栃木県那須塩原市にある新湯温泉「湯荘白樺」の入浴レポートです。
最終更新日 | 2020/5/7 | 訪問日 | 2021/12・2019/5月・2017年・2014年 |
【塩原温泉郷 新湯温泉 湯荘 白樺】基本情報
しおばらおんせんきょう あらゆおんせん ゆそう しらかば
住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原14
TEL:0287-32-2565
公式サイト
【宿泊料金】
1泊2食付 5,940円~14,040円 お一人様〇 素泊まり〇 湯治× 自炊×
1泊朝食付4,104円~、素泊まり3,240円~
口コミ総合評価:Google 4.1点/5.0点
【こんな人におススメ】
◆泉質重視
◆混浴ファン
◆鄙びた宿が好き
◆温泉泥パックを試してみたい
[スポンサーリンク]
【日帰り入浴】
営業時間:10:00~20:00(利用は90分以内)
料金:入浴のみ 大人500円(90分以内)塩原湯めぐり手形の利用可
入浴+大広間休憩 2,150円/人
入浴+客室休憩 3,725円/2名1室1人当たり 3,200円/3名1室1人当たり
*温泉情報は一番下に掲載しています。
【泥パックができる温泉!塩原 新湯温泉 湯荘白樺 日帰り入浴】
新湯温泉は、日光と塩原を結ぶ「日塩もみじライン」の料金所手前にある小さな温泉街です。
新湯温泉には4軒の宿と3つの共同浴場があります。
「湯荘白樺」はその中でも一番マニアックな雰囲気の宿でした(^_^)
2食付でも1万円以下のプランが出ていて素泊まりもできます。
お湯も濃厚で泥パックもあるんですよ。
「日本温泉遺産を守る会」に認定されていないのが不思議な感じ。
「湯荘白樺」の外観
左隣には共同浴場「寺の湯」があります。
正面の階段を下りていくと「むじなの湯」、
右側の路地をまっすぐ行くと「中の湯」があり、外湯巡りをするにも便利な立地です。
玄関正面に日帰り入浴用の受付ができていました。フロントは右側にあります。
温泉たまごや温泉まんじゅうも売っていました。
以前は特に入浴時間の制限はなかったと思いますが、いつからか忘れましたが90分に制限されていました。
脱衣所にロッカーはないので、貴重品があればフロントに預けます。
これから塩原の温泉巡りをする予定だったので、「おもて那須手形」を購入して利用しました。
1冊1,000円+税で提携施設7軒に無料で入浴できます。
2軒も入れば元が取れるのでとてもお得です。
サンバレー那須なら1回でおつりが来ますね^^
新湯温泉なら「渓雲閣」でも利用できます。
入浴の他にも宿泊者の特典や観光施設の入館割引、お土産の割引等があります。
※2021年版はコロナのため対象施設が限られています。
「湯荘白樺」のお風呂は、3階に
- 男性用大浴場 内湯1 泥パック1
- 女性用大浴場 内湯1 泥パック1
- 混浴露天風呂1
があります。
混浴はバスタオル巻き、湯あみ着もOKです。
18:00~21:00までは女性専用時間になるので、日帰りでも18:00に入館すれば利用しやすいですね。
【男女別大浴場+泥パック】
まずは、大浴場から。
※画像は訪問年バラバラですが、ほぼ変わっていません。
※2021年12月に訪問した際には、全浴槽撮影禁止(事前許可があればOK)となりました。
大浴場入口
脱衣所
棚と籠だけ
棚の上には来客の書き残したノートが置いてあります。
肌がすべすべになるという感想が多かったですが、アトピーが軽くなったという方もいました。
ちなみに、浴室に置いてある泥は持ち出し禁止です。
フロントでお土産用の泥を売っています。
入口から見た浴室
8畳くらいのスペースに6人サイズの内湯があります。
泥パックをする場合には、先に湯船で体を温めて毛穴を開かせてからやる方が効果が高くなります。
奥から
光が当たると白っぽく見えますが、他の新湯温泉の宿に比べるとグレーが濃いですね。
ただ、泥パックができると言っても湯船に泥が沈殿しているわけではありません。
横から
透明度は20センチあるかどうか。
冬に訪問した時は43度強と熱めで濃厚でしたが、初夏は少し加水されていたのか42度弱で浴感もおとなしめな感じでした。
硫黄泉は熱い方が濃厚に感じるという気もしないでもないですが。
湯口
共同浴場にあるような、木の筒で湯量を調整するタイプです。
熱ければ加水用のホースがあります。
コップが置いてあるので飲んでみると、香りは硫黄ですが味はレモンの方が強く、エグミは穏やかでした。
源泉:共同噴気泉(奥塩原新湯 中の湯) 源泉温度:79.2度
泉質:単純酸性硫黄温泉(硫化水素型) pH2.6 飲泉可
【源泉から採取した湯どろで泥パック】
体も十分温まったので、泥パックを始めます!
湯荘白樺に来る目的の8割はこの泥パックだったりします^^
洗い場の隅にポリバケツが置いてあります。
表面は水ですが、中に手を入れると、伸びが良くて泥パックをしているという実感がわきますよ。
源泉から採取した硫黄成分たっぷりの泥です。
3分の砂時計が置いてあります。
泥を体に塗ってから3~4分放置し、シャワーで流します。
首から下は全身やってみましたが、つるっつるになります!
