずとも、木造りで風情もあり、良かったです。

ただ、出入り口が薄汚れているのが気になりました。

 

露天風呂に向かうには、

この内湯の中の脱衣所で着替えて5mほど移動することになるわけですが、

露天風呂はバスタオル巻もできないので、

女性の場合、日帰りではかなりの勇者でないと無理ですね。

というわけで、女性は宿泊がおすすめだと思います!

 

【地獄温泉 清風荘 「元湯」】

続いては館内に戻って、「元湯」と呼ばれる男女別の内湯に向かいました。

地獄温泉 清風荘21

本館の中央にある元湯の出入り口。

地獄温泉 清風荘22

「元湯」は、6畳くらいの広さの浴室に5~6人サイズの浴槽が一つあります。

さきほどの「すずめの湯」とは別の源泉です。

「すずめの湯」ほどのインパクトはなく、比べてしまうと凡庸な硫黄泉でした。

先にこちらに入っておけばよかったかも。

とはいえ、一般的には十分上質なお湯ですよ(^_^)

 

【地獄温泉 清風荘「敵討の湯」(女性用露天風呂)】

本館から裏手に回ると離れのような場所に男女別の露天風呂があります。

日帰りで入浴できるのはこれが最後のお風呂です。

地獄温泉 清風荘26地獄温泉 清風荘27

離れの浴舎の入口

地獄温泉 清風荘30地獄温泉 清風荘33

中はお城の天守閣ような造りで、階段を上がって2階に畳敷きの脱衣所が、

さらに階段を上がった上にお風呂がありました。

地獄温泉 清風荘31

こちらが女性用の露天風呂「敵討の湯」です。

4~6人サイズの大きさ。「元湯」と同じ源泉を使用しています。

透明度は20cm位のにごり湯。

40度くらいでややぬる目。

やはり、「すずめの湯」と比較してしまうとあっさりした浴感です。

地獄温泉 清風荘32

打たせ湯のように注がれる源泉。

こちらは分かりにくい場所にあるからなのか、人気がないのか、

誰もおらずゆっくりできました。

【地獄温泉 清風荘 元湯&敵討の湯の動画】

地獄温泉 清風荘25

「地獄温泉 清風荘」には、ジビエ料理を楽しめる「曲水庵」という食事処があります。

地獄温泉 清風荘23

湯治用の客室は古い木造アパートのような建物でした。

風情という点ではイマイチかもしれません。

 

 

【地獄温泉 清風荘 温泉の感想】

 

内湯だけでしたが、「すずめの湯」は評判通りのいいお湯でした。

ただ、日帰りで混雑していたせいもあってか、

あまり秘湯らしい風情がなく、

今後宿泊するにはイマイチ躊躇してしまう感じでした。

 

お湯良し、食事良し、コスパ良しなので、

空いている季節を狙って行けばいいのかもしれません。

 

泉質★★★★4.6(すずめの湯)

お風呂の雰囲気★★★4.0

清潔感★★★3.0

接客サービス★★★★4.0

 

 

【地獄温泉 清風荘 温泉情報】

◆お風呂

「すずめの湯」(混浴露天風呂1、男女別内湯各2)
「露天岩風呂」(男性用露天風呂) 「敵討の湯」(女性用露天風呂)
「元湯」(男女別内湯)
「新湯」(宿泊者専用貸切露天風呂) 予約制2,000円/45分
「貸切家族風呂」(宿泊者専用) 予約不要・無料

◆源泉 H17.4月の分析書

@すずめの湯
「すずめの湯第一泉源」泉温41.3度 湧出量?(自噴)
「すずめの湯混合泉」泉温47.1度 湧出量?(自噴)
泉質:単純酸性硫黄泉(硫化水素型)(低張性酸性温泉)ph2.6
態様:源泉かけ流し、加水・加温なし、塩素消毒なし

@元湯・露天岩風呂・敵討の湯・家族風呂
「たまご地獄・元地獄混合湯」泉温66.8度
泉質:単純酸性温泉(低張性酸性高温泉) ph2.5

@新湯
「新湯」泉温36.4
泉質:単純酸性温泉(低張性酸性温泉)ph2.6

 

*ブログの内容は掲載時の情報です。

基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。



【地獄温泉周辺の関連記事】

南阿蘇村 垂玉温泉 山口旅館 宿泊

阿蘇市 内牧温泉 親和苑 日帰り入浴

益城町 馬肉専門店 菅乃屋

産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 宿泊

南小国町 黒川温泉 旅館 山河 宿泊

南小国町 黒川温泉 新明館 宿泊

竹田市 赤川温泉 赤川荘 日帰り入浴

◆熊本県の混浴のある温泉

◆ブログ掲載 熊本県の秘湯レポート


[スポンサーリンク]




ブログ掲載の温泉 都道府県別
北海道 道南 道央 道北 道東
東北 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
関東 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 東京都 神奈川県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
北陸 富山県 石川県 福井県
東海 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県
近畿 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 大阪府 兵庫県
中国 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 福岡県 佐賀県 大分県 熊本県 長崎県 宮崎県 鹿児島県
沖縄

 

TOP 入湯履歴 グルメ&観光 YOUTUBE温泉動画
日帰り温泉 にごり湯 混浴のある温泉 温泉グッズ

「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪

>>「日本秘湯を守る会」の会員宿 全国一覧

>>全国の源泉掛け流しのある温泉

食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪





(このページの閲覧者は 8,244 人です,本日は 2人です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

wp-puzzle.com logo