顔はさすがに・・・。
やった直後はつるつるになるのですが、強力に保湿しないと後からガサガサになって1週間くらい元に戻らないんですよね^^
気合を入れてやりたい方は、化粧品を持ってきた方が良いかもしれません。
洗い場は左右に2か所あります。
リンスインシャンプーとボディソープ
【七福神に囲まれた混浴露天風呂】
露天風呂は男女別に入口と脱衣所が分かれています。
男性用は大浴場のすぐ隣ですが、いったん着替えてからの移動になります。
女性用は露天風呂の反対側に入口があります。
だいぶ前に行った時には大雪の後で源泉の温度が下がりすぎたため入浴できませんでした。
雪が多い時には屋根から落ちてくることもあるようすね。
ドアを開けると脱衣スペースがあります。
露天風呂はひょうたん型で中央に仕切りがあり2漕になっています。
湯口は左側にあるので、左が43度くらい、右は41度くらいでぬるめになっています。
湯口
かなり湯量を絞ってあります。
雪が降るとこんな感じになります。奥の階段が男性用入口。
建物に囲まれた中庭にあるような造りの露天風呂なので、外の景色は見えません。
露天風呂の周りには七福神の像が飾られています。
湯荘白樺の建物の裏に源泉があるのですが、そこに七福審尊が祀られています。
昔から無病息災、延命長寿を願って湯治にやってきた人が多かったのですね。
平日にしか行ったことがないので人がいたことがないのですが、週末は混むのでしょうか。
男性がいたら露天風呂は諦めます。
泥パックが目的で行っているようなものなので、内湯があれば十分かなと。
【湯荘白樺の休憩室】
休憩は大広間と個室がありますが、どちらも有料になります。
休憩利用者は昼食対応もあるようなので、尋ねてみてください。
大広間
利用時間は10:00~15:00
入浴+大広間休憩 2,150円/人+入湯税 合計2,210円/人
入浴+客室休憩 3,725円/2名1室1人当たり 3,200円/3名1室1人当たり
露天風呂の奥の方に、自販機の前に足つぼマッサージがありました。
【湯荘白樺のはく製】
来るたびに思うのがどこで買ったのかと思う珍獣のはく製。
マレー虎の親子
北極熊
もう今では中古以外、絶対に手に入らないでしょうね・・・。
【湯荘白樺のお土産】
ペットボトル入り温泉水は1本無料で持ち帰りできます。
温泉たまごを買って帰りました。
売っている時はもっと黒っぽいのですが、翌日家で開けると色が変わってました。
4個入り400円、6個入り550円、10個入り750円
美味しかったですよ。
売っている時とない時がありますが、瓶詰の湯どろもあります。1本1,000円
硫黄の成分が濃そうなので、洗い流した後もしばらく排水溝に水を流し続けた方がいいのかなと思います。
集合住宅だとちょっと心配かもしれません。
【湯荘白樺の動画】
動画は宿の外観⇒館内⇒男女別内湯⇒泥パック⇒混浴露天風呂⇒裏の源泉⇒営業案内⇒お得な温泉手形の紹介の順になっています。
【湯荘白樺 温泉の感想】
温泉はその時によって濃く感じたり、薄く感じたりしますが、基本的に新湯温泉の中では濃い方なのではないかと思います。
泥パックについては、関東で他にできる場所を思いつかないので、とっても貴重です。
背中も足もツルツルになりました!
湯荘白樺は、新湯温泉の中でも秘湯ファン御用達といった感じで、
お一人様OKで素泊まりもあり、1泊2食付6,000円台~とお値段も安めなのが良いですね。
共同浴場の外湯巡りと合わせると、コスパが良いですね。
何度も泥パックをしたいときに泊まりに行こうかなと思ってます。
泉質★★★★ 4.3 (泥パック4.8)
お風呂の雰囲気 ★★★★ 4.2
清潔感 ★★★★ 4.0
接客サービス★★★★4.2
【湯荘 白樺 温泉情報】
◆お風呂
男女別内湯各1 混浴露天風呂2 (18時~21時女性専用)
◆源泉
源泉:共同噴気泉(奥塩原新湯 中の湯) 源泉温度:79.2度
泉質:単純酸性硫黄温泉(硫化水素型) pH2.6 飲泉可
態様:源泉掛け流し、加水・加温なし、塩素消毒なし
適応症:きりきず、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、動脈硬化症、糖尿病(泉質別)、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進(一般)
*ブログの内容は掲載時の情報です。
基本情報の変更がある場合もございますので、お出かけの際には施設にお問合せ下さい。
【泥パックができる温泉】
◆秋田県仙北市 乳頭温泉郷 大釜温泉(女性用露天風呂)
【塩原温泉郷の関連記事】
[スポンサーリンク]
ブログ掲載の温泉 都道府県別 | |||||||
北海道 | 道南 | 道央 | 道北 | 道東 | |||
東北 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | |
関東 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 茨城県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
甲信越 | 山梨県 | 長野県 | 新潟県 | ||||
北陸 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | ||||
東海 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | |||
近畿 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県 | 大阪府 | 兵庫県 | |
中国 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 鳥取県 | 島根県 | ||
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | |||
九州 | 福岡県 | 佐賀県 | 大分県 | 熊本県 | 長崎県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄 |
TOP | 入湯履歴 | グルメ&観光 | YOUTUBE温泉動画 |
日帰り温泉 | にごり湯 | 混浴のある温泉 | 温泉グッズ |
「日本秘湯を守る会」、源泉かけ流しの日帰り入浴・宿泊の口コミが気になったら、「秘湯宿.com」で検索♪
☆ 食事もおいしい「日本秘湯を守る会」会員宿 ご飯も美味しい厳選宿のランキングを更新しております♪